アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年08月10日

一緒に学ぼう世界史のポイント 18 《ウパニシャッド哲学と新宗教》 


 
  

  世界史講義録より参照


 一緒に学ぼう世界史のポイント 18 《ウパニシャッド哲学と新宗教》


          in120.png


 ウパニシャッド哲学と新宗教 

  

【JUN】熱帯魚 飼育用品 メガタンク水槽1200ワイドメーカー直送

価格:109,800円
(2018/8/13 00:43時点)
感想(0件)




 1 ウパニシャッド哲学

 サイババって云う人知ってますか。一時期好くスペシャル番組で遣ってましたね。何か、奇跡みたいなことをするインドの聖者です。空中から灰を掴み出したりね。その灰を飲むと病気が治ったりするらしい。アメリカや日本に信者が沢山居る様ですが、今のサイババは実は二代目で100年位前にもっと凄いサイババが居ました。今のサイババさんはその生まれ変わりと自称して居る人です。

 インドと言えば矢張り精神世界、宗教大国で、きっとインドに行けばアア云う聖者はゴロゴロ居るんですよ。西欧のマスコミに上手く乗った人が日本にも紹介されるんでしょうね。マスコミにも取り上げられず、信奉者も余りい無い様な現役の聖者や修行者や苦行者は沢山 居ます。
 本で読んだり写真で見ただけですが、例えば20年間立ったままで座ら無い苦行者とか自分を10平米の密室に閉じ込めて10年間人と会わ無い修行をして居る人とか、我々には理解出来ない人達が居る。これは3000年の伝統なんです。悟りを求めて修行の世界に飛び込む人をインドは産み続けている。

  

(期間限定_P20倍)リーフワン バイオーブライフ 15 ブラック 60Hz (biOrb LIFE)[取寄せ商品]【水槽セット】【飼育セット】【アクリル水槽】【小型水槽】 

価格:31,860円
(2018/8/13 00:44時点)
感想(0件)



 ここから、前回の続きに為ります。バラモン教は祭式中心主義の宗教だった。儀式の遣り方は秘伝としてバラモン身分の者だけに伝えられて行きます。処が、その儀式だけでは飽き足ら無いと思う者達が同じバラモン身分の中から出て来るんだ。
 で、彼等は密林の奥深くに籠(こも)って真理の探究をする。内面追求ね。色んな難行苦行をしながら。そう云う修行者達の中で徐々に作られて行った哲学が「ウパニシャッド哲学」です。ウパニシャッドとは「奥義(おうぎ)書」と訳している。奥深い真理を語る哲学とでも云う処です。このウパニシャッド哲学が後のインド思想に大きな影響を与えることに為ります。インド思想の出発点はここにあると言っても好いね。

 ウパニシャッド哲学はどんなことを言っているか。先ずは人間の生死について。人は死んだらどうなるか。回答「輪廻転生」全ての生きとし生けるものは生と死を永遠に繰り返します。死んだら、又、何処かで何かに生まれ変わって来る。生き続け又死に、又生まれ変わる。永遠に回転し続ける車輪みたいなものです。
 死んでも生まれ変わる事をインド人はどう捉えたかと云うと、これはです。死ぬことが苦しみなのは理解し易いですが、インド人は生まれる事や生きて居ることも苦しみと考える。飢饉・疫病・戦乱・天災、あらゆる不幸が人生には着いて回る。生きる事は苦痛とセットなんです。

 考えても見て下さい。現代でも生まれ着いたカーストによっては物凄く辛い人生が待っているんですよ。「今度生まれ変わっても貴方と一緒に為りたいわ」何て云うセリフとは無縁な世界です。絶対生まれ変わりたくなんか無い訳。こう云うセリフが出て来る日本の風土は矢張り暮らし易いんだろうね。
 死んだ後何に生まれ変わるかと云う事ですが、これは生きている間にどんな行いをしたかで決まる。生きていると云う事は何かの行為をしている訳で、その行為を「業(ごう)」と言います。どんな業を積んだかによって次の生が決定される。簡単に言えば悪い業を積めば虫けらに生まれるかも知れない。好い業を積めば増しな生き物、人間とかねに生まれ変われる。

  

【JUN】熱帯魚 飼育用品 水槽セットV2ポンプ付き スレンダー600 OFセット (60Hz)当店オススメ!!

価格:15,120円
(2018/8/13 00:45時点)
感想(0件)



 人間に生まれたとしても矢張り人生は苦である訳で、人々の願いは二度と生まれ変わらずに済む事です。クルクル廻る輪廻の輪から抜け出す事・・・これが最高の願い。抜け出す事を「解脱(げだつ)」と云う。「輪廻転生」「業」そして「解脱」これが一つ目のポイント。
 二つ目は宇宙の真理に付いてです。ウパニシャッド哲学では、宇宙の根本真理・根本原理が存在すると考えます。これを「ブラフマン」と言います。これを中国で漢訳したのが「梵(ぼん)」と云う言葉です。
 で、当然修行者達はこの真理「ブラフマン」を自分のものにしたい掴みたいと思う。この宇宙の真理ですが、ユダヤ教やキリスト教でこれをと考え、プラトンならイデアと云うんだろうと思う。で、キリスト教やプラトンは神やイデアが遠い所にあって人間はそれに向かって行くそれに少しでも近づく、そんな風に考えて居た。真理は自分の外の何処かにあるんだね。
 処が、ウパニシャッド哲学はこう考えます。宇宙の根本真理「ブラフマン」を掴もうと我々は何処かを探すのですが、考えてみれば「」も宇宙の中の一部です。宇宙に根本原理がある為らば「私」も宇宙の一部なんだから「私」の中にも宇宙の根本原理が宿っている筈なんです。何処か遠い所に真理があるのでは無く自分の中に真理はある・・・この辺がキリスト教やプラトンと違う発想ですね。

  

リーフワン バイオーブ クラシック 60 シルバー 50Hz (biOrb CLASSIC)[取寄せ商品]【水槽セット】【飼育セット】【アクリル水槽】【小型水槽】

価格:42,660円
(2018/8/13 00:46時点)
感想(0件)



 この「」の中の真理を「アートマン」と言います。教科書では「個人の根本原理」と書いています。漢訳では「我(が)」 
 私の中に「アートマン」=「我」があって、それが「ブラフマン」=「梵」と究極的には同じモノであるとウパニシャッド哲学は教えます。これを「梵我一如(ぼんがいちにょ)」と言う。仏教用語で聞いたことある人も居るんじゃないかな。仏教にもこの哲学が引き継がれて居るからね。
 誰もが自分の中にアートマンを持って居る訳ですがそれが簡単には自覚する事が出来ない。何故かと云うと色々な物質や欲望によって心が曇って居るからです。だから、何等かの修行によって心の曇りを取り払い、自分の中に「アートマン」を見つけ出したらどう為るかと云うと、それは「ブラフマン」と同じな訳ですから、二つは一体化する。
 一体であることを「私」が理解する。その瞬間に「私」は「宇宙」と一体と為る訳ね。一体と為ると云う事は、言い方を変えると自分が消えると云う事です。自分が消えると云う事は「業」が無くなると云う事です。自分が宇宙と一つに為るんだから、私の行為と云うのも消える訳だ。
 「業」が消えたらどう為るか。輪廻転生の原因は「業」でしたね。私が消え「業」が消えたら、そこには輪廻するものが無く為ってしまうんだ。これが解脱と云う事です。究極目標です。

 これがウパニシャッド哲学の大雑把な処です。この思想に基づいて多くの修行者が梵我一如実現の為に修行生活に入って行ったんだね。そしてそれは現在まで続いている。
 どうすれば、心の曇りを取り払い「アートマン」を自覚するかと云うと、これは色々な人が色々な方法を唱える。仏教もその方法の一つだしヨーガもそう云うモノの一つでしょう。ヨーガにも色々な種類がある様ですが、好く知られているのが健康体操みたいなやつね。アレは本来、身体と精神を極限まで追い詰め様としてるんです。肉体を限界まで追い詰めて追い詰めて、欲望とか脂肪とか余分なものを捨て去ったその後に残る最後のもの「アートマン」を捕まえ様として居るんだ。

 話が元に戻りますが、この様な思想が、前500年を挟んだ数百年位の間に生まれてインド世界に広まった。梵我一如とか輪廻転生・業・解脱と云う考えはインド人の常識に為って行きます。この後インドに生まれる多くの宗教はこの思想を下敷きにして居るんだ。

  

アクアシステム - J-MODEL アリア 基本3点セット (水槽/キャビネット/セット/30cm)

価格:49,800円
(2018/8/13 00:46時点)
感想(0件)



 2 ジャイナ教

 ウパニシャッド哲学を土台にした新宗教が前5世紀頃に登場して来ました。色々な宗派が生まれた様ですが後世まで影響力を持ったものが二つ。これが仏教とジャイナ教です。 この時期に新宗教が登場した背景を理解して置こう。

 農業の発展に伴って特にガンジス川流域に幾つかの強国が成長して来ます。支配者の王や武人はクシャトリア身分です。又、交易も活発化して来ますから商業の担い手だったヴァイシャ身分の中には王侯貴族に劣ら無い経済力を持った者も出て来る。
 クシャトリアやヴァイシャが力を着けて来ても、バラモンの方が身分的には偉くて威張っている。バラモンは経済力や武力は無いけれど僧侶だからね、神々を盾にとって威張っている。身分的にはクシャトリアもヴァイシャもバラモンの上には為れ無い。こんな面白く無い事は無い訳で、クシャトリアやヴァイシャはバラモンの権威を否定してカースト制を打ち壊して呉れる宗教や思想を待ち望んで居た訳です。
 森林にはウパニシャッド哲学を深める修行者達が沢山いて、この中から新しい時代に合った宗教が生まれて来たと云う訳だ。それが仏教やジャイナ教。この二つの宗教の共通点は共に開祖がクシャトリア出身である事とバラモンの権威を批判しカースト制を否定した事です。

          in121.jpg

 先ず、ジャイナ教から行きましょう。開祖はヴァルダマーナ(前563〜前477頃)。尊称をマハーヴィーラと言います。(偉大なる英雄)と云う意味だそうです。  
 彼は輪廻の原因である業を身体にくっ付いた物質と考えます。苦行をすることによって前世からくっ付いている業を消し、新たな業がくっ付か無い様に出来ると考えた。その為に苦行と徹底した不殺生を説きます。不殺生って分かりますね。生き物を殺さ無いことね。仏教でも使う言葉だから知っているね。
 何故、生き物を殺さ無いか分かりますか。ヨーロッパ的な動物愛護精神とは全然関係無いからね。輪廻転生をインドの人は信じていましたね。死んだら何か別のものに為って生まれ変わる。ここは好いですね。だから例えば蚊が腕に止まって血を吸っていたらパチンと叩いて殺したく為るんですが、輪廻を信じていたらこれは出来ません。だって、この蚊は去年死んだお爺さんの生まれ変わりかも知れないんですよ。

         in124.jpg
 
 菜食主義も同じ発想から生まれて来ます。レストランで定食を注文したら焼き肉が出て来た。しかしこの焼き肉に為っちゃった牛はヒョッとしたら三年前に死んだ母さんの生まれ変わりかも知れ無い。そう考えたらとても食べられませんね。ここが、不殺生や菜食主義の生まれて来る理由です。ダイエットの為に菜食主義をしたい人は輪廻を信じて下さい。肉を食べる気には為ら無くなるよ。

  

329017 ベムパートナー 【東日本専用・50Hz】brio35 (ブラック) ブリオ35 水槽セット

価格:47,800円
(2018/8/13 00:47時点)
感想(0件)



 話を戻しますが、ジャイナ教は徹底した不殺生です。絶対に生き物を殺さ無い。資料集にジャイナ教徒の写真があるから見て下さい。マスクして居るでしょ。これ、何かと云うと息を吸う時に空中の虫を吸い込んで殺さ無い為です。
 それから、歩いたら蟻とかを踏んで殺すといけ無いので出来る限り歩きません。じーっと座って信者がお布施して呉れるのを待つのです。どうしても歩かなければなら無い時は箒(ほおき)を持ってね一歩一歩地面を掃いて虫がいない事を確認してから足を踏み出すのです。ユックリしか歩け無いけどね、修行ですから仕方が無い。

 この写真の修行者は服を着ていますが、マハーヴィーラ自身は素っ裸だった。一切の財産を持た無いので、服まで捨ててしまいます。後の時代には服を着るグループも出来ましたが初期のジャイナ教とは皆スッポンポンです。今でも全裸の修行者はインドに居ますよ。昔テレビを見ていたらインドの聖地のイベントをNHKニュースでやっていたんですが全裸の男がチラッと写っていましたね。全部写ってましたからね。NHK史上に残る事件だと思うね。ジャイナ教徒かどうかは分から無いけどね。
 苦行の方は基本的には断食です。業を消した後は新しい業が身に付か無い様に断食しながら餓死する事を勧めて居た様です。梵我一如を実現したら生きて居る意味も無いからそのまま死んでしまいましょうと云う事です。
 ジャイナ教は現在でも信者が居る様です。商人などに多くお金持ちの人が多い様です。農業をやると土の中のミミズやなんかを殺すかも知れ無いから古くからジャイナ教徒は商業に従事した様です。商人ではありませんが、インド独立の父として尊敬されているガンジーもジャイナ教徒の家に生まれて居ますね。

