アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Mihoiさんの画像
Mihoi
日本で6年+α看護師をしていました。 当面は、ここドイツの病院で働くことが目標です。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年03月16日

ドイツ語には進行形がないらしい

お久しぶりです。


ドイツでは、3月はじまりに
気付けばカーニバル(謝肉祭)が終わっており、今年は参加できずに終わってしまいました。


そろそろアイルランドではセントパトリックスデーだけれど、

ドイツじゃないんだろうな。


イースターがいつあるのかよくわからないんですけど、

とりあえず、今ドイツのいろいろなお店ではイースター一色です。

うさぎ・鳥・パステルカラーが多いので、




とてもかわいい♡♡

IMG_20190305_170416866.jpg









さて、最近は



フォルクスホーホシューレ(VHS)のドイツ語コースにまた通っているのですが、

現在はB2クラスに移行するために、B1+というクラスで3週間コースを受けています。

11.png

これは英語試験での比較の表ですが、上に上がるほどレベルが高い(C2)
(ドイツの看護師ではB2必要で、私は現在はB1くらいまで終わりました。)

感覚的に、ドイツ語の試験の方が英語より簡単なんじゃないかと感じます。
移民に寛容なのって、こういうところからもなんかわかる。




さて、
今までA2からB1.2の終りまで4コース受けて、

一貫して先生が1人のお婆ちゃん先生だったのでぜんぜん気付かなかったんですけど、









ようやくVHSの先生の質が保障されていないということに気付きました。


(前に言われてたんですけどね。)





今の先生、比較的若い先生なんですけど、


外国人向けの教師のための勉強をたくさんされてきた方なんだと思うんですよね。

cloudとか使っちゃうし(生徒専用のサイト)

難しいリーディングをする前には、生徒が躓くような言葉を事前にピックアップしておいて、
その言葉の意味を全員で想像して、意見を出し合う


だから、言葉がすごく頭に残るという




前のお婆ちゃん先生は、
わからない言葉を聞くと英語ですぐ教えてくれちゃったり、
(クラスの半分は英語わからないけど、お構いなしで;;)

携帯の辞書使わせるのを躊躇わなかったり










今の先生は、そういうのは極力なしで、
ドイツ語でクラスの中で質問させてくれます。
みんなもドイツ語で別の言葉で言い換えて説明したり、考えます。




いやぁ、良い先生居るなぁ!







こういう良い先生がいるのに、
今のところ先生への評価が生徒側からつけられないから、
なんだかもったいない^^;






問題のスピーキングも


日本人って、文法得意でスピーキング苦手らしいですが、


私は英語はスピーキング便りで、文法がクソだったんですよね。


なので、アイルランドの語学学校に通った時に、すぐに文法をちゃんとやり直すと、
とたんに点数も上がったんですけど、




ドイツ語はお婆ちゃん先生でしっかり文法をさきに勉強したんですが、
なんせ授業中にスピーキングの練習がほぼないので、
(なんならたまに英語で質問してましたしね)



B1終わった時点のクセにほとんどしゃべれないというw
日常生活営めないレベルwww




英語の時は、勝手にスピーキングは伸びたので、
どうやってドイツ語もスピーキング伸ばせばいいのかわからずwww




とかあれこれ思っていたのですが、

今の先生になったら、
英語は自然と話さなくなり、(クラスでも通じないらしいので)


わからないこともドイツ語でめちゃくちゃトライするようになったところ



なんとなく前よりどもらず言葉が出てくるようになりました。






そいうえばドイツ語には進行形がありません


話いきなり変わっちゃうんですが、
今日そういえば気付いたこと


昨日なにしてたの?という質問


-What were you doing yesterday?(昨日は何してたの?)

-Was hast du gestern gemacht?(昨日は何が既にやってあったの?)


ドイツ語には、進行形がないので、
過去形(何したの?)または過去完了形(何やってあったの?)に、
gerade(その時まさに)という言葉を足してむりやり過去進行形にするようです。



過去形と過去完了形にしても、英語だとかなり厳密に違いがあるけど、
(日本語でもありますが)


ドイツ語では基本的にどっち使っても意味は同じ


なぜか話し言葉では過去完了形の方を使われます。


英語でいうところの、
What have you done yesterday? という、不思議な文章です。
日本語に直訳しちゃうと、とても不思議な文章ですよね。




英語だと、進行形で%も表しちゃいますよね。


I drive to Tokyo. 100%の事実
I am driving to Tokyo. まさに今起きている、またはほぼ確定の近未来
I am going to Tokyo. ほぼ確かな予定
I will drive to Tokyo  たぶんの予定

と言う風に結構細かくパーセンテージが変わるっていうのをアイルランドで刷り込まれたんですが、

こういうところ、
ドイツ語だとかなりあっさり通り過ぎます。

Ich fahre nach Tokio. 100%確かに、東京に行きます
Ich werde nach Tokio fahren. そこそこ確かに、東京に行く予定です

これにもっと%情報を足したかったら、
villeicht(ひょっとしたら)とかwahlscheinlich(おそらく)、
そういう副詞を足して意味を変えます。














というわけで、
またおもしろいことがわかったら

書きます(^o^)

それでは〜

2019年03月20日

働き先の老人ホームにAEDが無くて驚いた話

3月半ばにもなると、すっかりドイツは日が長くなってきました!

朝晩はちょっと寒いんですけど、
日中は15℃前後まで温かいので、

庭の草が異常なほどに成長していて日々恐ろしいです。






IMG_20190202_223109_018.jpg
studdgartのインスタ映えするはずの教会













つい最近のこと



今老人ホームで働いているんですが、

つい先日
自分のシフトが終わる頃に、

利用者さんが胸痛訴えて救急車よんだことがありました。



夜になりスタッフが少なかったので、
私もちょっと残って手伝っていったんですが、



心筋梗塞か心不全っぽい感じで

さすがに施設に心電図は置いてないよなと思ったので
AEDだけでもと思ったんですが、


AEDすら施設に無かった!^^;

救急セットみたいなのチラっとみても、
まじでバンソーコーとガーゼしか入ってなかった!(笑)



いまどき主要駅とかデパートにも置いてあるのに、
この施設に置かないのかと聞いたら、

「もしそれで蘇生しても、利用者さんのただの延命になるだけの可能性もあるから、
そういうことは慎重にやらないといけない」

らしいです。










本人主体が望まない延命につながる行為にとても敏感らしいドイツ人たち




そういうのでペグもいないし、
利用者さんが食べたくないって拒否したら、あまり無理させません。


ここの施設だけっていうか、
ヨーロッパ全体的にこういう傾向強いみたいですね。



でも、BLSとか研修あるんだし
そもそも救急隊呼ぶくらいなんだから

AEDくらい置けばいいのにとも思ったけど^^;










でもまー

日本の医療は確かにちょっと高齢者とかに対しても
やりすぎなところがあるなとは思ったことあるけれど



ドイツ人たちは、本人の意思を尊重することが大切、
余計な延命は出来る限りしないってことを

いろんな職員が(学生、看護補助も含めて)口をそろえて言うことが出来るっていうのも

ちょっと感心しました。


そういうベクトルの教育が進んでいるんでしょうね。








でも、
もうちょっと施設の備品あってもいいよなぁ。(笑)

2019年03月28日

旅行で使えるおすすめアプリ

みなさん、旅行を考える時にはどんなアプリやウェブサイトを使っていますか?


最近じゃあ日本でもLCCが復旧してきたんで、(ようやく)
電車やバスだけじゃなくて、

手軽に飛行機旅行を選ぶ人も増えているんじゃないでしょうか。











LCC?



さすがにほとんどの人がもう知ってるワードだと思うんですが、

念のため。


LCCとは、

Low Cost Carrier ローコストキャリア

の頭文字をとった言葉で、

格安航空会社のことを差します。




ジェットスターやバニラエア、ピーチなど。

特徴は
安い
・空港のメインゲートに到着しない
・すべてのサービスにコストがかかる(預け手荷物、希望の席、搭乗中のドリンクサービスなど)
・変な時間のフライト




要は

安い変わりにいろいろ我慢しないといけないのです。



でも、新幹線で数万かかる往復のところ、

運が良ければ



バスか!


という破格の値段で飛べるのは絶対いいですよね。



むしろ、ヨーロッパでは結構昔から当たり前だったので、

まだまだ日本はビハインドです。











そんな飛行機検索でおすすめしたいアプリ




実は半年後くらいに日本へ一度帰国する予定を考えているのですが、

フランクフルトから実家の富山までの飛行機を検索しなければいけませんよね。


国際線と国内線の検索を同時にやるのって、
実はちょっと複雑ですよね。


国際線と国内線とで航空会社がそもそも変わってくるはずですので、
一つの航空会社のホームページからではとても見つけにくいのです。




そこで、おすすめしたいのが

スカイスキャナー
  









スカイスキャナー?



飛行機の検索サイト(アプリ)です。

いろいろな条件で、世界中どこの国の便でも探せます。


本当に使い勝手がいいので、

ちょっと、実際にみていきましょう。






スカイスキャナーの使い方



まず、出発する空港と到着する空港を打ち込みます。

すると、月カレンダー上で安い日や高い日をざっとおしえてくれます。

(緑が安い、黄色が中間、赤が高い)

※携帯電話が英語設定なので、アプリも自動的に英語になっていますが、
日本語表示も可能です。

また、通貨設定もできます!




Screenshot_20190327-172325.png



これをみると、

なんとなく夏場がヨーロッパ高かったり、

土日が少し高かったりするのがわかりやすいですよね。



これでおおよそ値段を見ながらの日程を組めやすいです。




具体的な日付ごとの値段もみれる


Screenshot_20190327-172334.png



このように、具体的な日にちを棒グラフで比較できるのは

とても重宝します!






条件検索も



マイルがたまる航空会社や、好きな航空会社、
あとは時間の都合なども考慮にいれて検索したいですよね。






日にちと空港を検索したら、

右上にある詳細ボタンを押すと、


・発着時間、
・乗り継ぎ時間
・使いたい航空会社
・乗り継ぎのあるなし

など様々な条件下で

飛行機を検索することができます。


Screenshot_20190327-172412.png





検索の結果



Screenshot_20190327-173511.png


羽田ーフランクフルト便を検索したところ、
全709件中、私の希望する条件に174件がヒットしましたね。



それをさらに、値段別に並べていますので、

この863ユーロ(10万ちょいくらいですか)

が希望する条件の最安値ということになります。




ここで終わりじゃありません



スカイスキャナーはあくまで

自分の希望する飛行機を探すだけなのです。



ですので、スカイスキャナーで希望する条件の便をみつけたら、

そのツアーを組んでいる旅行会社のホームページに飛んで、そこから購入する形になります。




Screenshot_20190327-173748.png



先ほどの条件ですと、
863ユーロの最安値ツアーを組んでいるのは一社だけ、

会社によってある程度値段が前後していますね。



エアラインが直売している場合もありますが、

多くの場合はツアー会社の往復チケットの方が安く買えます。




この会社名をクリックすると、

そのままそのサイトにとんで、購入画面にすすめますよ。


(時折、手数料を別途支払いという場合があるので、
よくホームページの最終支払い額をチェックしてくださいね。)











いかがでしたでしょうか?



これはあくまで飛行機のみの検索ですので、

もしホテルからなにやらすべて会社に任せたいという方は、

通常の旅行会社さんにお願いした方がいいですね。
(まれにホテル・食事つきでかなり安いの探せることもありますので)








私なんかは、
たまにどれだけ滞在するかもわからないままとりあえず飛行機のチケットだけ買って
バックパック旅行っていうのをよくやったので、

とても重宝しました。


あとは、値段をみて、安い国に行くっていう使い方もできましたしね。



ぜひ、参考にしてみてください★★











2019年03月30日

オンラインの英会話(QQenglishさん)の無料トライアル受講してみました


このごろはなるべくドイツ語に、ドイツ語に、っと意識を切り替えて生活していますが、

ドイツ語に集中すればするほど忘れてしまう英語。



つづりミスなんていつものことだし、

単語自体を忘れちゃうこともあれば、


気を抜くと英語とドイツ語が文章の中でごちゃまぜです。
(相方がドイツ人なんで問題はないんですけど)




いちおう、
この先ヨーロッパで大学院なども考えたいとなると、

やはりIELTsのスコアは落とさずキープしておきたい!
(というか伸ばさないといけない!)




というわけで、たまに英語の文献を読んだりしているわけですが、

今回インターネットでみつけたオンラインの英会話レッスンの無料受講コースがあったので
申し込んでみました。


QQenglish さん


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
     4倍の速さで英語脳に!QQ Englishオンライン英会話
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

4倍速で英語脳を育てる「カランメソッド」を知っていますか?QQ Englishは、
カランメソッドの正式認定校として、オンライン英会話で最も歴史ある老舗です。
マンツーマンのオンラインレッスンは、すべてセブ島のプロ教師が担当し、
初心者から上級者まで安心して学べます!

1レッスン160円〜!留学品質のオンライン英会話は、QQ Englishがおすすめ!!

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35937U+4V1GMQ+3ZPW+5YZ77



<ほわっと概要>

・フィリピンのセブ本社
・先生たちフィリピン人(とっても英語上手)
・初級者〜上級者まで
・月4000円くらいから受講できる
・時間も結構選べる
・先生も選べる










久々の英語の授業



ぶっちゃけ、
フィリピンって英語母国語だといいつつ、

フィリピンなまりがあったりするんじゃないのかな〜、、、


とちょっと侮り半分でした。





が、



先生のまず英語の授業のノウハウがとてもレベル高い!

フィリピン人だからなのか?

とにかく会話のテンポが速い!(アイルランドではこんなに速くなかった!)


発音もなぜだかアメリカン!




いや、想像以上にポジティブな結果となりました。

25分コースだったんですけどね、とっても短く感じましたよ。




スカイプを使って授業してくれるんですけど、


スカイプらしく、メッセージ機能も使いながら言ったことを復習してくれたり、

オンライン教材をみながらアイスブレイミング、

知っている言葉をツラツラ出して言ったりなど


メソッド的には、本当に通常の本場の英語のコースの質になんら引けをとらないと思います。





友達と英語で話すのと、何が違うの?



友人と英語で会話するのって、実はそれほどボキャブラリーを必要としませんよね。

相手が言いたいことも、なんとなく話さずとも察してしまうこともありますし、


グラマーもわざわざそんな
たいそうな言葉使いませんよね。



「友達と英語で話すことで、英語のスピーキングテスト対策に」は、

私はならないと思います。


Fluency(流暢さ)は伸ばされると思いますけど。



IELTsでもそうなんですけど、
けっこうアカデミックな英語のテストのスピーキングで問われるところって、

・ボキャブラリーの豊かさをいかにみせるか
・問われていることを瞬時に解釈し、パラフレイズ(サマライズ)できるか
・自分のことだけでなく、社会的な傾向などについて述べられるか



とか、
もはや英語のテストというより、
IQテストなんじゃないかっていう内容



そうなると、


意識的にそういう場、トピックに関する自分の意見を発信していかないと
練習にはなんないんですよね。







QQさん、気になるIELTsコースもありました。




もし自分が日本に居てIELTsを受けるとなったら、

IELTs受講前の数ヶ月間はここでスピーキング対策してもらおうと思います。




というか、とても安い!


あと、自分が好きな時間帯や日にちでカリキュラムを組めるので、

そこもありがたいですよね。










結果




すすめます!(笑)




ただし、やはりオンラインという特性上、スピーキングに特化してるかなと思います。


グラマーとか、リーディングに関しては、
自分でゆっくりやるほうが伸びるんじゃないかな。


試験対策にもなかなかいいんじゃないでしょうか。




あとは、

とにかく安くて自由度が高いので、

時間がないといいつつ、なんとなく駅前留学などを考えている人にも

おすすめできるんじゃないでしょうか。




是非、参考にしてみてくださいね☆







×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。