アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

今月の収支

今月の収支です。

収入    523,343円
給料     210,036円
賃貸収入  301,000円
投資収入   12,307円

支出    382,903円 
ローン    213,000円
生活費    122,234円
賃貸経費    47669円

合計収支  +140,440円也


金融資産
現金
7,927,926円     
有価証券(証券口座残金含)
3,109,054円

合計 11,036,960円也
(純金等現物資産は含まず)

今月は固定資産税の支払いもあって
それなりに支出が多かった気がします。
夏のボーナスも6月に控えているので
それを励みに5月も頑張ろうと思います。

アッパーマス層へあと18,963,040円!

固定資産税が〜

5月1日は第一期の固定資産税の納期限です。
住宅をお持ちの方には馴染み深い税金ですね。

不動産屋さんの住宅販売の殺し文句として

「家賃を支払う金額でローンが組めて将来的に
お子さん達に土地や家屋の財産も残せますよ」

そんな言葉を聞いて購入に踏み切った方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

確かに家賃支払い分位のローンだけど固定資産税は考えて無かったよ〜(ノω・、)
という大変業の深い税金ですな。
注文住宅ならば住宅の6分の1に控除とも関わってくるので説明されますが
建売では流し位のお話ししかされませんからね。
(もちろん不動産屋さんによります)


それはそれとして
自分の所にも4月半ばに頼んでもいないのに今年も律儀に届きました。

しかしこの固定資産税という奴は
1期ごとに全4期で分割して支払うことも
全4期分を一括で支払うことも出来るのですが
一括で支払っても分割を合計しても金額が同じという
一括で支払うメリットが全く無い事に毎年憤慨しています。
一括で支払ったら国民年金だって安くなると言うのに全く同じ!

何の為の一括払い?
う〜ん
逆に考えれば分割しても手数料がかからなくしてくれてると言う事なのですかね。
ありがとう、税務署。
とは思わないです。

同じ職場の方の地域は一括だと少し安くなるそうなので何か不公平。
全期前納報奨金と言う名目で戻ってくるそうです。
地域間格差がココに!

ともかくメリットが無いなら急いで払う必要は全くありませんね。
その分をギリギリまで銀行にでも入れとけば利子が付くのですから。
一括で支払うメリットって税務署の方の仕事が少し楽になる位ですかね。

100円でも安くしてくれたら気持ち良く全期分支払えるんですけどね。

そういう訳で自分は納期限ギリギリまで支払わず意地でも分割で支払う派です。

今週の評価額

手持ち有価証券評価額

ダイワ 日本国債ファンド      
2500000口(@10376)・・・2,594,000円

国際投信ワールドリートオープン
350000口(@4301)・・・150,535円

国際投信エマージングソブリンオープン
300000口(@7067)・・・212,010円

MHAM株式インデックスファンド
200000口(@1726)・・・34,520円

1305ダイワ上場投信トピックス
100口(@828)・・・82,800円

1343東証REAT指数連動型上場投信
10口(@1028)・・・10,280円

合計 3,084,145円(+43,310円)


今週は
MHAM株式インデックスファンドと
1305ダイワ上場投信トピックスを買い増ししました。
安く仕入れられるのはいいのですが上がらなかったら意味がありません。

昨日も日銀が追加緩和を打ち出しましたが
結局株価は乱高下した後下がって終わってしまいました。
安定していませんねぇ。
日本株はホント10年スパンくらいで見ないといけなそうですね。(´Д⊂


対して株価が安定しなければ人気が上がるのが日本国債という事で
先週より基準価格で30円ほどアップ!
相変わらず上がろうが下がろうが大した金額の変化は無いです。
でもそういう安定性は大好きです。
金額変わらず分配金だけ毎月頂ければそれがベスト!

海外勢は好調ですね。
NYダウは今週はずっと上がっていた様な気がします。

退職トラブル

昨日のNHKのクローズアップ現代で放送されていました。

クローズアップ現代 
やめさせてくれない 〜急増する退職トラブル〜


仕事に「就けない」、では無く「辞められない」というのも不思議な事ですね。

番組では過労死レベルの労働を強いられて退職しようとした労働者が
会社に退職を拒否されると言ったケースが紹介されていました。

すごい会社もあったものですね。
しかもそれでも退職しようとしたら損害賠償請求をすると脅し、
失業保険申請に必要な離職票を出さない、
退職は自己都合では無く再就職の極めてしにくい懲戒解雇にする等
明らかに嫌がらせとしか言えないことをしていました。

それほど会社にとって必要なら大切にすればいいのに・・・
その経営者から見ると労働者は自分の思い通りになる家来だとでも
思っているのでしょうね。
だから裏切られた感じがするので自分の思い通りにならないから嫌がらせ。
子供かよ!Σ(°Д°;

で退職した後本当に損害賠償請求を起こして訴訟してました。( ゚д゚)
金額は2000万円!

理由がこの2年間その退職した人間が管理職にある間が
毎月赤字であったからその補填と
職務怠慢で役員がその分働いたからその人件費だそうです。

損害賠償を出来る位損害を2年間も与え続ける社員をなぜ管理職においたのよ?
そんな人事をする経営責任は?
損害を与える社員が自ら辞めると言ってるのになぜ引き止めたの?
役員報酬って給料じゃないのに働いた分を請求していいものなの?
損害賠償に含めるその役員報酬はどうやって算出?
その役員がただ欲しい金額?


疑問点は止みませんがすごいですね〜。
これが認められたら経営者って楽なものですね。
だって社員が働いた利益は吸い上げて、
赤字が出たら社員に補填させるって
経営者は全く損は出ないし、責任も取らなくていい最高の職業ですね。

・・・つーかこれじゃ「経営」者じゃねーよ。
社員や株主に対する会社の経営責任として利益を上げての役員報酬だろうが
赤字出したのは社員のせいじゃなくて「経営」してる役員のせいだろ。
その社員に自分が経営失敗して役員報酬を要求する経営者なんて見たことねーよ。
赤字だったんなら利益を上げる為に働くのは当たり前、
それなら役員は社員以上に働くのが普通だろ。
て思います。



結局判決は会社側の敗訴でした(当たり前ですね)。
逆に反訴されて未払い残業代等で1100万の支払いを命じられていました。
面白すぎです。

会社側は控訴して判決が来月再び出るようですが実に楽しみですね。
その後上告しそうですけど。

NHKでは社名も出なければ何の会社かも良く分からない様になっていましたね。
それはそれとして関係有るかはわかりませんがこんな掲示板があり
面白かったのでリンクしておきます。

http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/4779733.html

法律違反をして且つモラルの無い反社会的な会社は潰れた方が世の為だと思います。

銀行預金を考える

一応銀行預金も資産運用の一種です。
うそ臭いけど

大体、銀行預金の金利はもの凄く低いですよね。
たぶん同年代以下の人は銀行預金の利息って
あまり実感していないと思います。

1,000万の預金で今の普通預金金利平均が0.02%ですから
1年間に2,000円です。
更に税金が引かれて1,600円でそれが二回に分けて半年ごとに
800円ずつ口座に入ります。

800円・・・牛丼特盛にお味噌汁、おしんこ、たまごぐらいですかね。
ちょっとリッチなお昼ご飯
嬉しいけど嬉しくないOrz


1,000万って月10万円づつ貯めても8年以上かかるんですよ。
その利子が一回のちょっとリッチな昼ご飯程度ってどうよ?

そのかわり住宅ローンの金利は安いからおあいこ・・・
・・・住宅ローン金利は大体1.4%・・・
0.02%で資金調達して1.4%で貸してる訳ですね。
70倍とはぼったくり過ぎやしませんかね。

まあ国債の金利が1%前後なので
それより高くするのは分かるんですけどね。
貸し倒れの可能性のある個人、法人に貸すより
金利が高ければ元本保証の国債の購入したほうがいいですからね。

分かりますけど感情的には気に入りませんな。
なら預金金利も、もう少し上げて欲しいって思いますね。


そんな預金金利ですが
意外と高い所もあって自分が利用しているのは
新生銀行2週間満期預金です。

この商品のいいところは年利が0.2%と高い(?)と
2週間満期と短いスパンで普通預金感覚な上に
途中解約してもペナルティが無い所、
それと2週間で利息が入り複利になる所です。
もちろん定期預金で5〜10年の定期は1%近い所もありますが
これは流動性をもった資金を入れるのにちょうど良いのです。

前回の72の法則でいくと
(2%以下の金利の場合は69で計算した方が誤差が少ないらしいですが)

0.2%÷12ヶ月÷2=0.008
72÷0.008=9000
9000×2=18000週
18000週÷52週(1年)=346年

おお!単利なら2倍まで500年かかる所が150年以上も縮まった!
複利すげえ・・・か?

