アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2019年01月26日

【ニュースレビュー】メットライフドームの駐車料金が値上げ!!

着々と値上げなどいろいろ改善が進んでいますね。

先日の公式サイトの発表でメットライフドームの駐車料金がなんと1200円から

1500円へ値上げすることがわかりました。

公式サイト

こうってくると、電車を利用したり、手前にある一般の駐車場を利用したくなるところですね。

これに伴い、近隣の駐車場も少し値上げする可能性がありますね。

ちなみに私は最近は電車で行っています。

電車の方が時間が短縮できるし、運転しないので楽なんですよね。

特に帰りの駐車場を出てからの渋滞は早く帰りたい時には苦痛でもありますね。

関連記事:メットライフドーム周辺のおすすめの宿泊先は?

この値上げの背景には昨今の人件費の高騰などがあるでしょう。

球団の収入が増えれば、選手の年俸にも還元できますからね。

FAでの流出などを避けるためにもお金を少しでも積めるようにしたいところでしょう。

特にこのオフの秋山選手への契約など心配事がありますからね。

また、リーグ優勝したことによるファンの増加により、混雑を避ける意味合いもあるかもしれませんね。

関連記事:野球観戦の持ち込み事情【メットライフドーム編】

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!


【コラム】3番打者は秋山で決まり?どうなる打順問題


バトルスタジアムで山川ら3選手が大活躍!!


posted by sisileo at 16:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8505128
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック