新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年08月10日
一緒に学ぼう世界史のポイント 27 《新から後漢》
一緒に学ぼう世界史のポイント 27 《新から後漢》
新から後漢
1 新
武帝の死後、地方での豪族の成長が目立って来ます。彼等は、奴隷や小作農を沢山使って大農場経営を行った。教科書や資料集をみると豪族の館の写真が出ているね。これは、豪族の墓から出土する塼(せん)と呼ばれる瓦の絵です。当時の生活などが描いてある。館の周りは塀を巡らせてあって物見櫓もある。鎌倉時代の武士の館に感じが似ている。実態も案外それに近いんではないかな。
但し、漢では郷挙里選と云う官吏登用制度が行われて居ましたね。豪族の子弟はこの制度によって官僚として中央政界に進出した。ここが鎌倉武士と違う処。サテ、武帝死後の漢の宮廷では権力闘争が盛んに起こる。権力闘争の主役は宦官と外戚です。
Tetra(テトラ) テトラ プレミアム バリューエックスパワーフィルター 75 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:12,744円 |
宦官に付いては以前も出て来ましたね。男性の性器を切り取られた身分の低い者達です。奴隷に近い身分なんですが、彼等は皇帝の身近に仕えて身の廻りの世話とかをするので自然に政治的な機密に触れる様に為る。皇帝の立場から考えてみると、彼等は皇帝が幼い時から一緒に遊んで呉れたりした近しい存在でしょ。
武帝の様な確りした皇帝でないとツイツイ彼等に政治的な細々とした事を任せたりする。宦官は本来政治に関わるべきでは無いから官僚からすれば腹立たしいですが、皇帝の信頼を得ている宦官に逆らえ無い、こんな雰囲気に為ると真面な政治は行われ難く為ります。
コトブキ スーパーターボ900Zプラス【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:10,574円 |
外戚と云うのは皇帝の母方の親戚の事です。年少の皇帝が即位すると政治的な事は母親やお祖母さんがするんですが、そう為るとその親族が高い位を独占して行くのは当然の成り行きですね。この外戚も皇帝の親族と云う特権を振り翳して政治に関わって来ます。
別々の背景から権力を持つ宦官と外戚は当然仲が悪い。宮廷で両勢力の権力闘争を繰り返して居る間に地方では豪族勢力が着々と勢力を蓄えて行く。これが前漢後半からの中国史の大きな流れです。
王莽
王莽(おうもう)と云う人物が居ました。この人は前漢第十代皇帝元帝の皇后の甥に当たる。ヤヤコシイね。要するに外戚です。コネを利用して高い地位に就く訳ですが、この人は儒学の学者として行いが立派だったので評判が好かったのです。そこで王莽は遂に自ら帝位に就いてしまいました。
この時王莽は前漢最後の皇帝から位を譲って貰う形を取ります。この形式を禅譲(ぜんじょう)と云う。平和的に帝位が移動した訳です。前漢の皇帝家は劉家ですが王莽はその親戚だけれど王家出身です。皇帝の家が変わるので国号も変えた。王莽の王朝を新(しん・8〜23年)と云う。
Tetra(テトラ) テトラ プレミアム バリューエックスパワーフィルター 75 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:12,744円 |
王莽は学者としては評判が好かったが、皇帝に為ると政治は一気に混乱しました。王莽は儒学の権化(ごんげ)の様な男で儒学の理想を強引に現実社会に当て嵌めようとしたからです。理念を押し着けるだけの政治で世の中が動く訳が無い。
地方で豪族や農民の反乱が起こります。豪族反乱が緑林の乱・農民反乱は赤眉の乱と云う。これは反乱農民達が自分達の目印として眉毛を赤く染めていたから着けられた名前です。こう云う反乱の中で王莽の政府は崩壊しました。
2 後漢
劉秀・光武帝
新滅亡後の混乱を収拾して新しい王朝を建てたのが劉秀。皇帝としてのおくり名は光武帝。国号は漢で都は洛陽。一般には後漢と云う。
劉秀は前漢皇帝家である劉氏の血筋を引いているから漢を復興したと云う事に為る訳です。彼自身当時は地方の豪族で、豪族反乱軍のリーダーから皇帝にまで昇り詰めた。豪族勢力の協力や支持が無ければ後漢は生まれ無かった。だから、後漢の政府は豪族の連合政権と言っても好い。
Tetra(テトラ) テトラ プレミアム バリューエックスパワーフィルター 90 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:15,984円 |
甘英
後漢の政治は前漢と同じで特に云うべきことは無い。只、対外政策や西域経営に関しては有名です。後漢の初期には班超と云う人がシルクロード沿いのオアシス諸都市国家を後漢に服属させて西域都護として大活躍しました。
この班超の部下に甘英(かんえい)と云う人が居る。甘英は班超の命令で西の方向に使者として派遣された。行ける所まで行って来いと云うのが班超の命令。で、甘英はドンドン西に向かって旅を続け最後に海に突き当たった。これ以上西に進め無いと云うので引き返して来たんです。
甘英が何処まで旅をしたのかと云うのが興味深い処で、甘英によると海があった国は大秦国(だいしんこく)でこれはどの国を指すのか。甘英が辿り着いた海は何かと云う事が焦点に為る。
これには二説あって、一つはカスピ海と云う説。湖だけれど知ら無い者がみれば海と思うでしょ。もう一つが地中海と云う説。シリアの海岸まで辿り着いて引き返したと云う訳だ。で、どちらかと云うと、地中海説が有力のようです。だとしたら大秦国と云うのは何かと云うと、ローマ帝国と云う事に為る。後漢の軍人がローマ帝国まで旅行したとすればスケールの大きな話ではないですか。
【送料無料】 テトラ バリューエックスパワーフィルター VX−120 【熱帯魚・アクアリウム/フィルター・エアレーション器具/フィルター】【北海道・沖縄・離島、別途送料】 価格:14,800円 |
これを補強する記録があって、班超や甘英の時代から少し後の166年、中国南部の日南郡と云う処に一隻の船が着いた。この船の乗員は大秦国王安敦(あんとん)の使者と名乗って居るのです。
大秦国がローマ帝国とすれば安敦とは誰か。当時のローマ皇帝を探すとピッタリの人物が居ましたね。マルクス=アウレリウス=アントニヌス帝です。五賢帝の最期ね。アントニヌスを音写して安敦にほぼ間違い無いでしょう。
只、ローマ側の記録にはマルクス=アウレリウス=アントニヌス帝が中国方面に使者を派遣したと云う記録は無いので、中国に遣って来た者達が一体何者だったのか、ローマ皇帝の名を騙った西方の商人ではないかとか言われていますが、兎に角この時期に東西の二大帝国が一寸ではありますが接触して居た事には代わりはない。世界史っぽく為って来たですね。
ZOOX アルティマDCプロテインスキマー ALTIMA 500S熱帯魚・アクアリウム・サンゴ・スキマーアクアテイラーズ 価格:66,520円 |
3 漢代の文化
前漢、後漢 ヒッ包(くる)めて文化に付いて触れて置きます。前漢では司馬遷(しばせん・前145?〜前86?)必ず覚えなければなら無い歴史家です。彼の書いた名著が「史記」です。神話や伝説の時代から彼が生きて居た前漢武帝の時代ま
での歴史が書かれている。
司馬遷
この歴史書の書き方も重要。紀伝体(きでんたい)と云う形式で書いています。と云うより司馬遷が紀伝体と云う書き方を開発して、これが中国では歴史書の書き方の模範に為ります。大きく分けて本紀(ほんぎ)と列伝(れつでん)と云う二つの部分から出来ているので紀伝体と云う。
本紀は年表です。何年何月にこんな出来事があったと宮廷を中心に出来事が羅列してある。極端に言えば皆さんの世界史の教科書みたいなもんです。読んでも余り面白くない。
列伝は夫々の時代に生きた個性的な人物の伝記を集めたものです。歴史の中で翻弄される人間達の運命を物語的に書いてある。この列伝が面白いんです。授業で話した色々なエピソードの種本は皆此処です。アンマリ面白いんで沢山のバージョンでマンガ化されて居るね。
JUN V2進化形スレンダー900 OFセット【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:12,960円 |
司馬遷は前漢武帝に仕えた人です。史官と言って、宮廷の出来事を記録するのが彼の家の仕事でした。司馬遷の親父さんも史官として漢の宮廷に仕えていた。で、親父さんは史官としての仕事以外に自分のプライベートな仕事として歴史書を書こうとして居たんです。それが「史記」です。処がこれを完成させる前に親父さんが死んで、息子司馬遷がその仕事も引き継いだ。だから、司馬遷は宮廷勤めの傍ら情熱を傾けて「史記」を書いて居ました。言わばライフワークです。
そんな時或る事件が起こる。武帝は積極的に西域経営をして匈奴と戦争していたね。李陵(りりょう)と云う将軍が居た。この将軍も五千の兵を率いて匈奴との戦争に出掛けるんですが敵に包囲されて降伏した。
このニュースが長安の宮廷に届くと武帝は烈火の如く怒った。李陵将軍の一族は皆都に住んで居るんですが、武帝はその家族を皆殺しにしろと命じたんです。その時史官司馬遷はその場に居合わせた。司馬遷は李陵将軍の人と為りを知っていたので彼を弁護したんです。
「李陵将軍は立派な人物だから、降伏したのには余程の訳があったに違いありません、事情がハッキリするまで彼の家族を処刑するのはお待ち下さい」と云うのだ。武帝はこれを聞いて更に怒ってしまった「お前は史官の分際で皇帝の判断に口出しするか!司馬遷よ、お前も死刑だー!」
と云う事で司馬遷も死刑に為ることに為った。処が彼には親父さんから引き継いだ「史記」を書き上げると云う重要な仕事がある訳です。死ぬ訳にはいか無い。当時死刑と同等に重い刑で宮刑(きゅうけい)と云う刑があった。これは性器を切り取られる刑。宦官にされてしまう訳だ。司馬遷はどちらかを選択することが出来た。
死なずに済むのなら宮刑で好いじゃないか、と今の時代なら簡単に思うかも知れないけれど、時代が違うからね。何故宮刑が死刑と同じ位重いかと云うと、男性性器を切り取られると云う事は男でも女でも無く為る、要するに人間では無く為って人間界からオサラバする事を意味したからです。
当時の感覚では人間以下のものに為ってまで生き続ける事は、死ぬよりも辛い事だったのですよ。しかし、司馬遷は「史記」を完成させる為に宮刑を選びました。宮刑を選んでも実は生きていられるとは限りません。当時は医学も進歩していないしね。
スポンと性器を切り取るでしょ。その後黴菌(ばいきん)が入って死ぬかも知れないし、出血多量で死ぬかも知れない。手術後の生存率は可成り低かった様です。手術後は室温を高くしたサウナ室の様な部屋に一週間閉じ込められる。一週間後生き永らえてこの部屋から出て来たら助かったと云う事になる。中には傷が治る過程で尿道が塞がってしまってオシッコが出無く為って死ぬ事もあったらしい。
GEX メガパワー9012【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:15,984円 |
司馬遷は死なずに済みました。しかし、惨めな身体で生き続ける屈辱に耐えなければ為らなかった。全ては「史記」を完成させる為でした。自分がこんな目に遭ったことを考えると、司馬遷は人間の生き方と云うものを考えざるを得ないんです。
李陵将軍を弁護した事は正しかったと司馬遷は考えた。しかし、武帝から屈辱的な刑を受けた。運命とは一体何だろうかと云う訳です。そう云う事を考えながら彼は歴史上の人物について伝記を書いた。自分の主義に忠実だった為にノタレ死にした者や、散々人殺しをしながら天寿を全うした大泥棒が列伝には出て来ます。 武帝に刑を受けながらもその臣下として生きている自分。その自分が書く漢の歴史、武帝の時代。色々な想いがギュっと凝縮されて「史記」の行間に迸(ほとぼし)って居ると云う訳で名著なのです。又、司馬遷は「史記」を書くにあたって宮廷の記録を利用するだけで無く各地を旅行して取材して居る様です。単なる書斎の人では無いのです。
余談に為りますが、先年亡くなった歴史作家の司馬遼太郎さん、彼の名前は司馬遷に遼(はるか)に及ば無いと云う意味で付けたそうですよ。
エーハイムフィルター プロフェッショナル3e 2078 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:46,980円 |
後漢の時代には班固が「漢書」を書いています。形式は紀伝体で司馬遷の方法を踏襲して居ます。「史記」が前漢の武帝の時代で終わって居るので、班固は前漢の時代をその滅亡まで書きました。これ以後、後の王朝がその前の王朝の歴史を書く事が一般的に為って行きます。班固は西域都護だった班超のお兄さんです。
GEX メガパワー6090用 リフレッシュ セット 【新着】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:10,260円 |
漢の初め頃には人気の無かった儒学ですが、やがて経典が整備されます。『詩経』(しきょう)『書経』(しょきょう)『易経』(えききょう)『春秋』(しゅんじゅう)『礼記』(らいき)の五つです。全部まとめて五経(ごきょう)と云う。
これ等は、春秋時代から戦国時代に出来た書物ですから、漢の時代の人々にも意味が判り辛かった。そこでこれ等の経典の解釈学が発達しました。これを訓詁学(くんこがく)と云う。その代表的な学者が後漢の鄭玄(じょうげん・127〜200)です。儒学をそれなりにマスターして居る事が名士としての条件に為って来ますから、豪族の子弟達もこれで一所懸命勉強した訳だ。
紙の製造工程
文化で忘れてはいけないのは紙の発明です。後漢の蔡倫(さいりん)と云う宦官が発明したと言われています。実際は蔡倫以前にも紙はあった様で、蔡倫はこれを実用的に改良した人。
紙の発明が、文化の発展普及にどれだけ役に立ったか想像出来ますか。中国で紙が発明される前は、竹や木を細長く短冊状に削ったものに字を書いていました。これを竹簡(ちくかん)木簡(もっかん)と言います。結構長くて一本50センチ位です。これ一本には長い文章を書け無いので、何本かの短冊(たんざく)を「すのこ」の様に糸で綴ってこれに文を書く。
「冊」という字はこの形はここから来ている。仕舞う時にはグルグル巻いて置くのです。これを「巻」と云う。今でも何冊か続きの本を一巻、二巻、と云うでしょ。ここから来ている訳。こんなんだから、一寸した本でも凄く大きく重たく場所を取る。豪族や官僚で無ければナカナカ個人で書物を持つ事は難しい。
クリオン パワーハウス ソフトタイプ Mサイズ 5リットル【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:12,939円 |
勉強したい人は読みたい書物を持っている人の所に重たい木簡抱えて行って、座敷にダーッと広げて写す訳です。コピーなんて無いしね。筆記用具は墨と筆でしょ。書き間違えたら短刀で木簡を削って書き直す。これが軽くて薄い紙に替わって書物を読んだり所有することが随分手軽に為ったのです。蔡倫さんに感謝。
参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は
古代中国の刑罰―髑髏が語るもの・中公新書 (1252) 富谷 至 著。今回の話で司馬遷の宮刑が出て来ます。宮刑の意味については、この本に基づいています。刑罰の在り方から古代中国 人の発想に迫る面白い内容です。例えば「女性に宮刑はあったか?」皆さんは どう思われますか。古来から諸説紛々の問題ですが冨谷さんはこの本の中で説得力に富んだ解答を展開しています。
こんな中国古代史に対するユニークなアプローチを、新書本で専門外の者にも判り易く読めるのは有難い限り。さすが中公新書!
新から後漢 おわり 次のページへ 《三国時代》
【送料無料】 コトブキ パワーボックス SV1200X 【熱帯魚・アクアリウム/フィルター・エアレーション器具/フィルター】【北海道・沖縄・離島、別途送料】 価格:17,800円 |
コトブキ kotobuki パワーボックス SV1200X 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:20,520円 |
Tetra(テトラ) テトラ プレミアム バリューエックスパワーフィルター 75 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:12,744円 |
水を管理して一番に嬉しい事は その作業が成功して水が綺麗に輝く様に為った時ですね まるで水が光輝くのです・・・
一緒に学ぼう世界史のポイント 26 《前漢》
一緒に学ぼう世界史のポイント 26 《前漢》
前漢
1 漢初の政治
秦に代わって劉邦が建てた王朝が漢です。都は長安。漢は前後半に分かれるので普通は前漢(前202〜後8)と呼びます。
ReefLive BioPellets Reactor BR2-1000 ブラック 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:34,020円 |
漢初の政治方針について。
1 先ず、秦の過酷な支配を緩める。
2 次に統治形態として郡県制を辞めました。代わりに採用したのが郡国制です。これは郡県制と封建制を併用した形です。
劉邦は沢山の人材を得て統一が出来た訳だけれど、単純に劉邦が「好い人」だったから多くの武将が集まった訳では無い。この大将ならタップリ恩賞を弾んで呉れると思っているから協力した訳です。突き詰めれば、皆王様に為りたい訳。劉邦はそう云う連中を満足させて遣らなければ為らなかった。又、秦は郡県制による急激な中央集権化で反発を招いたと云う事もある。
そこで、建国の功臣達や一族の者を諸侯として地方に封じました。漢帝国の中に沢山の王国が出来る訳です。王に為った者達は自分の王国内で大臣を任命したりして好きに支配して好いんですよ。そして、王国が作られ無かった地域には郡県制をしいて皇帝の直轄地とした。皇帝直轄地はどれ位かと云うと全国の三分の一だった。
皇帝である劉邦としてはこうするより仕方無かったことなんですが、各地の王が反乱したら漢帝国は危ないですね。郡国制は中央集権化に逆行して居ます。だから、劉邦は後に色々な理由を着けて有力な国を取り潰して直轄地に編入しています。
3 対外政策です。初め劉邦は北の脅威の匈奴に対して遠征をしました。しかし、逆に包囲されて命からがら逃げ帰ったことがあった。それからは対匈奴和親策を執ります。一族の娘を匈奴の王に送ったりして平和を保とうとしました。
4 当初の漢の宮廷では道家が流行します。儒家は礼儀作法に煩くて堅苦しいですから劉邦達には余り人気が無かった。劉邦は、元々田舎の町の親分ですから教養なんてまるで無い。本当の庶民なのです。
例えば、彼の両親の名前。母親は劉媼(りゅうおう)と記録されている。「媼」と云うのはお婆さんと云う意味なんです。だから劉媼とは「劉の婆さん」と里の皆から呼ばれて居た、そのままの呼び名で記録されていると云う事です。親父さんも劉太公と書いてあって、これも「劉爺さん」と云う意味です。これはどう云う事かと云うとハッキリ言って名前が無いんだね。マア、当時の社会では珍しいことでは無いかも知れないが、劉邦の生育環境を考えると面白いです。
劉邦自身も「邦」と云うのは、当時は「兄貴」「兄ちゃん」と云う意味だったと云う説もあって「劉のあんちゃん」と呼ばれて居たのがそのまま名前に為ったのかも知れない。
アルティメットアクアリウム DCポンプ DC5500 沖縄別途送料 関東当日便 価格:49,236円 |
劉邦が旗揚げした時から着き従っていた部下達にしても、犬の屠殺人や葬式のラッパ吹きなど当時の社会で低い地位の人達が多い。好くて地方役所の書記官レベルです。こう云う教養や学問に欠ける人達が一躍大帝国の皇帝や重臣に為ってしまった。だから宮廷と言っても、我々が想像する様な煌びやかで立派なものでは無くて、礼儀も何も無い滅茶苦茶状態だった。
彼等は宮廷で酒を飲んでは乱暴狼藉・暴言・喧嘩ばかりして居た様です。「無為自然」の道家はそんな人達にもウケが好かったんだね。只、国家を運営して行くにはそれ為りの秩序を維持して行かなければなら無いので徐々に儒家の説く礼を儀式に取り入れたりして行きます。しかし、儒学が漢政府に本格的に取り入れられて行くのは未だ後の事です。
アルティメットアクアリウム DCポンプ DC8000 沖縄別途送料 関東当日便 価格:57,177円 |
劉邦の奥さんも凄まじい。有名な話があるので紹介して置きましょう。
劉邦が若い頃、田舎でブラブラして居る時に妻にした女性がそのまま皇后に為りました。呂后(りょごう)と言います。糟糠の妻と云う奴だね。皇帝と為った劉邦、若い女をドンドン後宮に入れる。呂后は悔しいけれど一夫多妻が常識だから我慢してます。
晩年の劉邦が特に可愛がったのが戚夫人。やがて、劉邦は死んで、呂后の生んだ恵帝が二代目の皇帝に為りました。呂后はそれ迄押さえ込んで居た恨みをここで爆発させるの。戚夫人を連れて来て彼女に復讐する。
一寸気持ち悪いかも知れないから覚悟してね。先ず、戚夫人の両手足を切断する。それから舌を抜いてしゃべれ無くして、目玉も二つとも抉り出します。耳には溶かした銅を流し込んでしまう。次にその戚夫人を豚小屋に放り込んだ。豚小屋と云うのは何か。当時中国のトイレは二階建てに為って居ました。用を足す時には上に上ってする。放出したものは一階に落ちる仕組みに為って居て、そこでは豚を飼って居ました。要するに豚の餌が人間の糞尿なのです。豚小屋に放り込むと云う事はそう云う事です。
呂后、それでも未だ気持ちが収まら無い。即位し立ての息子恵帝に「貴方にお見せしたいものがあります」と言って手を引いて豚小屋の前まで連れて来る「ホラ、ご覧なさい」恵帝、何だろうと暗闇でゴソゴソ蠢(うごめ)く暗い影を目を凝らして見ていると、あの美しかった戚夫人が変わり果てた姿で転がって居る。「ャッ!」恵帝は気の優しい貴公子だから物凄いショックを受ける。呂后は平然として「これが、ヒトブタです」と解説したらしい。
「母上、酷い!」と言ったかどうかは知ら無いけれど、恵帝はそれ以後自分の部屋に閉じこもって酒浸りに為り死んでしまった。
呂后は相当な性格ですが、こう云う女性を妻にしている劉邦、彼も現実に身近に居たら関わりたく無い様な恐ろしい奴だった様な気がします。本に出て来るとサラッと読んでしまうけれど、命を懸けて天下を捕ろうなんて考えること自体常人を超えているよね。
劉邦の死後は、呂后が政府の実権を握る時期があるんですが、彼女の死後は又、劉邦の子孫達が皇帝として政権を担当して行きました。六代目景帝の時に呉楚七国の乱(前141)が起きます。漢政府の中央集権化政策に国を没収されるんではないかと恐れた呉や楚等の七つの国が起こした反乱です。数ヶ月でこの反乱は鎮圧されて、この結果、大きな国は無くなって漢は実質上郡県制に為りました。
武帝
SUDO スドー CO2レギュレーターRG-SタイプBキット [$] 価格:12,594円 |
2 武帝の時代
第七代目が武帝(前141〜前87)です。16歳で即位して50年以上在位しました。中国史上の名君の一人です。建国後約60年、大きな戦争も無く国庫は豊かに為って居るし中央集権化も完成して居る。彼の時代が前漢の最盛期に為りました。
漢は劉邦以来、匈奴に対して和親策を執って居るのですが、匈奴は屡々長城を越えて中国内地に侵入して略奪を働いて居る。そこで、武帝は対匈奴戦争を積極的に行いました。処が、匈奴は遊牧民族ですから漢の軍隊が彼等の勢力範囲に出撃してもナカナカ捕まら無い。又、決定的な打撃を与える事が出来ないのです。漢軍は基本的に歩兵ですからね機動力では適わない。
何か好い手はないかと思案していると匈奴の捕虜から大月氏の情報が入った。中国の王朝の領域よりも西の地方を漠然と「西域」と云うんですが、そこに月氏と云う国があった。処がこの国が匈奴に攻撃されて更に西の方面に移動したと云う。移動後を大月氏国と云うんですが、この国は匈奴に対して恨みを持って居ると云う。
そこで、武帝は大月氏国と同盟を結んで東西から匈奴を挟み撃ちで攻めようと考えた。スケールの大きな作戦ですね。只、同盟を結ぶ為には使者を派遣しなければなら無い。処が、宮廷の誰も使者に為りたがら無いんです。『西遊記』知ってるでしょ。孫悟空が活躍して妖怪を遣っ付ける話。妖怪達が三蔵法師を食べようと次々に襲って来る。唐の時代の玄奘と云うお坊さんのインド旅行を元にした話ですが、妖怪達が登場する舞台が西域です。
中国人に取っては西域はそう云う魑魅魍魎の跋扈(ばっこ)する恐ろしい世界だったんです。そんな所へ行って生きて帰れるとは誰も思っていない。その、誰も行きたがら無い西域への旅に志願した男が居た。それが張騫(ちょうけん)です。武帝、張騫がナカナカの人物と見込んで彼に百人以上の部下を着けて送り出しました。これが前139年の事です。
張騫は漢の領土から西域地方に踏み込んだ途端に匈奴のパトロール隊に見付かってしまった。殺されることは無かったんですが、そのまま捕虜に為って匈奴人と共に生活する事に為った。匈奴人の奥さんまで貰って子供も出来た。匈奴からしたら漢の情報源として貴重だったのかも知れません。
脱走し無い様に監視も厳しかったらしい。10年間匈奴で暮らしたんだからスッカリ匈奴人だね。そのまま10年余り経った時、隙を見て妻子と従者を連れて脱走した。凄いのが漢に帰ら無いで大月氏国へ行った処で、飽く迄も武帝の使命を果たそうとしたのです。
大月氏へ到達した張騫は漢との同盟を申し入れますが、大月氏の王様からすれば張騫の申し出は危険だね。何しろ、張騫が漢の武帝から送り出されてから10年以上経っている。武帝と云う皇帝が現時点で生きて居るかどうかも判ら無い、生きて居ても今も匈奴討伐を考えて居るかどうか何の確証も無い訳でしょ。
使者一人が漢から大月氏に来るまでに10年掛かって居る訳で、常識的に考えて同盟を結んでも共同作戦が汲める筈が無い。そして、何よりもこの時の大月氏国は豊かな土地に住み付いて居て、今更匈奴に復讐して元の領土を取り戻す気持ちなんてサラサラありませんでした。
張騫は大月氏国に一年程留まるのですが、結局同盟は諦めて帰国の旅に出ます。この帰り道で又匈奴の部隊に捕まって捕虜に為ってしまうんです。そして、この時は匈奴内部の混乱があって、その隙を突いて又脱走します。
前126年、出発から13年後、張騫は要約長安に帰り着いた。百人以上居た従者は一人に為って居ました。それと匈奴人の妻子を連れて居た。トックに死んだと思っていた張騫が帰って来たのですから武帝は大喜びだ。張騫はスッカリ英雄扱いです。大月氏との同盟は出来ませんでしたが、張騫は10年以上も西域生活をして居るでしょ。匈奴や西域諸国の情報通な訳。武帝はその情報を元に匈奴に対して攻撃を掛けました。
対匈奴作戦で大活躍した将軍が二名。衛青(えいせい)と霍去病(かくきょへい)です。叔父さんと甥の関係です。衛青は姉さんが武帝に愛されてその関連で出世の切っ掛けを掴んだんですが、将軍としての才能があったんだね。若い時から大活躍してドンドン出世して行った。
彼等の活躍で匈奴は勢力が衰えて行きました。地図を見ると匈奴は非常に広い地域を勢力下に置いていますが、その支配下には色々な遊牧部族やオアシスの都市国家が入って居ます。領土に住んでいるのが全て匈奴人と云う訳では無い。地図は匈奴の勢力範囲を描いてあるだけです。
だから、漢の積極的な軍事行動で、匈奴から漢に乗り換える部族や都市も段々増えて来たし、やがては匈奴の内部でも内輪揉(うちわも)めが起きて漢に服属するグループも生まれて来ました。張騫も再び西域に行って東西交易路上のオアシス諸都市を漢の支配下に置いた。だから武帝の時代に漢の領域は西にグッと張り出す様に為って居るね。西域方面に敦煌(とんこう)郡など四郡を新たに置いています。
武帝の軍事行動でもう一つ有名なのが汗血馬です。張騫の情報に中央アジアの大宛(だいえん)と云う国の話があって、この国は汗血馬と云う名馬の産地だと云うんだ。遊牧民の匈奴と戦うにしても是非名馬は欲しい。
外交交渉で汗血馬を手に入れ様としたんですが、大宛に断られてしまったので力ずくで奪いに掛かった。李広利と云う将軍が大宛遠征に派遣されました。6万の軍を率いて出陣するんですが苦戦して数年掛かって帰って来た。兵士は僅か1万に減って居たと云うからどれだけ厳しい戦いだったか想像出来るね。只、彼等は3000頭の汗血馬を連れて来たんだ。これを増やして匈奴との戦争に利用したんでしょう。
【送料無料】 トット パーフェクトフィルター ミニ(S型) 淡水用 【熱帯魚・アクアリウム/フィルター・エアレーション器具/フィルター】【北海道・沖縄・離島、別途送料】 価格:10,584円 |
汗血馬と云うのはどんな馬だったのか。資料集には写真があるね。彫刻だけど。足と尻尾を振り上げて如何にも速そう。この汗血馬が後に西アジアに伝わってアラブ馬に為った。更にこのアラブ馬がヨーロッパに運ばれてイギリスで在来種と掛け合わされてサラブレッドが誕生した。と云う訳でヤッパリ速かった訳だ。
東方にも進出している。朝鮮半島方面には衛氏朝鮮と云う国があった。これは漢民族が建てた国だった様ですが、これを滅ぼして楽浪郡など四郡を置きます。南方でも南海郡等九郡を設置しました。
武帝はこの様に東西南北で軍事行動を積極的に行って領土を拡大した。何よりも劉邦以来の発展によって蓄えられた国庫が彼の政策を支えた。しかし、余りにも積極的に戦争をしたので財政難に為ってしまった。そこで内政面で色々な財政政策を行いました。これは受験的には重要。
【ASP方式】乗り換えセット 90x45cm水槽用 - 熱帯魚 アクアリウム 水槽 用品 水換えを大幅に省く 価格:22,800円 |
均輸法と平準法。物価調整を兼ねた政府の増収策と説明されます。 中国は広いのでA地方では豊作で穀物価格が安い、B地方は凶作で穀物価格が高騰している、と云う事が在る。こう云う時に政府がA地方で安く穀物を買い付けてB地方で時価よりは安い価格で販売する。これが均輸法の理屈です。
平準法は同じ事を時間軸で行う。穀物の安い時に政府が買い付けて置いて、高い時に販売すると云う訳です。理屈は簡単だけれど、実施するのは簡単では無い。情報収集とか、穀物の管理輸送とか中央集権的に官僚制度が行き届いていないと出来るものでは無い。武帝の時代は庶民出身の者でも大臣に昇り詰めたりしています。武帝の政策と無関係では無いと思う。能力を重視したんだろうね。
【あす楽】【ASP方式】乗り換えセット 60x30cm水槽 - 熱帯魚用 (アクアリウム/水槽/用品/水換えを大幅に省く/ろ過/バクテリア/フィルター)【pt10】 価格:10,800円 |
塩・鉄・酒の専売制。 専売制と云うのは政府が製造と販売を独占して民間業者に販売させ無い事です。塩は必需品ですから政府から買うしか無い。政府儲かると云う理屈。これらの政策は前漢以後も多くの王朝によって試みられる財政政策の先駆けと為った。そう云う意味でも武帝の時代は重要です。その他、増税や、貨幣改鋳も行いました。
内政としては、これ以外に儒学の官学化が重要。董仲舒(とうちゅうじょ)と云う学者の献策を請けて、太学と云う官立学校を作り五経博士と云う先生に儒学を教えさせた。優秀な学生を官僚としました。武帝の時代に為ると、宮廷には儒家に対するアレルギーは無いからね。武帝は幼い時から儒家が好きです。
官吏登用制度としては郷挙里選と云う制度も行われました。郷挙里選と云う言葉は「郷里」と「挙選」と云う言葉を組み合わせたもの。「挙選」は「選挙」と同じです。地方の役人が地元の有力者の推薦を受けて儒学の素養があり地元の評判の好い者を中央に推薦する。中央政府はその者を官僚に採用する。そう云う制度です。
地方の「郷里」で「選」んで中央に「挙(あ)」げる。だから、郷挙里選と云う。この制度で中央に推薦される者は、結果として地方の有力者や豪族の師弟である事が多かった。この点は覚えて置いて下さい。
煌びやかな武帝の時代でしたが、その晩年は後継者で悩んだ。後継者争いで皇太子が無実の罪で殺されたりする。死刑にしたのは武帝なんですが後で無実を知るんだね。最後は失意の中で武帝は死んだかも知れない。武帝の死と共に前漢の最盛期は終わります。
【送料無料】 カミハタ 海道達磨 海水用プロテインスキマー 【熱帯魚・アクアリウム/フィルター・エアレーション器具/フィルター】【北海道・沖縄・離島、別途送料】 価格:19,900円 |
参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は
漢帝国と辺境社会―長城の風景中公新書 (1473) cover 籾山 明著。漢の西方辺境での防衛体制が、 具体的に紹介されています。匈奴対策で漢が費やした努力と人民の労力がシミジミ判ります。
前漢 おわり 次のページへ 《新から後漢》
オナーの一言・・・中国史には全くと興味も持て無かったのですが、この世界史講義録の作者は実に勉強されて居ると感心します。次々と未知のエピーソードを紹介され知らずに読み込んでしまいます。この様な先生が私の先生だったら・・私も今では歴史好きな人間に為って居たのにと残念で為りません。しかし、今この様に興味深く読ませて頂く幸せは有難く甘受させて頂いて居ります。有難うございます・・・
リーフワン バイオーブ MCRLEDライト(ラージ) (biOrb)[取寄せ商品]【新着】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:17,280円 |
【送料無料】 GEX メガパワー 1215 【熱帯魚・アクアリウム/フィルター・エアレーション器具/フィルター】【北海道・沖縄・離島、別途送料】 価格:12,800円 |
【ASP方式】乗り換えセット 60x30cm水槽 - 金魚王子用 (金魚/飼育/ろ過/アクアリウム/水槽/用品/水換えを大幅に省く) 価格:13,392円 |
コトブキ スーパーターボ900Zプラス【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:10,574円 |
一緒に学ぼう世界史のポイント 25 《楚漢の興亡》
https://youtu.be/-t4PnyINuK4
一緒に学ぼう世界史のポイント 25 《楚漢の興亡》
楚漢の興亡
価格:226,800円 |
1 陳勝・呉広の乱
秦が滅亡する切っ掛けと為った反乱が陳勝・呉公の乱です。陳勝は楚の地方の農民だった。農民と言っても雇農。自分の土地を持たずにその日その日の雇われ仕事で何とか生活して 居た農民です。その陳勝の住んでいる里に秦の政府から徴発が来た。始皇帝の死んだ翌年前209年のことです。
万里の長城に近い漁陽と云う北の町に警備の兵士として駆り出されたのです。900人の農民達が秦の役人に引率されて旅に出た。陳勝達の町から漁陽まではざっと1000キロはある。処が途中で大雨が降って川が氾濫して先に進め無く為った。秦の命令は期限が切ってあって決められた日までに漁陽の町に着かなければ処刑される事に為って居る。だから、急いで現地まで行かなくては為らない。
処が何日待っても水は引か無い。待って居るうちに日数は経って漁陽に行く期限が近づいて来る訳です。洪水が引いて出発しても到底期限に間に合わ無くなる。かと言って故郷に帰っても秦の役人に咎められて処刑される。逃亡してもノタレ死にするのが落ちです。だから、徴発された農民達は唯々洪水の引くのを待っているしか無い訳だ。
陳勝はどうせ期限に遅れて処刑される位なら、イッソ秦の政府に反乱して遣ろうと考えたんだね。同じく徴発されて来ていた呉広も陳勝に賛成した。しかし、他の農民達は秦に楯突くなんて云う事は思いも依ら無い。始皇帝は死んだとは言え秦は恐ろしいのです。
ReefLive BioPellets Reactor BR2-600 レッド 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:27,640円 |
そこで呉広は、色々細工をして農民の気分を反乱に持って行くんです。大きな魚を捕まえて、その腹の中に布切れを突っ込んで置く。布には「陳勝が王に為る」と書いて置くのです。そして、炊事当番の者にその魚を渡す。炊事当番が魚を捌(さば)けば「陳勝が王に為る」と云う布が出て来る仕掛け。
それから呉広は毎晩キャンプ地の裏山に登る。山には狐か何かを祀る祠(ほこら)があった。その祠の裏から狐の声を真似て「大楚興、陳勝王」と叫ぶんです。(秦に滅ぼされた楚が復興し、陳勝が王に為る)と云う意味です。夜な夜な変な鳴き声がするなと農民達が耳を澄まして聞いていると、狐の声が神のお告げに聞こえて来ると云う寸法です。
子供騙しみたいなものですが、純朴な農民達には効果があった。こんな事が続いて陳勝に対して皆が不思議な気持ちを抱き始めた処で、彼は農民達に対して反乱を呼び掛けるんです。洪水が引いてこのまま進んでも死、帰っても死。どうせ死ぬなら一旗揚げて遣ろう!臆病な農民達を立ち上がらせる為に、自分達を引率している秦の役人を殺して更に言った言葉が有名。「王侯将相いずくんぞ種あらんや」(王、貴族、将軍、大臣であろうと我々農民と何処に違いがあるって云うんだ)と云う意味です。強烈な平等感と云うか反骨精神ですね。
こんな言葉が2000年以上前に言われている。中国と云うのは凄い処だと思いますよ。身分も何も無い貧しい農民が歴史の舞台に躍り出て来る。日本なら、豊臣秀吉位のものかな。陳勝の1700年も後の話だ。
陳勝・呉広は、各地に檄文を飛ばす。旧六国の有力者に反乱を呼び掛ける文書を送ったんです。これに応えて各地で様々なグループが反乱に立ち上がりました。秦を恐れてそれまでは誰も反乱をしなかったけれど、誰かが始めてしまえばもう怖く無いからね。そう云う意味では最初に反乱を起こした陳勝達は勇気があったと思う。
価格:129,600円 |
陳勝・呉広の反乱軍は、秦の地方駐屯軍を打ち破って瞬(またた)く間に数万の軍勢に膨れ上がります。しかし、所詮は農民中心の烏合(うごう)の衆で戦争のプロでは無い。やがて、咸陽から秦の精鋭部隊が遣って来ると簡単に鎮圧されてしまった。陳勝も呉広も死んでしまいました。彼等が反乱軍を率いて頑張ったのは半年間だけでした。
しかし、彼等は中国最初の農民反乱の指導者として歴史に名前を刻みました。そして、陳勝・呉広の反乱は鎮圧されましたが、彼等の呼び掛けに応えた反乱軍が全国に広がって居たのです。
2 楚漢の興亡
全国に広がった反乱軍のリーダーに為ったのが項羽(前232〜202)です。項羽は戦国の楚国の名門将軍家の出身です。血筋が好いの。幼い時に父親が死んで叔父さんに育てられるのですが、この叔父さんも相当の軍略家です。幼い項羽に英才教育をする。初めは項羽に剣術を教えるのですが、項羽は直ぐに飽きてしまって熱心に剣を習おうとしない。
叔父さんが咎(とが)めると、項羽は「剣の練習をしても、倒せる相手は所詮一人だけだ。そんな詰まら無いもの遣る気がしない」と言った。そこで、叔父さん今度は兵法を習わせたんですが、今度は面白がって熱心に学んだと云う。要するに戦争エリートだ。この辺が陳勝とは違う処です。
そして項羽は大男だった。身長は2メートル近くあった。これは武人としては最高ですね。当時の戦争がどんなものだったか想像してみて下さい。今の様に、鉄砲や大砲やミサイルやそんなものは無い。刀を持った生身の肉体がブツカリ合うんです。デカい奴は絶対強い。私とプロレスラーが喧嘩する様なものです。前田日明(知ってる?)みたいな大男が1メートルもある様な剣をブーンと振り回して襲って来たら逃げるしかないね。
項羽が馬に跨って敵に向かって行ったら、それだけで敵兵は腰が引けるでしょう。そう云う強い大将の後にくっ付いて行けば先ず負けることは無い訳で、こう云う大将としての条件を全て兼ね備えている項羽が反乱軍のリーダーに為って行ったのも納得出来る訳です。
反乱集団のリーダーとしてもう一人有名なのが劉邦(?〜前195)です。この人も楚の地方の出身。農家に生まれるんですが真面目に働くことが出来ない人だったんだ。面倒見は好いから元気の好い若い衆には人気はあるけれど、怒らせたら一寸怖い村の顔役みたいな感じかな。悪く言えばチンピラやゴロツキです。
当時は、劉邦みたいに共同体の秩序から食み出してエネルギーを持て余していた人の事を「侠(きょう)」と言った。始皇帝を暗殺しようとした荊軻も「侠」です。陳勝も「侠」と言えるかも知れない。
戦国時代は終わって、未だ10年ソコソコでしょ、「侠」の感覚を持った連中は国中に居た。家柄とか血筋では無く自分の能力と才覚で一旗揚げて遣ろうと云う人々です。戦国時代の遺風と言っても好いかも知れない。劉邦はそう云う人々を自分の周りに集めてヤガテ大きな勢力を作って行きます。エリートの項羽とはこの辺りが違う処です。
Bubble Rush バブルラッシュ BR−03 熱帯魚・アクアリウム スキマー プロテインスキマーアクアテイラーズ 価格:67,800円 |
劉邦は中年に為って地元で秦の下っ端役人の仕事に就いた。亭長と言って交番の駐在さんの様なものだったらしいんですが、一応秦の役人ですからその劉邦の所に政府から命令が来たんだ。これが、里の若者を阿房宮の工事の為に都まで引率して来いと云うものだった。
と云う訳で、劉邦は若者達何百人かを徴発して都に向かって旅に出る。処が、宮殿の工事と言っても大変厳しい作業だと云う事は皆知って居る訳。奴隷の様に扱き使われてバタバタ倒れて死ぬ者も多い。だから、旅の途中で若者達はドンドン脱走してしまう。夜が明ける度に人が減る訳だ。到頭都に着か無い内に半分に為ってしまった。
半分しか人夫を連れて行けなければ引率者である劉邦の責任に為る訳ですね。若者達は宮殿工事で死ぬかも知れないし、自分も脱走の責任を問われて処刑されるかも知れ無い。切羽詰まった劉邦は開き直った。ここまで着いて来た者達に「逃げろ」と云う。「もう辞めじゃ!俺は秦の役人をここで辞める!俺も逃げるからお前等も皆何処かへ逃げろ!」皆を逃がして、劉邦も逃亡しました。元の里に帰ったら秦の役人に捕まるので、里の傍の沼沢地帯で逃亡生活を続けて居たんです。
陳勝・呉広の乱が秦政府の無理な徴発が原因で起きたでしょ。劉邦も同じ様な経験をして居るんですね。ここから考えると、秦の過酷な使役に耐え兼ねて逃亡生活を送ったり爆発寸前まで追い詰められて居た民衆が沢山居たに違いありません。陳勝・呉広が火を点けたらアッと云う間に燃え広がった訳です。
【大型商品】OCTO CalReact200 カルシウムリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:89,640円 |
サテ、劉邦が逃亡生活をしている内にヤガテ陳勝・呉広の反乱が起こった。全国が騒然として来る。そこで、劉邦も自分の里に帰って「侠」の連中を集めて一旗揚げました。地方役人も大混乱の中で自分達を守る為に劉邦をバックアップしました。
劉邦の反乱グループは、陳勝・呉広の亡き後各地の反乱集団を束ね始めた項羽の傘下に入る事にしました。こんな風に項羽集団は各地の反乱集団が結集してドンドン大きく為って行ったんです。この後項羽と劉邦はライバルと為って秦滅亡後の指導権を争うんですが、この二人は実に対称的。
項羽は名門貴族のエリート武人に対して劉邦は田舎の農民出身。項羽は20歳そこそこなのに劉邦は40位です。当時の感覚では相当の年齢と言って好い。項羽は自分の才能に自信があり過ぎて他人を軽んじる処がありますが、劉邦は自分の配下の者には面倒見が好い。「侠」の感覚でしょうか。親分的なんですね。
始皇帝が全国を巡幸した時に、項羽も劉邦もその行列と始皇帝を見た。その時の項羽のセリフ「何時か取って代わって遣る」取って代わると云う表現は項羽が初めて使ったんですよ。劉邦のセリフ「男と生まれたからには、あんな風に為ってみたいもんだぁ」
【大型商品】OCTO BioReact150 バイオペレットリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:73,440円 |
サテ、反乱軍は秦の都の咸陽に向かうことに為った。主力軍は項羽が率いて真っ直ぐ西に向かった。別働隊を劉邦が率いてこれは南回りで咸陽に進撃します。先に咸陽を占領した者がその地域の王に為ると云う約束があったので競争ですね。軍隊としては項羽軍が強いのですが、秦の精鋭部隊がブツカッて来るので前進に手間取ってしまった。その間に劉邦軍は大した抵抗も受けずに咸陽の都に突入し占領に成功してしまった。
秦では二世皇帝が趙高に殺され、その趙高も又殺されて三世皇帝が即位して一月ばかり経った処です。秦の政府は混乱して居てもう如何しようも無い。三世皇帝は自分の首に縄を掛けて劉邦の元に出向いて来ました。これは、全面降伏の意味です。こうして秦は滅亡しました。
劉邦は占領した咸陽で何をしたか。劉邦は咸陽で秦の宮殿に封印して宝物を略奪させ無かった。三世皇帝など秦の皇帝一族を殺さずに保護した。「法三章」を発布した。殺すな傷つけるな盗むなと云う非常に単純な法律です。劉邦は秦のヤヤコシイ法律を全部無くしてこの三条だけにしたのです。法家思想による厳しい支配で苦しんで居た人々は大喜びです。
こう云う事を立て続けに遣った劉邦の人気はグングン鰻登り。やがて、遅れて項羽の本隊が咸陽に遣ってきました。総大将項羽は咸陽に入ると三世皇帝など秦の皇族を殺して阿房宮を略奪した後火を放った。劉邦の処置をヒックリ返したと言って好い。劉邦の評判が好かっただけに項羽は人気が無く為っていきます。
Bubble Rush バブルラッシュ BR−02 熱帯魚・アクアリウム スキマー プロテインスキマーアクアテイラーズ 価格:43,800円 |
秦滅亡後の国家構想です。項羽には咸陽で皇帝に即位して秦の後を継ぐ様に進言した者が居ました。しかし項羽はこれを断る。「故郷に錦を飾りたい」と云うんだ。これだけの財宝を手に入れた、田舎に帰って地元の皆に自慢したいと云う事です。
