アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月30日

この本は読んどけ!V字回復の経営

就活生、この本は読んどけ!
第一弾 


就職活動中の面接で、最近読んだ本の中で興味深いと感じたものは?
という質問が飛んでくることがあります。
面接対策という意味でも多くの社会人は学生に読書を勧めると思います。
これは、デジタル情報でない、活字から得られる情報に、私たちの経験不足を補ってくれる情報がたくさん詰まっているためです。
社会人になってからも、あの時読んでいてよかった思える本に、この時期たくさん出会いました。

私が就職活動中には、だいたい2日に1冊くらいのペースで本を読んでいたので、他の就職活動生と比較すると相当数本を読んでいたと思います。紹介したい本はたくさんありますが、その中でもこれというものを順次記事にしていきたいと思います。
時間に限りがあると思いますが、できるだけ多くの書籍に触れて豊かな感性を身に着けていただけたらと思います。

V字回復の経営

 


〜コンサルタント業界のみならず、全業界の社会人が読むべき良書〜
問題を目の前にしたとき、どのように考えどのように動くのか考える一助になる本です。

ハードカバー本と文庫本いずれもあり、中古で購入すればいれも1円からありますので、是非読んでいただきたい1冊です。

「太陽産業の役員室で開かれた経営会議は、上期の業績不振にもかかわらず、役員たちに危機感がまったく見られない。かつての花形企業も今は成長が鈍化し、マスコミには叩かれ、学生の人気も失せている。このままでは長い会社の歴史が終わる―― そう判断した香川五郎社長は決意を固め、まず役員人事で大なたを振るったのだったが…」
本書のストーリーは、事業再建を専門にするコンサルタントである三枝匡氏が、過去にかかわった日本企業5社の事業改革を題材にしたもの。ストーリーはノンフィションとフィクションの間、つまり5社での体験を素材に、どの企業にもあてはまる「経営改革のモデル・ストーリー」を構成したものです。

本書はフィクションであるが、それを感じさせない強烈なリアリティーを放っている。改革のもと、社内に生じる政治力学、葛藤、抵抗勢力とのかけ引きといった細部が徹底して描きだされており、著者はストーリーの進行に合わせて組織硬直化の「症状」を分析したり、改革の「要諦」をまとめたりして、逐一処方箋を示していく。

ストーリーは、現実の直視と分析、先導者の組織化、改革コンセプトの共有、戦略の意思決定、改革シナリオの現場への落とし込み…という改革のモデルパターンをたどって進む。自ら改革すべき企業の代表取締役となり、リスクと利害を共にするコンサルティングスタイルを取る三枝ならではの経験と知識がストーリーの中に凝縮されている。


資格は就活に必要か。

資格は就活に必要あるのか。

結論から言うと、内定獲得に必須ではない。
必須ではないという書き方をしたのは、自分が志望している業界と関連する資格を取得していることは、面接の際に見せ方によってはアピールポイントになるからです。

例えば、金融業界を志望する人がファイナンシャルプランナー2級の資格を取得したとしましょう。保有資格欄にFP2級と書くだけで、他の就活生と差をつけることができるのでしょうか。


これでは「差をつけることができない」というのが答えです。

これは、FP2級は時間をきちんととって勉強すれば、学生でも十分取得可能な資格だからです。その業界を志望する人の3割が保有資格欄にFP2級と書いているかもしれません。
取得が難しい公認会計士試験合格とは違うわけです。

簡単に保有資格を武器にする
ではどうすれば、他の就活生と差をつけることができるでしょうか。

それは、その資格を何故取得したのか、資格取得のためどのような努力をして、何故そのような努力をしたのか、その資格を勉強して自分はどのように変わったのか、また今後どのように変わっていきたいのか、検討することです。
ちょっとした例を考えてみましょう。

「私がFP2級の勉強を始めたきっかけは、複数のバイト先からバイト料をもらっており、確定申告の必要があったため、自分でも確定申告について勉強してみたいと考えたからです。
そこで、書店で関連書籍を見ている際に。ファイナンシャルプランナーという資格があることを知り興味を持ちました。」
ここは本当に何でもいいと思います。ちょっとしたきっかけを考えましょう。

「学習を始めて感じたことは、3点あります。
1つ目がFPの知識の有用性、FPの勉強の面白さ、最後が私がこの分野に非常に魅力を感じているということです。」
よくあることですが、時系列でだらだらと話してしまうことがあります。
で、何が言いたかったんだとならないように、3つの観点に絞りましょう。
3つという数字は不思議なもので、2つだと不足に感じて、4つだとまだそれ以上にあるんじゃないかと思わせてしまう。3つはちょうどバランスがとれていて、過不足なく感じられる数字です。覚えておきましょう。

「1つ目
私が勉強したいと考えていた税金のこと以外に、保険、年金などの幅広い知識が必要になりました。そこで身につく知識は年金・税金・資産運用・不動産・相続・保険など日常生活でも役立つものがほとんどです。
勉強していくほどそのことがよくわかるようになりました。」

「2つ目
FPの勉強をしていて様々な制度を学習しましたが、私たちの生活にとって重要な情報ですが、一般的に本当に知られているのかなと思うようなものばかりで周知されていないものが多いと感じました。また、要件などが複雑なものが多くわかりにくいものも多いと感じました。
これらの知識を1つ1つ習得していくのは、私をわくわくさせるものでした。」

「3つ目
最後に、FP2級を取得して、更に学習を進めたいと感じている私がいることに気付きました。
また、FPの勉強で得られる知識を、多くの人に情報提供したいとも思うようになりました。
それは、これらの情報が非常に多くの人に求められる一方、正確に理解するのが難しい分野だと私自身が感じたからです。
今は、就職活動と大学の授業の合間にFP1級の学習を行っています。
これらの学習で得た知識をわかりやすく多くの人に伝えていけるようになりたいと考えています。」


これくらい考えておけば、ああこの人はこの業界についてしっかり考えているんだな、またこの業界で仕事をする準備を進めているんだなと印象を与えられれます。
「FP2級を持っています。勉強大変でした。」とだけ言うのとはだいぶ違うのがわかるでしょうか。

簡単なことですが、あなたが持っている資格にちょっとしたストーリーを付けてあげるだけで、FP2級があなたの魅力を表すものになります。
ただ、せっかく持っている資格について、「FP2級を持っています」だけで終わりにしてしまっている学生は多いと思います。このことは、他の資格にも同じことが言えますので、自分が保有している資格と志望業界の関連性を考えてみましょう。


あなたの資格試験の勉強という経験をあなたの魅力に変えられると素敵ですね。


2014年10月29日

身だしなみは大丈夫!?

就活生の皆さん。
こんにちは。今日も朝はだいぶ冷え込みましたね。
今日は身だしなみの話をしたいと思います。

あなたの身だしなみは大丈夫!?
早速ですが、皆さん。次のようなケースを考えてみてください。

あなたは面接の採用担当者です。本日は2名の就活生と面接の予定です。
昨日もその前もいろんな学生から同じようなことを言われて、誰を面接通過にして誰を落としていいのやら。企業からは抽象的な人物像についてのみ提示され、具体的な指針は示されていません。
あなたは、だんだん自信がなくなってきてしまいました。


そうこう考えているうちに就職活動生が面接部屋に入ってきました。背格好も、体系もよく似た2人です。
「どうぞおかけください。本日はお二人が何故弊社に興味を持ったか教えていただきたいと思います。それでは、…。」
とこんな感じで面接は始まって、あっという間に面接は終わってしまいました。
2人が帰ったあと、あなたは、2人の採用書類に目を再度通します。2人とも有名私大の経済学部出身。交互にした質問に対して2人とも同じような、無難な答えを回答していました。

どちらの回答も、まっとうな回答であり、面接中に結論を出すことができなかった。
ただ人数は、このタイミングで半分に削るように会議では決定している。
考えていてもしようがないか、今日の面接のことをもう一度思い返してみよう。

そこであなたは、2人が面接部屋に入ってきた時のことを思い出します。
2人とも同じような背格好ではあったが、1人目はスーツに目立った ’しわ’ が入っていたことを思い出す。
ずぼんの折り目も消えていて、ぱっとしない印象が更にぱっとしないように見えた。

一方、もう1人は新しいスーツに、折り目のきちっとついたパンツ、靴も磨かれており、好印象を感じさせる装いを思い浮かべた。

その後、あなたは面接での質問のやりとりを思い浮かべましたか?答えはきっとNoでしょう。
あなたは、身だしなみだけで学生を判断しましたね。

イベントやインターンシップ参加前に就活グッズの準備をしないといけない理由はここにある

もう既に一般的に認識されてきたことですが、自分の見た目や格好に自身がないとき、あなたは自分の全てに自身を持てなくなることがあります。
あなたの自身のなさそうな姿を面接官が見ていることを考えてください。採用面接を通過する可能性が格段に落ちてしまうでしょう。

一般的に人間が「人」を認識する際に占める見た目の割合は7割以上
あなたが、どんなに良い人間であろうと、どんなに素晴らしい人間であろうと、どんなに成長意欲が強かろうと、どんなに会社に収益をもたらす人間であろうと
それが理解されなければ残念ながら企業から内定をいただくことはできません。
上の例でも明らかなように、一度持たれた印象を覆すのはそうそう簡単なことではありません。

これからの季節、就活生はどんどん企業との接触を増やし、面接担当者と直接話したり、説明会で顔を見かけられる機会も増えることでしょう。また、面接の際には1対5での圧迫面接、なんて経験もするかもしれません。
そんなとき、あなたが身に着けているスーツの裾に目で見てわかる皺が入っていたら、汚れがあったら、あなたは平常心で面接に臨めますか。

企業から露出が増える際に私たちが気をつけないといけないことは、まずは「外見」なんです。


就職活動中、友達や就職活動仲間と飲みに行く機会もあるでしょう。
ただ、そのスーツを着て翌日の面接、本当に大丈夫ですか。

合同説明会に着ていくスーツと個別面談時のスーツは本当に同じもので大丈夫でしょうか。
私が就活をしていた時、就職活動中のスペアスーツを3着もっていました。
それは。明日雨が降るかもしれませんし、面接やセミナーの後に飲み会に行って、スーツをクリーニングに出さなければならない事態になるかもしれませんし、はたまた、スーツをハンガーにかけないまま皺が入ってしまうかもしれないので、その対策として必要な数でした。

スーツは高価なものや、デザイン性が高いものは逆効果!?

