アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年08月10日

 一緒に学ぼう世界史のポイント 23 《諸子百家》

 
 
   クラゲの毒針発射の瞬間


 一緒に学ぼう世界史のポイント 23 《諸子百家》
 

  諸子百家  

        ch150.jpg

            ch160.png

 1 孔子

 春秋末期から戦国時代は、学問・思想でも新しい考えが生まれ活気に満ちた時代でした。能力がありチャンスさえあれば誰でも出世する可能性があったんですから。多くの思想家達が活躍しました。これを諸子百家と云う。「諸」「百」は沢山という意味。「子」は先生「家」は学派と云う意味です。だから、諸子百家と言えば沢山の先生が現れて色々な学説を立てたと云う事です。では、代表的な思想を見て行きましょう。
 先ずは、何と言っても儒家。後に儒学・儒教と言われ、中国思想の中心と為って行きます。20世紀に至るまで中国の支配的な学問思想でしたし、朝鮮半島や日本にも大きな影響を与えているね。       

 儒家の元祖が孔子(前6〜前5世紀)です。孔子自身は春秋時代の人ですが、実質的には戦国の時代と余り変わりありません。孔子の目から見れば、古い時代の素晴らしい道徳や秩序が崩れている時代に為って居る。これを立て直す為にはどうしたら好いか、どうすれば平和な社会を作ることが出来るかを考えたのです。
 そこで、彼が持ち出して来る秩序は家族道徳の秩序です。誰でも自分の父母に対しては素直な気持ちで従うことが出来る。家庭の中では秩序がある訳ですね。この家族道徳を社会全体に広めることによって世の秩序を回復しようとした訳です。

  

ニッソー PHモニター NEO pH、水温を同時に24時間常時計測 【熱帯魚・アクアリウム/水質管理用品/水質測定器】

価格:12,790円
(2018/8/14 17:54時点)
感想(0件)



 子供が親に対して持つ敬愛の気持ちを孔子は「孝」と名付けます。この「孝」の気持ちを他人にまで広げたものを「仁」と云う。この「仁」が孔子の考えの中心です。
 明治時代位までは儒教の教えは日本でも道徳の基本だったから、仁と言えば昔の人はハッキリとしたイメージが持てたんだろうけど、そう云う伝統は今ではスッカリ消えてしまったから、ヨーロッパの哲学用語よりも仁なんて云う言葉は理解し難いですね。ヤクザの人が使う「仁義」の仁と同じモノです。だから、余計にイメージが悪いな。「仁」を強引に現代語にすれば「思いやり」が一番近いかなと思います。
 孔子は仁が大事だと云う訳ですが、幾ら心の中で仁の気持ちを持っていても、それを外に形として表現しなければ意味が無い。これを目に見える形で表現する、その表現が「礼」です。「礼」とは何か。例えば授業の始めと終わりに、起立、礼、とやるでしょ。皆心の中でどう思っているか知らないけれど、礼と号令がかかればお辞儀をするね。正しくこれが孔子のいう「礼」です。
 心の中で、よろしくお願いします、とか、ありがとうございました、と思っていても表現しなければ相手に伝わら無い。伝わら無ければ意味が無いし何も変わら無い。だから、頭を下げる「礼」をすることによってその気持ちを教師に伝えていると云う理屈です。

  

【送料無料】 スドー CO2レギュレーター RG-S タイプBキット 【熱帯魚・アクアリウム//水質管理用品/肥料・水草育成】【北海道・沖縄・離島、別途送料】

価格:11,800円
(2018/8/14 17:56時点)
感想(0件)



 頭を下げる以外にも、色々な形で「仁」思いやりの気持ちを「礼」で形に表すことの重要性を孔子は説くわけです。人々が「礼」を実践することによって失われてしまった秩序が回復できると考えたんだね。何よりも秩序の回復維持と云う事が基本にあるので、支配者にとっては都合の好い思想だった。だから、この儒家の教えはその後も長く支配者たちに保護されて中国思想の柱と為っていきます。
 孔子自身は魯と云う小国出身でその大臣に為った事もあったのですが失脚して、その後は諸国を放浪する。初めの頃は何処かの国に高い身分で迎えられることを目標にしていたんでしょうが、それは実現しませんでした。彼の周りには多くの弟子がいた。だから政治家としてよりは教育者として活躍した人です。孔子の弟子からは政治家として活躍する人が沢山出ました。

 序に言って置くと「孔子」の「子」と云うのはさっきも言った様に先生と云う意味。だから「孔子」は孔先生と云う意味です。本名は孔丘と云うんですが、大先生だから名前を呼ぶのは失礼で畏れおおいから、本名で呼ばずに孔先生と呼んだ。それがそのまま定着してしまったのです。中国の思想家で「〜子」と云う人名は皆同じです。
 孔子の弟子達が編纂した孔子の言行録が「論語」です。名前位聞いたことがあるんじゃないかな。昔は日本でも好く読まれたんですが。私も持っていますが、初めから順番に読んで行ってもそんなに面白いものでは無いね。ヨーロッパの哲学みたいに概念がキッチリしていなくて「仁」と云う言葉も状況に応じて色々な説明の仕方をしているので正直言って判り難いです。
 只、所々「オッ!」と感じる様なフレーズが出て来るの。 例えば「巧言令色(こうげんれいしょく)少なし仁」。「顔が綺麗で口が上手な奴に思い遣りのある奴は少ないぜ」だって。面白いでしょ。

  

【クーポン配布中 8/20 9:59まで】 ゼンスイ ニオス クァンタム 160 プロテインスキマー スキマー 水質管理用品 海水用具 アクアリウム 【送料無料】

価格:73,440円
(2018/8/14 17:56時点)
感想(1件)



 有名なのでは「義を見て為(せ)ざるは勇なきなり」正しいことが行われているのに何もせずに黙って見ているだけと云うのは勇気が無いのですと云う。
「朝(あした)に道を聞がば、夕べに死すとも可なり」朝、正しい生き方を知ることが出来たならばその日の夕方に死んでも思い残す事はないという意味。何か、こんな處は読んでいるこちらの人生観に迫って来るところがあるのです。だから、結構、実業家、社長さんなんかには論語が好きな人は多いみたいですね。年をとったら読んでみたくなるのかも知れない。
 こんなのもある。「子曰く、学びて時にこれを習う、亦(ま)た、説(よろこ)ばしからずや」先生がおっしゃった、勉強した後で、時々皆で集まって復習する、何と楽しいことかね!
 何を復習するかというと、音楽らしいです。孔子の「礼」には音楽も含まれるんです。諸侯が色々な儀式をするでしょ。例えば他国の諸侯と外交交渉したりする。そう云う時に式場では宮廷楽団が儀式の音楽を演奏するんです。どんな状況の時にどんな音楽を演奏するのが礼に適うか、そう云う事を孔子は研究して弟子達に教えていたんです。

      ch161.jpg

「斉に在りて韶(しょう)を聞く」と云う図があります。これは、孔子が斉の国に行った時に斉の宮廷音楽長官と知り合って「韶」と云う音楽を聴いた時の様子です。これは伝説の聖王舜(しゅん)が作曲したと言われる幻の曲だったの。で、孔子は感激して必死になってこの曲をマスターしたと云うんだ。こんなのを弟子達に教えたんだろう。弟子達も皆で合奏して「時にこれを習う」訳だ。
 古代社会では音楽は単に個人の趣味や楽しみでは無くて、神々に呼びかけ世界の秩序を保つ為のものでもあったのです。

 孔子以前の時代に、元々冠婚葬祭などの儀式をつつがなく行う為の式典の専門家集団がいた。中国文明は祖先神崇拝が強いです。だから葬式が一番大事。この式典専門家達は死んだ祖先の霊を呼び出したりもしたようで、霊媒みたいなことも遣って居た。巫祝(ふしゅく)と呼ばれる集団です。神がかり的行いの多い彼等は、胡散(うさん)臭いと感じられ、社会的地位の低い人々でした。
 孔子が大事にした「仁」と云う言葉ですが、これの女性形があるんです。「仁」に女を着けると「佞(ねい)」と云う字に為ります。これは「おもねる・おべっかつかい」と云う意味がある。全然好い言葉では無い。巫祝達が葬式などで喪主など主催者におべっかを使って、調子の好い事を言う。女がこれをやると「佞」。男がおべっかを使えば「仁」だったのです。

  

ハートトレード RO浄水器 クロノスレイン専用メンブレン(180ガロン) 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連

価格:11,808円
(2018/8/14 18:00時点)
感想(0件)



 孔子はこの伝統的式典専門家集団から出て、こう云う意味で使われていた言葉の意味をヒックリ返して、価値の高い言葉に作り変えたの。泥臭い民間信仰みたいなものが混じって居たものを合理的、理論的に作りかえて学問にまで高めた人なのです。その考えの基礎に祖先神崇拝みたいな感覚があるので、中国人の感性に合っていて深く根付いたんでしょうね。この辺りの事はヤヤコシイので自分の頭が混乱しそうだったら忘れていいよ。

 2 孟子・荀子

 孔子以後の儒家の学者で重要な人が孟子(前4〜前3世紀)この人は「性善説」を覚えること。人間には生まれながらにして思いやりの心「仁」があると説きます。例として孟子はこんな事を言う。強盗、殺人など悪の限りを尽くした極悪人がいる。彼は何処かの庭先にいてボーッとしているの。その庭には要約ハイハイが出来る様になったばかりの赤ん坊がいる。その赤ちゃんがハイハイしながら井戸に近づいて行きます。
 赤ん坊だから井戸がなんだか知らないから、そのまま進んで井戸に落っこちそうになる。そうすると、どんな極悪人でもその瞬間には「アッ!」と思わず手を伸ばして赤ん坊を救おうとする。こう云う話を出して、だから、人は本来「仁」の心がある生まれながらに善だと説きます。

 人は生まれながらに善。だったら犯罪や戦争は起きる筈がないのに、何故、世の中は乱れ、戦乱が続き民衆は苦しまなければならないのか。孟子は下の者は上の者を見習うと考える。だから、王の地位にあるものは「礼」を身につけて人民の手本とならなければならない。王様がそれを出来ていないと下剋上が起きたりして国が乱れるんだと言います。
 もし王が、どうしようも無い人間で「礼」を身につけて立派な行いをすることが出来ず結果として人民の「善」を押し潰して、彼等を不幸にする場合は、そんな王様は取り替えたって構わない、そこまで言う。これを「革命説」と云う。革命とは「天命が革(あらた)まる」と云う事です。天命は何によって知ることが出来るか。孟子の場合は天命は人民から遣ってくる。過激でしょ。

  

【大型商品】OCTO CalReact140 カルシウムリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:73,440円
(2018/8/14 18:00時点)
感想(0件)



 孟子は諸国を廻って王達にそう云う話を説いて廻るんです。「王よ、礼を身につけよ!天命に耳を傾けよ!」ってね。王様に取っては耳に痛い話で、孟子は煙たがられたかと云うと実はそうでは無い。人気があってアチコチから招かれては話をしに行ったようです。諸侯の様に豪勢な馬車に乗って何十人もお供の者達を従えて講演旅行に廻って居た。今で言ったら経営コンサルタントみたいなもんだね。凄いギャラを取るの。
 孟子は当時は凄い人気で、その後も儒家の偉い先生として尊敬されて行きます。現代に至るまでの長い歴史の中で孟子の崇拝者は沢山出ます。只、「革命説」の様な過激な部分があるので、余りにも熱心な孟子の崇拝者は危険人物扱いされる傾向があるのね。

  

ハートトレード CO2添加キット バジル直添セット 熱帯魚・アクアリウム 水草育成関連

価格:19,980円
(2018/8/14 18:01時点)
感想(0件)



 日本でもそうでした。例えば、有名なのが吉田松陰。日本史でやりましたね。幕末の長州藩士です。あの人も熱心な孟子の信奉者です。ペリーが来た時に、アメリカを見たくて堪らない。弟子と一緒に漁船を漕いで黒船まで行ってしまう。側面よじ登って黒船に乗り込んで、アメリカへ連れていって呉れ、って頼むんだけどペリーも幕府と外交交渉中だから、幕府の顔を立てて松陰と弟子を幕府に引き渡してしまった。
 国禁を破った犯罪者に為った松陰達は長州藩に送られてそこで牢屋に入れられるんです。弟子の方は直ぐ死んでしまうのですが、松陰は野山獄と云う萩の牢屋に入れられた。牢屋の中には色々な犯罪者が入っているわけ。そこで松陰は何をするかいうと孟子の講義を始めるのですよ。
「あなた方は罪を犯した極悪人であるけれど、生まれた時からそうだった訳ではなーい。生まれた時はあなた方も善人だったのであります!」とかやる。松陰さんは未だ二十歳代の言ってみれば若造なんだけれど、こんな話を囚人相手にやって、囚人達、皆松陰の弟子に為ってしまうのね。年寄りの悪人が「先生、先生」といって松陰に懐いてしまう。あなたは善人だ、と言われて皆嬉しかったんだね、きっと。
 その後、松陰は保釈に為って実家で謹慎処分に為ります。松陰は実家で近所の若侍を集めて塾をやる。これが松下村塾。ここで松陰は革命説を説く。松陰の生徒から桂小五郎、高杉晋作、伊藤博文など明治維新の主役達が育った。これは、松陰が孟子の学徒だったことと無関係では無いです。

 オマケ。松陰の最後を話して置くと、やがて幕府は井伊直弼が大老になる。安政の大獄が始まります。松陰も江戸まで召し出されて取り調べを受ける。ここで、御免なさいと謝って、反省の態度を見せれば死刑にはならなかったらしい。密航を企てただけの罪ですからね。
 しかし、ここで松陰は真っ正面から幕府の批判をしてしまうんです。幕府の役人がそんな話を聞いて腹を立て無い筈がないんですが、松陰は幕府の役人の「仁」真心、ですか、それを信じてしまうのね。遂には質問もされ無いのに老中暗殺計画まで喋ってしまう。そんな訳で、遂に幕府に対する反逆者として処刑されてしまいました。思想が先走ってしまって現実的な身の処し方には何だか甘い処がある人でした。

  

ZOOX アルティマDCプロテインスキマー ALTIMA 300S熱帯魚・アクアリウム・サンゴ・スキマーアクアテイラーズ

価格:51,840円
(2018/8/14 18:02時点)
感想(0件)



 儒家をもう一人。荀子(前3世紀)、戦国時代末期の人です。荀子は孟子とは反対で「性悪説」で有名。人は生まれながらにして悪、仁や孝を身につけて生まれて来た訳ではない。だから君主、王たるものの役目は人民に教育して「仁」「礼」を身につけさせることだと説きました。
 同じ儒家だから「孝」「仁」「礼」を秩序の柱にして社会を立て直そうと云う処は同じですが、その具体的なやり方は百八十度違う処に注意してください。

       ch153.jpg   

 3 墨家

 次は墨家(ぼくか)。これは戦国時代が終わると消えてしまった学派なので、余り馴染みがありませんが、戦国当時は儒家と同じ位人気があった。墨家の元祖が墨子(ぼくし・前5世紀〜前4世紀)。彼の説は二つの単語を覚えて下さい。「兼愛説」と「非攻説」です。兼愛というのは「差別無き人類愛」とでも言う様な意味です。墨子は儒家を批判する中で自己の学説を立てます。儒家の「礼」を差別だと批判するのね。そして「兼愛」をとなえるのです。

 何故、儒家の「礼」が差別か。例えば、忌引き。知ってるよね。何処の企業でも学校でも忌引きの規定があって親族に不幸があった場合、何日か休んでも欠席扱いにならない慣習だね。アレは実は儒学の教えから出ているのです。親が死ぬでしょ。親に対する「孝」は人間の真心「仁」の中でも最も基本的な感情だから、これは滅茶苦茶に悲しい訳です。悲しくて悲しくて胸は張り裂け涙はボロボロ零れ、とても平常心ではいられない。仕事や勉強なんか手につく筈がない。だから、仕事や学校を休むことが許される。これが忌引きの理論的根拠です。また、喪に服すのが死んだ親に対する「礼」でもあるわけです。
 親が亡くなった場合の忌引きが五日。と云う事は五日間は何も手につか無い、と云う社会的な共通理解があるからです。さて、そこから先が問題です。生徒手帳を見て貰ったら書いてあると思うけど、おじいちゃん、おばあちゃんが亡くなった場合は忌引きの日数が三日。それ以外の親族は一日とかある。ジャア、親友や恋人が死んでしまったら忌引きは何日か。ゼロでしょ。

  

ゼンスイ 外掛式プロテインスキマー QQ1(キューキューワン) プロテインスキマー スキマー 水質管理用品 海水用具 アクアリウム 【送料無料】

価格:18,990円
(2018/8/14 18:02時点)
感想(0件)



 これを墨家は差別だと云う訳です。儒家は人間関係を親から始まって同心円上に序列化する。親を中心に遠くなるに従って「仁」「礼」が薄く、軽くなって行く事こそが秩序と考えます。だけど、血縁関係が無くても大事な人がいなくなったら悲しいじゃないですか!恋人と引き裂かれると考えるだけで辛いでしょ。しかし、儒家は恋人がいなくなっても悲しく無い。悲しんでは為らぬ。恋人は大事では無い。と、マアこう考える。
 こう云う発想は人間の常識的な発想として不自然ですね。ここの無理を墨家は責める訳です。そこで「兼愛」誰であろうと差別せず同じように愛さなければならないと言うのです。
 全ての人を平等に愛するならば、親が死んで悲しいように他人が死んでも悲しくなくてはならない。戦争なんかで家族が死んで欲しく無い様に、他人が戦争で死ぬのも黙って見ていられない筈です。
 
 そこで、墨家は「非攻」をいう。「非攻」とは絶対平和主義の事です。どんな戦争にも墨家は反対する。彼等が凄いのはただ「戦争反対!」と言うだけでは無いところで、戦争を止める為に全土を駆け回る。墨家集団と云うのがあって、これは墨子の弟子たちで作られているんですが、技術者集団で色々な戦争技術を持っている。
 で、何処かで小国が大国に攻められる、侵略戦争が起きると、攻められている国に駆けつけて防衛戦争を手伝うんです。大国の側、侵略する側には絶対に立た無い。凄いでしょ。そりゃあ人気が出る。

  

【送料無料】アクアシステム AQUA CO2 SYSTEM Basic フルセット 【アクアリウム 水草 CO2ボンベ】

価格:12,503円
(2018/8/14 18:03時点)
感想(0件)



 或る時、宋と云う小国が楚に攻められそうに為った。早速墨家集団は宋に入って防衛の準備をします。墨子自身は足った一人で楚の国の都に出向いて楚王に面会を申し込んだ。楚王に会うと墨子は言う。既に墨家集団が宋国に入って防衛の準備は整っている。楚では城攻めの新兵器を開発したと聞くが、我々も準備は万端だ。決して宋を攻め落とす事はできません。無駄な出兵はお辞めなさいとね。
 楚王も自信があるのでそんなことを言われても出兵を辞めるわけがない。そこで、墨家は、実際に楚が勝つか宋が勝つか王の目の前でシュミレーションゲームを遣ろうと申し出ました。楚の将軍が連れて来られて墨家と対戦することに為った。これだけの兵士をここに配置して、ここから攻める。だったら、我々はこれだけの兵をここに置いてこんな風に防いでここから逆襲する、とかやったんでしょう。結局、墨子が勝ってしまった。
 そこで、墨子は言ったそうだ「王よ、だから宋を攻めるのは無駄です。お辞めなさい。おっと、今私をここで殺しても同じ事ですよ。私の弟子達は皆子の作戦を知っている。私を殺しても王は勝て無いし、逆に足った一人で遣って来た墨子を恐れて殺したと全国の笑いものになるでしょう」
 結局、楚王は墨子をそのまま帰し、宋への出兵も取り辞めた、と云う事です。同じ様な話が幾つかあるので、この話も何処まで実話か判りませんが墨家の雰囲気を好く伝えていると思うよ。

  

 テトラ マリンソルトプロ 800L用 27.2kg(業務用 1箱4袋入り)【取寄商品】 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】

価格:13,500円
(2018/8/14 18:04時点)
感想(0件)



 処で墨子と云う人なんですが、これは墨先生と云う事ですが、墨と云うのはどうも本名では無いらしい。仇名だったと言うんだね。仇名の理由が幾つか伝えられているんですが、一つに墨子は奴隷出身だったと云う説がある。奴隷は逃亡を防ぐ為に顔に入れ墨をされていた。墨子も顔は真っ黒。だから「入れ墨先生」と云う意味で墨子と呼ばれる様になったという。墨子が奴隷出身だったと考えると、差別無く人を愛すべしと云う思想が凄くわかる気がするね。
 もう一つは彼の率いる集団が戦争技術のプロとして沢山の防衛用の武器を発明して作っている処から、大工の棟梁みたいな人ではなかったかと云う説です。大工さんは木材を加工する時に墨縄を使って線を引く。皆は見たこと無いかな。私の小さい頃は大工さんが墨縄使ってピシッと線を引く処を見ましたけれどね。墨を使う先生だから墨子、という仇名が付いたとも云う。どちらか判らないけれど、奴隷説の方が魅力的だな。
 墨家は大流行した様ですが戦国時代の終わりと共に消えて行ってしまいました。戦争の規模そのものが大きくなって墨家の様な少数精鋭集団の努力では、何とも為らなくなって行ったこともあるんでしょう。

        ch154 法家.jpg

 4 法家

 次は法家(ほうか)。前回話した商鞅、彼が法家です。儒家が「礼」を秩序の柱にするのに対して、法家は「法」を柱にします。法を細かく定めて人民に守らせる、守らなかったら厳しく罰する。これが法家の基本的手法です。判り易いでしょ。しかも、遣り易い、効果も直ぐに現れる。実際に秦は法家を採用してグングン国力を伸ばした訳だ。マア、これは思想と云うよりも統治技術に近いね。

         ch155 ケビシ.png

 法家の理論家としては韓非(前3世紀)を覚える。彼が書いた本が「韓非子」韓非と云う人は物凄く頭が好かったのですが、酷いドモリで人前で上手に喋る事が出来なかった。最後は秦の国に行って仕官しようとするのですが、若い頃の勉強仲間の李斯と云う男が既に秦に仕えていて、李斯は韓非の才能を恐れて殺してしまった。
 この李斯も法家。彼が仕えたのが後の始皇帝。要するに秦が中国統一した時の最大の功労者が李斯と云う訳だ。実はこの李斯も韓非も若い頃は儒家の荀子の弟子だったと云う言い伝えがある。
 荀子は人間は本来悪だから教育しなければならない、と云うのでした。しかし、この弟子二人は前半部分だけを学んだ様です。人間は本来悪だ、だからビシビシ罰を与えて恐怖によって動かそうと考えた。猛獣使いがムチで動物を操るようにね。しかし、この方法が富国強兵に成功したんだから。人間ってそう云うモノなのでしょうかね。

  

ReefLive BioPellets Reactor BR2-600 ホワイト 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:27,640円
(2018/8/14 18:05時点)
感想(0件)



 5 道家

 道家(どうか)です。老子・荘子が道家の思想家。共に前4世紀の人といわれる。只、老子などは実在が怪しいらしい。道家の思想は「無為自然(むいしぜん)」「為(な)すこと無ければ、自(おの)ずから然(しか)り」と読める。無理をしなけりゃ為る様になる、とでも云う意味です。
 道家の理想とする社会は、自給自足の農村共同体の様です。権力とか、道徳的強制が入り込んで来ない様な共同体。そういうモノを一応目指したようです。

 道家は儒家と墨家とを両方批判する。儒家の「礼」も墨家の「兼愛」も自然じゃ無い、頭の中で作り上げたものだと云う批判です。共に人間の感情を型に嵌め様としている。ほっとけば好いんだ。無理をしてはいかんのだ。あるがままで好いのだ。簡単に言えばそう云う事です。「道徳などと云うものを強制しさえしなければ、心を偽る必要がなくなり、人民は自然の情愛に立ち返る」(老子)。
 諸侯達がこんな教えを聞いて富国強兵に役立つのか、と云うと役立つ筈がない。でも道家の思想はホッとするのね。「癒し」「ヒーリング」系です。何時の時代もこんな思想は必要とされたのかな。当時も道家の説は役に立た無いと批判されていた。老子や荘子を読んでいるとそう云う文章が結構出て来ます。

 在る所にデッカイ木があって大き過ぎて道がそこで曲がっている。邪魔なので伐ってしまいたいけれど固すぎて切れ無い。又、節くれ立っているので伐採しても材木として使うことも出来ない。荘子さん、アンタの学問もそんなもんじゃないか。
 そう言われて荘子はこう言い返す。そんな木があったら、夏のカンカン日照りの暑い盛りにその大木の下の木陰で昼寝でもしたら気持ちが好いじゃないかってね。瓢箪でも同じようなことが書いてある。在る所でデッカイ瓢箪が出来た。余りにもでか過ぎるので酒を入れて持ち運ぶ事も出来ない。無駄な瓢箪だ。でも、その瓢箪を真っ二つに割って、湖にプカプカ浮かべてその上で昼寝したら気持ち好いじゃないか。
 無用の長物にこそ、キリキリ働きアクセク生きている人間を安らかにして呉れる大事なものがある、そんなことを教えているようです。落ち込んだ時なんかに読むと結構救われるよ。

  

ハートトレード 浄水器 Simple(シンプル) 5m耐圧ホース付 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連

価格:10,368円
(2018/8/14 18:05時点)
感想(0件)



 荘子には有名な「胡蝶の夢」と云う話がある。荘子が寝ていて夢を見る。夢の中で荘子は蝶に為ってヒラヒラ飛んでるの。フワフワ風に舞って実に気持ちが良い。そこで、荘子は目が覚めた。アア、夢だったんだ、と思ったんだけど、考えてみたら蝶だった自分はホントに夢だったのか、それとも今目が覚めた人間の自分が夢なのか、どうも判らんなあ。そんな話。結論があるんじゃ無いけれど、現在に至るまで多くの人にインスピレーションを与えている話なので紹介しました。
 道家は儒家と共に戦国時代が終わった後も、長く中国社会に影響を与えて行きました。道教と云う宗教がここから生まれました。この影響は儒教や仏教ほどハッキリとした形では無いけれど日本社会の中にも生きていると思うよ。       

 6 兵家・縦横家・陰陽家

 戦国時代らしいのが兵家。学者は孫子孫武、孫ピン(月「にくづき」に賓と書く)と二人居るのですが、一緒にして孫子と言っています。書物も「孫子」と云う。戦争に勝つ為の技術を体系化したのですが、単なる戦術では無くて戦争論、政治論、人生論としても読めるので、現在でもファンは多いらしい。

  

ハートトレード RO浄水器 クロノスレイン 加圧ポンプ 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連

価格:12,960円
(2018/8/14 18:06時点)
感想(0件)


 
 「百回戦って百回勝ったとしても、それは最上の勝利では無い。戦わずして相手を屈服させることこそ最上の勝利である」
 「敵を知り己を知るならば絶対に負ける心配は無い(彼を知り己を知らば百戦して殆(あや)うからず)」
 と、マア、色々名言があります。エピソードも沢山あるんですが、キリが無いので省略します。今は、マンガとかでも沢山出てるから興味があったら読んでみて下さい。

  

 ティーディーシー バイオカルチャー2000 1000ml 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

価格:10,001円
(2018/8/14 18:06時点)
感想(0件)



 縦横家は思想と云うより外交で名を売った人達のことだ。合従(がっしょう)策の蘇秦(そしん・?〜前317)、連衡(れんこう)策の張儀(?〜前309)。これだけ覚えて置けばいいです。
 戦国末期に為ってきて秦は大国として他の六国を圧迫する。これに対抗する為に六国が同盟を結ぶことを説いて廻ったのが蘇秦です。地理的に縦に並ぶ六国が同盟するので合従、縦に合わさると言った。蘇秦は六国の大臣を一人で兼任する迄に為ったと云います。これを破ったのが連衡策。秦に仕えていた張儀は六国に個別に秦と同盟を結ぶことを説いて廻り合従策を崩壊させたと云うんだ。

 陰陽家は、鄒衍(すうえん・前305〜前240)。陰陽五行説と云うのを唱えた。当時の宇宙観を集大成したものですが、私には好く分かりません。取り敢えず単語だけ覚えて置いてください。

  

ハートトレード pHコントローラー FUKUROW(フクロウ)コントローラー 熱帯魚・アクアリウム 水質管理関連

価格:25,920円
(2018/8/14 18:07時点)
感想(0件)



 7 古典文学

 春秋戦国期の文学作品を三つだけ紹介します。

 『春秋』これは春秋時代の魯国の年代記です。孔子の編纂と言われています。春秋時代と云う時代の呼び方はここから来ている。この本に書かれている時代が春秋時代と云う訳です。後に色々な注釈が生まれた。儒学の経典になります。
 『詩経』これも儒学の経典になる。内容は黄河流域の民謡を集めたもの。素朴な農民たちの恋愛の歌なんかが載っている。古代社会を知る上で貴重な資料です。
 『楚辞』楚の国の王族だった屈原という人が編集したという。楚ですから南方の民謡などが載っている。楚の国はシャーマニズム、巫女さんが神がかりになってお告げをする、そう云う風俗が盛んでそんな内容も入っている。又、屈原は強国秦に楚が圧迫されるのを嘆いて汨羅(べきら)の淵に身を投げて自殺したと云う。この屈原の詩も載っているので、愛国の詩集として中国人に愛読されました。

  

【大型商品】OCTO CalReact220 カルシウムリアクター 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:105,840円
(2018/8/14 18:08時点)
感想(0件)




 参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は

 儒教とは何か 中公新書 加地伸行著。論語や孔子に対する既成概念をひっくり返した革命的な本だと思う。一般紙にも取り上げられ、かなり評判になった。必読本の一つ。
 論語の新しい読み方 岩波現代文庫 cover 論語の新しい読み方 同時代ライブラリー (267) 宮崎市定著。哲学としてではなく、歴史のテキストとして「論語」を解説した。孔子の言葉が、古くさい注釈から離れて、私にも理解できるようによみがえった。
 孔子伝 中公文庫BIBLIO cover 白川静著。加地氏の研究に先行する画期的な孔子伝。以上の3冊を読めば、孔子や儒教のかび臭いイメージが、すっかり塗り替えられること間違いなし。


 諸子百家 おわり 次のページへ 《秦の時代》


  

ReefLive BioPellets Reactor BR2-600 ブラック 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:27,640円
(2018/8/14 18:08時点)
感想(0件)



  

ハートトレード CO2添加キット バジル直添セットLT 熱帯魚・アクアリウム 水草育成関連

価格:14,112円
(2018/8/14 18:09時点)
感想(0件)



  

TUNZE DOCスキマー 9012DC 熱帯魚・アクアリウム 無脊椎 アクアテイラーズ

価格:45,360円
(2018/8/14 18:09時点)
感想(0件)




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7981644
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。