アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2019年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年04月02日

最後はヒヤヒヤも本拠地で連敗ストップ!

今日から本拠地・メットライフドームでのロッテ戦。

先発は新外国人・ニールと涌井でしたね。

駒月に替わってメヒアが登録されましたね。

捕手は二人体制となりましたね。

森が変わることはあまりないので問題ないでしょう。

また、ヒースに替わってリャオが入りましたね。

試合は先発のニールが6回途中2失点と試合を作りましたね。

5回まで無失点でしたし、良い内容でした。

ほぼほぼウルフという感じですね。

ゴロアウトが多く、さらには6回にピンチを迎えるあたり同じですね。


一方、打線は替えてきませんでしたね。

メヒアは代打要因でしたか。

試合勘を考えると好調なだけにちょっともったいない気がしますね。

初回に金子侑が11球粘りましたね。

木村と共に休日返上してたみたいですし、こういった粘りは評価すべきところですね。

3回にはその金子が出塁して源田がタイムリーという一番良い形で先制。

1番バッターが仕事をするとこういった好結果を生みだしますね。

源田の走塁死は残念なところですね。

4回には山川が早くも3本目となるホームランで追加点。

今年の山川が何本打てるかは楽しみですね。

その後の外崎の三盗は見事でしたね。

これが結果的に追加点に繋がりましたね。

5回には満塁のチャンスで森がタイムリー。

その後、ピッチャーが替わって追加点ならずでしたね。

まだノーアウト満塁だっただけにこういったところは詰めの甘さというところか。


6回には満塁で再び森がタイムリー。

森は満塁に強いですね。いい粘りです。

今日はリリーフ陣がちょっとピリッとしませんでしたね。

ただ、メットライフドームがめちゃくちゃ寒かったのも影響あるでしょう。

増田もこないだほどスピード出てませんでしたね。

最後のマーティンはヒヤヒヤものでしたね。

手に息を吹きかける姿を見てると、やはり寒さの影響は大きいのかなという感じ。

それでも毎回150キロ超えの直球を放れるあたりはさすがです。

しばらくは守護神としてがんばってもらいたいですね。

とりあえず、失点しなかったことは評価したいところですね。

試合は7-4でなんとか制し今季初勝利となりました。

ここから連勝といきたいところですね。

明日は左腕対決となりますね。

左投手相手ですし栗山に替わってメヒアがスタメン出場しそうな気がします。

打線がだいぶ活気づいてきたので、この勢いで明日も勝利を信じましょう。
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
【プロ野球順位予想】パ・リーグ編


菊池雄星ら日本人選手のMLB登板試合見るならコレしかない














posted by sisileo at 22:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。