アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年09月03日

「本当は怖いニュース」




やりすぎコージー都市伝説2014夏の回で、いとうあさこが紹介していた都市伝説。

それが「本当は怖いニュースの意味」というもの。

ここでは、その内容について紹介していきます。


【送料無料&ポイント10倍】やりすぎコージーDVD(17)ウソかホントかわからないやりすぎ都市伝説第5章/今田耕司・東野幸治他

価格:2,722円
(2017/9/3 22:32時点)









1、男と男性、女と女性という表現
ニュースでは、男のことを「男」と表現したり「男性」と表現したり、また女のことを「女」と表現したり「女性」と表現したりする。

一般的には、これらの使い方は、そこまで明確になっていないのだが、ニュースではある理由で、これらを使い分けているというのだ。

その使い分けが、「男」=疑いが濃い場合「男性」=疑いがまだ不明確な場合なのだそう。

女性の場合もしかり。

なので、容疑者の「男」という表現がされていたら、犯人である可能性がかなり高く、容疑者の「男性」という表現だったら、犯人の可能性はある程度である、との判断が可能とのこと。


2、容疑者と被疑者
一般的に、法律用語では、疑いがある人間のことを被疑者と呼ぶ。

しかし、メディアでは被疑者のことを容疑者と呼ぶのだそう。

これにもちゃんと理由がある。

被疑者の反対語は、被害者。

しかし、テレビなどで見聞きしていると、被疑者と被害者は、似た文字であり、読み方も似ているため、聞き間違えたり、読み間違えたりする人が多いというのだ。

だから、メディアでは、あえて「容疑者」という言葉を使い、被害者とハッキリ区別出来るようにしているのだとか。


3、わいせつな行為とみだらな行為
辞書で引くと、わいせつな行為も、みだらな行為も同じいみらしいのだが、メディアでは、これをキチンと使い分けているのだとか。

まず、わいせつな行為というのは、Bまで。

つまり、本番行為は行っていないということだ。

一方で、みだらな行為というのは、本番行為を行っていることを意味しているのだとか。

今後ニュースを見るときは、この違いに注意してみれば、取り上げられている変態教員が生徒どこまで行ったかが分かる。


4、美人OLという呼び方
ニュースなどでたまに見かける表記、美人OL。

制作者側の主観だろうから、細かい基準は分からないが、いとうあさこ曰く。

美人OLと表記された場合の多くは、ぶっちゃけそんな大した見た目じゃない、とのこと。




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6661696
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
T.O.P..Classさんの画像
T.O.P..Class
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。