項羽は楚の国に帰って西楚の覇王と称しました。更に秦を倒すのに功績のあった反乱集団のリーダー達を王として各地に封じたんです。要するに、項羽は戦国時代の様な体制への復帰を目指したと言えるでしょう。始皇帝が作り上げた中央集権的なあり方と春秋戦国的な分権的なあり方があって、項羽は後者を代表して居た。保守的です。
劉邦ですが項羽によって王にされました。漢王と言います。咸陽の土地では無く四川省の山奥に引っ込んだ場所の王とされた。項羽に警戒されたからですが、劉邦は不満でしょうが無い。やがて、項羽の決めた国割りを無視して実力で領土拡大を始めます。全国制覇を目指す訳。だから、劉邦が始皇帝の構想を受け継ぐ者だったと言える。
この後5年間にわたって項羽と劉邦の戦いが起こります。楚漢の興亡と呼ぶ。項羽の国が楚、劉邦の国が漢だからね。どちらの軍勢が強いかと云うと、圧倒的に項羽が強い。劉邦軍は負けてばかりです。只面白いことに負ければ負ける程劉邦の勢力は強大に為り、勝てば勝つ程項羽軍は弱体化して行くのです。
【取り寄せ商品】Bubble Rush バブルラッシュ BR−04 熱帯魚・アクアリウム スキマー プロテインスキマーアクアテイラーズ 価格:79,800円 |
項羽と言う人は自分の功績を誇り過ぎ。部下の将軍達に取っては仕え難い処があった。例えば項羽は合戦に勝利しても自分が強いからと考えるから部下への恩賞が少ない。
そこへ行くと劉邦は部下を大事にすると云う評判があるんだね。劉邦と云う人は何が出来るという人では無い。特技は無いし歳もとっているし戦争もからきし弱い。只、人を使うのが上手かった。夫々に活躍の場を与えてやり恩賞も弾む。咸陽を占領した時の態度でその寛容さは証明済みでしょ。だからやがて項羽の武将達がドンドン手勢を率いて劉邦軍に寝返って行くんです。
垓下の戦いの場所
劉邦と項羽の最後の決戦が垓下(がいか)の戦い(前202)です。垓下の城に追い詰められた項羽の軍勢は10万。取り囲む劉邦の軍隊は30万。夜に為ると包囲軍の兵士が唄う歌が項羽の陣地に聞こえて来た。これが楚の歌なのです。楚は項羽の出身地でしょ。
楚の歌を唄うのは楚の兵士なんですよ。詰まり項羽の兵士達が今は皆劉邦軍に行ってしまったと云う事だ。「四面楚歌」ですね。項羽は遂に観念した。もう勝利の見込みは無い。最後まで付き従っていた武将達と別れの宴を開く。その時に項羽が歌った詩が伝えられています。これだ。
「力は山を抜き、気は世を蓋(おお)う、時に利あらず、騅(すい)逝(ゆ)かず、騅の逝かざるは、奈何(いかん)かすべき、虞や、虞や、なんじを奈何せん」
(自分の力は山を大地から引き抜き、気概は世を覆う程なのに時が味方をして呉れず、最早愛馬の騅も走ろうとしない 騅が走って呉れ無いのは、どうすれば好いのか 虞や、虞や、お前をどうして呉れよう) 皆、死を覚悟して涙・涙の宴会に為ってしまった。
虞と云うのは項羽の愛人、
ReefLive BioPellets Reactor BR2-300 ブラック 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:23,544円 |
この後項羽達は劉邦軍の囲みを破って、南方の楚の国に向けて脱出します。何とか劉邦軍の追撃を振り切って烏江(うこう)と云う所まで逃げます。この時は僅か数騎に減って居ます。長江を渡らなければいけないので船頭を捜した。そうしたら、見つけて来た船頭さんが項羽を見て云うんだ。
「大王よ、楚の国は広いし人口も多い。今は負けても又再び王と為ってください」
落ち目の自分に優しい言葉を掛けられて初めて降雨は自分の遣って来た事を反省する。何千人と云う楚の若者を兵士として引き連れて戦って来たけれど皆死んでしまった。何故自分だけオメオメト帰って彼等の父兄に会えるだろうかとね。項羽は死に場所を求めて引き返した。追って来た劉邦軍と最後の戦いです。
乱戦の中で項羽は敵兵に過つての自分の部下を見付けるんだ「お前は、昔馴染みじゃないか。俺の首を遣ろう。大名位には為れるだろう」そう言って自分で首を刎ねたそうです。
こうして一代の英雄項羽は死にました。ライバルを倒して劉邦が天下を統一します。これが漢帝国。劉邦は後に漢の高祖と呼ばれる事になります。
劉邦 高祖
3 秦の滅亡理由
最後に秦が短期間で滅亡した理由を整理して置きましょう。
1 大規模な外征や土木工事。これが民衆に対する過度の負担をあたえた。陳勝や劉邦も労役への徴発が反乱の原因になっていましたね。
2 急激な中央集権化。とくに郡県制。各地の伝統や実状を無視した画一的な支配に対する旧六国支配者層の反発は強かった。項羽はこれだね。項羽とともに反乱に加わった人々には旧六国の支配者層は多かったんです。
3 厳しい法律、刑罰に対する民衆の反感、恐怖。始皇帝が死んで押さえられていた不満が一気に爆発した。法家思想の効果と限界とでもいうところでしょうか。
【取り寄せ商品】ハートトレード インサンプ型プロテインスキマー リボルバー タイプS 熱帯魚・アクアリウム スキマー・リアクター 価格:39,600円 |
参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は
項羽と劉邦 (上巻)新潮文庫 項羽と劉邦 (中巻)新潮文庫 項羽と劉邦 (下巻)新潮文庫 cover 司馬遼太郎著。小説からイマジネーションを湧かせるというのは、有効な手法。教師が面白いと思えば、語りにも熱が入るし、生徒諸君も熱心に聞いてくれます。もとの話が面白いのだから、小説にして面白くないはずがない。この作品は、著者の「明治もの」にくらべて、ずいぶんと読みやすいです。というか、気楽に読めます。
中国文明の歴史〈3〉秦漢帝国中公文庫 cover 日比野丈夫編。概説書。秦から後漢末期までを扱う。
楚漢の興亡 おわり 次のページへ 《前漢》
価格:226,800円 |
ReefLive BioPellets Reactor BR2-1000 レッド 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:34,020円 |
【取寄せ商品】Bubble Rush バブルラッシュ BR−06 熱帯魚・アクアリウム スキマー プロテインスキマーアクアテイラーズ 価格:122,800円 |
水と空気 これが生き物の基本を・・・
一緒に学ぼう世界史のポイント 24 《秦の中華統一》
一緒に学ぼう世界史のポイント 24 《秦の中華統一》
秦の中華統一
価格:159,840円 |
秦
前221年、秦が中国を統一しました。秦の都は咸陽(かんよう)現在の西安に近い所です。昔々の学生時代に私はこの咸陽に行ったことがある。未だ、自由に中国を旅行出来ない時代で学生友好訪中団と云う名目で観光に行った。
中国関係の勉強をしている学生ばかりの団体で初め咸陽は予定には入ってい無かったんですが、西安に行った序に是非行きたいとリクエストしたら急遽特別に行けることに為った。中国にはどの都市にも歴史博物館があってそこに行ったんですが、観光バスを降りたら現地の人達がドッと集まって来た。
マダマダ外国人が珍しい時期だったし咸陽は普通の観光コースから外れていたから物珍しかったんですね。我々日本人学生の周りにアッと云う間に黒山の人だかりが出来た。その人達皆農民の顔してる。服は全員真っ黒な綿入れを着ているの。ホントに黒山の人だかりだった。博物館で何を見たかは、全然覚えていませんが、咸陽の人々にジロジロ見られたのだけは忘れられ無い。その咸陽です。
ReefLive BioPellets Reactor BR2-600 ブラック 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:27,640円 |
秦が戦国時代を終わらせる事が出来た理由
先ず、法家の採用がある。商鞅・李斯など法家の政治家を抜擢して内政改革を行ったことが国力の強化に繋がりました。更に、秦が地理的に辺境地帯にあったことが有利に働いた。戦国時代の先進国は何処かと云うと、韓・魏・趙、です。ここが一番文化が進んでいる。地図で見ても面積は小さいね。面積が小さいと云う事はそれだけ人口が集中して居る事の裏返しです。そう云う所は文化が高いと見て好い。しかし、それは逆に云うと開発の余地が少ないことでもある。
秦は辺境の遅れた国であったから、進んだ地域の文化や技術を効率好く取り入れることが出来たし、未開の地が多くある訳で周辺に向かって領土を拡大することも出来た訳です。現在の四川省方面を領土に組み入れて国力を伸ばしました。
秦の始皇帝
辺境の国としては南方の楚も同様です。矢張りここも戦国末期には強国として秦と対抗しています。結局は秦に負けますが、この後の話に為るんですが、秦が滅亡した後項羽と云う男が楚の地から出て一時中国全体に号令する様になる。この地域には矢張り秦と対抗出来る様なエネルギーがあったんでしょう。
秦が中国統一した時の王が政(せい)です。秦王政は周の時代とは比較に為ら無い位の大領土を支配することに為った。そう為ると、王と云う称号では満足出来ない。王よりもランクの上の称号として皇帝と云う呼び名を発明した。世界初の皇帝と云う事で自ら始皇帝と名乗ったと言います。
彼は、秦の国が永遠に続くものと考えて子孫の名前も決めた。自分を継ぐ二代目は二世皇帝、その次は三世皇帝、こんな風にドンドン数字を増やして皇帝名にする様に決めたらしい。何れは九千九百九十九世皇帝も出現する予定だったんですが、実際は三世皇帝で秦は滅んでしまいますがね。
この始皇帝、秦王政は統一を成し遂げただけあってそれ為りの人物だった。仕事も精力的に遣った。一日に公文書を30キロ分読んで決済を続けたと云う。文書を重さで量るのも凄いですね。彼にまつわる話は沢山あります。先代の秦王の子では無いと云う出生の秘密も言い伝えられている。
ReefLive BioPellets Reactor BR2-300 レッド 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:23,544円 |
有名なのが始皇帝暗殺未遂事件。中国映画になって公開されましたね。プリントに載せてある絵は漢の時代に描かれたものですが、直後の時代から人々に物語として語り継がれて居たことが判る。
秦による統一直前の話。秦王政を殺せば滅亡を免れると考えたのが燕の太子。太子は荊軻(けいか)と云う男に秦王政の暗殺を依頼する。戦国時代は能力主義の時代だったね。暗殺技術も立派な能力として認められていたんだ。
荊軻はプロの殺し屋ですがこの時は自分の死を覚悟して秦に向かいます。手土産が無いと秦王政に謁見出来無いので秦からの亡命将軍の首と燕の領土の地図を手土産に持って行く。首尾好く政に謁見出来て、地図の中に隠し持っていた短刀で政に斬り掛かった。
処が第一撃で刺し損なってしまった。謁見の間には多くの秦の役人や軍人が居並んで居るんですが、宮廷で武器を持つ事は禁じられていたので誰も荊軻を止める事が出来無い。秦王政一人だけ剣を持っているんですがその剣は特別製でやたらに長い。剣と云うのは鞘に入っている。こう、剣の柄を右手で持って前に伸ばすでしょ。右手が伸びる以上に剣が長ければ鞘から抜け無いのですよ。政の剣はそれ位長かった。
しかも突然襲われて焦っているから猶更抜け無い。家臣団が見守る中を柱の間をグルグル回って逃げる。それを荊軻は追っ掛ける。要約一人の家臣が「王よ、剣を背負われよ!」政は気づいて剣を背中に背負った。そしたら鞘はストンと床に転がって要約剣が抜けた。反撃を開始して家臣も後ろから荊軻に飛び着いて要約取り押さえた。その場面を書いてある。
始皇帝の陵墓を守る為に作られた兵馬俑坑(へいばようこう)と云う遺跡から青銅の剣が出土して居るのですがこれが長さ91.3センチ。始皇帝の剣はこれよりも余程長かったんでしょう。そんな事件もありながらの統一だった訳だ。
ハートトレード CO2添加キット バジル直添セットLT 熱帯魚・アクアリウム 水草育成関連 価格:14,112円 |
秦の政策を見て行きましょう。
先ず統治方式として郡県制を採用します。絶対に覚えて 置く事。秦の政治は郡県制。好いですね。
周の時代には諸侯や卿に大夫が夫々自分の邑を自由に支配したね。この周の封建制と対称的な方法が郡県制。秦は全国に郡、その下に県と云う行政組織を置いて、中央政府から官僚を派遣して中央集権的な一元支配を行った。中央集権的専制国家の誕生と言います。基本的に20世紀に清朝が滅びるまで中国の政治制度はこの形を崩すことがありませんでした。
そう云う意味で、郡県制の採用と云うのは物凄く大きな制度の変更な訳です。因みに日本では県の下に郡がありますが、中国では逆。郡の方が県よりも大きな行政単位です。
ReefLive BioPellets Reactor BR2-600 レッド 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:27,640円 |
更に秦は統一国家として、制度を統一して行きます。
1 文字の統一 戦国時代には各国で文字の字体が違っていました。これを統一した。秦の字体は篆(てん)書と言います。やがてこれから楷書や草書が発展することになります。
2 貨幣の統一 秦の貨幣は穴の開いた環銭。特にこの時の環銭を半両銭と言います。
3 度量衡(どりょうこう)の統一 度は長さ量は体積衡は重さを夫々を測る単位です。これを統一した。単位が地域毎に違って居ては行政は混乱しますからね。
4 車軌(しゃき)の統一 車軌と云うのは馬車の車輪と車輪の間の長さです。当時は舗装道路などありませんから馬車が走れば地面は抉れる。抉れた部分がレールみたいに為って行くんです。そこを車軌が違う馬車が走ると車体が傾むいて思うように走れ無い。だから、戦国の各国はワザと自国の車軌を他国と違うようにした。そうすれば敵国の戦車が遣って来ても攻め難いでしょう。でも、天下統一すればこれは不便だから統一しました。
5 序に思想も統一した 焚書坑儒(ふんしょこうじゅ)と云う。大臣李斯の献策で秦の政治に批判的な学問を弾圧した。医学に農業と占いの学問しか許さず、それ以外の本を集めて燃やした。これが焚書。焚は燃やす事です。戦国時代の学問の多くがこれによって失われました。現在では断片しか残っていない学問もある。残念なことだね。
坑儒は460人余りの儒者を生き埋めにして殺した事件です。始皇帝の個人的な怒りから起こった事件なのですが、結果としては学問の弾圧に為りました。坑は生き埋めにすることです。
価格:129,600円 |
・外征 秦は北方の遊牧国家である匈奴に対して討伐軍を派遣しています。又、南方のベトナム北部方面には領土を拡大して南海郡など三郡を置きました。
・大土木工事も行った その中で有名なのが万里の長城の建設。これは全て始皇帝が作った訳では無い。戦国時代に北方の各国は既に個別に長城を作っていたんですが、始皇帝はこれを繋いで長城として完成させたのです。
現在残っている長城は大体は明代(1368〜1644年)に修築されたものです。資料集の写真は八達嶺(はったつれい)にあるものです。北京から近いので観光地として整備されている所で上を歩ける様に為って居ます。山の稜線の上を何処までもウネウネと続いている。どれだけの人間の労力が使われたかを思うと気が遠くなる。中国旅行で、ここも行きましたよ。この上を歩いた。三月で丁度北の空から雪が降って来たんです。アア、この遥か向こうから遊牧民族が遣って来たんだなと思ったらナカナカとロマンチックでしたね。
・宮殿も造った 阿房宮と呼ばれる壮大な宮殿で、一万人が座ることの出来る広間があってその下に10メートルの旗指物を持った軍隊が集結出来たと云います。
・墓も作った 驪山(りざん)陵と言いますが地下に宮殿を造営したらしい。中国人はあの世でもこの世と同じ様な暮らしをすると考えていましたから同じモノを作るのです。
・更にこの地下の宮殿を守る為に地下の軍隊を作った。これが有名な兵馬俑坑です。始皇帝陵の東三キロの所に人形の軍隊が発掘された。これですね。土台を含めると2メートルの高さの人形です。こんなのが今の所約三千体発掘されています。これがキッチリ整列していて、当時の軍の編成などが判る様です。
この兵士の人形は一つ一つ皆表情や髪型が違うんです。当時の人達は出身部族によって髪型、男でも髪を長く伸ばして髷を結っているんですが、その髷の形が違って居たんです。で、兵士俑を調べて行くと、色々な部族から軍が編成されて居ることもわかる。秦は辺境にありましたから周辺の民族も多く加わっていたのでしょう。この辺にも秦の強さの秘密があるのかも知れない。
兵馬俑坑はまだ全部が発掘されていなくて掘ればマダマダ幾らでも出て来るそうです。だけど、出土しても保存処理が追いつかないので埋めたままにしていると云う事です。以前テレビでこの兵士の人形を作る実験をやっていましたが一つ完成させるのに一月以上掛かって居た記憶がある。全国から陶工が集められて何年もかけて一体一体焼き上げて行ったんですね。
【大型商品】OCTO CalReact200 カルシウムリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:89,640円 |
長城と言い兵馬俑と言い、何を遣るにも徹底した人海戦術です。兎に角全国から人を動員し捲る。始皇帝陵だけでも70万人が動員されたと言いますから、折角戦国時代が終わって平和がやって来た筈なのに庶民にとっては、始皇帝の大動員は迷惑千万な話だったに違いありません。
・更に始皇帝は全国に自分専用の道路を作らせました。これは幅が70メートル。更にその真ん中に7メートルの少し高い道路がある。ここが皇帝の専用部分。始皇帝の馬車しか走ることが許され無い。その他の貴族、官僚、軍隊はその縁の一般道を行きます。
始皇帝はこの道路で全国を旅行したんですが、その目的は自分の顔を民衆に見せる為なの。そもそも、皇帝と言ったって出来たてホヤホヤの単語だから一般民衆には何のことだか判ら無い。始皇帝の偉さも判ら無い。そこで、度肝を抜区様な豪勢で煌(きら)びやかな行列を連ねて諸国を廻ってその偉さを思い知らせて遣ろうと云う訳だ。
民衆はこの道路工事にも使役され、オマケに始皇帝が通過する時には食糧とか徴発されてその顔を拝ませられるのですね。始皇帝はこの専用道で全国を巡り各地に自分の功績を刻んだ石碑を立てさせ、泰山と云う山で封禅の儀式をした。封禅と云うのは天子に為った事を天地の神に報告する重要な儀式です。
サテ、天下を統一して遣りたいことは何でも遣った始皇帝ですが、こう為ると最後に欲しく為るものがある。それは不老長寿です。不死を手に入れたい始皇帝に、胡散臭い連中が近付いて来ます。方士と云う魔術師や呪術士の様な者達が始皇帝に色々な不老長寿の技法を伝授したようです。
日本との関係で有名なのは徐福。この人は東の海に蓬莱と云う島があってそこに不老長寿の秘薬があると始皇帝に教えた。そこで始皇帝は徐福にその薬を取りに行かせたと言います。徐福は将か自分が行かされるとは思っていなかったみたいで、嫌々だった様ですが東の海に出掛けた。その後どう為ったかは記録がありません。只、紀伊半島の熊野地方にはこの徐福が遣って来たと云う伝説がある。新宮市には徐福の墓まであるそうです。
Bubble Rush バブルラッシュ BR−03 熱帯魚・アクアリウム スキマー プロテインスキマーアクアテイラーズ 価格:67,800円 |
始皇帝に近づいた方士の中に水銀を不老長寿の薬と教えた者もあった様です。水銀、触ったことありますか。体温計を割ったことのある人は経験あると思うけど、水銀と云うのは何だか不思議なんだよね。液体なのに丸くてコロコロしてる。指で潰すと小さな粒粒になる。弄っていると飽きないです。体内に入ったら毒だから水銀で遊んでいると怒られましたね。
昔のことで、科学的知識は少ないから、水銀を見せられてこれが不死の薬だと言われれば信じる様な気がします。で、始皇帝はどうも水銀を少しずつ飲んでいたらしい。アンナもの飲んでいたら胃はボロボロでしょう。毎日始皇帝は胃痛で苦しんで居たんじゃないかな。
水銀服用が原因かどうかは判りませんが、遂に始皇帝が死にます。前210年のことです。サテ、死んだのが都の咸陽だったら問題は無かったのですが、全国旅行の途中で死ぬんだ。死んだ時に彼の側に仕えていたのが宦官(かんがん)の趙高です。
皇帝が公の仕事をする時には官僚が補佐するんですが、プライベートの時間に皇帝の世話をするのが宦官です。宦官は男性性器を切り取られている者達です。彼等は身分は低く皇帝の私的な奴隷に近い存在です。皇帝の身近に居るので妃達に近づく機会もある訳だ。妃達が皇帝以外の男性と間違いを起こして皇帝の子供では無い子を産んだりしては困るからね。これが宦官が使われる理由です。
宦官と云う制度は中国最後の王朝清が滅亡するまで続いていました。最後の宦官の人は遂20年位前まで生きていたと思います。資料集には清朝時代の宦官の写真がありますね。お爺さんの写真だ。宦官は若い時には凄く綺麗なんだそうですよ。ホルモンの関係で歳を取ると御婆さんの様な顔に為るらしい。
戦争捕虜や奴隷、犯罪者を手術して宦官にする場合や、貧しいものが自ら宦官に為ったり、親に手術をされて宮廷に売られたり、宦官に為るには色々は理由がある様です。この宦官は身分的には低くて役人でも無いのですが、皇帝に身近に接触する時間が長いから皇帝に成り代わって権力を振るう者も出たりする。皇帝の秘密を知ることも出来るしね。
価格:129,600円 |
サテ、趙高達数人の宦官だけが始皇帝専用の馬車に出入りする事が許されて居たんだ。始皇帝の死を趙高しか知ら無い。彼はこれを利用して権力を握ろうとした。
始皇帝の遺言をコッソリ見てみた。すると、次の皇帝は長男に譲ると書いてある。長男はこの時匈奴討伐で北方に遠征中。遠く離れているんだね。始皇帝には何人か息子が居るんだが末っ子の胡亥(こがい)だけが始皇帝と共にこの旅に出て居る。そこで、趙高は胡亥にそっと接触して始皇帝の死を告げる。
「陛下の死を知っているのは私と貴方だけです。今なら遺言を書き替えて胡亥様が次に皇帝に為る事が出来ます。私と協力しませんか?」などと言って忠言した。胡亥も皇帝に為れるのならと喜んで即位後の趙高の地位と権力を保証したんでしょう。もう一人大臣の李斯もこの仲間に加わった。
秘密にしたのは陰謀だけでは無く、旅行中に死んだことを公にすれば各地で反乱が起きる事を心配したと云う事もあったんでしょう。ホンの僅かな人間にしか始皇帝の死は伝えられず、皇帝の大行列は咸陽の街に向かって旅を続けた。その間に趙高や李斯は胡亥に即位させるように色々な準備工作をして居たんでしょう。
処で、始皇帝が死んだのが現在の山東省。時は七月。暑かったんだ。当然始皇帝の死体は腐って来る。やがて異様な臭いが始皇帝専用馬車から漂い始めた。何も知らされていない大臣や将軍達が不審に思い始めると、趙高は干し魚を大量に買い集めて始皇帝の馬車の左右に着けて併走させた。魚の臭いで死臭を誤魔化そうと云うの。大臣達が趙高に何故そんな事をするのかと尋ねると「陛下のご命令で、私にも存じかねるのでございます」と答える。始皇帝の命だと言えば誰もそれ以上は追求出来ないのですよ。