・・・まあでも300万づつ1週間ずらして預けると毎週185円ずつもらえるので
おこづかいをもらってるみたいでほんの少し嬉しいです。
1年ほっとけば1万円近くになってますので少し実感が沸くんじゃないでしょうか?


給料日

毎月うれしい給料日♪
今月の手取りは21万円です。
残業代1万、交通費2万含めてですが(ノω・、)

そういえば自己紹介で安月給と書いているにも関わらず
金額を書いていない事に今更気付きました。
ちなみに去年の年収は額面400万ちょいです。

30代前半の男性の平均年収は432万円、後半は505万円だそうですよ。
どっちにも足りないけどね(´Д⊂
年齢的にはまだ前半に入りますが、ここ何年かの昇給を見ると
後半に入るまでにあと数年で505万どころか432万も危うい。

転職にももう大分グレーですし、どうしたもんですかねぇ・・・


と楽しい給料日に暗くなってはいけませんね。
・・・でも明日には自宅の住宅ローンが7万円ほど引かれるしなぁ。
・・・そういえば車の税金も近いや。
・・・固定資産税の支払いもあるし(アパート、自宅両方とも)。

時期的に給料もらってもすぐ消えますな(`Д´)

72の法則

今更ですが投資には単利と複利があります。

その複利の計算に便利なのが72の法則です。
72を金利で割るとアラ不思議。
元本が2倍になる年数が出ます。

例えば
年金利2%ならば72÷2=36年
年金利3%ならば72÷3=24年
年金利4%ならば72÷4=18年
といった形ですね。


単利なら金利2%で2倍になるまでに
50年かかりますから2%ですら複利ならば大きいですね。

再投資の投資信託や銀行の預金もこの複利にあたります。
預金に関しては金利が低すぎて意味が無いですが。

しかし複利で計算してると夢が広がりますね。

例えば元本500万円、年利10%複利で

2倍になるまで72÷10=7.2年 

更にその倍は
7.2+7.2=14.4年(元本の4倍)
更に更にその倍は
7.2+7.2+7.2=21.6年(元本の8倍)
更に更に更にその倍は
7.2+7.2+7.2+7.2=28.8年(元本の16倍)

28.8年後は8,000万円!
元本500万が約30年後に8,000万円ですよ!
複利すげえ!


とはいっても10%は今の日本では非現実的ですね。
豪ドルMMFとかREATならば年5%位はいけるはず、
で元本を1,000万円にして

元本1000万円、年利5%
2倍になるまで72÷5=14.4年
4倍になるまで14.4年+14.4年=28.8年
約30年後に4,000万!


う〜ん、なかなか現実的且つ8,000万ほどでは無いまでも
4,000万でも悪く無いですねぇ。

ま、こうして捕らぬ狸の皮算用をするのは楽しいですなあ(*゜▽゜*)
人はそれを妄想という。

仕事に対する姿勢

もの凄く真面目そうなタイトルですね。
内容は愚痴ですけど。
しかも結構長い愚痴話です。

ただの愚痴なので読んでも構わないよという方だけどうぞ。

ピコピコ

バブル時代

自分より上の世代の方にはまだ記憶に新しいのでは無いでしょうか?

自分と同じ30代はちょうど子供時代ですね。
景気が良かった為、自分もお年玉を預けてあった複利定期の郵便貯金が
2000年で満期になって見た時には2倍になっていましたから金利6〜7%位ですか。
その時貯蓄出来た人羨ましいですなぁ。

ちなみにその時預けてあった金額は10万円でしたので20万になってました。
車の頭金になり、もう無くなりましたが。

年代的に自分のお財布にはほとんど影響受けていないですが
親世代の財布にはクリティカルヒットで子供ながらに消費の勢いは感じましたね。

ビックリマンチョコとかミニ四駆とかファミコン、ドラクエとか
子供の頃は皆買ってました。
ビックリマンチョコは箱買いしてましたし、
今のゲームの販売数からは考えにくいですけど
当時はどんなゲームソフトでも数十万本は売れてた気がします。
ミリオンヒットも年に10本近くありましたしね。
クソゲーが多かったけど楽しかったな〜。

しかし自分の年代は子供時代からTVゲームと共にある人生でしたね。
(終わったみたいだ)

幼稚園時にファミリーコンピューターが発売。
小学校時代にはドラクエが1〜4まで発売してファミコン全盛。
中学に上がる前後でスーパーファミコン発売。
高校の時にはセガサターンとプレイステーション。
大学時代はニンテンドー64とドリームキャスト、PS2。

出るゲームも気のせいか段々高年齢向けになってきていた様な気が。

皆様ご存知ですか?
ファイナルファンタジーは呼び方でFF派とファイファン派がいた事を。
スペランカーというゲームは難しいので有名ですが
アトランティスの謎というゲームの方がずっと理不尽かつ難しい事を。

まあ当時のゲームは冒険に出るのが疑問なほど虚弱な主人公ばかりで
ゲームバランスとしては理不尽極まりないゲームばかりでしたけど。

ちなみに自分はドラクエ派なので
同じ感じでFFはファイファンと略してました。

その頃はドラクエグッズが全盛でカタログだけで本が売ってました。
その中で1/1ロトの剣があっていつか買ってやろうと思ってましたが
バブルも過ぎ去り、もう売ってない(ノω・、)

まあ今更いらないけどね・・・
でも一応、探してみると




ふむ、ここで作ってくれると。
値段は・・・65000円がベースか・・・

安い!

即買いじゃ!



なんてウソです、さすがに買いません(ブックマークはしてますが)。
だって刀身が金属じゃないし・・・


この様な時代の流れもあってか元々の素質か
今でもゲームはします。
昔ほどではないまでも。

PS3もDSも3DSも持ってます。
30男がするものでも無いとは思いますが惰性というか
もはや趣味なので。

近々で購入した物だと



ですね。

バブル真っ盛り、懐かしのディスクシステムのゲームの続編という事で買いました。

昔はアクションだった気がしていましたが新しくなってシューティングになってました。
1ステージが前半と後半に分かれてて前半が完全にシューティングで後半がアクションです。
以前の様な横スクロール縦スクロールではなく3Dシューティングですが。

しかし相変わらず難易度が高い様な気が・・・
難易度調整が出来て高難易度だといいアイテムがもらえたりするのですが
難しさは普通以上は今の所ちょっと無理。
まあオッサンになって衰えたのでしょう(ノω・、)

声も付き、前回は無かったパルテナとピットの掛け合いが面白い。
前作ネタも多いので前作を知っている人はより楽しめます。
今作は武器が合成出来たりとなかなか長く楽しめる要素もあり
なかなかいい買い物でした。

今週の評価額

手持ち有価証券評価額

ダイワ 日本国債ファンド      
2500000口(@10345)・・・2,586,250円

国際投信ワールドリートオープン
350000口(@4223)・・・147,805円

国際投信エマージングソブリンオープン
300000口(@7077)・・・212,310円

MHAM株式インデックスファンド(NEW)
100000口(@1733)・・・17,330円

1305ダイワ上場投信トピックス
80口(@835)・・・66,800円

1343東証REAT指数連動型上場投信
10口(@1034)・・・10,340円

合計 3,040,835円(+23,330円)


今週はMHAM株式インデックスファンドを1712円で10万口購入です。
それも含めて1305以外は先週より評価額が上回りました。

日経下がってもREITが下がらないですねぇ。
1343が1000円を切ったら少し購入しようと思っていたのですが。
同じREAT上場投資信託の1345でもいいのですが
10万円近くのお金が必要でして今は購入残高が
5万円弱位しか無いので買えません(ノω・、)

給料日には毎月1万円づつ投資口座に入金してるので
来週はまた少し購入残高が増える予定です。
来週はもう少し日経が下がる様なら
1305かMHAMの買い増しを考えます。


    >>次へ
プロフィール

kirin
安月給サラリーマンの目指せ、 マス層脱出!
<< 2012年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ひさし
暴落か!? (03/14)
ひさし
暴落か!? (03/14)
Reandofedioke
三国志] (06/28)
Reandofedioke
迷惑メールの大作 (06/24)
MarquisJeoma
車格、高級車の定義 (09/20)
GeorgeSkins
車格、高級車の定義 (09/16)
ひさし
ソーシャルレンディング (08/05)
ひさし
2月の収支 (01/03)
ひさし
2月の収支 (03/31)
kirin
12月の収支 (03/25)
月別アーカイブ
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。