アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2018年10月24日

ソフトバンク・達川ヘッドの言葉にファンが救われた【感動!】

先日、CSで我が西武ライオンズはめちゃくちゃ悔しい思いをした。

その悔しさでセレモニーでは辻監督が男泣きしたのはつい昨日のようだ。

ソフトバンクの強さが際立ち、本拠地で勝てなかったというところでファンでも泣いた方も多かったはずだ。

ソフトバンクの日本シリーズ出場に

「やっぱり、ソフトバンクには叶わなかったか・・・」

「なんだかんだでソフトバンク」

「リーグ優勝はなんだったのか」

なんて言葉もちらほら聞こえたかもしれない。

しかし、ソフトバンクの達川ヘッドの言葉がなんともライオンズファンの胸を掴んだ。

まだ読んでない方は是非見てもらいたい。


「たまたまウチが、今季一番いい状態でこられた。

勝負は時の運というけど、運がよかっただけ。

強いから勝ったわけではない。強いのは西武」

「こういうシステムがあるから、

選手は必死でやるけど、

ワシらはたまたま日本シリーズの切符をもらっただけで、

今年のパ・リーグの覇者は西武」

「相手に失礼なことはできない。

モロ手を挙げて喜ぶわけにもいかん。

優勝したチームが負けたというのは、

相当悔しい思いをしていると思う。

本当はノーコメントで終わりたいぐらい」

引用:Yahooニュース


その背景にソフトバンクは西武の本拠地のメットライフドームでは胴上げを行いませんでした。

もちろん、工藤監督も同じ思いだったのかもしれませんね。

元々、西武ライオンズにも在籍していた工藤監督も西武側の悔しさは痛いほどわかるだろう。

それだけに、こういった対応は素晴らしかったと感じる。

もうすぐ日本シリーズ。

今年の西武の強さを際立たせるためにはソフトバンクが勝つことが望ましいだろう。

個人的には広島のほうが好きですが、

西武の優勝の価値を高める意味ではソフトバンクが勝つ方が良いはずだ。



sisileoのTwitterはこちら




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
【コラム】西武ライオンズが日本シリーズ進出できなかった5つの理由


今季の順位予想はどうなったか振り返ってみる


【個人タイトル確定】ライオンズからはタイトル4人獲得!【コメント付き】


【ファーム】今季成績振り返る〜先発投手編


山川が一塁で出塁した打者にどんな声をかけているか?【週刊ベースボール】



【ファーム】今季成績振り返る〜リリーフ編



posted by sisileo at 19:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8232755
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック