新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年10月15日
定例女子会。木曜日。
宅配・デリバリーランキングへ
愛のクリック お願いします。
こちらも お助けを・・・。
今日は 定例女子会 立ち飲み居酒屋です。(笑)
寂しい女の より場所です。(笑)
今日は おにぎらずで 乗り切りです。
決して 手抜きでは ありません。(苦)
これが 手抜きなら 日々が 手抜きですから 認めません。(笑)
具は 先日の しぐれ煮で 完璧です。
あと一つ 明太子もマヨで あえて 投入。
これで 女子会までの 飢えを しのぎます。(笑)
デザートは クッキーで 手作りランチ 簡潔です。
本場博多の明太子創業メーカー【ふくや】
2015年10月14日
今日は お稲荷さんです。 寿司です。(笑)
人気ブログランキングへ
ブログランキングに 愛のクリックを お願します。
こちらも 宜しく お長居します。
今日は おにぎらずばかりでは 芸が無いので 本当は これが 食べたかったので お稲荷さんを お弁当用に 作りました。
レンジで 簡単に 出来るのを 某サイトで 見つけて たまに 使わせて 頂いています。(笑)
しかも 酢飯よりは 某会社の ちらし寿司の素を つかってしまうのが 私流。
当然 お吸い物と 思いますが 私は お味噌汁です。
てか 今日は それしか 無かったので お湯を 入れるだけの お味噌汁に しました。
レンジで お稲荷さん
材料 (10個分)
油揚げ 5枚
☆水 120ml
☆醤油 大さじ3
☆酒 大さじ3
☆みりん 大さじ3
☆砂糖 大さじ2〜2.5
☆だしの素 小さじ1
酢飯 適宜
1. 油揚げを菜箸でコロコロし、半分に切る。
2. ☆印を耐熱皿に入れよく混ぜる。油揚げを入れ、液体をスプーンですくい上からかける。
3. ラップをして電子レンジで600wで3分かける。
4. 一度取り出し、下と上を入れ替える。
5. さらに3分電子レンジをかける。
6. 酢飯を入れたら出来上がりです。 ちなみに 私は あの ちらし寿司のもと を 使います。(笑)
これさへ 面倒ならば もちろん いなりあげ って 事も ありですが せっかく レンジで 出来るので 作ってみてください。
新品価格 |
永谷園 業務用 みそ汁の具 その4(わかめ、とうふ、ねぎ) 100g 新品価格 |
おの お味噌汁の具は 使えます。
2015年10月12日
体育の日です。 食べて 寝ます。ZZZ
クリックで お願いします。
宅配・デリバリーランキングへ
愛の クリック お願いします。
カボチャグラタン(丸ごと)
材料 (3、4人分)
カボチャ 1個(大きすぎない位の)
玉ねぎ 2個
ベーコン 4〜5枚
ジャガイモ 1個(中くらい)
にんにく 適量(嫌いならいらない)
小麦粉 大さじ4
塩 少々
コショウ 少々(私は 黒コショウが 好きなので たっぷり)
牛乳 300ml
チーズ 好きなだけ
バター 適量
1. カボチャをレンジで8分温め、裏返して再度6分温める。(柔らかくなるまで温める)
2. 玉ねぎをスライス、ベーコンを1p幅に、じゃがいもを1p角に切っておく
3. フライパンでバターを溶かし、にんにく→ベーコン→じゃがいも→玉ねぎの順で炒める。
塩、コショウで味付けする
4. 3で炒めたものに小麦粉を少しづつ加え、ダマにならないように炒める。
5. 4で炒めたものに牛乳を少しづつ加え、とろみが出るまで煮る。
6. レンジで柔らかくしたカボチャの種を取る。その中に5を入れ、チーズをたっぷり乗せる。
7. 200度のオーブンで焦げ目がつくまで焼けば完成!
どうしても かぼちゃの 丸ごとのグラタンが 食べたくて 頑張りました。(笑)
しかし 誰が 食べるんじゃって 感じですね。
でも 丸ごと 容器も 食べれて 秋には 大変 嬉しいです。
今日は かぼちゃ以外は 我が家にあった 食材で 作ってみました。
昼も 夜も グラタンですが 美味しいので 是非 お試しあれ・・・・・。
独女には 多すぎますが 家族で どうぞ。
2015年10月10日
ランチのお菓子作り。 シュークリーム編(笑)
愛のクリックで お助けを お願いします。
グルメランキングへ
ご協力のクリック お願いします。
今日も 朝から 手づくりデザートで 過ごしております。(笑)
今日は 難関の シュークリームを 焼きました。
でも 中のクリームまでは 手作りとは 行きませんでした。(笑)
でも 大丈夫 私には お取り寄せと言う 強い味方が・・・・・・。
さくさく シュークリームのこころ
シュー生地は 難いけど 結構簡単で 良い感じに 膨らむ。 と思います。
材料
薄力粉 60g
卵(全卵) 2個
水 15cc
バター 60g
大きさにもよりますが 8個〜10個く位 出来ます。
1. バターを 電子レンジ等で 溶かしておく。 とき卵を 作っておく。
2. 鍋に 溶かしバターと 水を入れて 火(中火〜弱火)をつける。
3. バターが混ざったら 少し冷まして 鍋に とき卵を 数回に分けて入れて なめらかになるまで 混ぜる。 ここで だまだまがあると 膨らみが 怪しいので しっかり木べら等で 混ぜる
4. なめらかになったら クッキングシートを敷いた鉄板に 生地を 絞り袋や スプーンで 間隔をあけてのせる。 (生地を しばらくさましてから 焼くと 膨らみやすい。)
5. 220°に余熱した オーブンで 25分〜30分位 焼く。 膨らまない時は もう少し 180°位のオーブンで さらに焼く。
6. 膨らんで 焼き色がついたら 完成です。 さくさくの シュー生地が出来るはず何だけどなあ。
7. 後は 冷まして お好きなクリームや ジャム あんこも お勧めです。 お疲れさまでした。
ちなみに 今回は カスタードクリームと ホイップクリームの組み合わせと ホイップクリームと あんこの 組み合わせ もちろん 単独の カスタードクリームのみ あんこのみ いろいろ 種類が あったほうが 楽しいので どうぞ。。。。
新品価格 |
新品価格 |
ロイヤルシェフ アメリカン ホイップクリーム 口金付 1L 冷凍 新品価格 |
作ろうと 思えば 作れるのですが 今回は これらを 使わせて 頂きました。(笑)
今日も せっせと お弁当の おかず作りです。(笑)
愛の クリック お待ちしております。
グルメランキングへ
ブログランキング 急降下中につき 愛のクリック お願いします。
今日は 休日と 言うのに お弁当の おかず作りです。(笑)
やると 言ったからには お弁当です。
明日は お菓子ですかね。 らoチの おともの 手作りおやつ。 明日 考えますが・・・・・・。
前の メガ盛りの お肉が 冷凍庫に あるので 苦肉の策です。(笑)
でも 簡単で お弁当にも おにぎらずにも 最適です。
牛切り落とし肉とごぼうのしぐれ煮
材料 (3、4人分)
牛切り落とし
(こま切れ肉) 150g
ごぼう 2本(私は 水煮の手抜きです)
酒 大さじ1.5
砂糖(三温糖) 大さじ1.5
醤油 大さじ1.5
