アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年05月22日

マグロといえば三崎マグロ!!

こんばんは!

だいぶサボっていました。

すみません。
最近すごく忙しくてブログに手をつけてませんでした。
久しぶりに開いたら30日間書かれていないときは広告が表示されます。
ってでてましたね。
30日以上ほうっておいた私が悪いのですが。。。。

しかし、ほおっておいたのにもかかわらず、毎日1000人以上の方が見に来ていただいてるのを知って驚きました。
これはこれからもっと頑張らないといけないなと感じました。

水産部門で働いている方々、これからも頑張っていきましょう!

これからも頑張ってブログを書いていこうと思うのでよろしくお願いします。

では、今日の題名は「マグロといったら三崎マグロ!」です。

三崎マグロというのはマグロの種類ではなくて、神奈川県の三崎港で獲れたマグロのことです。
なので、本マグロやバチマグロ、キハダマグロなどいろいろ種類があります。
三崎港にあがったものを三崎マグロと呼ぶことを忘れないようにしてくださいね。

なので、スーパーで三崎マグロを扱っている場合は、何のマグロなのか見ておくといいですよ。
お客さまから聞かれることが多いと思うので。


また、三崎マグロは遠洋でとられることも多いので、冷凍されるものが多いです。
スーパーで売っているものも冷凍ものが多いのではないでしょうか。

そこで大事になってくるのが解凍方法です。
このブログでも紹介しましたが、マグロの解凍は「温塩水解凍」で解凍しましょう。

40度くらいの少しぬるめのお湯に食塩を3.5%くらいになるように食塩水をつくります。
そのお湯にマグロをいれて1分程度つけます。
このとき表面から白いものが浮かびあがってきたら軽く拭いてあげてください。

1分程度つけたらマグロを取り出し、水分をよくふき取ってください。

水分をふきとったら、冷蔵庫に20分から30分程度いれます。
なぜ冷蔵庫にいれるのかというと、まだ芯まで凍っている状態なので、ゆっくり余熱で解凍していくためです。
また、冷蔵庫でゆっくり解凍することで色もよくなってきます。
マグロって感じの赤く光っていたほうが見栄えもよくなり、お客さまの目に止まって、買ってくれること間違いなしですよ。

解凍はめんどくさいですが、これをおろそかにしてはいけませんよ。
解凍しだいで見た目も味も変わってきます。

お客様に満足していただくためにも最高の商品を提供していきましょう。

それではこれで「マグロといえば三崎マグロ!」についてを終わります。

また、ブログランキングのクリックもよろしくおねがいします。
新入社員の皆さんもこれから頑張って一人前の水産部門の社員になっていきましょうね。

Twitterもやってるのでフォローお願いします!
「コバルト」と検索するとでてきます!

これからもよろしくおねがいします!

2016年04月15日

カサゴについて!

こんばんは!
今日はカサゴについて書いていきますね。

カサゴはかなりの高級魚です。

赤魚という呼び名で通っているところもあります。

スーパーでは滅多にお目にかからないと思いますが、あったらぜひ買って欲しい魚です。

食べ方は煮つけが一番おいしいです。
白身ですが鮮度劣化がはやいので刺身で食べる場合は活けかほんとに鮮度がいいもので食べるようにしてくださいね。
調理するときは背びれなどがトゲトゲしていてささると痛いので注意しましょう。

アラなどはお吸い物として使ってもおいしいですよ。

小さいものはから揚げで食べてもおいしいです。

カサゴの旬は夏から冬の間ですね。
けど1年中おいしいですよ。

あと気をつけてほしいのが、カサゴに似たウッカリカサゴというカサゴには気をつけてください。
カサゴに非常に似ています。

味はカサゴのほうがおいしいので騙されないようにしてください。
見分け方ですが、ウッカリカサゴは斑点がはっきりとしています。
よくカサゴを見てカサゴだと思ってウッカリカサゴを買ってしまわないように気をつけましょう。

ぜひスーパーで「カサゴ」を見かけたら買ってみてください!

それではこれでカサゴについてを終わります。

気に入っていただけたらブログランキングのクリックもお願いします!

2016年03月29日

アワビについて!

こんばんは!

今日はアワビについて書いていきますね。

アワビの旬って知っていますか?

アワビは夏が旬なのです。
とくに7月から8月にかけてのアワビは絶品です。

産卵期が夏のため産卵期前はぷりっぷりでおいしいですよ。

アワビのオスとメスの違いは生殖腺というところで見分けられます。

オスは白色をしていて、メスは緑色をしています。
また、出産前の妊婦さんにアワビは必需品ですよ。

お祝い事でアワビはよく送られるので、アワビが発注できるところは「お祝い事はアワビで!」というフレーズを置いておけばお客さまがついてくると思います。


アワビを妊婦さんが食べると、目が綺麗な子が生まれるという説もあります。

ぜひ、妊婦さんのお祝いにアワビを送ってみてください。

アワビは高級ですが、お祝い事くらいはいいものを食べていいじゃないですか。

機会があれば食べてみてください。

こりこりしていておいしいですよー。

それではこれでアワビについてを終わります。

気に入っていただけたらブログランキングのクリックもよろしくお願いします!
ぽちっとしてくれたら元気が出るのでよろしくお願いします!

2016年03月17日

クラゲについて!

こんばんは!

今日はクラゲについて書いていきますね。

クラゲって食べられるんですよ!
みためはちょっとグロテスクですが・・・。

食用とされるクラゲは全部で6種類います。

その名前は、エチゼンクラゲ・ヒゼンクラゲ・ビゼンクラゲ・キャノンボールクラゲ・ホワイトクラゲ・チラチャップクラゲに分けられます。


加工されているものだと「中華くらげ」って聞いたことないですか?
結構あれはおいしいんですよ。
ご飯がよく進みます。

また、塩クラゲというものもあります。
塩クラゲは塩抜きをしないといけません。

塩抜きの方法を紹介しますね。
塩クラゲの塩抜きはまず塩クラゲを水に浸して20分に1回水を交換してそれを3回繰り返してください。

それが終わったら、70から80度くらいのお湯にさっとくぐらせてすぐ取り出します。


それから水に15分くらいつけて冷まします。
これで塩クラゲの下処理は終わりです。
簡単ですよね。
それから調理は結構酢の物とあいますよ。
サラダと一緒に混ぜてもおいしいです。
さっぱりしてて食べ応えありです。

ぜひスーパーでクラゲを見つけたら買ってみてください!
それではこれでクラゲについてを終わります!

気に入っていただけたらブログランキングのクリックもよろしくお願いします。

右下の方にあるのでぽちっとしてください。

ぽちっとしてくれたら嬉しくて頑張って記事を書きます。
よろしくお願いしますね!

2016年03月09日

アナゴについて!

こんばんは!

今日はアナゴについて書いていきますね。


スーパーではアナゴは開いたものがよく売っているのではないでしょうか?

活きたアナゴはスーパーでは滅多にお目にかかれないと思います。

アナゴといえば、天ぷらや蒲焼が一番オーソドックスですよね。

また、国産ものも滅多にでてこないのではないでしょうか?
ほとんどか韓国や中国、朝鮮などからの輸入だと思います。
レプトセファルスってご存知ですか?

なんだその横文字は?っておもう方がほとんどですよね。


レプトセファレスというのはアナゴの子どもの頃の名前です。

ウナギの子供もレプトセファレスというんですけどそこらへんは難しいのでそうなんだと思っていてください。

レプトセファレスは高知県ではノレソレと呼ばれて生食で食べられています。
主に酢につけて踊り食いで食べられています。

私はまだ食べたことがないです。
一度食べてみたいですね。


活きた新鮮なアナゴを刺身で食べることができますが注意が必要です。

薄く切って流水でよく洗ってください。
アナゴの血液には毒があるので要注意です。

専門の方に作ってもらったほうがいいですね。
むやみに自分ですると事故が起きる場合があります。。。


それではこれでアナゴについてを終わります。

気に入っていただけたらブログランキングのクリックをお願いします。

右下のほうにあるのでぽちっとしてくれたらめっちゃ頑張れます。
どんどん書いていくのでクリックお願いします!
プロフィール
cobalt deskさんの画像
cobalt desk
こんにちは! 水産部門の為の勉強部屋に来ていただいてありがとうございます! ここでは、水産部門で働くうえで必要な知識を書いていっています! 新入社員の方、水産部門に興味のある方大歓迎です! わからないことがある場合は下の方に検索機能もついているので活用してください! ツイッターもやっているのでフォローしてくれると嬉しいです! kobarutodesk で検索できます! よろしくお願いします!
プロフィール
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村  
農林水産業 ブログランキングへ サイト内の魚の名前を検索する際はカタカナで入力してください!
ブログランキングへのクリックもお願いします! 応援お願いします!
検索
5月の記事ランキングベスト10
  1. 1. no img 相乗積について!
  2. 2. no img 歩留まり原価について!
  3. 3. no img アトランティックサーモンとトラウトサーモンの違いについて!
  4. 4. no img 活け締めと野締めについて!
  5. 5. no img 刺身を切るときは原価に注意!
  6. 6. no img PI値を求めてどれだけ売れるのか予測しよう!
  7. 7. no img 部門支持率について!
  8. 8. no img 魚の歩留り率を知っておこう!
  9. 9. no img 本マグロ天身とは?
  10. 10. no img 仕入売上比率について!
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。