2015年08月28日
スマートフォンでのプレイ時に気になること
RPGツクールMVでの製作を想定して、スマートフォンでプレイする時に気になることをまとめてみました。
随時、書き足していきます。
この記事を書くにあたっては、直前に次のiOSアプリをプレイしています。
※総プレイアプリ数はこの比ではありませんが、影響を受けているという意味で捉えて下さい
ドラゴンクエスト3
マシンナイト
Dot Quest
無人島クエスト
ガイラルディア
◆操作性
・移動キーが固定されていると、操作し辛い
これは書いた通りですが、移動キーに指が合わないと、進みたい方向に進めず、移動にストレスを感じます。
移動にストレスを感じると、探索が面倒になり、建物に入ったり、寄り道をする気がなくなります。
プレイした中では、ドラゴンクエストのどこをタップしても十字キーになるシステムや、マシンナイトのタップした位置に移動する方式は良かったです。
RPGツクールMVの動画を見る限りでは、タップした位置に移動する方式のようなので、問題ないと思います。
ただ細かい動きには向かないので、地形を使ったギミックには注意が必要です。
例.
ドラゴンクエスト2 ロンダルキア
(落とし穴の多用)
クロノトリガー 死の山
(時間制限のある細かい操作の要求)
・ランダムに歩く村人を追うのが大変
ランダムに歩く村人は、タッチ操作とは、ちょっと相性が悪いです。せっかく捕まえて話しかけても、大したことを言わないとガッカリ感があります。
まったく移動させないのも、不自然なので、ランダムの移動頻度が調整できるなら、低めにした方が良いと思います。
・片手でプレイできると便利
例えば会社員がプレイヤーの場合、電車で立ったままプレイするかもしれません。そのとき、両手を使わないとプレイできないゲームは起動率が低くなります。
これは実体験に基づいたものですが、片手で操作できるよう、メニューや決定、キャンセルが左右どちらかに寄せられていることは結構重要だと思います。
RPGツクールMVは、動画を見た所、横向きになるようなので、UI周りのカスタマイズができるなら、意識したいところです。
◆シナリオ
・オープニング〜操作できるようになるまでは3分以内
これはどのゲームも満たしていましたが、プレイする意欲を持たせつつ、最小限の説明で動かせるようにするのが良いと思います。
・テキストのセンス
テキストの好みが合わないと、プレイしていて気恥ずかしくなります。
特に個人的な感想ですが、厨二病(中二病?)と呼ばれる単語が使われたり、回りくどい表現やナレーションが続くのは好きではありません。
後はメタ的な表現とか、ネットスラングとかも使いすぎるのも、プレイヤーが置いてけぼりになります。
この辺りはドラゴンクエストはとても上手く処理されていると思いました。
◆UI(ユーザインターフェース)
・会話時のキャラクター表示
スマートフォンの画面1/4を占める大きさでアニメキャラクターが表示されるのは、好みが分かれると思います。特に電車では、他の方の視界に入りやすいため、アニメ絵が表示されているとプレイし辛い(=プレイ時間が減る)と感じました。設定で表示のオン/オフ切り替えができると解決できますね。
随時、書き足していきます。
この記事を書くにあたっては、直前に次のiOSアプリをプレイしています。
※総プレイアプリ数はこの比ではありませんが、影響を受けているという意味で捉えて下さい
ドラゴンクエスト3
マシンナイト
Dot Quest
無人島クエスト
ガイラルディア
◆操作性
・移動キーが固定されていると、操作し辛い
これは書いた通りですが、移動キーに指が合わないと、進みたい方向に進めず、移動にストレスを感じます。
移動にストレスを感じると、探索が面倒になり、建物に入ったり、寄り道をする気がなくなります。
プレイした中では、ドラゴンクエストのどこをタップしても十字キーになるシステムや、マシンナイトのタップした位置に移動する方式は良かったです。
RPGツクールMVの動画を見る限りでは、タップした位置に移動する方式のようなので、問題ないと思います。
ただ細かい動きには向かないので、地形を使ったギミックには注意が必要です。
例.
ドラゴンクエスト2 ロンダルキア
(落とし穴の多用)
クロノトリガー 死の山
(時間制限のある細かい操作の要求)
・ランダムに歩く村人を追うのが大変
ランダムに歩く村人は、タッチ操作とは、ちょっと相性が悪いです。せっかく捕まえて話しかけても、大したことを言わないとガッカリ感があります。
まったく移動させないのも、不自然なので、ランダムの移動頻度が調整できるなら、低めにした方が良いと思います。
・片手でプレイできると便利
例えば会社員がプレイヤーの場合、電車で立ったままプレイするかもしれません。そのとき、両手を使わないとプレイできないゲームは起動率が低くなります。
これは実体験に基づいたものですが、片手で操作できるよう、メニューや決定、キャンセルが左右どちらかに寄せられていることは結構重要だと思います。
RPGツクールMVは、動画を見た所、横向きになるようなので、UI周りのカスタマイズができるなら、意識したいところです。
◆シナリオ
・オープニング〜操作できるようになるまでは3分以内
これはどのゲームも満たしていましたが、プレイする意欲を持たせつつ、最小限の説明で動かせるようにするのが良いと思います。
・テキストのセンス
テキストの好みが合わないと、プレイしていて気恥ずかしくなります。
特に個人的な感想ですが、厨二病(中二病?)と呼ばれる単語が使われたり、回りくどい表現やナレーションが続くのは好きではありません。
後はメタ的な表現とか、ネットスラングとかも使いすぎるのも、プレイヤーが置いてけぼりになります。
この辺りはドラゴンクエストはとても上手く処理されていると思いました。
◆UI(ユーザインターフェース)
・会話時のキャラクター表示
スマートフォンの画面1/4を占める大きさでアニメキャラクターが表示されるのは、好みが分かれると思います。特に電車では、他の方の視界に入りやすいため、アニメ絵が表示されているとプレイし辛い(=プレイ時間が減る)と感じました。設定で表示のオン/オフ切り替えができると解決できますね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4115109
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック