アフィリエイト広告を利用しています
記事ランキング
  1. 1. no img コロナでPTA役員活動どころではない
  2. 2. no img 長女入園
  3. 3. no img とりあえずランチは、、 結婚に対する不信感。
  4. 4. no img 人見知りはどうしたって人見知り
  5. 5. no img 長女年中 そろそろ習い事。。
最新記事
スポンサーサイト
<< 2015年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年01月31日

好奇心が原動力

私の場合、
手っ取り早い原動力が、「好奇心」です。

苦手な物事でも、「しかし、あの部分、ってチャレンジしたらどうなんだろう?」
みたいな好奇心が湧くと、実行に移すことを選択します。

今期の園役員と学校委員も、好奇心があったから、やることを選択できたようなもの。

しかし、ネガモードや気力が疲れ気味になると、好奇心って湧きにくくなります。

ここんとこ、好奇心が湧きにくい状態でした。

今年は何をするか、決めたいのに、
それを決める好奇心がなかなか湧いてこない。

それで、ちょっと試したら、割と効果があったのが、
「感動する」
です。

気力ないと、感動する力も少なくなるんだけど、
それでも感動せざる得ない、、、
たとえば、自然の光景や音楽、映画、、、
これでもか、これでもかーって、
自分を感性を刺激しつづけました。

鈍くなっていた感性が、だんだん動き出して、
「ああ、これっていいなあ」
「この部分、すごい!」

などなど、感動できるようになり。


「ところで、これを作った人ってどんな人?他の作品は?」
みたいに、調べ始める。。。この時点で、好奇心が出てきている。


そんな感じで、刺激して、気になりだしたことを調べて。


今回は、昔アイドルだった人の年の取り方が琴線に触れまして、
その人のインタビュー記事見てたら、
なかなか重みのある言葉。。。
闘病中の方なのですが、
講演会をされていることも知り、機会があればぜひ行きたいなあ、
という意欲まで出てきた。


今まで、自主的に講演会へ行ったことがない。
興味がなかった。

しかし、この人に限らず、いくつか行ってみようかな。

と、今年の目標の一つにすることにした。


今年は学校委員をやろうかどうしようか、
まあ、、、無理にやらなくてもいいんだけど、、
2年連続でやっているわけだし。
しかし、接点は作ったほうがいいかなあ、、、とうだうだしてたけど、
やる方向で考え出している。
もしも、空きがあればね。







ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2015年01月25日

強がりでも、前に進もうとしなくちゃ・・・

いつも今年の目標を決める習癖のある私ですが、

今年はいつになくまとまらなくて。


いつもはね、なんとなく今年のイメージがわいて、
「あ、あれとこれをやってみよう」と感じて、、、
これがね、意外と収穫あるんだけど。

なんとも、今年はなぜかまとまらない。


うーん、今までにない、、
もっと、これまで思いつかなかった回路を刺激したいような、
そんなところまで、ようやく感じるようになってきた。


ここんとこ感じているのは、
人は簡単にどこまでも墜ちていくことが出来る。
簡単に、惰性の楽な方向へ流れてしまう。
気づかないうちに。。。


今年は、それと真逆な方面に向かいたい。。。という感覚。


なんて、そんな大それたことができる私なのかい?


まだまだ、なところはたくさんあるけれど、


強がりでも、堂々として、一歩一歩、しっかりと地面を踏みしめて進んでいきたいものです。


って、具体的に何しよー。。。

ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2015年01月22日

無難なのは地元の店の話題

なんて、いまさらなことをタイトルにしていますが。


ママ関係なら、地元の店の話題を押さえておくと、
雑談には役立つよね。


とはいえ、キャパ少な目の私なので、
それさえも抑えるのが苦手。

園関係だと、園ネタや役員ネタが多かったのだけど、
最近は、たまにお手伝いで近場の職場へ出ていて、
これまた地元のママさんがいる職場。
単純作業をひたすらする仕事なので、
最初のうち、私は指示されたことを忠実に、ともくもく。
でも、私に指示をくれるから、
ときどき話題を降ってくるのですね。