価格:226,800円 |
奇妙な臭いをまき散らしながら大行列は咸陽に帰り着いた。趙高は準備通り始皇帝の死と胡亥の二世皇帝としての即位を発表しました。長男には匈奴との戦いで戦果を挙げていない事を理由に自殺する様に命令する。始皇帝の偽の手紙を送ってだ。
この様にして即位した二世皇帝胡亥はやがて飾りものに為ってしまいます。実権は宦官の趙高が手にするように為った。宦官は普段は人間以下の存在として軽蔑されているから権力を握ると遣りたい放題に為る。政治に対して責任感を持つことは余り無い。只管自分の富と虚栄心を追求するように為る様です。どうせ子孫も無い訳で守ら無ければ為ら無いものも無いからね。
趙高はやがて自分自身が皇帝に為る野心を持った様です。自分がどれ位宮廷の役人達を掴んでいるのか試します。或る時二世皇帝の前で百官が揃って居る所へ趙高は鹿を連れて来て「馬でございます」と言って献上した。二世皇帝は「趙高、何を言っているのか。角が生えている、鹿ではないか!」と反論した。誰が見ても鹿は鹿ですからね。
すると趙高はジロリと居並ぶ百官を見回したんだ。すると趙高に阿(おもね)る役人達は口を揃えて「陛下こそ、何をおっしゃいます。馬ではありませんか」 二世皇帝は愕然とする。自分の皇帝の地位なんて云うのが実は空っぽの椅子だった事に気づくんですね。これが「馬鹿」と云う単語の語源だと云う。
実はこの頃に為ると、各地で反乱が起きて居るんです。だけど秦の政府は宮廷内の権力闘争でキチンとした対策が執れ無い。まさしくこんな馬鹿な事ばかり遣って居る間に反乱は秦を滅ぼす程大きく為って行きました。
ReefLive BioPellets Reactor BR2-1000 ホワイト 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:34,020円 |
参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は
秦・始皇帝陵の謎講談社現代新書 (1232) cover 岳 南著。こんな話が載っていた本。ᥴ年、中国の考古学者たちが兵馬俑坑の試掘を始めると、毎日試掘現 場に白髪の老人が現れる。木陰に座って発掘を見守りながら、担当者に 「その下にはあるかい?」 と声を掛ける。変な爺さんだと評判になったらしい。そんな或る日の夕方、その老人が一寸微笑んで 「着いて来い」 発掘担当者が付いて行くと、井戸から200メートルも離れた所で老人は立ち止まって 「試掘しなくても好い。俑坑の突き当たりはここじゃ」 担当者「ほんとうか?」 老人「信じるかどうかはお前の勝手だ」 老人は笑いながら柿林の奥に消えてそれ切り二度と現れ無かったそうです。老人の言葉通り彼の指し示した下が兵馬俑坑の突き当たりだったことはいうまでもありません。
宦官―側近政治の構造中公新書 (7) 三田村 泰助著。中国史を人に語るなら、これを読んでおかないと、恥ずかしいくらいの本。別に脅しているわけではなく、長年読み継がれてきた基本的な本です。
史記列伝 1〜5 岩波文庫 青 214-1 〜214-5 司馬 遷 (著), 小川 環樹 (翻訳) 。時間がある人は、本物を読んでみるのもいいかもしれない。史記は、春秋戦国時代から、前漢初期までの、基本的な文献。荊軻の始皇帝暗殺事件も、史記が元ネタです。こういう本を読むと、自分自身の時代に対するイメージが湧いてくる。ちなみに、私は高校時代に読んだので、充分皆さんにも読めます。
秦の中華統一 おわり 次のページへ 《楚漢の興亡》
Bubble Rush バブルラッシュ BR−02 熱帯魚・アクアリウム スキマー プロテインスキマーアクアテイラーズ 価格:43,800円 |
【大型商品】OCTO BioReact150 バイオペレットリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:73,440円 |
【取寄せ商品】Bubble Rush バブルラッシュ BR−06 熱帯魚・アクアリウム スキマー プロテインスキマーアクアテイラーズ 価格:122,800円 |
水質が重要です・・・小まめにチェックを・・・
一緒に学ぼう世界史のポイント 23 《諸子百家》
クラゲの毒針発射の瞬間
一緒に学ぼう世界史のポイント 23 《諸子百家》
諸子百家
1 孔子
春秋末期から戦国時代は、学問・思想でも新しい考えが生まれ活気に満ちた時代でした。能力がありチャンスさえあれば誰でも出世する可能性があったんですから。多くの思想家達が活躍しました。これを諸子百家と云う。「諸」「百」は沢山という意味。「子」は先生「家」は学派と云う意味です。だから、諸子百家と言えば沢山の先生が現れて色々な学説を立てたと云う事です。では、代表的な思想を見て行きましょう。
先ずは、何と言っても儒家。後に儒学・儒教と言われ、中国思想の中心と為って行きます。20世紀に至るまで中国の支配的な学問思想でしたし、朝鮮半島や日本にも大きな影響を与えているね。
儒家の元祖が孔子(前6〜前5世紀)です。孔子自身は春秋時代の人ですが、実質的には戦国の時代と余り変わりありません。孔子の目から見れば、古い時代の素晴らしい道徳や秩序が崩れている時代に為って居る。これを立て直す為にはどうしたら好いか、どうすれば平和な社会を作ることが出来るかを考えたのです。
そこで、彼が持ち出して来る秩序は家族道徳の秩序です。誰でも自分の父母に対しては素直な気持ちで従うことが出来る。家庭の中では秩序がある訳ですね。この家族道徳を社会全体に広めることによって世の秩序を回復しようとした訳です。
ニッソー PHモニター NEO pH、水温を同時に24時間常時計測 【熱帯魚・アクアリウム/水質管理用品/水質測定器】 価格:12,790円 |
子供が親に対して持つ敬愛の気持ちを孔子は「孝」と名付けます。この「孝」の気持ちを他人にまで広げたものを「仁」と云う。この「仁」が孔子の考えの中心です。
明治時代位までは儒教の教えは日本でも道徳の基本だったから、仁と言えば昔の人はハッキリとしたイメージが持てたんだろうけど、そう云う伝統は今ではスッカリ消えてしまったから、ヨーロッパの哲学用語よりも仁なんて云う言葉は理解し難いですね。ヤクザの人が使う「仁義」の仁と同じモノです。だから、余計にイメージが悪いな。「仁」を強引に現代語にすれば「思いやり」が一番近いかなと思います。
孔子は仁が大事だと云う訳ですが、幾ら心の中で仁の気持ちを持っていても、それを外に形として表現しなければ意味が無い。これを目に見える形で表現する、その表現が「礼」です。「礼」とは何か。例えば授業の始めと終わりに、起立、礼、とやるでしょ。皆心の中でどう思っているか知らないけれど、礼と号令がかかればお辞儀をするね。正しくこれが孔子のいう「礼」です。
心の中で、よろしくお願いします、とか、ありがとうございました、と思っていても表現しなければ相手に伝わら無い。伝わら無ければ意味が無いし何も変わら無い。だから、頭を下げる「礼」をすることによってその気持ちを教師に伝えていると云う理屈です。
【送料無料】 スドー CO2レギュレーター RG-S タイプBキット 【熱帯魚・アクアリウム//水質管理用品/肥料・水草育成】【北海道・沖縄・離島、別途送料】 価格:11,800円 |
頭を下げる以外にも、色々な形で「仁」思いやりの気持ちを「礼」で形に表すことの重要性を孔子は説くわけです。人々が「礼」を実践することによって失われてしまった秩序が回復できると考えたんだね。何よりも秩序の回復維持と云う事が基本にあるので、支配者にとっては都合の好い思想だった。だから、この儒家の教えはその後も長く支配者たちに保護されて中国思想の柱と為っていきます。
孔子自身は魯と云う小国出身でその大臣に為った事もあったのですが失脚して、その後は諸国を放浪する。初めの頃は何処かの国に高い身分で迎えられることを目標にしていたんでしょうが、それは実現しませんでした。彼の周りには多くの弟子がいた。だから政治家としてよりは教育者として活躍した人です。孔子の弟子からは政治家として活躍する人が沢山出ました。
序に言って置くと「孔子」の「子」と云うのはさっきも言った様に先生と云う意味。だから「孔子」は孔先生と云う意味です。本名は孔丘と云うんですが、大先生だから名前を呼ぶのは失礼で畏れおおいから、本名で呼ばずに孔先生と呼んだ。それがそのまま定着してしまったのです。中国の思想家で「〜子」と云う人名は皆同じです。
孔子の弟子達が編纂した孔子の言行録が「論語」です。名前位聞いたことがあるんじゃないかな。昔は日本でも好く読まれたんですが。私も持っていますが、初めから順番に読んで行ってもそんなに面白いものでは無いね。ヨーロッパの哲学みたいに概念がキッチリしていなくて「仁」と云う言葉も状況に応じて色々な説明の仕方をしているので正直言って判り難いです。
只、所々「オッ!」と感じる様なフレーズが出て来るの。 例えば「巧言令色(こうげんれいしょく)少なし仁」。「顔が綺麗で口が上手な奴に思い遣りのある奴は少ないぜ」だって。面白いでしょ。
【クーポン配布中 8/20 9:59まで】 ゼンスイ ニオス クァンタム 160 プロテインスキマー スキマー 水質管理用品 海水用具 アクアリウム 【送料無料】 価格:73,440円 |
有名なのでは「義を見て為(せ)ざるは勇なきなり」正しいことが行われているのに何もせずに黙って見ているだけと云うのは勇気が無いのですと云う。
「朝(あした)に道を聞がば、夕べに死すとも可なり」朝、正しい生き方を知ることが出来たならばその日の夕方に死んでも思い残す事はないという意味。何か、こんな處は読んでいるこちらの人生観に迫って来るところがあるのです。だから、結構、実業家、社長さんなんかには論語が好きな人は多いみたいですね。年をとったら読んでみたくなるのかも知れない。
こんなのもある。「子曰く、学びて時にこれを習う、亦(ま)た、説(よろこ)ばしからずや」先生がおっしゃった、勉強した後で、時々皆で集まって復習する、何と楽しいことかね!
何を復習するかというと、音楽らしいです。孔子の「礼」には音楽も含まれるんです。諸侯が色々な儀式をするでしょ。例えば他国の諸侯と外交交渉したりする。そう云う時に式場では宮廷楽団が儀式の音楽を演奏するんです。どんな状況の時にどんな音楽を演奏するのが礼に適うか、そう云う事を孔子は研究して弟子達に教えていたんです。
「斉に在りて韶(しょう)を聞く」と云う図があります。これは、孔子が斉の国に行った時に斉の宮廷音楽長官と知り合って「韶」と云う音楽を聴いた時の様子です。これは伝説の聖王舜(しゅん)が作曲したと言われる幻の曲だったの。で、孔子は感激して必死になってこの曲をマスターしたと云うんだ。こんなのを弟子達に教えたんだろう。弟子達も皆で合奏して「時にこれを習う」訳だ。
古代社会では音楽は単に個人の趣味や楽しみでは無くて、神々に呼びかけ世界の秩序を保つ為のものでもあったのです。
孔子以前の時代に、元々冠婚葬祭などの儀式をつつがなく行う為の式典の専門家集団がいた。中国文明は祖先神崇拝が強いです。だから葬式が一番大事。この式典専門家達は死んだ祖先の霊を呼び出したりもしたようで、霊媒みたいなことも遣って居た。巫祝(ふしゅく)と呼ばれる集団です。神がかり的行いの多い彼等は、胡散(うさん)臭いと感じられ、社会的地位の低い人々でした。
孔子が大事にした「仁」と云う言葉ですが、これの女性形があるんです。「仁」に女を着けると「佞(ねい)」と云う字に為ります。これは「おもねる・おべっかつかい」と云う意味がある。全然好い言葉では無い。巫祝達が葬式などで喪主など主催者におべっかを使って、調子の好い事を言う。女がこれをやると「佞」。男がおべっかを使えば「仁」だったのです。
ハートトレード RO浄水器 クロノスレイン専用メンブレン(180ガロン) 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連 価格:11,808円 |
孔子はこの伝統的式典専門家集団から出て、こう云う意味で使われていた言葉の意味をヒックリ返して、価値の高い言葉に作り変えたの。泥臭い民間信仰みたいなものが混じって居たものを合理的、理論的に作りかえて学問にまで高めた人なのです。その考えの基礎に祖先神崇拝みたいな感覚があるので、中国人の感性に合っていて深く根付いたんでしょうね。この辺りの事はヤヤコシイので自分の頭が混乱しそうだったら忘れていいよ。
2 孟子・荀子
孔子以後の儒家の学者で重要な人が孟子(前4〜前3世紀)この人は「性善説」を覚えること。人間には生まれながらにして思いやりの心「仁」があると説きます。例として孟子はこんな事を言う。強盗、殺人など悪の限りを尽くした極悪人がいる。彼は何処かの庭先にいてボーッとしているの。その庭には要約ハイハイが出来る様になったばかりの赤ん坊がいる。その赤ちゃんがハイハイしながら井戸に近づいて行きます。
赤ん坊だから井戸がなんだか知らないから、そのまま進んで井戸に落っこちそうになる。そうすると、どんな極悪人でもその瞬間には「アッ!」と思わず手を伸ばして赤ん坊を救おうとする。こう云う話を出して、だから、人は本来「仁」の心がある生まれながらに善だと説きます。
人は生まれながらに善。だったら犯罪や戦争は起きる筈がないのに、何故、世の中は乱れ、戦乱が続き民衆は苦しまなければならないのか。孟子は下の者は上の者を見習うと考える。だから、王の地位にあるものは「礼」を身につけて人民の手本とならなければならない。王様がそれを出来ていないと下剋上が起きたりして国が乱れるんだと言います。
もし王が、どうしようも無い人間で「礼」を身につけて立派な行いをすることが出来ず結果として人民の「善」を押し潰して、彼等を不幸にする場合は、そんな王様は取り替えたって構わない、そこまで言う。これを「革命説」と云う。革命とは「天命が革(あらた)まる」と云う事です。天命は何によって知ることが出来るか。孟子の場合は天命は人民から遣ってくる。過激でしょ。
【大型商品】OCTO CalReact140 カルシウムリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:73,440円 |
孟子は諸国を廻って王達にそう云う話を説いて廻るんです。「王よ、礼を身につけよ!天命に耳を傾けよ!」ってね。王様に取っては耳に痛い話で、孟子は煙たがられたかと云うと実はそうでは無い。人気があってアチコチから招かれては話をしに行ったようです。諸侯の様に豪勢な馬車に乗って何十人もお供の者達を従えて講演旅行に廻って居た。今で言ったら経営コンサルタントみたいなもんだね。凄いギャラを取るの。
孟子は当時は凄い人気で、その後も儒家の偉い先生として尊敬されて行きます。現代に至るまでの長い歴史の中で孟子の崇拝者は沢山出ます。只、「革命説」の様な過激な部分があるので、余りにも熱心な孟子の崇拝者は危険人物扱いされる傾向があるのね。
ハートトレード CO2添加キット バジル直添セット 熱帯魚・アクアリウム 水草育成関連 価格:19,980円 |
日本でもそうでした。例えば、有名なのが吉田松陰。日本史でやりましたね。幕末の長州藩士です。あの人も熱心な孟子の信奉者です。ペリーが来た時に、アメリカを見たくて堪らない。弟子と一緒に漁船を漕いで黒船まで行ってしまう。側面よじ登って黒船に乗り込んで、アメリカへ連れていって呉れ、って頼むんだけどペリーも幕府と外交交渉中だから、幕府の顔を立てて松陰と弟子を幕府に引き渡してしまった。
国禁を破った犯罪者に為った松陰達は長州藩に送られてそこで牢屋に入れられるんです。弟子の方は直ぐ死んでしまうのですが、松陰は野山獄と云う萩の牢屋に入れられた。牢屋の中には色々な犯罪者が入っているわけ。そこで松陰は何をするかいうと孟子の講義を始めるのですよ。
「あなた方は罪を犯した極悪人であるけれど、生まれた時からそうだった訳ではなーい。生まれた時はあなた方も善人だったのであります!」とかやる。松陰さんは未だ二十歳代の言ってみれば若造なんだけれど、こんな話を囚人相手にやって、囚人達、皆松陰の弟子に為ってしまうのね。年寄りの悪人が「先生、先生」といって松陰に懐いてしまう。あなたは善人だ、と言われて皆嬉しかったんだね、きっと。
その後、松陰は保釈に為って実家で謹慎処分に為ります。松陰は実家で近所の若侍を集めて塾をやる。これが松下村塾。ここで松陰は革命説を説く。松陰の生徒から桂小五郎、高杉晋作、伊藤博文など明治維新の主役達が育った。これは、松陰が孟子の学徒だったことと無関係では無いです。
オマケ。松陰の最後を話して置くと、やがて幕府は井伊直弼が大老になる。安政の大獄が始まります。松陰も江戸まで召し出されて取り調べを受ける。ここで、御免なさいと謝って、反省の態度を見せれば死刑にはならなかったらしい。密航を企てただけの罪ですからね。
しかし、ここで松陰は真っ正面から幕府の批判をしてしまうんです。幕府の役人がそんな話を聞いて腹を立て無い筈がないんですが、松陰は幕府の役人の「仁」真心、ですか、それを信じてしまうのね。遂には質問もされ無いのに老中暗殺計画まで喋ってしまう。そんな訳で、遂に幕府に対する反逆者として処刑されてしまいました。思想が先走ってしまって現実的な身の処し方には何だか甘い処がある人でした。
ZOOX アルティマDCプロテインスキマー ALTIMA 300S熱帯魚・アクアリウム・サンゴ・スキマーアクアテイラーズ 価格:51,840円 |
儒家をもう一人。荀子(前3世紀)、戦国時代末期の人です。荀子は孟子とは反対で「性悪説」で有名。人は生まれながらにして悪、仁や孝を身につけて生まれて来た訳ではない。だから君主、王たるものの役目は人民に教育して「仁」「礼」を身につけさせることだと説きました。
同じ儒家だから「孝」「仁」「礼」を秩序の柱にして社会を立て直そうと云う処は同じですが、その具体的なやり方は百八十度違う処に注意してください。
3 墨家
次は墨家(ぼくか)。これは戦国時代が終わると消えてしまった学派なので、余り馴染みがありませんが、戦国当時は儒家と同じ位人気があった。墨家の元祖が墨子(ぼくし・前5世紀〜前4世紀)。彼の説は二つの単語を覚えて下さい。「兼愛説」と「非攻説」です。兼愛というのは「差別無き人類愛」とでも言う様な意味です。墨子は儒家を批判する中で自己の学説を立てます。儒家の「礼」を差別だと批判するのね。そして「兼愛」をとなえるのです。
何故、儒家の「礼」が差別か。例えば、忌引き。知ってるよね。何処の企業でも学校でも忌引きの規定があって親族に不幸があった場合、何日か休んでも欠席扱いにならない慣習だね。アレは実は儒学の教えから出ているのです。親が死ぬでしょ。親に対する「孝」は人間の真心「仁」の中でも最も基本的な感情だから、これは滅茶苦茶に悲しい訳です。悲しくて悲しくて胸は張り裂け涙はボロボロ零れ、とても平常心ではいられない。仕事や勉強なんか手につく筈がない。だから、仕事や学校を休むことが許される。これが忌引きの理論的根拠です。また、喪に服すのが死んだ親に対する「礼」でもあるわけです。
親が亡くなった場合の忌引きが五日。と云う事は五日間は何も手につか無い、と云う社会的な共通理解があるからです。さて、そこから先が問題です。生徒手帳を見て貰ったら書いてあると思うけど、おじいちゃん、おばあちゃんが亡くなった場合は忌引きの日数が三日。それ以外の親族は一日とかある。ジャア、親友や恋人が死んでしまったら忌引きは何日か。ゼロでしょ。
ゼンスイ 外掛式プロテインスキマー QQ1(キューキューワン) プロテインスキマー スキマー 水質管理用品 海水用具 アクアリウム 【送料無料】 価格:18,990円 |
これを墨家は差別だと云う訳です。儒家は人間関係を親から始まって同心円上に序列化する。親を中心に遠くなるに従って「仁」「礼」が薄く、軽くなって行く事こそが秩序と考えます。だけど、血縁関係が無くても大事な人がいなくなったら悲しいじゃないですか!恋人と引き裂かれると考えるだけで辛いでしょ。しかし、儒家は恋人がいなくなっても悲しく無い。悲しんでは為らぬ。恋人は大事では無い。と、マアこう考える。
こう云う発想は人間の常識的な発想として不自然ですね。ここの無理を墨家は責める訳です。そこで「兼愛」誰であろうと差別せず同じように愛さなければならないと言うのです。
全ての人を平等に愛するならば、親が死んで悲しいように他人が死んでも悲しくなくてはならない。戦争なんかで家族が死んで欲しく無い様に、他人が戦争で死ぬのも黙って見ていられない筈です。
そこで、墨家は「非攻」をいう。「非攻」とは絶対平和主義の事です。どんな戦争にも墨家は反対する。彼等が凄いのはただ「戦争反対!」と言うだけでは無いところで、戦争を止める為に全土を駆け回る。墨家集団と云うのがあって、これは墨子の弟子たちで作られているんですが、技術者集団で色々な戦争技術を持っている。
で、何処かで小国が大国に攻められる、侵略戦争が起きると、攻められている国に駆けつけて防衛戦争を手伝うんです。大国の側、侵略する側には絶対に立た無い。凄いでしょ。そりゃあ人気が出る。
【送料無料】アクアシステム AQUA CO2 SYSTEM Basic フルセット 【アクアリウム 水草 CO2ボンベ】 価格:12,503円 |
或る時、宋と云う小国が楚に攻められそうに為った。早速墨家集団は宋に入って防衛の準備をします。墨子自身は足った一人で楚の国の都に出向いて楚王に面会を申し込んだ。楚王に会うと墨子は言う。既に墨家集団が宋国に入って防衛の準備は整っている。楚では城攻めの新兵器を開発したと聞くが、我々も準備は万端だ。決して宋を攻め落とす事はできません。無駄な出兵はお辞めなさいとね。
楚王も自信があるのでそんなことを言われても出兵を辞めるわけがない。そこで、墨家は、実際に楚が勝つか宋が勝つか王の目の前でシュミレーションゲームを遣ろうと申し出ました。楚の将軍が連れて来られて墨家と対戦することに為った。これだけの兵士をここに配置して、ここから攻める。だったら、我々はこれだけの兵をここに置いてこんな風に防いでここから逆襲する、とかやったんでしょう。結局、墨子が勝ってしまった。
そこで、墨子は言ったそうだ「王よ、だから宋を攻めるのは無駄です。お辞めなさい。おっと、今私をここで殺しても同じ事ですよ。私の弟子達は皆子の作戦を知っている。私を殺しても王は勝て無いし、逆に足った一人で遣って来た墨子を恐れて殺したと全国の笑いものになるでしょう」
結局、楚王は墨子をそのまま帰し、宋への出兵も取り辞めた、と云う事です。同じ様な話が幾つかあるので、この話も何処まで実話か判りませんが墨家の雰囲気を好く伝えていると思うよ。
テトラ マリンソルトプロ 800L用 27.2kg(業務用 1箱4袋入り)【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:13,500円 |
処で墨子と云う人なんですが、これは墨先生と云う事ですが、墨と云うのはどうも本名では無いらしい。仇名だったと言うんだね。仇名の理由が幾つか伝えられているんですが、一つに墨子は奴隷出身だったと云う説がある。奴隷は逃亡を防ぐ為に顔に入れ墨をされていた。墨子も顔は真っ黒。だから「入れ墨先生」と云う意味で墨子と呼ばれる様になったという。墨子が奴隷出身だったと考えると、差別無く人を愛すべしと云う思想が凄くわかる気がするね。
もう一つは彼の率いる集団が戦争技術のプロとして沢山の防衛用の武器を発明して作っている処から、大工の棟梁みたいな人ではなかったかと云う説です。大工さんは木材を加工する時に墨縄を使って線を引く。皆は見たこと無いかな。私の小さい頃は大工さんが墨縄使ってピシッと線を引く処を見ましたけれどね。墨を使う先生だから墨子、という仇名が付いたとも云う。どちらか判らないけれど、奴隷説の方が魅力的だな。
墨家は大流行した様ですが戦国時代の終わりと共に消えて行ってしまいました。戦争の規模そのものが大きくなって墨家の様な少数精鋭集団の努力では、何とも為らなくなって行ったこともあるんでしょう。
4 法家
次は法家(ほうか)。前回話した商鞅、彼が法家です。儒家が「礼」を秩序の柱にするのに対して、法家は「法」を柱にします。法を細かく定めて人民に守らせる、守らなかったら厳しく罰する。これが法家の基本的手法です。判り易いでしょ。しかも、遣り易い、効果も直ぐに現れる。実際に秦は法家を採用してグングン国力を伸ばした訳だ。マア、これは思想と云うよりも統治技術に近いね。
法家の理論家としては韓非(前3世紀)を覚える。彼が書いた本が「韓非子」韓非と云う人は物凄く頭が好かったのですが、酷いドモリで人前で上手に喋る事が出来なかった。最後は秦の国に行って仕官しようとするのですが、若い頃の勉強仲間の李斯と云う男が既に秦に仕えていて、李斯は韓非の才能を恐れて殺してしまった。
この李斯も法家。彼が仕えたのが後の始皇帝。要するに秦が中国統一した時の最大の功労者が李斯と云う訳だ。実はこの李斯も韓非も若い頃は儒家の荀子の弟子だったと云う言い伝えがある。
荀子は人間は本来悪だから教育しなければならない、と云うのでした。しかし、この弟子二人は前半部分だけを学んだ様です。人間は本来悪だ、だからビシビシ罰を与えて恐怖によって動かそうと考えた。猛獣使いがムチで動物を操るようにね。しかし、この方法が富国強兵に成功したんだから。人間ってそう云うモノなのでしょうかね。
ReefLive BioPellets Reactor BR2-600 ホワイト 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:27,640円 |
5 道家
道家(どうか)です。老子・荘子が道家の思想家。共に前4世紀の人といわれる。只、老子などは実在が怪しいらしい。道家の思想は「無為自然(むいしぜん)」「為(な)すこと無ければ、自(おの)ずから然(しか)り」と読める。無理をしなけりゃ為る様になる、とでも云う意味です。
道家の理想とする社会は、自給自足の農村共同体の様です。権力とか、道徳的強制が入り込んで来ない様な共同体。そういうモノを一応目指したようです。
道家は儒家と墨家とを両方批判する。儒家の「礼」も墨家の「兼愛」も自然じゃ無い、頭の中で作り上げたものだと云う批判です。共に人間の感情を型に嵌め様としている。ほっとけば好いんだ。無理をしてはいかんのだ。あるがままで好いのだ。簡単に言えばそう云う事です。「道徳などと云うものを強制しさえしなければ、心を偽る必要がなくなり、人民は自然の情愛に立ち返る」(老子)。
諸侯達がこんな教えを聞いて富国強兵に役立つのか、と云うと役立つ筈がない。でも道家の思想はホッとするのね。「癒し」「ヒーリング」系です。何時の時代もこんな思想は必要とされたのかな。当時も道家の説は役に立た無いと批判されていた。老子や荘子を読んでいるとそう云う文章が結構出て来ます。
在る所にデッカイ木があって大き過ぎて道がそこで曲がっている。邪魔なので伐ってしまいたいけれど固すぎて切れ無い。又、節くれ立っているので伐採しても材木として使うことも出来ない。荘子さん、アンタの学問もそんなもんじゃないか。
そう言われて荘子はこう言い返す。そんな木があったら、夏のカンカン日照りの暑い盛りにその大木の下の木陰で昼寝でもしたら気持ちが好いじゃないかってね。瓢箪でも同じようなことが書いてある。在る所でデッカイ瓢箪が出来た。余りにもでか過ぎるので酒を入れて持ち運ぶ事も出来ない。無駄な瓢箪だ。でも、その瓢箪を真っ二つに割って、湖にプカプカ浮かべてその上で昼寝したら気持ち好いじゃないか。
無用の長物にこそ、キリキリ働きアクセク生きている人間を安らかにして呉れる大事なものがある、そんなことを教えているようです。落ち込んだ時なんかに読むと結構救われるよ。
ハートトレード 浄水器 Simple(シンプル) 5m耐圧ホース付 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連 価格:10,368円 |
荘子には有名な「胡蝶の夢」と云う話がある。荘子が寝ていて夢を見る。夢の中で荘子は蝶に為ってヒラヒラ飛んでるの。フワフワ風に舞って実に気持ちが良い。そこで、荘子は目が覚めた。アア、夢だったんだ、と思ったんだけど、考えてみたら蝶だった自分はホントに夢だったのか、それとも今目が覚めた人間の自分が夢なのか、どうも判らんなあ。そんな話。結論があるんじゃ無いけれど、現在に至るまで多くの人にインスピレーションを与えている話なので紹介しました。
道家は儒家と共に戦国時代が終わった後も、長く中国社会に影響を与えて行きました。道教と云う宗教がここから生まれました。この影響は儒教や仏教ほどハッキリとした形では無いけれど日本社会の中にも生きていると思うよ。
6 兵家・縦横家・陰陽家
戦国時代らしいのが兵家。学者は孫子。孫武、孫ピン(月「にくづき」に賓と書く)と二人居るのですが、一緒にして孫子と言っています。書物も「孫子」と云う。戦争に勝つ為の技術を体系化したのですが、単なる戦術では無くて戦争論、政治論、人生論としても読めるので、現在でもファンは多いらしい。
ハートトレード RO浄水器 クロノスレイン 加圧ポンプ 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連 価格:12,960円 |
「百回戦って百回勝ったとしても、それは最上の勝利では無い。戦わずして相手を屈服させることこそ最上の勝利である」
「敵を知り己を知るならば絶対に負ける心配は無い(彼を知り己を知らば百戦して殆(あや)うからず)」
と、マア、色々名言があります。エピソードも沢山あるんですが、キリが無いので省略します。今は、マンガとかでも沢山出てるから興味があったら読んでみて下さい。
ティーディーシー バイオカルチャー2000 1000ml 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:10,001円 |
縦横家は思想と云うより外交で名を売った人達のことだ。合従(がっしょう)策の蘇秦(そしん・?〜前317)、連衡(れんこう)策の張儀(?〜前309)。これだけ覚えて置けばいいです。
戦国末期に為ってきて秦は大国として他の六国を圧迫する。これに対抗する為に六国が同盟を結ぶことを説いて廻ったのが蘇秦です。地理的に縦に並ぶ六国が同盟するので合従、縦に合わさると言った。蘇秦は六国の大臣を一人で兼任する迄に為ったと云います。これを破ったのが連衡策。秦に仕えていた張儀は六国に個別に秦と同盟を結ぶことを説いて廻り合従策を崩壊させたと云うんだ。
陰陽家は、鄒衍(すうえん・前305〜前240)。陰陽五行説と云うのを唱えた。当時の宇宙観を集大成したものですが、私には好く分かりません。取り敢えず単語だけ覚えて置いてください。
ハートトレード pHコントローラー FUKUROW(フクロウ)コントローラー 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連 価格:25,920円 |
7 古典文学
春秋戦国期の文学作品を三つだけ紹介します。
『春秋』これは春秋時代の魯国の年代記です。孔子の編纂と言われています。春秋時代と云う時代の呼び方はここから来ている。この本に書かれている時代が春秋時代と云う訳です。後に色々な注釈が生まれた。儒学の経典になります。
『詩経』これも儒学の経典になる。内容は黄河流域の民謡を集めたもの。素朴な農民たちの恋愛の歌なんかが載っている。古代社会を知る上で貴重な資料です。
『楚辞』楚の国の王族だった屈原という人が編集したという。楚ですから南方の民謡などが載っている。楚の国はシャーマニズム、巫女さんが神がかりになってお告げをする、そう云う風俗が盛んでそんな内容も入っている。又、屈原は強国秦に楚が圧迫されるのを嘆いて汨羅(べきら)の淵に身を投げて自殺したと云う。この屈原の詩も載っているので、愛国の詩集として中国人に愛読されました。
【大型商品】OCTO CalReact220 カルシウムリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:105,840円 |
参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は
儒教とは何か 中公新書 加地伸行著。論語や孔子に対する既成概念をひっくり返した革命的な本だと思う。一般紙にも取り上げられ、かなり評判になった。必読本の一つ。
論語の新しい読み方 岩波現代文庫 cover 論語の新しい読み方 同時代ライブラリー (267) 宮崎市定著。哲学としてではなく、歴史のテキストとして「論語」を解説した。孔子の言葉が、古くさい注釈から離れて、私にも理解できるようによみがえった。
孔子伝 中公文庫BIBLIO cover 白川静著。加地氏の研究に先行する画期的な孔子伝。以上の3冊を読めば、孔子や儒教のかび臭いイメージが、すっかり塗り替えられること間違いなし。
諸子百家 おわり 次のページへ 《秦の時代》
ReefLive BioPellets Reactor BR2-600 ブラック 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:27,640円 |
ハートトレード CO2添加キット バジル直添セットLT 熱帯魚・アクアリウム 水草育成関連 価格:14,112円 |
TUNZE DOCスキマー 9012DC 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ 価格:45,360円 |
一緒に学ぼう世界史のポイント 22 《中国・古代 富国強兵時代》
私のクラゲ水槽
一緒に学ぼう世界史のポイント 22 《中国・古代 富国強兵時代》
中国・古代 富国強兵時代
男前インテリア 鉄製水槽アングル (1800×750×900H)(50角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:91,800円 |
1 諸国の富国強兵
春秋時代の末期から戦国時代になると、各国間の戦いも日常的になって来ますからウカウカしていると他国に併合され国が滅びます。そこで、懸命に富国強兵策をおこなう。どの国も富国強兵で必死。色々な話が伝えられています。
例えば趙の武霊王。この人は軍隊を強くする為に騎馬遊牧民族の戦法を導入したんです(前309)。それが、何だ!なんて思わないでね。これは大変なことだったんですよ。基本的に中国の戦法は歩兵か戦車を使う。馬に跨る事は無い。そもそも、中国人の服はユッタリしている。袖は袂が広くて裾は足を大きく広げることができません。乗馬に適していないのです。
だけれども、遊牧民の騎馬戦術は、機動力があって強いから武霊王はこれを導入しようとした。その為には、先ず服装の改革をしなければなら無かった。貴族達に遊牧民の服装をさせようとした訳だ。処が、これが貴族達の猛反対にあった。理由はと云うと、遊牧民の様な野蛮人の服は着たく無いと云う事です。文明人は誇り高いからね。
遊牧民はどんな服を着ているかと云うと、基本的に今の君たちの服と同じです。馬に跨る様に足をガバッと広げられるズボン。弓を引き易い様に袖も真っ直ぐな筒袖。我々が今着ている服はヨーロッパから来たのですが遊牧文化起源のものです。で、これは野蛮人の服なのです。当時の中国人に取ってはね。
結局、武霊王は貴族達の反対を押し切って改革をしました。騎射胡服の採用と言います。誇り高い中国文明の人が遊牧民の真似をすると云うのは凄い事なんですよ。それだけは理解して置いてください。戦国の厳しさが反映していると思います。
JUN ステージア 12030 ブラック (1200×300×700mm) (要大型送料) (取寄商品)水槽台 キャビネット 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:49,680円 |
国を強くする為には武霊王の様に改革をドンドン行わなければならないね。しかし、従来の支配者階級、卿・大夫・士などの貴族達は何もしなくても名門ですから積極的に改革に取り組もうとしないし、取り組むだけの才覚のある人材も少ない。
庶民出身でも優秀な人材は居る訳で、こう云う者達を使わない手は無い。出身・身分に囚われない能力主義の人材登用が行われる様になります。当時の諸国の諸侯たちが人材登用に熱心だったことを表す話は沢山あります。
JUN ポンプ付スレンダー300 OFセット 50Hz 《給・排水付スレンダー水槽》【水槽 アクアリウム 30cm水槽】 価格:11,998円 |
有名なのが「まず隗(かい)より始めよ」私の高校時代にこの話、漢文の教科書に載っていましたね。燕の昭王(前3世紀初)の時です。昭王は何とか優秀な人材を集めて国を発展させたいと思った。処が燕の国は現在の北京の辺りにあるのですが、当時は北の辺境、田舎の国です。
こんな辺境の寒い国にどうやったら有能な人材が来て呉れるだろうかと悩んだ。そこで、大臣の郭隗と云うものに相談するんです。すると郭隗が言ったセリフが「先ず隗より始めよ」。何を言っているかと云うと「私に沢山の褒美を与えなさいと云う事です」「私の為に宮殿を造って呉れ、それから一杯褒美として財宝を呉れ、そして、私を先生として敬いなさい」と云う。
昭王がそれはどう云う事か聞くと、郭隗はこう云う。「私は大した人物では無いし、才能も余りない。しかし、この凡人の郭隗にすら昭王が莫大な褒美を与えて先生として敬っていると云う噂は直ぐに全土に広まるでしょう。そうすれば、私よりも才能のある人々がもっと良い待遇を与えられるに違いないと沢山燕の国に訪れるに違いない」とね。
昭王は成程と思う。郭隗の云う通りにしてみたら、中国全土から優秀な人材が沢山集まって来たそうです。こんな具合に諸侯達は人材獲得に情熱を注いだ訳だ。
★セール特価!★ アクアシステム - AXY LT(アクシーエルティー) 1200 WB【SaleLED】 価格:15,660円 |
斉の宣王(前4世紀末)は矢張り人材を集め捲ります。学者であればドンドン召し抱えて都・臨シ(リンシ)には学者街が出来た。臨シには稷門(しょくもん)と云う城門があってその近くに学者達が集まって住んだので「稷下の学」と呼ばれた。
学者達は特に仕事がある訳では無くて、一日中ワイワイガヤガヤとフリーディスカッションをするんです。その中から良いアイデアがあれば斉の国政に反映されると云う事だったらしい。こう云う状況は庶民の側からすると才能さえあれば自分を売り込むチャンスですね。
生まれは関係ない、身分も関係ない、有能な人材だと認められれば何処かの国で高い地位に就いて財産を蓄える事も出来る訳です。だから色んな学問を身に着け、特技を持ち、諸国を遍歴して就職活動する政治家志望の連中が沢山現れる。
2 商鞅の変法
能力主義的な人材登用で大成功したのが秦です。秦の孝公(前361〜前338)の時に「商鞅の変法」が行われました。
商鞅(しょうおう)と云うのは人名です。衛の国の出身です。政治家志望なんですがナカナカ自分の才能を認めて貰えない。或る時秦の国で人材を求めていると聞き出かけて行きます。フラッと出かけていっても外国出身なので秦の有力者に簡単に会える訳では無いと思います。商鞅は色々な伝手を頼って孝公に面会することが出来ました。孝公は商鞅を非常に気に入った。今で言えば総理大臣に行き成り抜擢して政治を全面的に任せる事にしたんです。
☆ニッソー 組立スチールキャビネット900 ※大型商品につき別途送料 価格:13,800円 |
これには秦の貴族達は驚いた。他所者が行き成り王の信頼を得て国政を任される訳だから、代々秦に仕えて来た貴族達は面白く無いわな。自分達が無能と思われているのと同じだからね。しかし、王様に逆らう訳にも行かないので一先ずは商鞅のお手並み拝見です。
自分の周りが好意的では無い事は商鞅も充分判って居る。貴族達は反感を持っているし、そうでは無い一般民衆にしても商鞅なんて云う男を知ら無い訳で、商鞅が色々な改革を行おうとしても素直に命令に従うかどうか分かったものではない。だから商鞅は先ず自分を売り込みます。
秦の都には市場がある。当時市場は塀で囲われていて門が幾つかついているんです。市場は民衆が集まる所だから政府の命令など国民への「お触れ」はこの市場の門の前に掲げられたらしい。
商鞅はこの市場の南門に材木を一本立てた。そして「この材木を市場の北門に移した者に金十斤与える。大臣商鞅」と触書を出した。皆この御触書を読んでワイワイ噂をするんですが、何だか怪しい触書でしょ、商鞅と云う男もどんな大臣だかわからない。下手なことをして罰せられては適わないので誰も材木を移しません。
何日か経っても誰も動かさないので、商鞅は賞金を5倍の五十斤にしました。金17キロ位。そうしたら、要約一人の男が材木を北門に移したんだ。勇気があるのか軽率なのか皆注目している中でやったんでしょう。早速彼は商鞅に呼ばれて、約束通り金五十斤を賞金として貰ったんだね。アッという間に商鞅の評判は広まった。新しく来た大臣の商鞅は言ったことはやるぜという感じでしょう。貴族達も一先ずは彼にやらせるしかないと思ったろうね。
(ヤマト便指定)【取り寄せ】マーフィード ウッドラックrefine 600×300 3段(ダークブラウン) 価格:26,500円 |
商鞅の政治改革は「変法」と呼ばれます。どんな改革をやったか。先ず「什伍(じゅうご)の制」国民を五軒、十軒毎に隣組を作らせる。隣組と云うのは解るかな。納税や防犯の連帯責任を取らせる為に組を作らせるんです。例えばその中の何処かの家が犯罪者を匿ったりしたら隣組全体が罰せられる。税金を納めたり兵士や人夫を出したり、兎に角政府との関係で連帯責任を持たされる。
更に農家の分家を強制的にヤラせます。当時秦の国では大家族制度だった。一つの家の中に結婚して子供もいる兄弟たちが同居しているのです。これでは生産力の無駄なので、次男坊以下は強制的に分家させて未開の土地に入植させた。これによって耕地が拡大して戸数も増えるし国家収入も増えた。
アクアシステム - AXY LT(アクシーエルティー) 1500 WB 価格:29,800円 |
商鞅の変法は伝統的な農民の生き方を無理矢理変えるものだから、随分抵抗もあったようです。或る時田舎の長老達が商鞅のところに面会に来た。商鞅に対して「政治が厳しすぎるもっと優しくして呉れ」と訴えたんです。商鞅はどうしたかと云うと、一般民衆の分際で支配者に文句を言うとは怪しからんと言って皆処刑してしまった。
彼のやり方は厳しいのです。処が商鞅の政治が軌道に乗って来ると治安も安定して、盗賊はいなくなる、道に財布が落ちていても恐れて誰も拾わ無いくらいになる。そうしたら、別の田舎の長老達が商鞅に面会に来た。今度は何かというと「商鞅様のお陰で安心して暮らせる様になった、有り難や」と商鞅を誉め称えに来たんです。
そうしたら、商鞅、どうしたと思いますか。今度も処刑してしまったの。庶民の分際で御政道を誉めるとは身の程を知らぬ、畏れ多い行いだと云うのが理由です。要するに商鞅は国民が政府を批評すること自体を許さ無かったんです。黙って支配されて居るべしと云う訳だ。厳しいでしょ。
【直送品】ベムパートナー brio35専用キャビネット (ホワイト) 329022 価格:40,959円 |
軍功による爵位制と云うのもやります。戦争の時に活躍した分だけ身分を上げる。爵位を呉れてやる。活躍と云うのは敵の首を幾つ取って来たかと云う事です。沢山殺したら身分が上がる。逆に先祖代々の貴族でも敵の首を取って来なければ爵位は与えられ無い。貴族には評判悪いですが。これ等の改革によって西方辺境の三流国だった秦は一躍戦国時代の主導権を握る大国に成長する事が出来たんですね。
処で、この商鞅ですが、益々孝公に信頼されてる。位は最高、15の邑を授かり、財産は王と並ぶ程、と云う絶好調が続くんです。やがて、頼りにしていた孝公が死にます。所詮商鞅は他所者で孝公の絶大な信頼があったから権力を握っていられたんですが、貴族達に敵は多い。
孝公が死ぬと、恨みを持つ貴族達が商鞅にデッチアゲの謀反の罪を着せた。新しい秦王はそれを信じるんです。こうなるとさしもの商鞅もどうしようも無い。追っ手から逃れて国外逃亡を図ります。国境近くまで逃げると夜に為った。近くの町の旅籠に泊まろうとした。ドンドン、と旅籠の扉を叩くと爺さんが出て来た。
「オイ、泊めてくれ」と商鞅が言うと、爺さん「通行手形を持っておいでか?」と聞く。商鞅は追ってから逃れて来ているんで通行手形なんか持っている訳ありませんからね。「持って無い」そしたら爺さんこう言った。 「商鞅様の命令で通行手形を持っていない方はお泊め出来ません」
「おやじ、そこをなんとか、頼む」と言うんですが、
「商鞅様の法は厳しいですから、泊めた私が後で首を刎ねられますんで・・・」と云う訳で結局商鞅は宿屋に泊めて貰えなかった。自分の法律が行き届いているのは嬉しいけれど、それで自分が困るとはね。喜んで好いやら、悲しんで好いやら。
ベムパートナー スタイリングキャビネット (ブラック) 329023 価格:18,731円 |
商鞅の外国逃亡は失敗して、最終的には反対派の貴族達に捕らえられて車裂(くるまざき)の刑で殺された。両手両足を別々の馬車に結わえられて身体が引き千切られる残酷な処刑です。
戦国時代の能力主義的な人材登用が無ければ商鞅は決して活躍の場を与えられることは無かったでしょう。そう云う意味で、いかにも時代の人です。
参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は
墨攻 新潮文庫 酒見賢一著。これは、小説ですが漫画で読んだ人も多いかもしれない。墨家の活躍や戦国時代のイメージが小説家の筆によって生き生きと描き出されます。小説から歴史に近づくというのも、魅力的なアプローチ。春秋戦国時代を舞台に宮城谷昌光氏も、たくさんの小説を書いていますが、現在私の一のおすすめは、酒見氏の「墨攻」で決まり!
酒見賢一には「ピュタゴラスの旅」集英社文庫 という本もあって、これは、古代ギリシアの哲学者達を主人公にしている。これは、泣ける。私の大好きなエピクテトスの話もあるのだ。
中国・古代 富国強兵時代 おわり 次のページへ 《諸子百家》
【直送品】ベムパートナー brio35専用キャビネット (ブラック) 329021 価格:40,959円 |
【直送品】ベムパートナー brio35専用キャビネット (ホワイト) 329022 価格:39,747円 |
ベムパートナー スタイリングキャビネット (ホワイト) 329024 価格:15,221円 |
一緒に学ぼう世界史のポイント 21 《周の時代》
ポリプからクラゲ化して泳ぎだす前段階
一緒に学ぼう世界史のポイント 21 《周》
周の時代
1 周
殷を滅ぼした王朝が周です。周は現在の西安辺りにあった邑です。元々は殷に服属して居たのでしょう。これが段々力を着けて来て周辺の邑を支配下に置く様に為って殷の統率から離れる。最後は殷を中心にする邑連合と周を中心とする連合が決戦をして周が勝利した。これが前1027年のことです。
この時の周の王様が武王と云う。殷の王様が酒池肉林の紂王でした。
周のあった場所は当時の中国文明の辺境です。周を建てた部族は西方の異民族系統だった可能性が強い。そもそも漢民族と呼ばれる様に為る中国文明を作った民族と云うのは、こんな風にドンドン周辺の民族が中国文明化して形作られた。周を作った人々は辺境の蛮族に近いから戦争も強かったんでしょう。
男前インテリア 鉄製水槽アングル (3000×600×900H)(60角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:129,600円 |
周が都を置いたのが鎬京(こうけい)。今の西安辺り。周の支配制度が「封建制」です。周王は、有力氏族の首長に邑を与える。マダマダ未開の土地は沢山ありますから新たな邑を建設させてそこの統治を任せる。こう云う新しい邑が周の支配下の土地に沢山建設される訳です。
従来の邑の中には殷と近い関係にあったものも沢山あるでしょうから、こんな風に周王は配下の邑を作ることで全土に睨みを利かす事が出来たのです。周王から邑の支配を任された者を諸侯と云います。諸侯は周王に対しては軍役と貢納の義務を負いますが、それ以外は自分の領地をどう支配しても構いません。
諸侯は自分の邑の周辺に配下の有力者を配置します。彼等も小さな邑を支配する。彼等の事を卿・大夫・士(けい・たいふ・し)と云う。要するにピラミッド型に上から、周王⇒諸侯⇒卿・大夫・士とあって皆夫々のランクに合わせて邑を支配している。これが周の封建制です。士以上が貴族身分で支配者階級と考えたら好い。
JUN ステージア 12045 ウッド (1200×450×700mm) (要大型送料) (取寄商品)水槽台 キャビネット 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:69,120円 |
この周の封建制は日本や西欧の封建制とは違うと教科書には書いてあるね。何が違うか、未だ西欧の封建制を勉強していないから教科書の書き方は非常に不親切だけど、簡単に云うとこう云う事。
日本の中世でも同じですが、領主は領土を与えて呉れた君主に恩義を感じて忠誠を誓うと云うのが封建制。領地を与えるから私はお前の主人なので逆らったらいかんよと云う契約関係です。領地と忠誠を交換して居る訳です。
周の封建制を支えているのはそう云う契約関係では無い。何かと云うと血縁関係です。これを宗族と云う。共通の祖先から枝わかれしたと信じている集団です。同じ宗族なんだから協力しなくてはいけないと云うルールを作ってそれによってピラミッドの統制を保ちます。
コトブキ レグラスフラットF-900L Low【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:20,412円 |
宗族の規範のことを宗法と言います。宗法では、周の王様は御本家なの。諸侯は分家。卿・大夫・士は更に分家。分家は本家に逆らっていけない。何故かと云うと本家だけが祖先の霊を祭ることが出来るからです。分家の者が祖先神を祭っても良いけど、本家がお祭りする事で御先祖様は一番喜ぶ訳ですよ。
だから、その御本家の周の王様に逆らう訳にはいか無いのです。これが宗法。この秩序で周王は諸侯を統率した。だから、マダマダ宗教的ですね。祖先神の祟りは恐ろしいからね。周は殷を滅ぼした時にその王家の者を殺さ無いんですよ。何故かと云うと、殺してしまうと殷王家の祖先神を祭る者がいなく為るでしょ。そうしたら殷の祖先神が災いを為すかも知れない。それは恐ろしいので王家の者は生かして置く。そう云う時代です。
2 周の東遷
周の時代は大きく二つに分かれる。前半を西周(前1027〜前771)、後半が東周(前770〜前256)です。前半の都が鎬京でした。後半の都を洛邑(らくゆう)と云う。都が東に移ったので東周と云う訳です。
都が移ったのに関して面白いエピソードがあるので紹介して置きましょう。幽王と褒ジ(ほうじ)の物語です。
男前インテリア 鉄製水槽アングル (2400×1200×900H)(60角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:160,812円 |
都が移った時の王が幽王です。褒ジはその妃なんですが絶世の美人。幽王はゾッコンなんですが、褒ジ妃には一つだけ変わった処があったんです。何かと云うと、彼女は生まれてから一度も笑ったことが無い。何時も澄ましている。
これだけの美人なんだから笑顔はどれだけ素晴らしいだろうと幽王は思った。そこで、道化師を呼んだり色々な事をするんですが何をしても褒ジは笑わ無い。こう為って来ると、幽王は何が何でも笑顔が見たい。願望がドンドン煮詰まって来る訳だ。
そんな或る時、西方から異民族が鎬京を襲撃に来ました。こう云う時は鎬京から狼煙(のろし)を上げて東方の諸邑の諸侯に救援を求めることに為って居る。幽王は狼煙を上げた。それを見た諸侯達は、一大事と手勢を率いて全土から鎬京の町目指して駆けつけて来ます。
処が鎬京の城外に集結してみると、異民族の襲撃は誤報だった事が分かる。息せき切って駆けつけて来た諸侯の軍隊は、拍子抜けしてガックリするんです。それを城壁の上から褒ジは見ていた。大の男達がガックリする様子が面白かったんでしょう。ニッと笑ったんだ。
それを幽王は横から見た。その笑い顔を見てゾクゾクッと興奮してしまった。ヤッパリ素晴らしく美しかったんですね。もう一度見たいと幽王は思った。どうすれば彼女が笑うかも分かった。非常事態にしか上げるべきで無い救援要請の狼煙を幽王は上げてしまうんだね。
幽王狼煙あげる⇒諸侯駆け着ける⇒敵居ない⇒ガックリ⇒褒ジ・ニッ⇒幽王ゾクゾクッ⇒又狼煙上げる⇒諸侯駆け着ける⇒敵居ない⇒ガックリ⇒褒ジ・ニッ⇒幽王ゾクゾクッ。
・・・このパターンが何回も続く内に諸侯も分かって来る。王は妃の笑いを見たい為に我々を出汁に使っている。もう狼煙が上がっても行か無いぞと為る。狼少年の話と同じだ。やがて、本当に異民族が鎬京に攻め込んで来ます。幽王は必死に狼煙を上げるけれど諸侯は誰一人として救援に来無かった。そのまま、鎬京は陥落して周は都を東の洛邑に移したと云う訳です。
この話は物語ですが幾分かの真実も含まれて居るんでしょう。一つは、周が西方辺境の異民族統治に失敗して混乱の中で都を放棄せざるを得なかったこと。もう一つは、宗族として本家である周王を盛りたて助けなければなら無い諸侯が、それを行わ無い様に為って居た。宗族、宗法の絆が緩み始めていること。
都が移って以後は、東周の王は名目だけの存在と為ります。諸侯を統制するだけの力も権威も無く為ってしまった。諸侯の自立化が始まるのです。
コトブキ レグラスR-900L この水槽で大型魚飼育にチャレンジ 【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:36,504円 |
この東周の時代が更に前後半に分けられます。前半を春秋時代(前770〜前403)後半を戦国時代(前403〜前221)と云う。
春秋時代は周王の力が衰えたけれども、諸侯達の意識として王様を盛りたてなければいけ無いと云う意識が未だそれ為りにあった時代。宗法が人々の意識をそれなりに縛って居た時代です。そう云う古い意識をかなぐり捨てたのが戦国時代です。
3 春秋時代
春秋時代のキーワードが「尊王攘夷(そんのうじょうい)」です。尊王は王様を尊ぼうと云う事ですね。攘夷の攘は「うちはらう・おいはらう」と云う意味。夷は異民族のことで、尊王攘夷と云うのは「頼り無い王様だけど、王なんだから尊重しましょう、王様に力が無いから王の代わりに我々諸侯が異民族を打ち破って中華文明を守りましょ」と云う事です。この言葉は幕末の日本でも使われるから知っていますね。元はこの春秋時代の言葉です。
王に代わって天下に号令をする様な有力な諸侯が春秋時代を通じて何人か現れるんですが、そう云う有力諸侯を「覇者(はしゃ)」と云う。「春秋の五覇」と云うのがあって特に有名な覇者五人をこう呼ぶ。どの諸侯を五覇に挙げるかは人によって違いがあります。資料集にあるのは「斉の桓公・晋の文公・越の句践(こうせん)・呉の夫差(ふさ)・楚の荘王」ですね。斉とか晋とか云うのは諸侯の国の名前です。元々は大きな邑ですがこの時代にはもう国と言った規模に為って居る訳。桓公とかは諸侯の名前です。
男前インテリア 鉄製水槽アングル (1500×600×900H)(50角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:71,280円 |
覇者と云うのはどう云う言葉かと云うと、王者よりワンランク下の称号です。この時代の諸侯は、幾ら周王より力があっても周王に遠慮して王者とは言わ無い。だからワンランク下の覇者と言います。未だ、宗法がそれ為りに生きている。だから桓公とか文公とか覇者の呼び方は「公」。桓王とか文王とは言わ無いのです。
楚の荘王だけが王と言っているでしょ。これは楚は南方の国で中国の文明地帯から見れば彼等はマダマダ野蛮人です。この国の人々は未だ余り中国文明化していない。だから、宗法とか周王を尊ぶとかそう云う文化が余り理解出来ていないと云うか影響され無い。だから、文明国なら遠慮して王とは言わ無いのに、全然遠慮しないで王と名乗って居るのです。やがて、先進地域の国々でもこれに影響されて王と称する様に為ってきますが。
春秋時代は諸侯同士で戦争も沢山あります。初めの頃は戦争で敵国を破っても相手の国を滅ぼすことは余り無かった。これは、滅ぼしてしまってその国の祖先神を祭る者がいなくなることを恐れた為です。この理屈はさっき話したね。
処が春秋時代も進んで来ると祟りを恐れる意識も薄れて来るんでしょう。小さな国は滅ぼされる様になって来ます。春秋時代の初めには200程あった国が終わり頃には20程に減った様です。
4 戦国時代
これが戦国時代に為って来ると、宗法の統制は完全に有名無実に為る。人々は合理的な発想をする様になるんだ。「祖先神?関係あるかい!」と云う事です。
孔子と云う思想家が居ます。中国史上最大の思想家で春秋時代の人ですが、この人は「怪力乱心を語らず」怪奇現象や神秘的なことは口にしなかったと云う訳。こう云う風潮が広まって来るんですね。
家臣が主君を倒す、分家が本家を乗っ取る、こう云う事が頻繁に起きて来る。所謂「下剋上」の時代です。この下剋上と云う言葉も日本の戦国時代で使われるけれど元祖は中国の戦国時代の言葉です。春秋時代の大国晋が分家に乗っ取られて三分裂した以後を戦国時代と言います。
男前インテリア 鉄製水槽アングル (3000×1200×900H)(60角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:185,760円 |
戦国時代に強国が七つに絞られて来ます。これを「戦国の七雄」と呼ぶ。燕・斉・韓・魏・趙・秦・楚の七国です。
戦争の主力も歩兵中心に為って来ます。それまでは戦車に乗った貴族が軍の中心だったのですが、勝つ為には兵力が多い方が好いでしょ、農民を歩兵として動員して戦争が大規模に為る。やがて、この中の秦が中国を統一する事に為ります。
春秋・戦国時代に中国社会は政治的に大きく変化して行くのですが、社会の仕組み全体が大きく変動して行った時代でもあります。先ずは鉄製農具の登場と牛耕の普及がある。
大地を耕すスキ・クワはそれまで木製だった。これが鉄製に変わると云う事がどれだけ凄いか想像着きますか。サクサク行くだろうね。オマケに牛の鼻にワッカを通して紐を着けて引き回す事が出来る様に為ります。この牛にクビキを着けて鉄製のスキを牽かせる訳だ。飛躍的に耕地が増えるのですよ。
それまではそれ程多くの土地を耕せませんでした。邑があるでしょ。農民も皆邑に住んでいるの。朝に為れば農具を持って邑から畑に行って夕方には邑に帰って来る。処が鉄製農具と牛耕で、それまで耕せ無かった遠くの土地を開拓出来る様に為る。遠くに農地が出来ると一日の内に邑から出て帰って来られ無く為ります。
そこで新しい邑を建設してそこに農民は移住して行きます。こんな風にしてドンドン新たな邑が作られ耕地が増え人口も増えて行く。領土内の邑を点として支配するそれまでの国家の在り方を「邑制国家」と言いましたが、これが面として領土を支配する「領域国家」に変化して来るのです。
JUN ステージア 9030 ウッド (900×300×700mm) (要大型送料) (取寄商品)水槽台 キャビネット 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:42,120円 |
この結果どう為るか。それまで色々な国があってもその国境線は問題に為りませんでした。開発出来ない荒野が邑と邑、国と国の間に拡がって居たんですから。処が未開地の開拓が進んで領域国家と為ると国境線が問題に為って来る。未開の土地をどの国が支配下に置くのか。農地が拡がればそれだけ国力も充実する訳ですからどの国も必死に為ります。これが戦国時代に為る大きな背景です。
農業の発展に伴って商工業も発展した。強国の都には人口数十万規模の大都市も出現する。と云う事は人間も移動する様に為るんです。生まれた邑の中で一生過ごすんでは無くて諸国を遍歴して商売したり仕事を探して大都市に出て来る、そう云う人間も多く現れて来ました。春秋時代の末期から戦国時代は中国史上稀に見る躍動的な時代に為りました。
青銅鋳貨
商業の発展に関して、青銅鋳貨が各国で発行されています。北方の斉や燕では刀銭(とうせん)中央部の韓、魏、趙では布銭(ふせん)西の秦では環銭(かんせん)南の楚では蟻鼻銭(ぎびせん)と云うものが作られた。
形がユニークですね。教科書の写真で確認してください。刀銭は刀の形、布銭は農具の形です。スキ・クワの先っぽの部分です。蟻鼻銭は子安貝と云う貝殻の形をモデルにしている。ニューギニアの高地人など太平洋の島々では子安貝をお金として使う例が沢山あるんです。だから、楚の国が南方系の文化を受け継いでいることが判るね。
こう云う特殊な形をした貨幣が何故作られたのか。単に物を売ったり買ったりする為だったら、刀銭や布銭なんて不便な形でしょ。お金に商取引の為だけで無く呪術的、お守りの様な役割があったんでしょうね。
秦の環銭はお馴染みの形です。円くて穴があいている。やがて秦が戦国時代を終わらせて中国統一をします。で、この形のお金が中国のスタンダードに為る。
これが日本列島にも入って来て銅銭には穴を開ける様になる。日本史に出て来る和同開珎や、この前発見された富本銭もそうでしょ。これは、今の五円、五十円にまで受け継がれる伝統だ。何故、五円玉に穴があいているのか、遡れば秦の環銭にまで行き着くと云う訳です。
私が小さかった頃に、穴のあいていない五円玉や五十円玉がありましたよ。でも、何時の間にか消えてまた穴あきに戻ったね。穴が無いとなんか寂しいんですね、大蔵省も。ジャア、何故十円や百円には穴がないのか。これは私の想像ですけれど、明治維新で西欧化を目指すでしょ。十円、百円の系列のお金は多分ヨーロッパのコインをモデルにしたモダンな形、一方、五円、五十円の系列は伝統に乗っ取ったのではないかな。飽く迄想像ですけど。
熱帯魚・アクアリウム関連商品 スタイリングキャビネット brio35(ブリオ)及び60cm水槽対応 ブラック・BRIO35SC-B 価格:28,904円 |
処で、刀や農具など大事な物がお守り的な役目を持つのは判り易いんですが、秦の環銭にはどんな意味があるのか。矢張り、穴に意味があるのではないかと思う。この穴に何か神様が宿るんじゃないか。コックリさん、知ってるでしょ。小学校時代に流行した。直ぐ禁止されてしまったけれどね。あれをする時に使うのが必ず五円玉でした。十円では駄目なの。コックリさんがやって来て穴の中に入るんだと我々は信じていましたけど、違います?
それから、新年早々のスーパーで買い物をすると、お年玉と言ってポチ袋に入った五円玉を貰った経験はありませんか。五円玉の穴に紅白の紐が通してあって、これを財布に入れて置くとお金が貯まると云うやつ。あれも、十円や百円では雰囲気でないのね。
現代に生きている我々の中にも、お金の穴に関してボンヤリだけど特別な力の存在、呪術的な何かを感じる感性が受け継がれています。戦国時代にはもっと強い神秘的な力を人々は感じていたんだと思う。お金は単に流通・交換の為の道具では無かったと云う事です。
話が大分逸れてしまいました。商業の発展に関して、もう一つ「矛盾」の話をして置きましょう。矛盾という言葉は知っているよね。この言葉のルーツがこの時代です。或る都市の市場、盛り場で口上を唱えながら武器を売っていた商人が居た。
矛(ほこ)を売る時はどんな盾でも貫くと言い、盾を売る時にはどんな矛でも跳ね返すと言いながら売っている。それをみて居た冷やかしの男が「お前の矛でその盾を突いたらどう為るんじゃ!」と突っ込みを入れたんですな。これが矛盾と云う言葉の元です。
この話を好く考えてみると、見事に戦国時代の状況が浮かび上がって来る。商人が売っていた「どんな盾でも貫く矛」は一帯何で出来ていたのか。鉄製としか考えられ無い。盾も鉄張りだったんでしょう。要約鉄製の武器が出回り始めている状況、その中で商人は「最新式の武器だ!」と言って売って居る訳です。
ホビー・エトセトラ スペクトラム ブランズ ジャパン テトラ LEDアーク アクアリウム ARC-43【ペット用品】 価格:21,303円 |
更に、市場で売っていると云う事も重要ですね。市場で売られて居ると云う事は、注文を受けてから鍛冶屋さんが作るんではなくて、流通を前提にして大量生産されていると云う事ですよ。源平合戦の頃の平氏や源氏の侍達が京都や鎌倉の市場で武具を買って居たのかどうかを考えてみれば、当時の中国の社会がどれだけ商工業が発展しているのか実感出来るでしょ。
そして、当然のことではありますが売られているのが武器だと云う事、戦争が日常的に行われ、武器を手に入れて一旗揚げ様かと云う浪人がゴロゴロ居た。古くからの農業共同体を出て諸国を遍歴して居る人々が沢山いた事を思わせますね。社会全体が大きな変動期を迎えていたこと言う事が「矛盾」から分かるのです。
農業、商業、流通の発展と社会の活性化、流動化の中で戦国の諸国は生き残りを賭けて、富国強兵策を行いました。それは、又次回。
参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は
中国古代史論 平凡社選書 cover 宮崎市定著。私の中国史観に大影響を与えた人です。中国古代の邑を都市国家と見なすことが出来るか論じた論考や、史記についての論考など、短い論文をまとめたものです。 どの論文も、学術論文ですが、中国史専門で無くても充分理解できると思います。と云うか、エンターテイメントの域まで突き抜けて居ます。特に「身振りと文学」は圧巻。没後、宮崎氏の著作が多く文庫化されていますが、直ぐに品切れ、絶版に為りそうなので、手に入れるなら今のうち。
アジア史概説 中公文庫 宮崎市定著。中国史ではなく「アジア史」の概説。世界史の中で中国史を考えていた事がよくわかる。スケールの大きさと着想の独創性に唯々感服です。
周 おわり 次のページへ 《富国強兵》
ホビー・エトセトラ スペクトラム ブランズ ジャパン テトラ LEDアーク アクアリウム ARC-43【ペット用品】 価格:21,303円 |
コトブキ レグラスフラットF-900L【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:32,184円 |
男前インテリア 鉄製水槽アングル (1500×900×900H)(50角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:101,520円 |
男前インテリア 鉄製水槽アングル (1500×750×900H)(50角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:83,700円 |
一緒に学ぼう世界史のポイント 20 《黄河文明》
世界史講義録より参照
一緒に学ぼう世界史のポイント 20 《黄河文明》
黄河文明
1 黄河文明
いよいよ中国です。黄河文明が黄河中流域で誕生するのが前5000年頃です。黄河文明の前半を仰韶文化(前5000〜前3000年頃)と言います。仰韶は「ぎょうしょう」又は「ヤンシャオ」と読みます。代表的な遺跡から名前が着けられて居ます。
特徴は土器で彩陶と呼ばれる土器が出る。これはメソポタミア文明の彩陶と好く似ているので何らかの影響があるとも言われています。写真を見て下さい。土色の土器に赤い模様が描いてあるでしょ、これが彩陶。
彩陶
後半は龍山文化(前2900〜前2000年頃)読み方は「りゅうざん」又は「ロンシャン」黒陶・灰陶と云う土器が出ます。
黒陶が龍山文化の特徴で、これは見た通り真っ黒な土器です。ロクロを使い高温で焼き上げたらしい。彩陶に比べて薄手でしかも固い。高度に為って居る訳だ。で、多分この黒陶は特殊な目的の為に作ったモノで、日常生活で使ったのが灰陶だと思われます。こちらは見た通り黒陶に比べたら気楽に作った感じです。只、形は面白いものがある。三本足の土器があるね。これは水等を入れてこの三本足の下で火を焚いて煮炊きしたらしい。
黄河文明とは別に最近は長江流域に遺跡群が見付かって居ます。河姆渡(かぼと)遺跡と云う長江下流の遺跡では稲作の跡が見つかっている。この辺は気候風土も日本列島に似ていて、日本への稲作は案外こんな所から直接伝わったのかも知れません。
中国南部から台湾・琉球列島・朝鮮半島南岸・日本列島も含めて太平洋地域には似た様な風俗が残って居たりするんです。地図を見ていると中国南部は遠い様に感じるけれど、海と云うのは人と人を隔てるものでは無くて重要な交通路でもあった。遣唐使等も朝鮮半島沿いに行けば好い様に思えますが、案外直接中国南岸に向けて行ったり来たりしています。上流域には竜馬古城遺跡・三星堆遺跡と云うのが発見された。これ等は巨大な都市の遺跡です。
これ等長江流域の遺跡と黄河文明との関係が未だハッキリしていないので何とも言えませんが、黄河文明とは別の独立した文明として将来は長江文明と云う形で教科書に載るかも知れません。未だ研究途上の遺跡なので取り敢えずは紹介だけして置きました。
黄河文明が発展して行く中で都市が誕生して来ます。中国古代の都市を邑(ゆう)と言います。邑と云う字は口と巴から出来ているね。口は人々が住んで居た集落を取り囲む城壁を表している。巴は人が座って居る姿を字にしたもの。詰まり人が集まって城壁の中で暮らしている。これが邑と云う訳です。こう云う邑が黄河中流域に沢山出来て来ます。
黄河の下流域は未だ文明圏に入っていません。黄河と云うのはしょっちゅう大氾濫を起こす。歴史時代に入ってからも何回も川筋が変わって居るんです。下流域は洪水の危険が多過ぎて当時の生活技術では人は住め無かったんだろうと思います。
依然「大黄河」シリーズと云う番組をNHKで遣っていて、現在の黄河の河口の映像が映って居ました。前面真黄色。黄河河口はどう為って居るのか見たかったんですが初めて映像で見たんですよ。凄かったね。全面マッ黄色。何処が陸で何処が河で何処が海か全然分から無い。アンナ風景が何キロも続いて居るんでしょうね。現在も中国大陸は黄河によって運ばれる黄土によって拡大している・・・そんな感じです。昔はベチャベチャで人が入り込め無い様な湿地が下流域に拡がって居たんでしょう。
ニッソー 組立スチールキャビネット900 NCS-031 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:19,224円 |
洪水といかに戦うかが黄河文明の担い手達には重要な問題だった様です。中国の伝説の古代の聖王に堯(ぎょう)・舜(しゅん)・禹(う)と云うのが居ます。堯は自分の王位を舜に譲り、舜はその位を矢張り治水で頑張った禹に譲ったと云う話に為って居る。禹は一年中黄河に浸かって働いたので下半身が腐ってしまったとも言われています。
プリントに写真が就けてある彩陶ですが魚が描いてあるでしょ。顔が人面です。これが禹では無いかと云う説もある。要するに河の神様です。河の神にしろ治水で頑張ったにしろ、黄河と切り離して古代中国の国家形成は考えられ無いと云う事です。
この三人は血が繋がっていないのに位を譲ったり譲られたりして、皆徳があって立派だと云う事で、後に儒家と云う学派に持ち上げられて聖王とされて居ます。自分の血縁を無視して徳のある者に位を譲るこの形式を禅譲(ぜんじょう)と言います。理想の王位継承パターンとして褒め称えられる訳です。
リーフワン バイオーブ アクリルスタンド 105 (biOrb)[取寄せ商品]【新着】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:59,400円 |
伝説では禹は自分の子供に王位を譲ります。ここで最初の王朝が成立します。この王朝を夏(か)と云うんですが、日本の歴史学会ではこの夏王朝の実在は未だ認められていません。中国では実在したとされています。自分の国の歴史は出来るだけ古い時代にさかのぼらせたいと云う気持ちが、どの国の考古学者にもあるみたいですね。