スーツは必要な品質のもので十分です。あなたの身に着けているスーツがブランドものでなくても、むしろブランドものでない方が企業には好印象を与える可能性が高いのです。
柄の派手なスーツやグレースーツ等を着ている就活生がたまにいますが、そこで個性を出しすぎる必要が本当にあるのでしょうか。
むしろ、ピシッとした、新しいジャケットを着ている就活生にフレッシュさを感じるのではないでしょうか。

安くて良品質なメンズスーツを購入するならここでしょ☆楽天にて高レビュー
⇒ コチラから注文する



☆CanCamコラボ商品☆高レビューレディスーツ
⇒ コチラから注文する




2014年10月28日

イベント告知 金融業界研究アカデミー

金融業界研究アカデミー
金融業界志望者必見!セミナー告知

このセミナーでは、金融4業種〔銀行・証券・生命保険・損害保険〕のそれぞれの働き方を、自己分析ワークを通じて学ぶことができます。このワークはこのセミナーのためだけに開発された特別プログラムです。また、マイナビ講師による業界分析講座、野村證券株式会社が提供する金融ビジネスセミナーと内容盛り沢山。
イベント概要をチェックの上、早速予約しよう。

東京会場
2014年11月27日(木) 18:00〜20:15

会場:ベルサール飯田橋駅前1Fホール

北海道会場
2014年12月5日(金) 15:00〜17:15

会場:京王プラザホテル札幌(札幌市中央区北5条西7丁目2番地1) 3F扇の間

福岡会場
2014年12月8日(月) 15:00〜17:15

会場:ホテル日航福岡(福岡市博多区博多駅前2-18-25)<新館2F>ラメール

京都会場
2014年12月9日(火) 15:00〜17:15
2014年12月9日(火) 18:00〜20:15

会場: 新・都ホテル(京都市南区西九条院町17) 本館B1F陽明殿

大阪会場
2014年12月22日(月) 14:00〜16:15

会場:ホテル日航大阪(大阪市中央区西心斎橋1-3-3) 4F孔雀の間

まずは、マイナビのホームページでイベントの概要を確認。事前予約へ急げ。
イベントリンクはこちら↓
http://job.mynavi.jp/conts/f/s1/finance/
早速予約はこちら↓
https://job.mynavi.jp/16/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=ZSuqqC&corpId=9999631

イベント告知 インターンシップTOP FORUM

イベント告知
ダイヤモンド就活ナビ2016主催
INTERNSHIP TOP FORUM<2014/span>


こんにちは、就活生の皆さん。朝晩と日中の気温差が激しいですね。体調は崩していないでしょうか。
本日は、インターンシップ合同説明会及び就活で必ず得する裏情報を紹介する基調講演の告知です。

就職活動で企業から“引っ張りだこ”になるために、
これから始める“なすべき”ことは…。


就活生が気になるトピックを30分で理解できます。
★就職活動で得する人と損する人の違いとは
★売れる人材になるためのコミュニケーションスキルとは?
★毎年多数の先輩が陥っている自己分析のワナ
★「大学でどんなことを学んできたのですか?」のベストアンサー 
★面接でウケるアルバイトとウケないアルバイトとは

基調講演参加は席数限りあり。今すぐ予約。
https://navi16.shukatsu.jp/16/company/r4000.php?Crp10Keycd=WNyMAf&Crp11Keycd=RWNMAF

インターンシップ説明会は入場無料・私服参加OK※“
「現役社会人とじっくり話せる」
【1】少人数制だからじっくり聞ける
【2】時間割制だから待たずに聞ける
【3】事前予約制だから並ばずに入場できる
【4】量より質!で、高い満足度!

■Forum Program
◆インターンシップ合同説明会 ※入退場自由(但し入場予約要)
1回30分×6回のタイムスケジュールで進行。
秋冬のインターンシップ募集を行う企業が、プログラムの特長と魅力をお伝えします。

◆キャリア形成講演 ※事前予約制
業界を代表する企業による特別講演です。
業界のトレンドや将来性をつかむプログラムです。

★来場者プレゼント(抽選)★
『面接の達人2016』※最新刊
面接で通る人と、落ちる人の違いはどこにあるのか。面接マニュアルの決定版。
面接だけでなく、自己分析・エントリーシート対策や、会社説明会・OBOG訪問で
何をしなければいけないか、についても詳しく解説。

【 こんな方におすすめします 】
・就活イベントに参加したことがない方
・internシップ参加を検討している方
・現役社会人から仕事の情報を聞き出したいと考えている方

予約はこちらから
https://navi16.shukatsu.jp/16/company/r4000.php?Crp10Keycd=WNyMAf&Crp11Keycd=RWNMAF

イベント告知 インターンシップTOP FORUM

イベント告知
ダイヤモンド就活ナビ2016主催
INTERNSHIP TOP FORUM<2014/span>


こんにちは、就活生の皆さん。朝晩と日中の気温差が激しいですね。体調は崩していないでしょうか。
本日は、インターンシップ合同説明会及び就活で必ず得する裏情報を紹介する基調講演の告知です。

就職活動で企業から“引っ張りだこ”になるために、
これから始める“なすべき”ことは…。


就活生が気になるトピックを30分で理解できます。
★就職活動で得する人と損する人の違いとは
★売れる人材になるためのコミュニケーションスキルとは?
★毎年多数の先輩が陥っている自己分析のワナ
★「大学でどんなことを学んできたのですか?」のベストアンサー 
★面接でウケるアルバイトとウケないアルバイトとは

基調講演参加は席数限りあり。今すぐ予約。
https://navi16.shukatsu.jp/16/company/r4000.php?Crp10Keycd=WNyMAf&Crp11Keycd=RWNMAF

インターンシップ説明会は入場無料・私服参加OK※“
「現役社会人とじっくり話せる」
【1】少人数制だからじっくり聞ける
【2】時間割制だから待たずに聞ける
【3】事前予約制だから並ばずに入場できる
【4】量より質!で、高い満足度!

■Forum Program
◆インターンシップ合同説明会 ※入退場自由(但し入場予約要)
1回30分×6回のタイムスケジュールで進行。
秋冬のインターンシップ募集を行う企業が、プログラムの特長と魅力をお伝えします。

◆キャリア形成講演 ※事前予約制
業界を代表する企業による特別講演です。
業界のトレンドや将来性をつかむプログラムです。

★来場者プレゼント(抽選)★
『面接の達人2016』※最新刊
面接で通る人と、落ちる人の違いはどこにあるのか。面接マニュアルの決定版。
面接だけでなく、自己分析・エントリーシート対策や、会社説明会・OBOG訪問で
何をしなければいけないか、についても詳しく解説。

【 こんな方におすすめします 】
・就活イベントに参加したことがない方
・internシップ参加を検討している方
・現役社会人から仕事の情報を聞き出したいと考えている方

予約はこちらから
https://navi16.shukatsu.jp/16/company/r4000.php?Crp10Keycd=WNyMAf&Crp11Keycd=RWNMAF

生命保険会社

2016年度卒、就職活動が終了する来年の10月頃まで継続的にブログ更新します。
就職活動の情報や企業の最新情報を定期的に配信!
もしよかったら読者登録をして、最新情報を手に入れてください。
読者限定の記事も多数執筆中です


生命保険業界
平均年収・平均年齢
第一生命(638万円・44歳)
ライフネット生命(770万円・38歳)

生命保険業界の仕事とは
もしもの時の商品を扱う。目に見えない商品のためあなたの信用が第一


生命保険業界が取り扱うのは、大きく3つに分けられる。被保険者が死亡した時に保険金が支払われる(死亡保障)死亡保険、事故による怪我やがん等の病気と診断された場合に保険金が支払われる(医療保障)医療保険、死亡保障等も付されているが、資産を運用する、貯蓄するという意味合いももつ(老後貯蓄保障)養老保険、個人年金保険の3つである。

保険というと、昨今では様々なチャネルにより、販売されているが、一昔前は、日本生命に代表される保険のセールスレディによる保険の販売形態が主流であった。
現在では、銀行の窓口販売を始め、インターネット経由で契約を行うネット生保、保険の窓口等の多数の保険を取り扱う代理店、かんぽ生命などは郵便局にて契約ができる。

保険は保険期間中に、万が一死亡した時、万が一病気になった時、万が一怪我した時、保険金が支払われる。一方で、保険期間中に病気、怪我、死亡のイベントが生じなかったときは、保険金は支払われない。
遠い将来の不確定な事項について、顧客にその必要性を説明し、納得をして契約をしてもらわなければならないわけだが、あなたが信用に足る人物でなければ、敢えて「あなたからは」保険を購入しないかもしれない。
上述した通り、現在では様々なチャネルで保険が販売されており、保険同士の比較も簡単に行え、また、利用者の評価も簡単に検索できる時代となった。
もし、あなたが扱う保険商品が他社よりも割高であったら、あなたの信用を使って商品を販売するしかないというわけだ。〜〜さんだから、契約後も安心、と思わせられるかが勝負というわけだ。
高い成長意欲があり、あなたの魅力を活かした営業を武器に、仕事をしたいと考えているあなたは必見の業界です。

業界動向 医療保険の伸びに比し死亡保険重荷に!
業界自体は、日本市場の人口減少、少子高齢化の波で中長期的に保険業界ダウントレンドに見舞われる可能性が高い。特に死亡保障に高いウエイトをおく大手生保は厳しい展開を迫られる。保険業界は将来に備え、今後更なる再編が進むのではないかと予想される。


主要な企業一覧
ここでは国内生保、外資系生保、ネット生保の3つに分けて紹介します。

国内生保
かんぽ生命
郵便局での販売を中心に日本一の保険料等の収入を誇る。
保険料等収入 5兆9000億円
http://www.jp-life.japanpost.jp/recruit/rct_index.html

日本生命
NISSAYの名で浸透。25万人超の生保レディが保険を売り歩く。
保険料等収入 4兆8000億円
http://www.nissay-saiyo.com/

明治安田生命
旧三菱財閥系の明治生命保険と、旧安田財閥系の安田生命保険が合併した保険会社。
保険料等収入 3兆6000億円
http://www.meijiyasuda-saiyo.com/

第一生命グループ
傘下は第一生命、第一フロンティア生命、損保ジャパンDIY生命
グループ保険料等収入 4兆1000億円
http://www.dai-ichi-saiyo.jp/


住友生命グループ
傘下は住友生命、メディケア生命。
グループ保険料等収入 2兆5000億円
http://www.sumitomolife.co.jp/about/employ/

T&Dホールディングス
傘下は太陽生命、大同生命、T&Dフィナンシャル生命
グループ保険料等収入は2兆円
http://www.taiyo-saiyo.jp/
http://www.daido-life.co.jp/about/saiyo/
http://www.tdf-life.co.jp/saiyo/index.html

ソニーフィナンシャルホールディングス
傘下はソニー生命、ソニーライフ・エイゴン生命
グループ保険料等収入は1兆1000億円
http://www.sonylife.co.jp/company/employment/

富国生命グループ
傘下は富国生命、フコクしんらい生命
グループ保険料等収入は7000億円
http://www.fukoku-saiyo.com/

三井生命
保険料等収入
5500億円
http://www.mitsui-seimei.co.jp/t_recruitment/

朝日生命
保険料等収入
4100億円
http://www.asahi-life.co.jp/saiyou/shinsotsu/

外資系生保
 
プルデンシャル・ファイナンシャル
傘下はプルデンシャル生命、ジブラルタル生命、プルデンシャルジブラルタルファイナンシャル生命。
米国企業。日本国内で存在感を大きくしている。
3者合計保険料等収入 2兆5000億円
http://www.prudential.co.jp/recruit/new/index.html

アクサグループ
傘下はアクサ生命、アクサダイレクト生命。
フランス企業。
2社保険料等収入は5500億円
http://www2.axa.co.jp/recruit/career/hq/

AIGJapanホールディングス
AIG富士生命。米国企業。
保険料等収入 1100億円。

メットライフ生命
米国企業。スヌーピーのテレビCMでおなじみ。
保険料等収入 1兆6000億円

アフラック
米国企業。アヒルのテレビCMでおなじみ。
保険料等収入 1兆6000億円
http://aflac-fresh.jp/recruit/index.html

アイエヌジー生命
オランダ企業。
保険料等収入3000億円

チューリッヒ生命
スイス企業。
保険料等収入100億円
http://www.zurich.co.jp/aboutus/recruit/newgraduates.html

マニュライフ生命
カナダ企業。
保険料等収入5800億円
http://www.manulife.co.jp/recruit/new-grads/

ネット生保
東京海上ホールディングス
東京海上日動あんしん生命
保険料等収入 6000億円
http://www.tmn-anshin.co.jp/recruit/

MS&ADインシュアランスグループホールディングス
傘下は三井住友海上あいおい生命、三井住友海上プライマリー生命
グループ保険料等収入 1兆2000億円
http://www.msa-life.co.jp/recruit/recruit_fresh/

損保ジャパン日本興亜ホールディングス
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命
保険料等収入 3700億円
http://www.himawari-life.co.jp/recruit/

オリックス
傘下はオリックス生命、ハートフォード生命
グループ保険料等収入 2100億円
http://www.orix.co.jp/ins/saiyo/recruit/index.htm

ざっとこんなところである。
保険業界に進みたいと考える学生であれば、大手どころの保険会社の名前と規模は押さえておこう。
また、採用ページは2015年度のものでも早めに業界研究のため、先輩社員の声や会社情報を確認しよう。

情報収集
保険業界を志望するからには、日経新聞をはじめ、下記の刊行誌もチェックが理想的。
おすすめなのが、週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済。タイムリーな記事が図表付でわかりやすく解説されている。また、プレジデント社のPRSIDENTも記事の内容によっては購入しても良いだろう。
また、生命保険協会、生命保険文化センターのホームページも1度は目を通しておきたい。

ニッセイ基礎研究所(タイムリーなトピックをわかりやすく解説 早速チェック&ブックマーク)
http://www.nli-research.co.jp/

東洋経済
『週刊東洋経済』定期購読


週刊ダイヤモンド
ビジネス情報誌といえば『週刊ダイヤモンド』 最新号が送料無料で購入できます! 


生命保険協会
http://www.seiho.or.jp/

生命保険文化センター
http://www.jili.or.jp/

おすすめ書籍
業界研究のため是非おすすめしたいのが以下。早速チェックしよう。

ライフネット生命会長の著作。保険業界の志望動機等を考える際に参考にしたい。


採用担当者が喜ぶ切り口がほしいあなた。Amazonのレビューでも好評化の理由は…。
早速チェックしよう。



2014年10月26日

証券会社

2016年度卒、就職活動が終了する来年の10月頃まで継続的にブログ更新します。
就職活動の情報や企業の最新情報を定期的に配信!読者登録をして、最新情報を手に入れてください。読者限定の記事も多数執筆中


証券会社
平均年収・平均年齢
野村証券(1120万円・40歳)
大和証券(995万円・38歳)

証券業界の仕事とは 仕事は超激務、高級取に
証券会社の業務を3つに区切って把握するなら、リテール、ホールセール、アセットマネジメントの3つになる。

リテール部門は全国の本支店をはじめ、コールセンター、インターネット等のチャネルを通じて個人・法人に対して、様々な金融商品やコンサルティングを行う。

ホールセール部門は国内外の機関投資家を対象に各種プロダクトのトレーディングや組成・販売、リサーチ等の提供。また、国内外の法人を対象に債権、株式などの引き受けソリューションの提供やM&Aのアドバイザリー等の投資銀行業務を行う

アセット・マネジメント部門は、国内外の個人投資家および機関投資家から資産を預かり、グローバルに資産運用ビジネスを展開しています。
簡単にまとめると上記3つとなろう。実際にこのような切り口で採用活動を実施している企業が多いようだ。

株式市場復調の追い風あり 新興ネット証券もチェック
「預金から投資へ」の掛け声のもと、日本の個人金融資産の資産構成の偏りを変えていこうとする動きがある。実際に現在の大手銀行預金運用利率は0.02%〜0・03%と預けても金利がつかないのが現状。将来の社会保障費負担増大の懸念から、将来年金を受け取れるかわからないとも噂される中、個人で将来の資産形成を行うことの重要性がクローズアップされはじめている。

また、少額投資非課税制度(NISA)の導入も、個人投資を促す追い風となっている。
年間100万円までの証券投資について、生じた利益に本来生じる20%の課税が非課税になる制度で、実際にこの制度ができた後、証券口座の開設依頼が相次いでいる。因みに、すべての金融機関で、NISA口座は1人1口座
という制約があるので、各証券会社が自社でのNISA口座開設のため、各種キャンペーンを実施している。

主要な企業一覧
証券業界は独立系大手2社、メガバンク系3社、その他中堅企業、ネット証券というくくりで把握しておけば良いだろう。


独立系大手
言わずと知れた大手2社

野村ホールディングス
傘下に野村證券、野村アセットマネジメント、野村信託銀行、野村土地建物などがある。
預かり資産は90兆円超。

大和証券グループ本社
傘下に大和証券、大和証券投資信託委託、大和ネクスト銀行、大和総研、大和ネクスト銀行などがある。
預かり資産は48兆円超

メガバンク系大手
みずほ証券
2013年1月にみずほインベスターズ証券と合併。
みずほフィナンシャルグループが95%超出資
預かり資産は34兆円超

SMBC日興証券
旧日興コーディアル証券と旧日興シティグループ証券の一部事業が統合
三井住友銀行が100%出資
預かり資産は38兆円超

三菱UFJ証券ホールディングス
2005年に三菱証券とUFJつばさ証券が合併
傘下に三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券、国際投信投資顧問がある。
三菱UFJ証券ホールディングスは三菱UFJフィナンシャルグループが100%出資している。
預かり資産は27兆円超。

中堅証券会社
ここは、かなり数が多いので、名前だけの紹介にとどめる。
岡三証券 (岡三証券グループ)
東海東京証券 (東海東京フィナンシャル・ホールディングス)
SMBCフレンド証券 (三井住友フィナンシャルグループ)
岩井コスモ証券 (岩井コスモホールディングス)
丸三証券
いちよし証券
東洋証券
水戸証券
極東証券

ネット証券会社
こちらもかなり数が多いので名前だけにおさえる。
SBI証券 (SBIホールディングス) 2007年10月、旧SBI証券と合併し対面営業に進出
楽天証券 (楽天)
GMOクリック証券(GMOグループ)
カブドットコム証券 (三菱UFJフィナンシャル・グループ)
松井証券
マネックス証券 (マネックスグループ)
岡三オンライン証券 (岡三証券グループ)

情報収集
証券業界を志望するからには、日経新聞をはじめ、下記の刊行誌もチェックが理想的。
おすすめなのが、週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済。タイムリーな記事が図表付でわかりやすく解説されている。また、プレジデント社のPRSIDENTも記事の内容によっては購入しても良いだろう。
また、証券会社に勤めるからには、日本証券業協会のHPにも1度は目を通しておこう。

ニッセイ基礎研究所(タイムリーなトピックをわかりやすく解説 早速チェック&ブックマーク)
http://www.nli-research.co.jp/

東洋経済
『週刊東洋経済』定期購読


週刊ダイヤモンド
ビジネス情報誌といえば『週刊ダイヤモンド』 最新号が送料無料で購入できます! 


