アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年02月24日

ブルサントップナンバーが牽引する6087レコンテナ貨物列車

こんばんは。今日は午後から今月14日と同じ場所で有る、埼玉熊谷市の佐谷田の撮影地で、高崎線を走る列車の沿線撮りをいたしました。



今夜、当鉄道ブログで掲載する写真は、こちらのブログではお馴染みの、EH200型直流電気機関車ことブルサンダー(以下ブルサン)牽引の、6087レ貨物列車の写真を掲載いたします。



6087レ貨物列車は、埼玉の新座貨物ターミナルを14時25分に発車し、新潟貨物ターミナルに20時04分に到着する高速貨物列車です。なお休翌日は運休となります。



全区間の牽引機はブルサンが、武蔵野線〜高崎線〜上越線〜信越本線を経由し運転されております。



冬季は上越線・信越本線沿線は、大雪の影響で運休になりやすい事や、途中駅での抑止で大幅に遅延する場合もございます。



貨車はコンテナ貨物列車のみの連結で、今日はコンテナを満載にしたコキが、数十両編成で運転されておりました。ただ稀に新潟地区への入れ替え用のディーゼル機関車を、電気機関車の次位に連結し鉄道ファン用語の、ムド(無動力)扱いでコンテナ貨車と一緒に、運転される場合もございます。



今日はブルサンのトップナンバーが、6087レ貨物列車を牽引いたしましたが、本日足を運んだ高崎線の行田〜熊谷間を15時20分頃に通過いたしますので、撮影はしやすいと思います。



積載されているコンテナの種類は、ほとんどはJRFやJOTのコンテナで、長方形の海上コンテナの積載は皆無に近いです。



貨物列車は一般の利用者にとっては、乗車できない事やダイヤ乱れで遅延も発生し、安定した時刻での運転ではございませんので、馴染みにくい面も有って地味ですが、物流輸送のとして点と線を結んでおりますので、読者の皆さんも駅や沿線で見掛けたら、この貨物列車の行先や積載貨物の種類を覚えておけば、鉄道写真で貨物列車を撮影する場合に、役立つと思います。



その他に高崎線には、石油貨物列車の5883レや安中貨物の5097レ等が運転されておりますので、午後の下り線の貨物列車に於いては、順光でございますので撮影しやすいかと思います。



国鉄型電気機関車牽引の貨物列車も、老朽化等で年々減少しておりますがその分、次世代のJR型機関車で運転されておりますので、マイナーアイドルの応援するかの様に、沿線で撮影してみては如何でしょうか。



皆が国鉄型電気機関車や、同ディーゼル機関車を追いかけている間に、JR型機関車牽引の貨物列車を撮影し、ブログに投稿して行けばライバルに差を広げる事も可能ですよ。



それでは今夜も素敵な時間を、お過ごしください。



※写真は埼玉の高崎線の撮影地、行田〜熊谷間を走るブルサントップナンバー牽引の、6087レ貨物列車の新潟貨物ターミナル行き。

6087レ貨物列車は休翌日は運休となる為、撮影の時は注意が必要で有る。



撮影日2018年2月24日




2018-0224-MAYUKOIWA.JPG



にほんブログ村




にほんブログ村













posted by soloonly at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

ラストランは土日で運転して欲しかったです!

おはようございます。2月最後の週末土曜日、如何お過ごしでしょうか。



さてE351系電車のさよなら運転が、今年の4月7日土曜日に運転されますが、長野支社の企画商品の為、松本から新宿までの片道運転で、少々残念なツアー商品になってしまいました。



この時期は桜の花も満開になる時期ですので、運用の関係で大変かと思いますが、土日で運転できなかったのかと思います。



折角、運転される事になっても7日土曜日だけでは、桜をバックにE351系最後の勇姿を撮影できるチャンスが、あまりにも少ない感じがいたします。



まあ私自身は、E351系の特急スーパーあずさ号には、何度か乗車もし沿線で運転されているシーンを、カメラに収めましたので、心残りはございません。



ただラストランが運転される日時からすると丁度、桜の花も見頃を迎えておりますので、もう来年から運転される可能性が無ければ、土日のツアーでも良かったのでは無いかと思います。



このツアーの場合、往路・復路の選択として、中央本線のE351系ラストランツアーと、北陸新幹線の移動を取り揃えた旅行商品として、発売すれば良かったのになあと思ったりもします。



部外者の私が言うのもお門違いかも知れませんが、もう少し魅力ある旅行商品にして欲しかったなあと思います。



その様な感じですので、E351系を乗車するので有れば、やはり来月17日のダイヤ改正までに、済ませるのがベストかと思います。



私は過去に何度も乗車いたしましたので、沿線撮りでE351系の撮影を中心に、ダイヤ改正まで撮影できれば良いなあと思っております。



しかし振り子式で製造から約25年前後とは言え、全て廃車解体するのも惜しい感じですね。まあJR東日本の長野支社のメンテナンス現場で、手間も掛かりコストも掛かれば、E353系に全て統一した方が楽で効率化できますし、コスト削減にも繋がりますからお気持ちは理解できます。



ただまだ国鉄型の189系あさま色が、ダイヤ改正以降も運転される状況を見ると、鉄道車両も不条理な扱いを受ける車両も有り、納得し難い面もございます。



E351系が事故やトラブルも無く、ダイヤ改正まで特急スーパーあずさ号で、無事に運転してくれる事を願いながら、残り少なくなった定期運用のE351系を撮影できる限り、沿線撮りしたいと思います。



※写真は中央線の日野〜豊田間のカーブを通過する、E351系特急スーパーあずさ号の松本行き。



撮影日2018年1月7日



2018-0224-IWASAM.JPG



にほんブログ村




にほんブログ村











posted by soloonly at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。