だし汁 カップ1.5
1. 牛切り落としは 食べやすい大きさに切って 砂糖 酒 醤油 大さじ1/2に絡めておく
2. ごぼうは 2〜3mmの薄切りにして 水に漬けてあく抜きをしておきます。
3. ごぼうをだし汁と砂糖で柔らかくなるまで煮る。 柔らかくなったら お酒と醤油を入れ味がなじむまで煮ます。
4. 煮汁が 無くなる寸前に 牛肉を入れ 煮汁が無くなる寸前に火を止める
九州産牛こま切れメガ盛り 1.5kg (300g×5セット)(※北海道・沖縄・一部離島は配送料要) 新品価格 |
新品価格 |
2015年10月09日
近頃 よく聞く おにぎらず。
愛のクリック 宜しくです。
宅配・デリバリーランキングへ
愛のクリック 宜しくお願いします。
昨日も 定例 立ち飲み女子会で 呑みました。(笑)
本当は 今日は お弁当を サボる つもりでしたが サボりません。(笑)
で 簡単にできる おにぎらずで 乗り切ります。
中の具は お好みで 無限に あると思いますが 某レシピサイトに 載っていたのを パクりました。(ごめんなさい)
今日は これに カップスープで おしまいです。(笑)
結構 ボリュームあるので 助かります。
私は スパムおにぎらず も 大好きですが 今日は これです。
美味しい おにぎらず(梅 チーズ)
材料 (2個分)
梅干し 5個
かつおぶし 少々
塩こぶ 少々
スライスチーズ 2枚
サニーレタス 2枚
のり 2枚
ごはん お茶碗2杯分
1. 梅干しは種を取り、かつおぶし、塩こぶと一緒に包丁で叩きます。
2. 海苔1枚を広げて真ん中にごはん(少なめ)に置き、正方形になるように整えます。
3. 広げたごはんの上にサニーレタス→梅肉→チーズ→梅肉→サニーレタスの順に置きます。最後にごはんを重ねます。
4. 海苔の四角を真ん中で合わせて裏返します。少し押すとごはんが崩れにくくなります。
5. 真ん中で半分に切って出来上がり♪
ちなみに 梅は いつもの これです。
【紀州梅専門店 五代庵】
余談ですが ここの 梅酒も 美味しいので どうぞ。。。
新品価格 |
どうぞ お試しくだされば 幸いです。 ナンチャッテ。
2015年10月06日
つくね煮 豆腐入り
愛の クリックを 宜しくお願いします。
宅配・デリバリーランキングへ
愛ある クリックの お助けを お願いします。
最近 何と お弁当作りが 苦では 無く 楽しくなってきた わ・た・し。。。。。
もちろん 今日だって お弁当です。
簡単 豆腐入りつくね煮
材料 (3〜4人分位あると思います。)
■ 〜つくね〜
ひき肉(豚でも鶏でもOK) 300g
豆腐(絹でも木綿でもお好みで!) 150g
パン粉 1カップ
塩麹(または塩小さじ1/2) 大さじ1/2
■ 〜煮汁〜
水 300cc
しょうゆ 大さじ1.5〜
砂糖 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
1. ボールにつくねの材料を全て入れ、捏ねます。私は フードプロセッサーに入れて やるだけですが。※豆腐は水切りしなくて大丈夫です!
2. 鍋に煮汁の材料を入れて、一煮立ちさせ、いったん火を止めます。
3. 捏ねたタネをお好きな大きさにコロコロ丸めて、煮汁の中に入れていきます。ピンポン玉大で15個くらいできます。
4. 再び火にかけて、時々鍋を回して煮汁をかけながら、10分ほど煮込んで、中まで火が通ったら出来上がり!!