日本証券業協会
http://www.jsda.or.jp/


おすすめ書籍
業界研究のため是非おすすめしたいのが以下。

【後払いOK】【1000円以上送料無料】ハゲタカ 上 新装版/真山仁

価格:864円
(2014/10/24 18:58時点)
感想(0件)




ウォール街のランダム・ウォーカー原著第10版 [ バートン・G.マルキール ]

価格:2,484円
(2014/10/27 03:28時点)
感想(9件)



2014年10月25日

メガバンク

2016年度卒、就職活動が終了する来年の10月頃まで継続的にブログ更新します。
就職活動の情報や企業の最新情報を定期的に配信!読者登録をして、最新情報を手に入れてください。読者限定の記事も多数執筆中


メガバンク
平均年収・平均年齢
三菱東京UFJホールディングス(798万円・38歳)
みずほ銀行(740万円・37歳)
三井住友銀行(830万円・36歳)


銀行業界の仕事とは 仕事は激務、やりがい十分
銀行業が行う主要な3業務は預金業務、与信業務、為替業務の3つ。
多くの人からお金を集め、預かり、求めに応じていつでも引き出しをする。資金需要がある信用できる企業に預金者から預かったお金を企業に融資する。資金決済のため、口座間の決済手続きを行う。

簡単にまとめると上記3つであるが、実際に働くことになると業務は広範にわたり、常に多くの勉強が必要な業種といえよう。また、仕事の内容も激務であることが多く、仕事中心の生活の覚悟が必要。ただし、その分非常にやりがいのあるチャレンジングな仕事が多いのも特徴。
メガバンクであれば、席数は少ないものの、特に海外展開の兼ね合いから海外での仕事も望める。
多くの銀行では採用数よりも役職のポストの方が少ないため、年齢が高くなるにつれて、いわゆる外部出向として銀行外に出されてしまうことあり。また、2年から3年に1度転勤があるのも銀行の特色の1つ。
昇進は減点方式、昇進には運も必要というのがこの業界の通説。
昇進レース望むところというあなたは是非挑戦してみてほしい。

国内利ざや低下!!如何にして稼いでいるのか
よく国際金利の低下が、ニュースにもよく取り上げられるようになった。
銀行においても、2000年以降、大きな流れでは貸出金利のダウントレンドが続いている。銀行は、企業にお金を融資してその金利で食っているのに、貸出金利の低下で収益は目減りする一方。
そんななか、銀行は生き残りをかけて、収益が望める海外事業への展開、手数料収入が望める投資信託、国債の販売や、生命保険窓口販売、遺言信託等の信託業務に注力している。
入社後は幅広い知識を求められ、様々な資格をとることになるが、そこでつまづくとその後の昇進で大きな痛手を負うことに。

主要な企業一覧
言わずもがなであるが、下記3銀行がメガバンクであり、総資産規模で大手のりそなホールディングスと三井住友トラストホールディングスが続く。この大手5社を押さえておきたい

メガバンク
三菱東京UFJフィナンシャルグループ
イメージカラーは赤。他の主なグループ銀行はじぶん銀行、中京銀行
http://www.saiyo.bk.mufg.jp/

みずほフィナンシャルグループ
イメージカラーは青。他の主なグループ銀行は資産管理サービス信託銀行
http://www.mizuho-fg.co.jp/saiyou/recruit/index.html

三井住友フィナンシャルグループ
イメージカラーは緑。他の主なグループ銀行はみなと銀行、関西アーバン銀行、SMBC信託銀行
http://www.smbc.co.jp/recruit/

真のリテールバンクを標榜 国有化を経て公的返済に道筋
りそなホールディングス
イメージキャラクター、りそにゃ。youtube等のメディアでのCM展開中。
主な銀行は、りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行
夕方5時まで営業や、女性向け商品、女性の職場活躍等の特徴あり。
メガバンクとは異なり信託銀行業務併営。
http://resona-saiyo.com/shinsotsu/index.html

国内最大の専業信託銀行グループ
三井住友トラスト・ホールディングス
2011年住友信託銀行、中央三井信託銀行、中央三井アセット信託銀行が合併し誕生。
他の主なグループ銀行は住信SBIネット銀行。
http://smth.jp/recruit/

情報収集
銀行業界を志望するからには、日経新聞をはじめ、下記の刊行誌もチェックが理想的。
おすすめなのが、週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済。タイムリーな記事が図表付でわかりやすく解説されている。また、プレジデント社のPRSIDENTも記事の内容によっては購入しても良いだろう。
また、銀行に勤めるからには全国銀行業界ホームページ、日本銀行ホームページ、標準地・基準地検索システム、土地総合情報ライブラリーなどのホームページにも1度は目を通しておこう。

ニッセイ基礎研究所(タイムリーなトピックをわかりやすく解説 早速チェック&ブックマーク)
http://www.nli-research.co.jp/

東洋経済
『週刊東洋経済』定期購読


週刊ダイヤモンド
ビジネス情報誌といえば『週刊ダイヤモンド』 最新号が送料無料で購入できます! 


全国銀行協会
http://www.zenginkyo.or.jp/

日本銀行
http://www.boj.or.jp/

標準地・基準地検索システム
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=0&TYP=0

土地総合情報ライブラリー
http://tochi.mlit.go.jp/

おすすめ書籍
業界研究のため是非おすすめしたいのが以下。

オレたちバブル入行組 [ 池井戸潤 ]

価格:712円
(2014/10/24 18:52時点)
感想(189件)



オレたち花のバブル組 [ 池井戸潤 ]

価格:712円
(2014/10/24 18:53時点)
感想(198件)



銀翼のイカロス [ 池井戸潤 ]

価格:1,620円
(2014/10/24 18:53時点)
感想(64件)



【後払いOK】【1000円以上送料無料】ハゲタカ 上 新装版/真山仁

価格:864円
(2014/10/24 18:58時点)
感想(0件)