  

魚と植物がセットで楽しめる 家庭用アクアポニックス brio35(ブリオ) 専用キャビネット 【送料無料】(アクアリウム、水槽)

価格:42,563円
(2018/8/13 00:48時点)
感想(0件)



 3 仏教

 仏教の開祖はガウタマ=シッダールタ(前563〜前483頃)尊称はブッダ。生没年は色々な説があってホントの処は好く分かりません。マハーヴィーラも同じ。インド人は歴史記録に余り興味が無いんですよ。どうせ生死を繰り返すんでね、年代を記録したって仕方が無いと思って居た様です。
 ブッダと云うのは「悟りを拓いた者」と云う意味です。ガウタマ=シッダールタ以前にもブッダに為った者が居たとも伝えられています。皆さんも悟りを拓いたらブッダと名乗って構いません。皆が信じて呉れたらあなたも立派なブッダです。

           in122.jpg
 
 好くお釈迦様と云いますが、シャカと云うのはガウタマの属した部族の名前です。ガウタマはシャカ族の王子に生まれます。嫁さんも貰って子供も産まれ何不自由の無い生活を送るんですが、人生の無常を感じて国や家族を捨てて出家して修行の道に入ります。
 森に入れば似た様な修行者が沢山居て、ガウタマは仲間を見着けて修行の日々に明け暮れた。この頃から既にヨーガがあってヨーガの先生に着いたこともあった。断食も遣った様です。仲間が此奴死んだんじゃないかと思う位の断食だった。
 処が幾ら過激な苦行をしてもチットも悟れ無いのです。そこで、ガウタマは苦行によって悟りを拓く事を諦めて里に下りて来ます。仲間達は彼奴は修行が苦しく為って逃げたんだなんて言うんですが、里に下りて川の畔でガウタマが一息ついている時です。修行を辞めて来たばかりだからガウタマは多分ガリガリに痩せていてフラフラして居たんだろう。村の娘さんが「お坊さん、どうぞ」とミルクを恵んで呉れました。その村娘の名前がスジャータ、コーヒーミルクにあるでしょ。ここから取ったんですよ。

  

ファンタジーワールド 【50Hz専用】 ブリオ35 家庭用 アクアポニックス 水槽※植物、生体、砂利は付属しません 水槽 アクアポニクス 家庭用アクアポニックス インテリア水槽 おしゃれ 熱帯魚 観葉植物 金魚 植物 アクアリウム 【送料無料】

価格:64,584円
(2018/8/13 00:49時点)
感想(0件)



 序に話して置きますが、仏教でもジャイナ教でも何でもインドの宗教に共通ですが、悟りを拓いて解脱出来るのは、出家して修行して居る人だけですからね。在家で普通の暮らしをして居る人は決して解脱出来ません。在家信者も救われる仏教が生まれるのは後のことです。
 では、在家の人達の救いは何処にあったか。それは、修行しているお坊さんにお布施をする事なんです。解脱は出来ないけれど、解脱を目指して居る人のお手伝いをする事で好い業を積む事が出来る。好い業を積めば今度生まれ変わる時に今より少しでも好い所に生まれ変わる事が出来る・・・そう云う考えです。

 さて、スジャータからミルクを貰い生命力が蘇ったガウタマは、菩提樹(ぼだいじゅ)の下で瞑想(めいそう)します。そうしたら遂に悟ってしまったんですね。ブッダと為りました。ここから先が後の仏教の展開に取って大事な処です。
 悟ったガウタマはこう考えた。この悟りは、とても言葉で表現出来るものでは無いし言葉で説明しても誤解されるだけだ。だから人に教えるのは辞めて置こうとね。処が、直ぐに思い返します。嫌々、悟りに近い処に居ながら後一歩の処で悟れ無い人が沢山居る。私が教えを説く事によってそう云う人々が悟れる様に為るかも知れない。水面スレスレで咲いている蓮の花をチョイと引っ張り上げて遣る事で水上で咲ける様にね。水上が悟りの世界です。
 と云う訳で布教を開始します。布教を決心して最初に出会ったのが苦行時代の仲間。ガウタマが来るのを見て「苦行から脱落した奴だから、相手にせずに置こうぜ」と彼等は示し合わせるのですが、近づいて来たガウタマの顔を見て「こいつは変わった」と思う。更にガウタマの説法を聞いて彼の悟りを確信して最初の弟子に為ったと云う事です。

  

【JUN】熱帯魚 飼育用品 水槽セットV2ポンプ付き スレンダー900 OFセット (60Hz)当店オススメ!!