「あれ?もしかして、気を使われてる?」
「黙ってばかりってよくないのかしら。。。」

とモヤモヤしだして。。。。


そこで使えるのが地元ネタだなあと、
最近は、必死にその人との沈黙を避けるために、
地元の店を観察することが増えてきました。

沈黙によって相手に気を使わせるのがイヤだから、、
という、なんともな動機ではあるけれど。


それでも観察するようになったらなったで、見えてくるものってありますね。

それで気づいたことを、別のママさんとの会話にも使えたり。

ああ、こういうのって大事なんだろうなあ、としみじみと。
とはいえ、これはこれで私の性質上とは相反する回路なので、
ちょっとこれでも疲れ気味っぽい。

無理しちゃいけないねえ。。。

なんともまとまりのない日記ですみません。

ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2015年01月21日

疲れ気味

年が明け、3学期に入り、
連続で園と学校関連に参加。

昨日辺りから、ひさびさの胸わさが出てきてる。


胸わさ、、胸の辺りが不安感でわさわさする感じね。


今までなら、これでどーんと落ち込むんだけど、
ここ数年の自己分析により、
「ああ、さすがに疲れてきているな」
と判断でき、落ち込むことはなくなった。

とはいえ、胸わさが簡単に消えるわけではない。

胸わさがあると、日々の動作がさらにスムーズじゃなくなる。

まだまだ片付けたい用事があるのだが。。。

胸わさを考慮して用事を事前に溜め込まない工夫も必要だなあ。。。

ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2015年01月11日

対人スキルのお勉強 今年はどうしようかなあ

3学期始まり最初の連休。

ちょっと時間ができたので、
今年1年の目標をかんがえていました。
(毎年、1年の目標を立てることにしているのです)


園の役員は3月でおしまい。あと引き継ぎはあるけれど。
園の役員はまたやってみたい気はあるけれど、
キャパ的に難しいかな。。。。

学校の委員は、キャパが超低いのをいまやっていますが、
園はやらずに、学校のキャパ高めの委員をやってもよいのかな。
とも考えています。

園の役員にチャレンジしてよかったな、と思ったひとつは、

最初はあまり面識のない人たち(一部はあるけど)が集まり、
1年、一緒に役員をやることになる。
その中で、周りの人たちはどのように人間関係を構築していくのか、
というのを、目の当たりにできたからです。

最初はよそよそしくても、次第に打ち解けていく様。。。

これは言葉で説明しがたい。

身をもって体験して、自分なりに「こんな感じ?」となんとなく。


それでも、今年も、そういう体験もっと重ねたいな、と。


何かあるかなあ。








ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2015年01月09日

対人は地道に…3学期最初の週末

3学期最初の週末です。

年中次女と小2長女の送り出しでばたばた。

しょっぱなから、園役員と学校委員打ち合わせもあり。

今日はぐったり、録画アニメに姉妹を託し、昼寝してました。


とはいえ年明け、ひさしぶりの面子にあって、
和やかな会話。

数年前の私には想像もつかない状況です。


やはり、対人苦手でも、それでも、地道にひとつの場所に通い続ける(例外はありだけど)

私のような対人スキル低いタイプは、とにかく地道に繰り返すしかないのです。

しかし、それまで積み重ねてきた苦い経験によるトラウマ。
これが邪魔します。

「きっと、また同じ失敗をする」
「きっと、自分はまた変に思われているんじゃないか」
的な思考が邪魔します。

この思考を抱えながら、対人の場に出るのって、結構しんどいです。

しかし、ひたすら繰り返すしかないのです。

一度心を開いてくれた人は、よほどのことがなければ、
いつでも自分に心を開いてくれます。
心を開くって、時間がかかります。
時間をかけて、心を開き合えた関係ならば、それは意外と安定して続くものかもしれません。



失敗しても繰り返す。

それでもいずれは成功体験をするときがくる。
そのときに「ああ、今までのがんばりは無駄じゃなかったんだ!」
と思えれば、

さらに、もっと前に進む力になる。

と思います。


ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2015年01月08日

自分の言語回路を説明するのならば 言葉が音に聞こえる

たまたま目にした雑誌の内容で、

お、これは!

と思ったので覚え書き。

その内容は、仕事で3日も徹夜。
なんとか納品できた帰り道、すれちがった会社の人から「おつかれさまです」と挨拶をされたのに、
その「おつかれさまです」が言葉ではなく、ただの音に聞こえた。
数分経ってから、「あ、挨拶されたんだ!」と気づいた。

それだけ徹夜で脳がつかれきった。

「脳が疲れると、こうなっちゃうんですねー」というニュアンスの文章でした。


そうそう、それ、それなの!
私の言語回路。それがいつもの私の状態だよ。

私の場合、通常時が脳が疲れてる。
それで素でいると、言葉を言葉として認識できないときがある。

なので、人に会うときは意識している。
言葉を言葉として認識しようとがんばるので、さらに消耗。




こういう自分は、意識して、脳の休憩を人一倍取るとよいのでしょう。


ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2015年01月06日

新年。今年もがんばろー!

ああ、バタバタしているうちに、年が明けてしまいました。

明日から姉妹ともに3学期です。

冬休みは、年末年始ウツにならず、
親戚関係の付き合いに終われていました。

それでも、
学校や園関係からしばし離れられる状況だったので、
時間の合間に、自分を見つめなおすことができたような気がします。



私は毎年、年末年始に、1年の反省と次の1年の目標を立てる習慣があります。

その理由は、、、
そうでもしないと、不安だから。


不安を紛らすとはいえ、毎年のこの習慣は、振り返ると身につくものは割りと多いと思う。


一昨年、発達障害向けの対人ワークデビューで、何回か参加。
音読短期講習会に全出席。

これで第一歩を踏み出した気がしていました。

音読は、口べただからこそ、発声練習などの訓練がとてもよいことを実感。


そして、昨年は園役員にチャレンジ。
対人ワークに参加あまりできず。。

昨年の途中、これが自分の限界な気がしてきました。
周囲の会話の飲み込みがワンテンポ遅いし、
うっかり発言はあるし。
まあ、場慣れして、ちょっと和らいだし。
緊張も減ったので、緊張による失敗も減ったし。

これが自分の限界かなって。


んで、今回の年末年始の自分見つめなおし。

うーん、うまく言葉にできないけれど。

「いや、私、スタート地点にまだ立っていなかったよ」
と感じ出したのです。


私はてっきり、スタートして、進んで、自分の限界を知った気になっていたんだなあ、、、と。


対人回路についてですが、


私のようなタイプの人見知りさん、対人苦手さん。
私が「これが対人だ」と認識しているものが、
実はだいぶかけ離れていたりして。。。

今回、それを感じ出したのです。

というか、「もしかして、健康的な対人回路というものはこういうもの?」
というものをおぼろげながらようやく見えてきた。。。

それが最近の私。

この具体的なきっかけは私の中では、対人ワークからです。
対人ワークに参加し、
それで少しでも得たものを糧に園役員参加。
それでも試行錯誤の日々。。。

約2年経って、ようやくなんとなく
対人、という場面で、自分が使っていた「対人回路」が、
そもそも間違っていたんだなあ。。。
と感じ、それを受け止められつつあります。

それで、やっとスタート地点にたった気分。

なので、この視点で、さまざまな場面で学んでいきたいなあ。この1年。


ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ コミュニケーション障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村
ぴいぴいさんの画像
ぴいぴい
ぴいぴいです。 うだうだといろいろと吐き出しています。 吐き出すのが目的です。
プロフィール
検索
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。