コンサルティング業界 

2016年度卒、就職活動が終了する来年の10月頃まで継続的にブログ更新します。
就職活動の情報や企業の最新情報を定期的に配信!読者登録をして、最新情報を手に入れてください。読者限定の記事も多数執筆中



コンサルティング業界
平均年収・平均年齢
野村総合研究所(1090万円・37歳)
GCAサヴィアン(1320万円・36歳)
三菱総合研究所(950万円・42歳)

コンサルタントの仕事とは
企業が抱える経営課題を解決に導くのがコンサルタントの主な役割。その提案の価値に対してコンサルタントはフィーをもらう。高い問題解決能力と論理的な思考力、提案力が必要となる。
非常にチャレンジングな仕事であることは間違いない。平均年収も、コンサル会社大手企業は他の業種と比較すると高めではあるが、その分仕事は激務で、能力主義である。契約形態も有期契約となる場合があるなど、安定しない業種と言える。
強い成長意欲があるという方は是非挑戦してみてはいかがだろうか。

コンサルタントと言っても、業界の中で役割はまちまち
コンサルティング業界はマッキンゼーやボストンコンサルティンググループ等に代表される戦略系コンサル。主に会計事務所から派生し、戦略から財務、会計、法務、人事等、一連のコンサルを行う総合系コンサル。M&A特化型のコンサルや財務特化のコンサルなど専門特化型のコンサル。各分野の専門家を集め調査に主眼をおくシンクタンクと、様々に分かれる。

主要な企業一覧
おおよその枠組みで、主要な企業をあげてみた。
気になる会社があれば、企業HPを早速チェックしよう。
新卒採用枠は非常に狭き門となっているため、以下に挙げた大半を最終的には検討することになるだろう。

戦略系
ボストンコンサルティンググループ(BCG)
マッキンゼー&カンパニー・インコーポレーテッド・ジャパン
プライスウォーターハウスクーパース・ストラテジー
ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン・イン・コーポレイテッド
A.T.カーニー
ローランドベルガー
アーサー・D・リトル
ドリームインキュベータ
コーポレイトディレクション

総合コンサルティング
アクセンチュア
亜ビームコンサルティング
日本IBM
デロイトトーマツコンサルティング
クニエ
プライスウォーターハウスクーパース

シンクタンク
三菱総合研究所:コンサルとITが主力
野村総合研究所:コンサルからシステム開発、導入、運営までの提案。流通と金融業界に強み
日本総合研究所:三石無ともフィナンシャルグループが親会社

人事系
マーサージャパン:親会社は世界40拠点以上
タワーズワトソン:2010年にタワーズペリンとワトソンワイアットが合併
日本エス・エイチ・エル::診断ツールの販促とコンサル主力
ヘイコンサルティンググループ:親会社は世界49か国に展開
リンクアンドモチベーション:組織・採用戦略などの経営コンサル
エーオンヒューイットジャパン:2010年にエーオン・コンサルティング・ジャパンとヒューイット・アソシエーツが事業統合

中堅・中小企業向け
タナベ経営:販売促進のアメニティの提案なども併営。
船井総研ホールディングス:船井幸雄氏が創業したコンサル会社
ビジネスコンサルタント:教育訓練・調査診断。コンサルタントではなうセミナー屋と揶揄されることも。
山田コンサルティンググループ:FP教育・研修から事業展開。
日本能率協会コンサルティング:日本能率協会から分離

金融M&A
GCAサヴィアン  :M&Aコンサル
日本M&Aセンター :会計士・税理士集団が母体のM&Aコンサル
ラザードフレール  :投資銀行ラザードの日本法人でM&Aコンサル

メーカー・SI
日立コンサルティング(日立製作所100%出資)
富士通総研(富士通100%出資)
KCCSマネジメントコンサルティング(アメーバ経営の導入コンサル)

情報収集
コンサルティング業界を志望するからには、日経新聞をはじめ、下記の刊行誌もチェックしているのは当然と考えられている。面接の場で、記事の内容について意見を求められることも。情報面で後れをとらないよう、要チェック。
おすすめなのが、週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済。タイムリーな記事が図表付でわかりやすく解説されている。また、プレジデント社のPRSIDENTも記事の内容によっては購入しても良いだろう。

IDCジャパン(国内ビジネスコンサルティングの市場予測を発表 早速チェック&ブックマーク)
http://www.idcjapan.co.jp/

ニッセイ基礎研究所(タイムリーなトピックをわかりやすく解説 早速チェック&ブックマーク)
http://www.nli-research.co.jp/

東洋経済
『週刊東洋経済』定期購読


Think!(東洋経済新聞社)
実践的ビジネストレーニング誌を標榜する週刊誌

ハーバードビジネスレビュー(日本語版はダイヤモンド社刊行)
世界的に著名なマネジメント月刊誌

週刊ダイヤモンド
ビジネス情報誌といえば『週刊ダイヤモンド』 最新号が送料無料で購入できます! 


ファン
TWITTERやってます。フォローお願いします。 https://twitter.com/systemctype02 ユーザー名:@systemctype02
<< 2015年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
systemc-type020523さんの画像
systemc-type020523
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。