アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年08月10日

一緒に学ぼう世界史のポイント 21 《周の時代》


   ポリプからクラゲ化して泳ぎだす前段階


 一緒に学ぼう世界史のポイント 21 《周》

 周の時代
 

 1 周

 を滅ぼした王朝がです。周は現在の西安辺りにあった邑です。元々は殷に服属して居たのでしょう。これが段々力を着けて来て周辺の邑を支配下に置く様に為って殷の統率から離れる。最後は殷を中心にする邑連合と周を中心とする連合が決戦をして周が勝利した。これが前1027年のことです。
 この時の周の王様が武王と云う。殷の王様が酒池肉林の紂王でした。

 周のあった場所は当時の中国文明の辺境です。周を建てた部族は西方の異民族系統だった可能性が強い。そもそも漢民族と呼ばれる様に為る中国文明を作った民族と云うのは、こんな風にドンドン周辺の民族が中国文明化して形作られた。周を作った人々は辺境の蛮族に近いから戦争も強かったんでしょう。

  

男前インテリア 鉄製水槽アングル (3000×600×900H)(60角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

価格:129,600円
(2018/8/14 13:58時点)
感想(0件)




       ch132.png
 
 周が都を置いたのが鎬京(こうけい)。今の西安辺り。周の支配制度が「封建制」です。周王は、有力氏族の首長に邑を与える。マダマダ未開の土地は沢山ありますから新たな邑を建設させてそこの統治を任せる。こう云う新しい邑が周の支配下の土地に沢山建設される訳です。
 従来の邑の中には殷と近い関係にあったものも沢山あるでしょうから、こんな風に周王は配下の邑を作ることで全土に睨みを利かす事が出来たのです。周王から邑の支配を任された者を諸侯と云います。諸侯は周王に対しては軍役と貢納の義務を負いますが、それ以外は自分の領地をどう支配しても構いません。
 諸侯は自分の邑の周辺に配下の有力者を配置します。彼等も小さな邑を支配する。彼等の事を卿・大夫・士(けい・たいふ・し)と云う。要するにピラミッド型に上から、周王⇒諸侯⇒卿・大夫・士とあって皆夫々のランクに合わせて邑を支配している。これが周の封建制です。士以上が貴族身分で支配者階級と考えたら好い。

  

JUN ステージア 12045 ウッド (1200×450×700mm) (要大型送料) (取寄商品)水槽台 キャビネット 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

価格:69,120円
(2018/8/14 13:59時点)
感想(0件)



 この周の封建制は日本や西欧の封建制とは違うと教科書には書いてあるね。何が違うか、未だ西欧の封建制を勉強していないから教科書の書き方は非常に不親切だけど、簡単に云うとこう云う事。
 日本の中世でも同じですが、領主は領土を与えて呉れた君主に恩義を感じて忠誠を誓うと云うのが封建制。領地を与えるから私はお前の主人なので逆らったらいかんよと云う契約関係です。領地と忠誠を交換して居る訳です。
 周の封建制を支えているのはそう云う契約関係では無い。何かと云うと血縁関係です。これを宗族と云う。共通の祖先から枝わかれしたと信じている集団です。同じ宗族なんだから協力しなくてはいけないと云うルールを作ってそれによってピラミッドの統制を保ちます。

  

コトブキ レグラスフラットF-900L Low【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】

価格:20,412円
(2018/8/14 14:00時点)
感想(0件)



 宗族の規範のことを宗法と言います。宗法では、周の王様は御本家なの。諸侯は分家。卿・大夫・士は更に分家。分家は本家に逆らっていけない。何故かと云うと本家だけが祖先の霊を祭ることが出来るからです。分家の者が祖先神を祭っても良いけど、本家がお祭りする事で御先祖様は一番喜ぶ訳ですよ。
 だから、その御本家の周の王様に逆らう訳にはいか無いのです。これが宗法。この秩序で周王は諸侯を統率した。だから、マダマダ宗教的ですね。祖先神の祟りは恐ろしいからね。周は殷を滅ぼした時にその王家の者を殺さ無いんですよ。何故かと云うと、殺してしまうと殷王家の祖先神を祭る者がいなく為るでしょ。そうしたら殷の祖先神が災いを為すかも知れない。それは恐ろしいので王家の者は生かして置く。そう云う時代です。

 2 周の東遷

 周の時代は大きく二つに分かれる。前半を西周(前1027〜前771)、後半が東周(前770〜前256)です。前半の都が鎬京でした。後半の都を洛邑(らくゆう)と云う。都が東に移ったので東周と云う訳です。

 都が移ったのに関して面白いエピソードがあるので紹介して置きましょう。幽王と褒ジ(ほうじ)の物語です。

  

男前インテリア 鉄製水槽アングル (2400×1200×900H)(60角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

価格:160,812円
(2018/8/14 14:00時点)
感想(0件)



 都が移った時の王が幽王です。褒ジはその妃なんですが絶世の美人。幽王はゾッコンなんですが、褒ジ妃には一つだけ変わった処があったんです。何かと云うと、彼女は生まれてから一度も笑ったことが無い。何時も澄ましている。
 これだけの美人なんだから笑顔はどれだけ素晴らしいだろうと幽王は思った。そこで、道化師を呼んだり色々な事をするんですが何をしても褒ジは笑わ無い。こう為って来ると、幽王は何が何でも笑顔が見たい。願望がドンドン煮詰まって来る訳だ。
 そんな或る時、西方から異民族が鎬京を襲撃に来ました。こう云う時は鎬京から狼煙(のろし)を上げて東方の諸邑の諸侯に救援を求めることに為って居る。幽王は狼煙を上げた。それを見た諸侯達は、一大事と手勢を率いて全土から鎬京の町目指して駆けつけて来ます。
 処が鎬京の城外に集結してみると、異民族の襲撃は誤報だった事が分かる。息せき切って駆けつけて来た諸侯の軍隊は、拍子抜けしてガックリするんです。それを城壁の上から褒ジは見ていた。大の男達がガックリする様子が面白かったんでしょう。ニッと笑ったんだ。

 それを幽王は横から見た。その笑い顔を見てゾクゾクッと興奮してしまった。ヤッパリ素晴らしく美しかったんですね。もう一度見たいと幽王は思った。どうすれば彼女が笑うかも分かった。非常事態にしか上げるべきで無い救援要請の狼煙を幽王は上げてしまうんだね。
 幽王狼煙あげる諸侯駆け着ける敵居ないガックリ褒ジ・ニッ幽王ゾクゾクッ又狼煙上げる諸侯駆け着ける敵居ないガックリ褒ジ・ニッ幽王ゾクゾクッ。

 ・・・このパターンが何回も続く内に諸侯も分かって来る。王は妃の笑いを見たい為に我々を出汁に使っている。もう狼煙が上がっても行か無いぞと為る。狼少年の話と同じだ。やがて、本当に異民族が鎬京に攻め込んで来ます。幽王は必死に狼煙を上げるけれど諸侯は誰一人として救援に来無かった。そのまま、鎬京は陥落して周は都を東の洛邑に移したと云う訳です。

 この話は物語ですが幾分かの真実も含まれて居るんでしょう。一つは、周が西方辺境の異民族統治に失敗して混乱の中で都を放棄せざるを得なかったこと。もう一つは、宗族として本家である周王を盛りたて助けなければなら無い諸侯が、それを行わ無い様に為って居た。宗族、宗法の絆が緩み始めていること。
 都が移って以後は、東周の王は名目だけの存在と為ります。諸侯を統制するだけの力も権威も無く為ってしまった。諸侯の自立化が始まるのです。

  

コトブキ レグラスR-900L この水槽で大型魚飼育にチャレンジ 【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】

価格:36,504円
(2018/8/14 14:01時点)
感想(0件)



 この東周の時代が更に前後半に分けられます。前半を春秋時代(前770〜前403)後半を戦国時代(前403〜前221)と云う。
 春秋時代は周王の力が衰えたけれども、諸侯達の意識として王様を盛りたてなければいけ無いと云う意識が未だそれ為りにあった時代。宗法が人々の意識をそれなりに縛って居た時代です。そう云う古い意識をかなぐり捨てたのが戦国時代です。

       ch124.png

 3 春秋時代

 春秋時代のキーワードが「尊王攘夷(そんのうじょうい)」です。尊王は王様を尊ぼうと云う事ですね。攘夷の攘は「うちはらう・おいはらう」と云う意味。夷は異民族のことで、尊王攘夷と云うのは「頼り無い王様だけど、王なんだから尊重しましょう、王様に力が無いから王の代わりに我々諸侯が異民族を打ち破って中華文明を守りましょ」と云う事です。この言葉は幕末の日本でも使われるから知っていますね。元はこの春秋時代の言葉です。

 王に代わって天下に号令をする様な有力な諸侯が春秋時代を通じて何人か現れるんですが、そう云う有力諸侯を「覇者(はしゃ)」と云う。「春秋の五覇」と云うのがあって特に有名な覇者五人をこう呼ぶ。どの諸侯を五覇に挙げるかは人によって違いがあります。資料集にあるのは「斉の桓公・晋の文公・越の句践(こうせん)・呉の夫差(ふさ)・楚の荘王」ですね。斉とか晋とか云うのは諸侯の国の名前です。元々は大きな邑ですがこの時代にはもう国と言った規模に為って居る訳。桓公とかは諸侯の名前です。

  

男前インテリア 鉄製水槽アングル (1500×600×900H)(50角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

価格:71,280円
(2018/8/14 14:02時点)
感想(0件)



 覇者と云うのはどう云う言葉かと云うと、王者よりワンランク下の称号です。この時代の諸侯は、幾ら周王より力があっても周王に遠慮して王者とは言わ無い。だからワンランク下の覇者と言います。未だ、宗法がそれ為りに生きている。だから桓公とか文公とか覇者の呼び方は「公」。桓王とか文王とは言わ無いのです。
 楚の荘王だけが王と言っているでしょ。これは楚は南方の国で中国の文明地帯から見れば彼等はマダマダ野蛮人です。この国の人々は未だ余り中国文明化していない。だから、宗法とか周王を尊ぶとかそう云う文化が余り理解出来ていないと云うか影響され無い。だから、文明国なら遠慮して王とは言わ無いのに、全然遠慮しないで王と名乗って居るのです。やがて、先進地域の国々でもこれに影響されて王と称する様に為ってきますが。

 春秋時代は諸侯同士で戦争も沢山あります。初めの頃は戦争で敵国を破っても相手の国を滅ぼすことは余り無かった。これは、滅ぼしてしまってその国の祖先神を祭る者がいなくなることを恐れた為です。この理屈はさっき話したね。
 処が春秋時代も進んで来ると祟りを恐れる意識も薄れて来るんでしょう。小さな国は滅ぼされる様になって来ます。春秋時代の初めには200程あった国が終わり頃には20程に減った様です。

        ch127.jpg

 4 戦国時代

 これが戦国時代に為って来ると、宗法の統制は完全に有名無実に為る。人々は合理的な発想をする様になるんだ。「祖先神?関係あるかい!」と云う事です。
 孔子と云う思想家が居ます。中国史上最大の思想家で春秋時代の人ですが、この人は「怪力乱心を語らず」怪奇現象や神秘的なことは口にしなかったと云う訳。こう云う風潮が広まって来るんですね。
 家臣が主君を倒す、分家が本家を乗っ取る、こう云う事が頻繁に起きて来る。所謂「下剋上」の時代です。この下剋上と云う言葉も日本の戦国時代で使われるけれど元祖は中国の戦国時代の言葉です。春秋時代の大国が分家に乗っ取られて三分裂した以後を戦国時代と言います。

  

男前インテリア 鉄製水槽アングル (3000×1200×900H)(60角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

価格:185,760円
(2018/8/14 14:02時点)
感想(0件)




       ch126.jpg

 戦国時代に強国が七つに絞られて来ます。これを「戦国の七雄」と呼ぶ。燕・斉・韓・魏・趙・秦・楚の七国です。
 戦争の主力も歩兵中心に為って来ます。それまでは戦車に乗った貴族が軍の中心だったのですが、勝つ為には兵力が多い方が好いでしょ、農民を歩兵として動員して戦争が大規模に為る。やがて、この中のが中国を統一する事に為ります。

 春秋・戦国時代に中国社会は政治的に大きく変化して行くのですが、社会の仕組み全体が大きく変動して行った時代でもあります。先ずは鉄製農具の登場と牛耕の普及がある。
 大地を耕すスキ・クワはそれまで木製だった。これが鉄製に変わると云う事がどれだけ凄いか想像着きますか。サクサク行くだろうね。オマケに牛の鼻にワッカを通して紐を着けて引き回す事が出来る様に為ります。この牛にクビキを着けて鉄製のスキを牽かせる訳だ。飛躍的に耕地が増えるのですよ。
 それまではそれ程多くの土地を耕せませんでした。邑があるでしょ。農民も皆邑に住んでいるの。朝に為れば農具を持って邑から畑に行って夕方には邑に帰って来る。処が鉄製農具と牛耕で、それまで耕せ無かった遠くの土地を開拓出来る様に為る。遠くに農地が出来ると一日の内に邑から出て帰って来られ無く為ります。
 そこで新しい邑を建設してそこに農民は移住して行きます。こんな風にしてドンドン新たな邑が作られ耕地が増え人口も増えて行く。領土内の邑を点として支配するそれまでの国家の在り方を「邑制国家」と言いましたが、これが面として領土を支配する「領域国家」に変化して来るのです。

  

JUN ステージア 9030 ウッド (900×300×700mm) (要大型送料) (取寄商品)水槽台 キャビネット 【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

価格:42,120円
(2018/8/14 14:03時点)
感想(0件)



 この結果どう為るか。それまで色々な国があってもその国境線は問題に為りませんでした。開発出来ない荒野が邑と邑、国と国の間に拡がって居たんですから。処が未開地の開拓が進んで領域国家と為ると国境線が問題に為って来る。未開の土地をどの国が支配下に置くのか。農地が拡がればそれだけ国力も充実する訳ですからどの国も必死に為ります。これが戦国時代に為る大きな背景です。
 農業の発展に伴って商工業も発展した。強国の都には人口数十万規模の大都市も出現する。と云う事は人間も移動する様に為るんです。生まれた邑の中で一生過ごすんでは無くて諸国を遍歴して商売したり仕事を探して大都市に出て来る、そう云う人間も多く現れて来ました。春秋時代の末期から戦国時代は中国史上稀に見る躍動的な時代に為りました。

        ch123.jpg 青銅鋳貨

 商業の発展に関して、青銅鋳貨が各国で発行されています。北方の斉や燕では刀銭(とうせん)中央部の韓、魏、趙では布銭(ふせん)西の秦では環銭(かんせん)南の楚では蟻鼻銭(ぎびせん)と云うものが作られた。
 形がユニークですね。教科書の写真で確認してください。刀銭は刀の形、布銭は農具の形です。スキ・クワの先っぽの部分です。蟻鼻銭は子安貝と云う貝殻の形をモデルにしている。ニューギニアの高地人など太平洋の島々では子安貝をお金として使う例が沢山あるんです。だから、楚の国が南方系の文化を受け継いでいることが判るね。

 こう云う特殊な形をした貨幣が何故作られたのか。単に物を売ったり買ったりする為だったら、刀銭や布銭なんて不便な形でしょ。お金に商取引の為だけで無く呪術的、お守りの様な役割があったんでしょうね。
 秦の環銭はお馴染みの形です。円くて穴があいている。やがて秦が戦国時代を終わらせて中国統一をします。で、この形のお金が中国のスタンダードに為る。
 これが日本列島にも入って来て銅銭には穴を開ける様になる。日本史に出て来る和同開珎や、この前発見された富本銭もそうでしょ。これは、今の五円、五十円にまで受け継がれる伝統だ。何故、五円玉に穴があいているのか、遡れば秦の環銭にまで行き着くと云う訳です。
 私が小さかった頃に、穴のあいていない五円玉や五十円玉がありましたよ。でも、何時の間にか消えてまた穴あきに戻ったね。穴が無いとなんか寂しいんですね、大蔵省も。ジャア、何故十円や百円には穴がないのか。これは私の想像ですけれど、明治維新で西欧化を目指すでしょ。十円、百円の系列のお金は多分ヨーロッパのコインをモデルにしたモダンな形、一方、五円、五十円の系列は伝統に乗っ取ったのではないかな。飽く迄想像ですけど。

  

熱帯魚・アクアリウム関連商品 スタイリングキャビネット brio35(ブリオ)及び60cm水槽対応 ブラック・BRIO35SC-B

価格:28,904円
(2018/8/14 14:04時点)
感想(0件)