てな感じで 私の お弁当にしては 本格的ですが 実は 先日の 豆腐ハンバーグの 材料が 残っていて 豆腐を 早く 片づけたかった からです。(笑)
でも ちゃんと してるでしょ。
これに いつもの おにぎりで 今日は 梅おにぎりです。
それにしても 私 フードプロセッサー 買っていて 良かったです。
【紀州梅専門店 五代庵】
梅は ここのに 最近は はまっています。
お肉は 前の記事に 載せた メガ盛りが まだ 冷凍で あります。(笑)
基本的には 私は 豚ミンチ派ですが 鶏が 美味しいそうです。
ただ 牛だけのミンチは どうなんでしょうね。
【クッキングミルサー(イワタニアイコレクト)】
2015年10月05日
昨日の疲れが 厳しい 月曜日。。。
愛のクリック お願いします。
宅配・デリバリーランキングへ
ブログランキング 降下中(笑) 愛のクリック お願いします。
今日は さすがに 日ごろ やらない お菓子作り お掃除 服の入れ替え で 死んでいます。
しかも 夜中に ハンバーグまで 作ってしまって 働きすぎです。(笑)
でも 昨日 食べそこなった ハンバーグで お弁当も持参で 頑張る 私です。
昨日 頑張った きんつば と クッキーを みんなに おすそ分けして 楽しくランチ。
ごはんが なくて 何が仕事だ って 感じです。(笑)
で 今日は お取り寄せは 一時休戦で 福山様ショックの 再現です。(笑)
やっぱ お前 関係無いを 気取っていても ショックだったのかの声は 無視して ・・・・・・。
福山雅治 【Live】 泣いたりしないで
サンコー直営店:生活雑貨のお店【アッタラ】
福山雅治 - 「milk tea」
これで 私 今回の疲れから 救われるか どうか 判りませんが 飲み続けています。
助けて
日ごろのダルさ、スッキリ解消!お疲れ女子のレスキューサプリ
2015年09月29日
今日も お弁当で 乗り切りました。。。
宅配・デリバリーランキングへ
最近 私 まめに 頑張っていると 思いませんか
誰も 言ってくれないから 自分で 言いますけど・・・・・・。
だって 今日も ちゃんと お弁当で ランチを 乗り切ったし すごいです。
しかも 少しだけど ランチのせいか 体重が 減りました。
コンビニと 外食ランチを お断りしているためかと 思われます。(笑)
私の ダイエットは お弁当 ダイエットです。(笑)
ちなみに 今日のおにぎりは おかかと 明太子の炙りです。
伝統の技が作る最高の逸品「二段仕込み明太子」なら美食市
おかずは 先日 作った ピーマンの肉詰めを ケチャップと ウスターソースの 味付けで 煮ました。
なんと 家庭的でしょう
お嫁に行く 準備は 整ってきたと 思いますよ。(笑)
後は お相手 だけです。
最大の 難関です。(爆笑)
新品価格 |
ピーマンの肉詰めの レシピは 以前のブログで 書いていますので ご参考に・・・・・・。
今日も 乗り切った わたし です。
明日も 続く 保証は ありません。(笑)
2015年09月28日
月曜日も 何とか乗り切りましたね。
グルメランキングへ
お願いします。
さて ダルイ 連休明けの週も終わって 普通の週明けです。少しだけ 二日酔いが 三日酔いに なっていますが 大丈夫です。 たぶん
だって ちゃんと お弁当持参です。(笑)
少しだけ 頑張っています。
簡単 きんぴらレンコン
れんこん 1個(冷凍を使うと 便利です。)
砂糖 小さじ1/4
お酒 大さじ2
白だし 小さじ1
お酢 少し
ごま油 大さじ1
ごま たっぷり好きなだけ
1. ボウルの中に水を入れ、少しお酢を入れる。
2. れんこんの皮をむき、薄い輪切りする。
3. 2 で切ったれんこんを1 の酢水に浸す
4. れんこんを酢水から上げて水気をきる。ペーパータオルで 水気をふき取る。
5. ごま油でれんこんを炒める。
6. お酒、砂糖、白だしを入れて炒める。 レンコンの硬さは お好みで。
7. たっぷりゴマをまぶして出来上がりです。
ちゃんと きんぴらも 作れます。
簡単ですが 作れます。
レンコンは 冷凍を 使うと 便利です。
新品価格 |
で おにぎりも 今日は 明太子で決まりました。(笑)
伝統の技が作る最高の逸品「二段仕込み明太子」なら美食市
そろそろ 干物女は 卒業ですかね。
まだまだですか
さっ 仕事モードに 切り替えて 頑張って 行きます。
もう 10月ですね。
残りの 9月で 出会いを 求めています。(笑)