2 殷
夏王朝が滅んだ後を継ぐのが殷(いん)王朝なんですが、ここからが確実に考古学上証明出来ます。
コトブキ プロスタイル1200L 木目【取寄商品】【要大型送料】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:36,000円 |
邑に話を戻します。邑の住民は祖先を同じくする氏族集団だったと言われています。もしくは複数の氏族集団が一つの邑を建設した事があったかも知れません。邑は都市国家と言って良いでしょう。ギリシアで言えばポリスみたいなものです。
やがて邑の中でも他の邑に比べて規模の大きく軍事力が強いものが出現して来ると、その強い邑を中心にして邑の連合体が生まれる。これが最初の王朝とされている殷です。殷と云うのは邑の名前でこれが盟主と為って他の邑を緩やかに統合したと云う風に理解して置けば好いです。殷と云うのは後から付けた名前で当時は商(しょう)と呼んでいました。この商の時代が前1600年頃から前1027年までです。
殷の遺跡が殷墟(いんきょ)王の墓が発掘されています。こちらの図版を見てください。逆ピラミッド型に掘った頂点に王の遺体が埋葬してある。王の棺の下に犬が埋めてある。犬はあの世への案内役だったらしい。
王以外にも沢山の殉死者が埋葬されています。それから青銅製の酒器も沢山並べてある。あの世でも王を守る為でしょう、兵士も所々に別に穴を掘って埋められているし戦車もありますね。これ以外に目に付くのが生首です。殉死者はチャンと身体があって服も着て埋葬されて居るのに、それとは別に生首だけがゴロゴロ並べられているでしょ。これは神への生け贄か魔除けでしょう。
こんな風に数百人、多い場合は千人以上の殉死者や生け贄(にえ)などが一緒に埋葬されているのが殷王墓です。可成りの権力を集中していたことが分かる。只宮殿などは藁葺きみたいのもので壮麗な宮殿と云うのでは無かった様です。
殷の政治の特徴。神権政治です。古代社会は何処でも政治と宗教が一体化しているんですが殷もそうでした。殷の王はしょっちゅう占いをやって神々にお伺いを立てて政治を執り行いました。宇宙には色々な神々や悪霊や妖怪やそんなモノで満ち満ちていて神々の機嫌を損ね無い様に、又、悪霊達の災いに遭わ無い様に彼等は真剣だったんです。
「道」と云う字があるでしょ。この字「しんにょう」に「首」が付いているね「しんにょう」はそれだけで道の意味がある。何故、首がくっ付いているかです。色々な説があるんですが、興味深いのがこういう説です。
男前インテリア 鉄製水槽アングル (3000×600×900H)(60角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:129,600円 |
・・・邑がある。邑の門を出るとずっと道が農地や遠くの邑に続いている。当時は今みたいに土地が開けていない訳で原生林もあるし未開の民族も邑が無い所には沢山いる訳です。猛獣も居るでしょう。何よりもそう云う原野には訳の分から無い悪霊に魑魅魍魎(ちりもうりょう)がグチャグチャ居る訳です。そう云う魑魅魍魎が門から邑の中に入って来ない様に邑の門の下に魔除けとして人の生首を埋めたと云うんだな。
門を開けて生首の向こうに道は始まる。道に出るには生首を跨(また)いで行く。跨ぐことが外に出る人の魔除けの呪いでもあるんだと云う。この説が正しいかどうかは分かりませんが、殷の王墓にも生首が沢山見つかっているのを考えると当たらずと云えども遠からずと云う気がします。古代の中国の人々の生活感覚が伝わって来る様な説ですね。
と云う訳で、古代人は神々に取り囲まれて生きていた。だから、政治も当然神々にお伺いを立てた訳です。殷の人達の神様は大きく分けると三種類ある。
一つが天帝。天と云うと、我々にも何と無く理解出来る様な気がしませんか。神みたいな感じで天と云う言葉を使うことがありますよね。日本の文化の中にも流れ込んでいる感覚です。もう一つが自然現象を神にしたものです。最後が祖先神です。
中国文明を理解するにはこれは重要だと思う。祖先神崇拝はその後も生き続けて朝鮮や日本の文化の中にも深く浸透しています。殷の人々は死んだ祖先はそのまま神に為って存在し続けていると考えます。何処か、上の方に居るんですね。で、常に子孫の行動を見ている。気に食わない事を子孫がすれば祟(たた)るんだ。祖先神が一番子孫に望むことは、常に祖先神を崇めて祀って呉れる事。これをサボると祟ります。だから殷の王達は何時お祭りをしたら好いかしょっちゅう占っています。
JUN ステージア 4530 ウッド (450×300×700mm) (取寄商品)水槽台 キャビネット 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:26,784円 |
殷の青銅器
祖先神崇拝は後に儒教の中に引き継がれ、更に仏教にも影響を与えます。我々日本の仏教の儀式の多くは儒教化されていて祖先神崇拝がタップリ入り込んだものです。例えばお盆。お墓参りに行って線香立てるでしょ。あの線香は元々儒教のもので、天界に居る祖先の霊があの線香の煙を辿って地上界の我々の下に帰って来る。その為のものらしい。
そもそも、仏教の理論から考えれば祖先の霊なんて存在しないんですよ。何処かに輪廻転生しているんですからね。今生きている我々だって前世では誰かの祖先だったかも知れ無い訳で、祖先を崇拝するなら俺を崇めろよと云う話になる。お墓参りするよりは、酢豚や蟹玉スープを食べ無い方が余程供養に為る訳だ。お坊さんの話を聞いていて祖先の供養うんぬんと云う話が出て来たら、殷以来の東アジアの宗教的伝統がここに生きているんだなあと感慨にふけって下さい。
殷王が占いに使ったのが牛など大型動物の肩甲骨や亀の甲羅です。どうやって占ったかと云うと、例えば亀の甲羅、お腹の方の甲羅ですがここに丸い溝を幾つも掘ります。で、その溝に木の棒などで火を押し着けるんです。するとヒビが入る。このヒビの形や向きで占いをしました。
占った結果を甲羅や骨の裏側に刻んで記録しました。この文字が甲骨文字です。資料集には甲骨文字を刻んだ亀の甲羅の写真がありますが、これをヒックリ返すと焦げ付いた丸い溝とヒビが沢山ある筈です。この甲骨文字が後の漢字の原型と為る訳です。
ペット スペクトラム ブランズ ジャパン テトラ LEDアーク アクアリウム ARC-43【ペット用品】 価格:21,303円 |
殷代の遺物としてもう一つ大事なものが青銅器です。幾つか写真があるので見て下さい。グニャグニャの模様が一面に刻んである。これは何なのか。原型は羊の怪獣なのか蛇のお化けなのか逆巻く黄河の水なのか。
伝説の怪物として色々な名前が着けられて居るものもありますが、そんなことよりジックリこの文様を眺めながら殷の人達の心を想像して下さい。私は魑魅魍魎がウジャウジャ居た当時の人達の精神世界を表している様な気がします。私は骨董品の価値とか判りませんが殷の青銅器と日本の火炎式縄文土器は心が引き付けられます。殷の青銅器は多分ラーメン丼の縁の渦巻き模様のルーツです。
殷の最後の王が紂王(ちゅうおう)です。酒池肉林の男です。故事成語の「酒池肉林」のルーツ。紂王は自分の庭園に池を作るんですが、その池に水の変わりに酒を満たした。庭園の木には木の実の代わりに肉をブラ下げた。池で美女達と戯(たわむ)れて遊ぶ。遊び疲れて池から上がると肉をタラフク食べたと云う話。
紂王が人民を搾り取って自分だけ贅沢三昧をしたと云う話なんです。これは多分後で作られた話ですけどね。紂王が暴君で滅ぼされて当然だったと云う話に為る訳です。只、非常に贅沢と言っても沢山酒を飲んで肉を食らうだけで、当時の贅沢の基準、逆に言えば普通の暮らしがどんなものだったか想像が着きますね。
コトブキ レグラスR-900L この水槽で大型魚飼育にチャレンジ 【大型送料要】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:36,504円 |
参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は
中国古代の文化講談社学術文庫 441 cover 白川静著。漢字の成り立ちから、古代中国の人々の暮らしが明らかにされて行く。驚くべき仕事です。白川氏の説が正しいかどうかは別にして、学問の面白さを実感出来ます。
中国古代の民俗講談社学術文庫 484 cover 白川静著。白川氏の仕事は、体系的では無いので、沢山読まないと全体像はわからない。上の本と一緒に読むと、漢字博士になれるかも。
世界の歴史(3)中国のあけぼの.河出文庫 貝塚 茂樹 (著), 大島 利一 (著) 。定番の概説書です。 中国文明の歴史〈1〉中国文化の成立.中公文庫 cover 水野 清一 (編集)。近年文庫化されて、初めてこのシリーズの存在を知りました。中国文明の歴史と云う題名ですが、トドノツマリ中国史です。
黄河文明 おわり 次のページへ 《周》
コトブキ レグラスフラットF-900L 【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:32,184円 |
JUN ステージア 9045 ブラック (900×450×700mm) (要大型送料) (取寄商品)水槽台 キャビネット 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:44,820円 |
スタイリングキャビネット brio35(ブリオ)及び60cm水槽対応【熱帯魚・アクアリウム】 価格:18,121円 |
一緒に学ぼう世界史のポイント 19 《インドの諸王朝(大乗仏教、ヒンドゥー教)》
世界史講義録より参照
一緒に学ぼう世界史のポイント 19 《インドの諸王朝(大乗仏教・ヒンドゥー教)》
インドの諸王朝(大乗仏教・ヒンドゥー教)
1 マウリヤ朝
ガンジス川流域に生まれた幾つかの小王国の中から強国が成長して来るのが前5世紀頃です。代表的な国がコーサラ国とマガタ国。前4世紀の末に為って、初めて北インド全体を統一する王朝が登場します。これがマウリヤ朝(前317〜前180)。首都はパータリプトラ。
建国者がチャンドラグプタ。この人はインド史では非常に大事。何が大事かと云うと年代確定のキーパーソンなんですね。
インドの人達は輪廻を信じて居るからアンマリ歴史記録に関心が無い。どんな事件が何時起こったかなんて云う事を余り熱心に書き留めて置きません。だからインド史は難しい。ブッダの生没年にしても諸説あることは前回も言いました。
処が、このチャンドラグプタは何時の人かハッキリ分かる。何故かと云うとギリシア人の記録に出て来るのです。例のアレクサンドロス大王が東方遠征に出て、インドに侵入した時に彼を迎え撃ったのがこのチャンドラグプタだったのです。で、何時の人かハッキリ分かるので彼を基準としてインドの古代の歴史は編まれています。チャンドラグプタはインダス川流域からギリシア人勢力を追い払い、その勢いでマガタ国に取って代わりマウリヤ朝を建て北インドを統一した。
マウリヤ朝の三代目の王が有名なアショーカ王(位前268〜前232頃)です。彼はインド全土をほぼ統一。インド亜大陸の南端だけは領土に為っていないので、ほぼ統一と云う。仏教との深い関係でも有名です。
アショーカ王は南方のカリンガ王国と云う国を滅ぼした時数十万人を虐殺した。それを後で後悔して仏教に帰依したと伝えられています。政治も暴力では無くダルマによる支配を行う様になった。このダルマと云うのは「法」と訳して居ますが法律では無く道徳的な徳目と考えて下さい。このダルマは仏教の教えに影響されて居る様です。
アショーカ王はこのダルマを刻んだ石柱碑、磨崖碑(まがいひ・崖に刻んだ碑文)を各地に作りました。この石柱碑が発見されるとアショーカ王時代にマウリヤ朝の領土だったことが確定する訳です。写真の石柱碑見て下さい。丸い円柱で天辺に獅子の像が刻んであるね。この獅子の台座に注目。これは車輪ですね。クルクル廻る車輪は輪廻の象徴です。この車輪は現在のインド国旗の真ん中にも描かれています。インド人の世界観が見えて来る様ですね。
又、アショーカ王は第三回仏典結集を行った。結集は「けっじゅう」と読みます。伝統的な読み癖です。仏典結集と云うのはブッダの教えが時と共に食い違って行か無い様に、各地の仏僧が集まって夫々のグループが伝えているブッダの教えを確認し合うのです。
JUN アクアキュート220 50Hz【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:13,500円 |
第一回仏典結集はブッダの死後直ぐに行われ、第二回はそれから約100年後、そしてアショーカ王が主催したのが第三回です。面白いことに当時は未だブッダの教えを文字に記録していないんですよ。だから、口伝えでブッダの教えが伝えられて居て、その教えを確認する為に矢張りずーっと誰かが暗唱する。
それを聞いて他の僧達が「それで好いのだ」と確認する訳。ブッダの教えが文字に記録されるのが一世紀位からだそうです。口伝えの伝統はお経に残って居て、全ての仏典は「私はこう聞いた」と云う意味の言葉から始まって居るんです。日本に伝えられている大乗漢訳仏典もそうです。ブッダの弟子が「師の教えをこんな風に聞きました」と確認している結集の口調がそのままなんですね。
アショーカ王は、又南のセイロン島に王子を派遣して仏教を伝えさせたとも言われている。アショーカ王は仏教絡みの話題が多いのですが、実際にはジャイナ教も保護しています。バラモンの権威に反対する宗教なら全て応援したんでしょう。
2 クシャーナ朝
マウリヤ朝はアショーカ王が死ぬと分裂して行きました。次に重要な王朝がクシャーナ朝(1世紀〜3世紀)。これはイラン系の民族が支配者でインドと云うよりは現在のアフガニスタンに根拠地があるのですが、インドの西北部も支配したと云う国です。首都はプルシャプラ。
コトブキ プロスタイル900L 木目 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:14,580円 |
この国は矢張り仏教との関連で重要。一つはカニシュカ王(位130〜170頃)が、仏教を保護し第四回仏典結集を行ったこと。二つ目として、この王朝でガンダーラ美術と呼ばれる仏教美術が成立した。
資料集の写真を見て下さい、仏像です。そもそもインド人には仏像を作る風習はありませんでした。ブッダの生涯を描いた彫刻等があってもブッダの部分だけは空白で表して居たんです。これはユダヤ教やキリスト教的な偶像崇拝禁止と云う事では無く、解脱してこの世界のものでは無く為った事を空白で表現したんだ。
処が仏教がクシャーナ朝でも流行する。クシャーナ朝の本拠地は中央アジアを含みます。ここにはアレクサンドロス大王の置き土産の残されたギリシア人達の子孫が居た。ギリシア文化は彫刻大好きですからね。多分仏教信者に為ったギリシア系の人々がブッダを初めて彫刻に刻んだんでしょう。それがガンダーラ美術と呼ばれるものです。だから仏様の顔も服も何だかギリシア風です。
三つ目は、この国で大乗仏教が栄えた事。この大乗仏教とガンダーラ美術が中央アジアを通って中国、そして朝鮮半島から日本に伝えられる事に為る訳です。
3 大乗仏教について
大乗仏教についてここで簡単に説明して置きましょう。前回も説明した様にインドの宗教は出家して修行しなければ解脱出来ません。詰まり救われ無い。しかし、全ての人が日常生活を放棄して出家出来る訳では無いので、その人達は修行者にお布施をしたり徳の高いお坊さんの傍に居られる事で満足して居た。
さて、そこでブッダが死んだ時の話です。ブッダが死んだ時、修行を積んだ弟子達はこの世の無常であることを知って居るからジッと悲しみに耐えて居る。入門仕立ての弟子達はそこ迄悟って居ませんからワーンワーンと泣き叫ぶ訳ね。
在家の信者達はどうかと云うと、彼等はブッダの高い徳を慕って居た訳だから当然嘆き悲しむ。出家した修行者達の様にクールに為る必要は全然無いので、亡きブッダに対して執着する。簡単に言うと少しでもブッダの傍にいたい彼の亡骸を守りたいと思った。そこで在家信者達はブッダの遺骨を埋めてその上に塔を建てます。この塔を「ストゥーパ」と云うんですが、ストゥーパにお参りしてはブッダを偲ぶ様な形で自分達の信仰を守りました。
ブッダの信者は、インド全域に居たので信者のグループが居る所にはドンドンとストゥーパが建てられた。その地下には分けて貰って来たブッダの遺骨の一部を埋葬するんです。このストゥーパは仏教の広がりと共にアジア各地に広がって行きます。
日本にもありますね、例えば有名な法隆寺の五重塔。アレはストゥーパが中国風に形を変えたモノです。だから、あの五重塔の下にもブッダの遺骨の一部が埋葬されて居る事に為って居る。日本全国あらゆるお寺の塔の下には在る事に為って居る。
世界中の仏塔はどの位あるか分から無いほど沢山ある。だからブッダの遺骨はドンドン細かく分けられて米粒みたいに小さく為って居る。このブッダの遺骨の事を仏舎利(ぶっしゃり)と云うんです。寿司屋さんで米のことをシャリと云うのはここから来ているらしいです。何処かで読んだんですが、世界中の仏舎利を集めたら数十人分の人骨に為るそうです。でもこれが信仰と云うものでしょうね。少しでもブッダの側に居たいと云う気持ちがそれだけ強かったと言うことです。
ブッダを慕う気持ちが強ければ強いだけ、在家信者達はブッダが死んでしまって居る事に耐えられ無く為る。そう云う在家信者に共感する修行者や仏教理論家達が居たんでしょう。彼等の中から大乗仏教が生まれて来ます。
コトブキ プロスタイル900S Low木目【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:16,416円 |
と云う訳で、大乗仏教の特徴は先ず大乗な事だね。これは大きな乗り物と云う事です。在家信者も悟りを得て解脱する事が出来ると教えます。出家修行者だけでは無く在家の信者も悟りの世界、詰まり彼岸(ひがん)に載せて行って呉れる大きな乗り物、大乗です。
これに対して出家者しか悟る事の出来ない従来の仏教を大乗側は小さな乗り物、小乗仏教と言って貶(けな)します。又大乗仏教は歴史上の実在したブッダ以外に理念としてのブッダの存在を考えます。ブッダの教えを法=ダルマと言いますが、そのダルマそのものがブッダであると考える。宇宙の法則の中に永遠のブッダが存在している。そう考えれば寂しく無いでしょ。
大乗は歴史上のブッダ自身の教えと違うじゃないかと云う人が昔も居たし今も居ます。只一般的な理解としては大乗も仏教です。ブッダの教えが理論的に発展して行ったものと考えたら好いと思います。
ブッダが悟りを拓いた時に、一旦は誰にも理解出来無いから法を説くのは辞めようと思ったけれど、考え直して布教活動を始めたと前回話しましたが、この辺がポイントかなと思うんですよ。その様なブッダであれば在家信者を見捨てる事も無い筈だ、在家信者も悟りを拓けるまで教えを説き続けて呉れる筈だと云う考えが生まれる。菩薩と云うのがそれです。
大乗では菩薩と云うものを考えました。菩薩は悟る力があるんだけれど、他の皆が悟りを拓ける様に為るまで待って居て呉れる。他の皆が悟りを拓けた時に初めて菩薩も悟りを拓く、そう云う有り難い修行者です。菩薩は現実に居るかも知れないし理念的宇宙的な存在としてある者でもある。
仏に対する信仰と共に菩薩に対する信仰も生まれて色々な菩薩が考え出されました。何だかヤヤコシイけど理解出来るかな。理解より信じれるかどうかの問題かも知れ無いけどね。
リーフワン バイオーブ 木製スタンド シルバー (biOrb)[取寄せ商品]【新着】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:21,600円 |
大乗仏教の理論を大成した人として覚えて置かなければ為らない人がナーガルジュナです。龍樹(りゅうじゅ)と漢訳して居ます。龍樹菩薩とも呼ばれる。2世紀から3世紀に掛けての南インドの人です。
大学時代に彼の本を読みましたが哲学書として今読んでも面白いですよ。余り理解は出来てないけどね。「依存関係による生起」と云うフレーズが仲間内で流行った。
「私と貴方が愛し合っている」愛は何処にあるか? 私の中にあるのか? ノー。貴方の中にあるのか?ノー。貴方と私の間にあるのね。愛は関係なんですよ。貴方だけでも私だけでもそこには愛は無い 。二人が 二人の間に二人の関係の中に愛がある「依存関係による生起」です。
川は何処にあるか。此処にあると僕等は思うが、実は無い。それは水とそれが流れる大地の抉(えぐ)れに過ぎ無い。水とその運動と大地の関係が川です。川は関係に過ぎ無い。これも「依存関係による生起」。こうして関係に分解して行くと実在するモノが何にも無く為ってしまうんです。これが「空」。
これも大乗仏教の重要概念「色即是空、空即是色」って聞いたこと無いですか。般若心経のフレーズ。この「空」ですな。一寸煙に巻いてしまったね。ま、大学ではこんな事をやるという話。
アクアリウム キャビネット CRABteraPlus 900RB(1コ入)【送料無料】 価格:15,180円 |
お経はブッダの言葉を弟子達が伝えそれをまとめたモノなんですが、大乗仏教はブッダが死んでから成立したんですね。ブッダの言葉では無いじゃないかと言われればそう云う事に為る。只、ブッダと云うのは悟った人と云う事だからね、ガウタマ=シッダールタで無くても悟った人の言葉であればお経であって好いと云う理屈にはなる。
ジャア一体大乗仏教のお経は誰が書いたのかと云うとこれが全然分から無い。ナーガルジュナには伝説があって、彼は竜に導かれて海底の竜宮城に行ったことがあると云う。そこでお経を沢山貰って帰って来たというんだ。何だか分から無い世界ですが、ヒョッとしたらナーガルジュナが書いたお経もあるかも知れないね。大乗経典成立の謎と云うのを空想していると私は楽しい。名も無き仏教僧達が何処かでお経を書き続けていたんだ。
では悟った人が書けばお経として認められるかと云うとそれはダメで、インドで書かれて居る事が条件みたいです。中国で書かれたお経とかもあるんですが、インドでの原典が無いモノは偽経と言ってニセモノ扱いされています。
話がドンドン逸れましたが、クシャーナ朝とナーガルジュナの活躍した時代は重なる訳で、この時期に大乗仏教がドッとインドで流行しだしたんでしょう。
コトブキ レグラスフラットF-900L Low 【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:20,412円 |
4 その他の王朝
クシャーナ朝は三世紀中頃には崩壊します。次に重要な王朝がグプタ朝(320頃〜550頃)です。クシャーナ朝がイラン系だったこととは対照的に、このグプタ朝は純インド王朝で北インドを統一しました。インド伝統文化の復興と云うのがこの王朝のテーマです。
建国者がチャンドラグプタ1世。次のチャンドラグプタ2世の時が最盛期です。マウリヤ朝のチャンドラグプタさんと名前は同じですが、全く関係無いので混乱しない様に覚えて下さい。チャンドラグプタ2世の時に中国から仏教研究の為に法顕と云う坊さんが来ました。こう云う横の関連は受験では好く聞かれるところです。
この王朝の時には仏教美術が盛んに作られます。ガンダーラ美術と違って純インド風でグプタ美術と呼ばれています。アジャンター石窟寺院に残された壁画が特に有名。資料集に写真がありますがここの壁画と非常に似た絵が法隆寺金堂に描かれています。
それから受験的には、この時代のカーリダーサと云う人が書いた「シャクンタラー」と云う戯曲は好く出題されます。この王朝は5世紀中頃から中央アジアのエフタルと云う遊牧民の侵入によって衰退して行きました。
グプタ朝の崩壊後北インドは分裂時代が続くのですが古代インドの最後の大規模王朝がヴァルダナ朝(606〜647)。建国者がハルシャ=ヴァルダナ。この王朝はこの王様一代限りで崩壊しました。この国には中国から玄奘と云う坊さんが仏教を学びに遣って来た。玄奘と云うのは三蔵法師と云う名で『西遊記』に出て来る坊さんです。彼の旅行記にこのヴァルダナ朝が出て来るんですね。それで有名と云う事です。
南インドの王朝で重要なのがサータヴァーハナ朝(前220頃〜後236)この国はローマ帝国と貿易を行っていたことで有名。
JUN ステージア 6030 ウッド (600×300×700mm) (要大型送料) (取寄商品)水槽台 キャビネット 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:30,780円 |
5 ヒンドゥー教
仏教やジャイナ教の流行でバラモン教はどう為ったかと云う話です。バラモン教は民間信仰をドンドン採り入れて徐々に変身します。バラモン教が民衆化した宗教をヒンドゥー教と言います。現在のインドの8割近い人がこのヒンドゥー教の信者です。
何時からバラモン教がヒンドゥー教に変身したかと言われるとハッキリした事は分かりません。只、グプタ朝の時には確立して居た様です。
ヒンドゥー教の特徴は多神教であることと、カースト制を積極的に肯定して居る事です。ヒンドゥー教は沢山神様がいます。代表的な三大神がブラフマー・ヴィシュヌ・シヴァです。ブラフマーは創造の神・ヴィシュヌが世界維持の神・シヴァが破壊の神です。 破壊の神シヴァが一番人気がある様です。破壊すると云うのは次の創造に繋がるからと説明されますが、単純に破壊することはゾクゾクする快感があるんでしょうな。砂場に作った山をガーッと蹴散らす快感って経験あるでしょ。それを遣るのがシヴァ神。
コトブキ プロスタイル1200L 黒【取寄商品】【要大型送料】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:36,000円 |
インドの二大叙事詩に「マハーバーラタ」「ラーマーヤナ」と云うのがあります。これは徐々に話が整えられて行ってグプタ朝の時期に完成されたと言われています。現在でもインドだけでは無くインドネシア等でも広く知られて愛されている物語なんですが、同時にこれ等の叙事詩はヒンドゥー教の経典でもあるのね。
「ラーマーヤナ」はラーマと云う王子が主人公の話。粗筋だけ簡単に言って置くとラーマの妃がスリランカに住んでいるラーヴァナと云う男に攫(さら)われてしまう。ラーヴァナは巨人とか魔人とかの仲間が居て手強い。ラーマは妻を取り返すのに苦労するんです。そのラーマにハヌマーンと云うサルの神様が力を貸して呉れて無事妻を取り返したと云う筋です。
『西遊記』の孫悟空はこのハヌマーンがモデルらしい。桃太郎の鬼退治にサルが出て来るのも関係あるかもね。
コトブキ プロスタイル400/450SQ ブラック【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:14,634円 |
「マハーバーラタ」は滅茶苦茶長くてスケールの大きい話です。これはバーラタ王の子孫クル族と云う部族が二つに分裂して、インド中を巻き込んで大戦争をする話です。その決戦にこんな場面がある。
主人公の一人にアルジュナと云う王子が居ます。強い戦士なんです。その彼が両軍が向かい合って対峙している時に、敵陣に向かって出撃します。戦車に乗っているんですが、その戦車の御者がクリシュナと云う人物。この人は別の国の王なんですがアルジュナの軍に助太刀で参加している。人間なんですが実はヴィシュヌ神の化身なんです。
敵陣に突進する途中で急にアルジュナは迷いに落ちる。で、両軍の真ん中で戦車を止めさせます。どうしたのかと問うクリシュナにアルジュナは言うんです「一族の者や仲間や先生を殺して良いものか」とね。敵の軍と言っても同じ一族が別れて争っているんだから、親戚とか昔の親友や師匠が敵軍に居る訳です。これに対してクリシュナがいかに生きるべきかを語る部分がある。これが凄い。クリシュナは言うんだ「迷わず殺せ!」
納得出来ないアルジュナにクリシュナはその理由を延々と語ります。これがヒンドゥー教の神髄で、この部分だけが特に取り出されて「バガヴァッド・ギーター」と云う本に為っています。
コトブキ プロスタイル1200L ホワイト【取寄商品】【要大型送料】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:36,000円 |
クリシュナは言う「全て生きるものは輪廻から逃れられ無い。何時か死んで又生まれ変わるんだから、何時死のうとそれは大した問題では無い」だから殺す事を迷うな、何時か必ず死ぬんだから今お前が殺したって同じ事だと云うんだね。凄まじい発想です。一歩間違えると殺人を正当化する何処かの新興宗教みたいになってしまいそうですね。
更に言う「お前はクシャトリアである。クシャトリアの義務は戦うことにある。だから戦うことに迷うな。義務を果たせ」義務を果たさ無い事は不名誉なことです。ヒンドゥー教はカースト制を肯定しますからね、当然出て来る発想です。自分のカーストに外れ無い行いをせよと云う事だ。
ヒンドゥー教徒では無い立場からすると滅茶苦茶なことを言って居る様に聞こえる部分もあるね。しかし文学作品ですから読んでみると心を揺さぶる様な表現で語られているんですよ。
「貴方の職務は行為そのもにある。決してその結果には無い。行為の結果を動機としてはいけない。又無為に執着してはならぬ」
判るかな。結果を恐れること無く、なんじの為すべき事を為せと言っているのです。こんな言葉だけを取り出すと結構勇気出て来るところもある。だから最近注目されて居る様です。
この様な文学と共にヒンドゥー教の立場からの法も成立して来ます「マヌの法典」です。これも何時頃作られたかハッキリしませんがグプタ朝の時代に完成しています。当時の社会的規範や慣習を体系化したものです。これによってカースト制が固定化されたとされています。
ヴィシュヌ神は色々なモノに化身する神ですが、何時の頃からか仏陀もヴィシュヌの化身とされました。一時はクシャトリアやバイシャに支持された仏教もヒンドゥー教に吸収された訳です。結局カースト制度は消えること無くヒンドゥー教と共に現在までインド社会に生き続けたのです。
JUN ステージア 3030 ブラック (300×300×700mm)(取寄商品) 水槽台 キャビネット 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:19,980円 |
参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は
インド仏教思想史〈上〉インド仏教思想史〈下〉 ひろさちや著。一般向けの宗教関係の著作が沢山ある人だが、この本は、物凄く判り易く面白いです。大乗仏教が発展して行く過程は、初めて読むエピソードが多かった。私の授業でも多くを負っています。今は、手に入り難いそうです。
インド神話入門とんぼの本 長谷川明著。インド神話に登場する多くの神々を、コンパクトに判り易く解説している。「ラーマーヤナ」「マハーバーラタ」の物語もちゃんと載っている。これ一冊あれば、インド神話はバッチリ。図版も多く、お得な本。
バガヴァッド・ギーター岩波文庫 上村勝彦訳。訳者による解説と「マハーバーラタ」の要約つき。上村氏は、「マハーバーラタ」の原典からの全訳をちくま文庫で刊行していたが、志半ばでお亡くなりになった。合掌。
大乗経典を読む 講談社現代新書 定方晟著。主な大乗仏典を判り易く大胆に現代語訳した意欲的な本。これでお経に何が書いてあるか初めて知った私です。大乗のお経が、こんなにスペクタクルとは思っても見なかった。思わず、文学的想像力を掻き立てられてしまった。但し、この本も入手し難いらしい。何故、言い本が直ぐに消えてしまうのだろう。
世界の名著 2 大乗仏典 (2)中公バックス これも主な大乗経典を現代語訳したものだが、学術的な翻訳(?)なので上の本のようにスラスラと読め無い。これも、古本で無ければ、手に入り難いかも。
インドの諸王朝(大乗仏教、ヒンドゥー教) おわり 次のページへ 《黄河文明》
コトブキ プロスタイル400/450SQ ブラック【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:14,634円 |
コトブキ プロスタイル1200L Low木目【取寄商品】【要大型送料】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】 価格:32,184円 |
JUN 2FP スリム 1200 60Hz(西日本) 【大型送料要】【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/セット水槽/オブジェ】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】 価格:37,584円 |
水は重たいもの 基礎が大切です 確りしたものを・・・
一緒に学ぼう世界史のポイント 18 《ウパニシャッド哲学と新宗教》
世界史講義録より参照
一緒に学ぼう世界史のポイント 18 《ウパニシャッド哲学と新宗教》
ウパニシャッド哲学と新宗教
【JUN】熱帯魚 飼育用品 メガタンク水槽1200ワイドメーカー直送 価格:109,800円 |
1 ウパニシャッド哲学
サイババって云う人知ってますか。一時期好くスペシャル番組で遣ってましたね。何か、奇跡みたいなことをするインドの聖者です。空中から灰を掴み出したりね。その灰を飲むと病気が治ったりするらしい。アメリカや日本に信者が沢山居る様ですが、今のサイババは実は二代目で100年位前にもっと凄いサイババが居ました。今のサイババさんはその生まれ変わりと自称して居る人です。
インドと言えば矢張り精神世界、宗教大国で、きっとインドに行けばアア云う聖者はゴロゴロ居るんですよ。西欧のマスコミに上手く乗った人が日本にも紹介されるんでしょうね。マスコミにも取り上げられず、信奉者も余りい無い様な現役の聖者や修行者や苦行者は沢山 居ます。
本で読んだり写真で見ただけですが、例えば20年間立ったままで座ら無い苦行者とか自分を10平米の密室に閉じ込めて10年間人と会わ無い修行をして居る人とか、我々には理解出来ない人達が居る。これは3000年の伝統なんです。悟りを求めて修行の世界に飛び込む人をインドは産み続けている。
(期間限定_P20倍)リーフワン バイオーブライフ 15 ブラック 60Hz (biOrb LIFE)[取寄せ商品]【水槽セット】【飼育セット】【アクリル水槽】【小型水槽】 価格:31,860円 |
ここから、前回の続きに為ります。バラモン教は祭式中心主義の宗教だった。儀式の遣り方は秘伝としてバラモン身分の者だけに伝えられて行きます。処が、その儀式だけでは飽き足ら無いと思う者達が同じバラモン身分の中から出て来るんだ。
で、彼等は密林の奥深くに籠(こも)って真理の探究をする。内面追求ね。色んな難行苦行をしながら。そう云う修行者達の中で徐々に作られて行った哲学が「ウパニシャッド哲学」です。ウパニシャッドとは「奥義(おうぎ)書」と訳している。奥深い真理を語る哲学とでも云う処です。このウパニシャッド哲学が後のインド思想に大きな影響を与えることに為ります。インド思想の出発点はここにあると言っても好いね。
ウパニシャッド哲学はどんなことを言っているか。先ずは人間の生死について。人は死んだらどうなるか。回答「輪廻転生」全ての生きとし生けるものは生と死を永遠に繰り返します。死んだら、又、何処かで何かに生まれ変わって来る。生き続け又死に、又生まれ変わる。永遠に回転し続ける車輪みたいなものです。
死んでも生まれ変わる事をインド人はどう捉えたかと云うと、これは苦です。死ぬことが苦しみなのは理解し易いですが、インド人は生まれる事や生きて居ることも苦しみと考える。飢饉・疫病・戦乱・天災、あらゆる不幸が人生には着いて回る。生きる事は苦痛とセットなんです。
考えても見て下さい。現代でも生まれ着いたカーストによっては物凄く辛い人生が待っているんですよ。「今度生まれ変わっても貴方と一緒に為りたいわ」何て云うセリフとは無縁な世界です。絶対生まれ変わりたくなんか無い訳。こう云うセリフが出て来る日本の風土は矢張り暮らし易いんだろうね。
死んだ後何に生まれ変わるかと云う事ですが、これは生きている間にどんな行いをしたかで決まる。生きていると云う事は何かの行為をしている訳で、その行為を「業(ごう)」と言います。どんな業を積んだかによって次の生が決定される。簡単に言えば悪い業を積めば虫けらに生まれるかも知れない。好い業を積めば増しな生き物、人間とかねに生まれ変われる。
【JUN】熱帯魚 飼育用品 水槽セットV2ポンプ付き スレンダー600 OFセット (60Hz)当店オススメ!! 価格:15,120円 |
人間に生まれたとしても矢張り人生は苦である訳で、人々の願いは二度と生まれ変わらずに済む事です。クルクル廻る輪廻の輪から抜け出す事・・・これが最高の願い。抜け出す事を「解脱(げだつ)」と云う。「輪廻転生」と「業」そして「解脱」これが一つ目のポイント。
二つ目は宇宙の真理に付いてです。ウパニシャッド哲学では、宇宙の根本真理・根本原理が存在すると考えます。これを「ブラフマン」と言います。これを中国で漢訳したのが「梵(ぼん)」と云う言葉です。
で、当然修行者達はこの真理「ブラフマン」を自分のものにしたい掴みたいと思う。この宇宙の真理ですが、ユダヤ教やキリスト教でこれを神と考え、プラトンならイデアと云うんだろうと思う。で、キリスト教やプラトンは神やイデアが遠い所にあって人間はそれに向かって行くそれに少しでも近づく、そんな風に考えて居た。真理は自分の外の何処かにあるんだね。
処が、ウパニシャッド哲学はこう考えます。宇宙の根本真理「ブラフマン」を掴もうと我々は何処かを探すのですが、考えてみれば「私」も宇宙の中の一部です。宇宙に根本原理がある為らば「私」も宇宙の一部なんだから「私」の中にも宇宙の根本原理が宿っている筈なんです。何処か遠い所に真理があるのでは無く自分の中に真理はある・・・この辺がキリスト教やプラトンと違う発想ですね。
リーフワン バイオーブ クラシック 60 シルバー 50Hz (biOrb CLASSIC)[取寄せ商品]【水槽セット】【飼育セット】【アクリル水槽】【小型水槽】 価格:42,660円 |
この「私」の中の真理を「アートマン」と言います。教科書では「個人の根本原理」と書いています。漢訳では「我(が)」
私の中に「アートマン」=「我」があって、それが「ブラフマン」=「梵」と究極的には同じモノであるとウパニシャッド哲学は教えます。これを「梵我一如(ぼんがいちにょ)」と言う。仏教用語で聞いたことある人も居るんじゃないかな。仏教にもこの哲学が引き継がれて居るからね。
誰もが自分の中にアートマンを持って居る訳ですがそれが簡単には自覚する事が出来ない。何故かと云うと色々な物質や欲望によって心が曇って居るからです。だから、何等かの修行によって心の曇りを取り払い、自分の中に「アートマン」を見つけ出したらどう為るかと云うと、それは「ブラフマン」と同じな訳ですから、二つは一体化する。
一体であることを「私」が理解する。その瞬間に「私」は「宇宙」と一体と為る訳ね。一体と為ると云う事は、言い方を変えると自分が消えると云う事です。自分が消えると云う事は「業」が無くなると云う事です。自分が宇宙と一つに為るんだから、私の行為と云うのも消える訳だ。
「業」が消えたらどう為るか。輪廻転生の原因は「業」でしたね。私が消え「業」が消えたら、そこには輪廻するものが無く為ってしまうんだ。これが解脱と云う事です。究極目標です。
これがウパニシャッド哲学の大雑把な処です。この思想に基づいて多くの修行者が梵我一如実現の為に修行生活に入って行ったんだね。そしてそれは現在まで続いている。
どうすれば、心の曇りを取り払い「アートマン」を自覚するかと云うと、これは色々な人が色々な方法を唱える。仏教もその方法の一つだしヨーガもそう云うモノの一つでしょう。ヨーガにも色々な種類がある様ですが、好く知られているのが健康体操みたいなやつね。アレは本来、身体と精神を極限まで追い詰め様としてるんです。肉体を限界まで追い詰めて追い詰めて、欲望とか脂肪とか余分なものを捨て去ったその後に残る最後のもの「アートマン」を捕まえ様として居るんだ。
話が元に戻りますが、この様な思想が、前500年を挟んだ数百年位の間に生まれてインド世界に広まった。梵我一如とか輪廻転生・業・解脱と云う考えはインド人の常識に為って行きます。この後インドに生まれる多くの宗教はこの思想を下敷きにして居るんだ。
アクアシステム - J-MODEL アリア 基本3点セット (水槽/キャビネット/セット/30cm) 価格:49,800円 |
2 ジャイナ教
ウパニシャッド哲学を土台にした新宗教が前5世紀頃に登場して来ました。色々な宗派が生まれた様ですが後世まで影響力を持ったものが二つ。これが仏教とジャイナ教です。 この時期に新宗教が登場した背景を理解して置こう。
農業の発展に伴って特にガンジス川流域に幾つかの強国が成長して来ます。支配者の王や武人はクシャトリア身分です。又、交易も活発化して来ますから商業の担い手だったヴァイシャ身分の中には王侯貴族に劣ら無い経済力を持った者も出て来る。
クシャトリアやヴァイシャが力を着けて来ても、バラモンの方が身分的には偉くて威張っている。バラモンは経済力や武力は無いけれど僧侶だからね、神々を盾にとって威張っている。身分的にはクシャトリアもヴァイシャもバラモンの上には為れ無い。こんな面白く無い事は無い訳で、クシャトリアやヴァイシャはバラモンの権威を否定してカースト制を打ち壊して呉れる宗教や思想を待ち望んで居た訳です。
森林にはウパニシャッド哲学を深める修行者達が沢山いて、この中から新しい時代に合った宗教が生まれて来たと云う訳だ。それが仏教やジャイナ教。この二つの宗教の共通点は共に開祖がクシャトリア出身である事とバラモンの権威を批判しカースト制を否定した事です。
先ず、ジャイナ教から行きましょう。開祖はヴァルダマーナ(前563〜前477頃)。尊称をマハーヴィーラと言います。(偉大なる英雄)と云う意味だそうです。
彼は輪廻の原因である業を身体にくっ付いた物質と考えます。苦行をすることによって前世からくっ付いている業を消し、新たな業がくっ付か無い様に出来ると考えた。その為に苦行と徹底した不殺生を説きます。不殺生って分かりますね。生き物を殺さ無いことね。仏教でも使う言葉だから知っているね。
何故、生き物を殺さ無いか分かりますか。ヨーロッパ的な動物愛護精神とは全然関係無いからね。輪廻転生をインドの人は信じていましたね。死んだら何か別のものに為って生まれ変わる。ここは好いですね。だから例えば蚊が腕に止まって血を吸っていたらパチンと叩いて殺したく為るんですが、輪廻を信じていたらこれは出来ません。だって、この蚊は去年死んだお爺さんの生まれ変わりかも知れないんですよ。
菜食主義も同じ発想から生まれて来ます。レストランで定食を注文したら焼き肉が出て来た。しかしこの焼き肉に為っちゃった牛はヒョッとしたら三年前に死んだ母さんの生まれ変わりかも知れ無い。そう考えたらとても食べられませんね。ここが、不殺生や菜食主義の生まれて来る理由です。ダイエットの為に菜食主義をしたい人は輪廻を信じて下さい。肉を食べる気には為ら無くなるよ。
329017 ベムパートナー 【東日本専用・50Hz】brio35 (ブラック) ブリオ35 水槽セット 価格:47,800円 |
話を戻しますが、ジャイナ教は徹底した不殺生です。絶対に生き物を殺さ無い。資料集にジャイナ教徒の写真があるから見て下さい。マスクして居るでしょ。これ、何かと云うと息を吸う時に空中の虫を吸い込んで殺さ無い為です。
それから、歩いたら蟻とかを踏んで殺すといけ無いので出来る限り歩きません。じーっと座って信者がお布施して呉れるのを待つのです。どうしても歩かなければなら無い時は箒(ほおき)を持ってね一歩一歩地面を掃いて虫がいない事を確認してから足を踏み出すのです。ユックリしか歩け無いけどね、修行ですから仕方が無い。
この写真の修行者は服を着ていますが、マハーヴィーラ自身は素っ裸だった。一切の財産を持た無いので、服まで捨ててしまいます。後の時代には服を着るグループも出来ましたが初期のジャイナ教とは皆スッポンポンです。今でも全裸の修行者はインドに居ますよ。昔テレビを見ていたらインドの聖地のイベントをNHKニュースでやっていたんですが全裸の男がチラッと写っていましたね。全部写ってましたからね。NHK史上に残る事件だと思うね。ジャイナ教徒かどうかは分から無いけどね。
苦行の方は基本的には断食です。業を消した後は新しい業が身に付か無い様に断食しながら餓死する事を勧めて居た様です。梵我一如を実現したら生きて居る意味も無いからそのまま死んでしまいましょうと云う事です。
ジャイナ教は現在でも信者が居る様です。商人などに多くお金持ちの人が多い様です。農業をやると土の中のミミズやなんかを殺すかも知れ無いから古くからジャイナ教徒は商業に従事した様です。商人ではありませんが、インド独立の父として尊敬されているガンジーもジャイナ教徒の家に生まれて居ますね。
魚と植物がセットで楽しめる 家庭用アクアポニックス brio35(ブリオ) 専用キャビネット 【送料無料】(アクアリウム、水槽) 価格:42,563円 |
3 仏教
仏教の開祖はガウタマ=シッダールタ(前563〜前483頃)尊称はブッダ。生没年は色々な説があってホントの処は好く分かりません。マハーヴィーラも同じ。インド人は歴史記録に余り興味が無いんですよ。どうせ生死を繰り返すんでね、年代を記録したって仕方が無いと思って居た様です。
ブッダと云うのは「悟りを拓いた者」と云う意味です。ガウタマ=シッダールタ以前にもブッダに為った者が居たとも伝えられています。皆さんも悟りを拓いたらブッダと名乗って構いません。皆が信じて呉れたらあなたも立派なブッダです。
好くお釈迦様と云いますが、シャカと云うのはガウタマの属した部族の名前です。ガウタマはシャカ族の王子に生まれます。嫁さんも貰って子供も産まれ何不自由の無い生活を送るんですが、人生の無常を感じて国や家族を捨てて出家して修行の道に入ります。
森に入れば似た様な修行者が沢山居て、ガウタマは仲間を見着けて修行の日々に明け暮れた。この頃から既にヨーガがあってヨーガの先生に着いたこともあった。断食も遣った様です。仲間が此奴死んだんじゃないかと思う位の断食だった。
処が幾ら過激な苦行をしてもチットも悟れ無いのです。そこで、ガウタマは苦行によって悟りを拓く事を諦めて里に下りて来ます。仲間達は彼奴は修行が苦しく為って逃げたんだなんて言うんですが、里に下りて川の畔でガウタマが一息ついている時です。修行を辞めて来たばかりだからガウタマは多分ガリガリに痩せていてフラフラして居たんだろう。村の娘さんが「お坊さん、どうぞ」とミルクを恵んで呉れました。その村娘の名前がスジャータ、コーヒーミルクにあるでしょ。ここから取ったんですよ。
価格:64,584円 |
序に話して置きますが、仏教でもジャイナ教でも何でもインドの宗教に共通ですが、悟りを拓いて解脱出来るのは、出家して修行して居る人だけですからね。在家で普通の暮らしをして居る人は決して解脱出来ません。在家信者も救われる仏教が生まれるのは後のことです。
では、在家の人達の救いは何処にあったか。それは、修行しているお坊さんにお布施をする事なんです。解脱は出来ないけれど、解脱を目指して居る人のお手伝いをする事で好い業を積む事が出来る。好い業を積めば今度生まれ変わる時に今より少しでも好い所に生まれ変わる事が出来る・・・そう云う考えです。
さて、スジャータからミルクを貰い生命力が蘇ったガウタマは、菩提樹(ぼだいじゅ)の下で瞑想(めいそう)します。そうしたら遂に悟ってしまったんですね。ブッダと為りました。ここから先が後の仏教の展開に取って大事な処です。
悟ったガウタマはこう考えた。この悟りは、とても言葉で表現出来るものでは無いし言葉で説明しても誤解されるだけだ。だから人に教えるのは辞めて置こうとね。処が、直ぐに思い返します。嫌々、悟りに近い処に居ながら後一歩の処で悟れ無い人が沢山居る。私が教えを説く事によってそう云う人々が悟れる様に為るかも知れない。水面スレスレで咲いている蓮の花をチョイと引っ張り上げて遣る事で水上で咲ける様にね。水上が悟りの世界です。
と云う訳で布教を開始します。布教を決心して最初に出会ったのが苦行時代の仲間。ガウタマが来るのを見て「苦行から脱落した奴だから、相手にせずに置こうぜ」と彼等は示し合わせるのですが、近づいて来たガウタマの顔を見て「こいつは変わった」と思う。更にガウタマの説法を聞いて彼の悟りを確信して最初の弟子に為ったと云う事です。
【JUN】熱帯魚 飼育用品 水槽セットV2ポンプ付き スレンダー900 OFセット (60Hz)当店オススメ!! 価格:16,680円 |
ガウタマの説いた仏教とはどんなものだったか。キーワードは四諦(したい)と八正道(はっしょうどう)です。
先ず四諦。これは四つの真理と云う意味です。
先ず一番目の真理・・・人生は苦である。これは好いですね。ウパニシャッドの基本ですね。
二番目・・・苦しみには原因がある。
三番目・・・原因を取り除けば苦しみも消える。オウナカナカ論理的ですね。
四番目・・・原因を取り除く方法は八正道である。期待が高まりますね。八正道って何でしょうね。早く知りたいですね?
その八正道です。高まった期待を行き成りスカして呉れます。八つの正しい道です。
一正しく見る。二正しく考える。三正しく話す。四正しく行動する。五正しく生活する。六正しく努力する。七正しく思い巡らす。八正しい心を置く。
これは一帯何なんでしょう。当たり前の事じゃないかと思いませんか。そうなんです。でもこれが仏教の特徴なんです。ブッダは苦行を否定します。極端を避ける中道と云う。
ジャイナ教に比べるとハッキリしない教えの様に感じますが、当時の人に取ってはこの事が逆に新鮮だったんではないかと思います。だって、命を落とす程苦行するのが当たり前の中でブッダは苦行を否定して理論によって悟る道を示したんですから。
仏教もジャイナ教も王侯貴族やクシャトリアやヴァイシャに保護されて発展して行きました。例えば平家物語の初めに出て来る祇園精舎と云うのは有力商人がブッダの教団の為に寄進した庭園を漢訳したものです。
ジャイナ教は今でも信者さんが居ると話しましたが、仏教徒は殆ど居ません。13世紀初め,仏教の教団根拠地であったビクラマシラー寺院と云うのがイスラム勢力に破壊されてインドの仏教は消えました。寺が壊された位で無く為ってしまうと云う事はもう既に一般民衆の信者が居なかったと思う。中道の考え方はインドでは受けが悪かったかも知れない。
現在のインドの仏教徒は前回話したアンベードカルに始まります。アンベードカルは不可触民解放の運動を続けて、結局カースト制がある限り差別は無くなら無いと考えた。カースト制を否定するインドの思想を調べて仏教に巡り会ったんです。
カースト制の無いインド社会を作る為仏教に改宗し皆にも改宗を勧めました。只、改宗したのはアンベードカルと同じ不可触民のカーストの人だけでした。現在でもそれ以外の人にはナカナカ広がって居無い様です。
50Hz オリジナル国産オーバーフロー水槽セット 30キューブ ホワイトキャビ 50Hz(東日本用) 沖縄別途送料 価格:85,711円 |
参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい鬨は
世界の歴史(3)古代インドの文明と社会 cover 山崎 元一著。古代インド史を話すと、どうしても思想史に偏ってしまい勝ちです。私の授業は、その典型。足りない分は、是非こう云う概説書で補ってください。これは一番、最近のシリーズ。
世界の歴史〈6〉古代インド河出文庫 佐藤 圭四郎著 。これも定番、河出書房の「世界の歴史」シリーズの一冊。
ウパニシャッド哲学と新宗教 おわり 次のページへ 《インドの諸王朝(大乗仏教、ヒンドゥー教)》
(期間限定_P20倍)リーフワン バイオーブライフ 15 ホワイト 50Hz (biOrb LIFE)[取寄せ商品]【水槽セット】【飼育セット】【アクリル水槽】【小型水槽】 価格:31,860円 |
(海水魚)60cm水槽セット サンゴ簡易育成コンプリート 海水アクアリウム(水槽&他11点)プロ推奨セット 50Hz東日本用 本州・四国限定 価格:39,750円 |
60cm水槽セット サンゴ簡易育成カスタム 海水アクアリウム用品(水槽・LEDライト&他6点)プロ推奨セット 60Hz西日本用 沖縄別途送料 関東当日便 価格:23,862円 |