価格:16,680円
(2018/8/13 00:49時点)
感想(0件)



 ガウタマの説いた仏教とはどんなものだったか。キーワードは四諦(したい)と八正道(はっしょうどう)です。

 先ず四諦。これは四つの真理と云う意味です。
 先ず一番目の真理・・・人生は苦である。これは好いですね。ウパニシャッドの基本ですね。
 二番目・・・苦しみには原因がある。
 三番目・・・原因を取り除けば苦しみも消える。オウナカナカ論理的ですね。
 四番目・・・原因を取り除く方法は八正道である。期待が高まりますね。八正道って何でしょうね。早く知りたいですね?

 その八正道です。高まった期待を行き成りスカして呉れます。八つの正しい道です。
 正しく見る。正しく考える。正しく話す。正しく行動する。正しく生活する。正しく努力する。正しく思い巡らす。正しい心を置く。
 これは一帯何なんでしょう。当たり前の事じゃないかと思いませんか。そうなんです。でもこれが仏教の特徴なんです。ブッダは苦行を否定します。極端を避ける中道と云う。

 ジャイナ教に比べるとハッキリしない教えの様に感じますが、当時の人に取ってはこの事が逆に新鮮だったんではないかと思います。だって、命を落とす程苦行するのが当たり前の中でブッダは苦行を否定して理論によって悟る道を示したんですから。
 仏教もジャイナ教も王侯貴族やクシャトリアやヴァイシャに保護されて発展して行きました。例えば平家物語の初めに出て来る祇園精舎と云うのは有力商人がブッダの教団の為に寄進した庭園を漢訳したものです。
 ジャイナ教は今でも信者さんが居ると話しましたが、仏教徒は殆ど居ません。13世紀初め,仏教の教団根拠地であったビクラマシラー寺院と云うのがイスラム勢力に破壊されてインドの仏教は消えました。寺が壊された位で無く為ってしまうと云う事はもう既に一般民衆の信者が居なかったと思う。中道の考え方はインドでは受けが悪かったかも知れない。

 現在のインドの仏教徒は前回話したアンベードカルに始まります。アンベードカルは不可触民解放の運動を続けて、結局カースト制がある限り差別は無くなら無いと考えた。カースト制を否定するインドの思想を調べて仏教に巡り会ったんです。
 カースト制の無いインド社会を作る為仏教に改宗し皆にも改宗を勧めました。只、改宗したのはアンベードカルと同じ不可触民のカーストの人だけでした。現在でもそれ以外の人にはナカナカ広がって居無い様です。

  

50Hz オリジナル国産オーバーフロー水槽セット 30キューブ ホワイトキャビ 50Hz(東日本用) 沖縄別途送料

価格:85,711円
(2018/8/13 00:50時点)
感想(0件)



 参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい鬨は

 世界の歴史(3)古代インドの文明と社会 cover 山崎 元一著。古代インド史を話すと、どうしても思想史に偏ってしまい勝ちです。私の授業は、その典型。足りない分は、是非こう云う概説書で補ってください。これは一番、最近のシリーズ。
 世界の歴史〈6〉古代インド河出文庫   佐藤 圭四郎著 。これも定番、河出書房の「世界の歴史」シリーズの一冊。


 ウパニシャッド哲学と新宗教 おわり 次のページへ 《インドの諸王朝(大乗仏教、ヒンドゥー教)》


  

(期間限定_P20倍)リーフワン バイオーブライフ 15 ホワイト 50Hz (biOrb LIFE)[取寄せ商品]【水槽セット】【飼育セット】【アクリル水槽】【小型水槽】 

価格:31,860円
(2018/8/13 00:51時点)
感想(0件)



  

(海水魚)60cm水槽セット サンゴ簡易育成コンプリート 海水アクアリウム(水槽&他11点)プロ推奨セット 50Hz東日本用 本州・四国限定

価格:39,750円
(2018/8/13 00:51時点)
感想(0件)



  

60cm水槽セット サンゴ簡易育成カスタム 海水アクアリウム用品(水槽・LEDライト&他6点)プロ推奨セット 60Hz西日本用 沖縄別途送料 関東当日便

価格:23,862円
(2018/8/13 00:52時点)
感想(0件)




 
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7981631
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。