 処で、刀や農具など大事な物がお守り的な役目を持つのは判り易いんですが、秦の環銭にはどんな意味があるのか。矢張り、穴に意味があるのではないかと思う。この穴に何か神様が宿るんじゃないか。コックリさん、知ってるでしょ。小学校時代に流行した。直ぐ禁止されてしまったけれどね。あれをする時に使うのが必ず五円玉でした。十円では駄目なの。コックリさんがやって来て穴の中に入るんだと我々は信じていましたけど、違います?
 それから、新年早々のスーパーで買い物をすると、お年玉と言ってポチ袋に入った五円玉を貰った経験はありませんか。五円玉の穴に紅白の紐が通してあって、これを財布に入れて置くとお金が貯まると云うやつ。あれも、十円や百円では雰囲気でないのね。
 現代に生きている我々の中にも、お金の穴に関してボンヤリだけど特別な力の存在、呪術的な何かを感じる感性が受け継がれています。戦国時代にはもっと強い神秘的な力を人々は感じていたんだと思う。お金は単に流通・交換の為の道具では無かったと云う事です。

      ch129.jpg     

 話が大分逸れてしまいました。商業の発展に関して、もう一つ「矛盾」の話をして置きましょう。矛盾という言葉は知っているよね。この言葉のルーツがこの時代です。或る都市の市場、盛り場で口上を唱えながら武器を売っていた商人が居た。
 矛(ほこ)を売る時はどんな盾でも貫くと言い、盾を売る時にはどんな矛でも跳ね返すと言いながら売っている。それをみて居た冷やかしの男が「お前の矛でその盾を突いたらどう為るんじゃ!」と突っ込みを入れたんですな。これが矛盾と云う言葉の元です。
 この話を好く考えてみると、見事に戦国時代の状況が浮かび上がって来る。商人が売っていた「どんな盾でも貫く矛」は一帯何で出来ていたのか。鉄製としか考えられ無い。盾も鉄張りだったんでしょう。要約鉄製の武器が出回り始めている状況、その中で商人は「最新式の武器だ!」と言って売って居る訳です。

  

ホビー・エトセトラ スペクトラム ブランズ ジャパン テトラ LEDアーク アクアリウム ARC-43【ペット用品】

価格:21,303円
(2018/8/14 14:04時点)
感想(0件)



 更に、市場で売っていると云う事も重要ですね。市場で売られて居ると云う事は、注文を受けてから鍛冶屋さんが作るんではなくて、流通を前提にして大量生産されていると云う事ですよ。源平合戦の頃の平氏や源氏の侍達が京都や鎌倉の市場で武具を買って居たのかどうかを考えてみれば、当時の中国の社会がどれだけ商工業が発展しているのか実感出来るでしょ。
 そして、当然のことではありますが売られているのが武器だと云う事、戦争が日常的に行われ、武器を手に入れて一旗揚げ様かと云う浪人がゴロゴロ居た。古くからの農業共同体を出て諸国を遍歴して居る人々が沢山いた事を思わせますね。社会全体が大きな変動期を迎えていたこと言う事が「矛盾」から分かるのです。

       ch130.jpg

 農業、商業、流通の発展と社会の活性化、流動化の中で戦国の諸国は生き残りを賭けて、富国強兵策を行いました。それは、又次回。


 参考図書紹介・・・・もう少し詳しく知りたい時は

 中国古代史論 平凡社選書 cover 宮崎市定著。私の中国史観に大影響を与えた人です。中国古代の邑を都市国家と見なすことが出来るか論じた論考や、史記についての論考など、短い論文をまとめたものです。 どの論文も、学術論文ですが、中国史専門で無くても充分理解できると思います。と云うか、エンターテイメントの域まで突き抜けて居ます。特に「身振りと文学」は圧巻。没後、宮崎氏の著作が多く文庫化されていますが、直ぐに品切れ、絶版に為りそうなので、手に入れるなら今のうち。
 アジア史概説 中公文庫 宮崎市定著。中国史ではなく「アジア史」の概説。世界史の中で中国史を考えていた事がよくわかる。スケールの大きさと着想の独創性に唯々感服です。

 周 おわり 次のページへ 《富国強兵》


  

ホビー・エトセトラ スペクトラム ブランズ ジャパン テトラ LEDアーク アクアリウム ARC-43【ペット用品】

価格:21,303円
(2018/8/14 14:05時点)
感想(0件)



  

コトブキ レグラスフラットF-900L【大型送料要】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育/生体/通販/販売/アクアリウム】

価格:32,184円
(2018/8/14 14:06時点)
感想(0件)



  

男前インテリア 鉄製水槽アングル (1500×900×900H)(50角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

価格:101,520円
(2018/8/14 14:06時点)
感想(0件)



  

男前インテリア 鉄製水槽アングル (1500×750×900H)(50角/T2.3)【メーカー直送】【送料事前にお問合せ下さい】【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム】

価格:83,700円
(2018/8/14 14:07時点)
感想(0件)




 

 
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7981639
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。