アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

CDを仕切りプレートで分類してみました

 CDの収納は、同好の志にとって、常に頭を悩ます問題です。
特に、私のような整理が大の苦手で、うまくできれば嬉しいけど、自分でやるのは面倒で厭だ…という怠惰な人間には、どこに何を仕舞ったか、そのたびに探しまくるという、一生付いて回るバカな課題です。
 そんな私ですが、今回、業務用の「仕切りプレート」というものを思い切って購入し、CDの分類収納という夢の作業をやってみたのです。


 写真をご覧ください。選んだプレートは、私が探した中では、最も薄く、しかも安価(100枚約5,000円…一般的な商品は10枚1,000円程度)で、セルロイドのプレートに、ワープロでジャンル名やアーティスト名をタイプした紙を適当なサイズに切って差し込んでいるだけです。


 これだけのことですが、「作業」になりがちな分類収納が、ちょっと楽しくなりました。
最初は、比較的大きなジャンルの分類だけをするつもりでしたが、始めると、所有しているCDには、当然ながら量の大小があり、ジャンル名だけでなく、アーティスト名でプレートを作った方が良いケースも多く、やればやるほど増えてきました。ちなみに、ABC順などは、私にとっては、あまり意味がないのでやっていません。

 書き忘れていましたが、大前提として、CDは、「CD購入バカ日記」というブログを書かれている、私が尊敬するCDコレクターさんの推薦を受け、プラケースを廃棄し、バーンホームズというショップで購入したビニール・パッケージに入れ替えています。
 この作業自体がまだ途中ですが、圧倒的にCDの「かさ」が減少して、最初に根拠なく持っていたプラケースへの愛着みたいなものは、全く幻想だったと今では思っています。
下の写真は、CDを通常のプラケースとビニール・パッケージに移し替えたものを比較したものです。どちらもCD10枚です。


 自分が一体CDを何枚所有しているのかということも、未だ把握していませんが、ビニール・パッケージの購入数をメモっておけば、概数が把握できます。
 まだまだ作業の途中ですが、いつかは、「私のCD所有数は、○○枚です。」と自信を持って言ってみる日を夢想しているこの頃です。

《参考》
バーンホームズ http://barnhomes.shop-pro.jp/
ソフトサービス(仕切りプレート)http://www.ecafe.jp/soft-s/view_run.asp?CAT=5_k_861&page=1
CD購入バカ日記 http://indies-cdmania.cocolog-nifty.com/
 

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。