新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年04月25日
声聞のネタバレなし映画レビュー 韓国映画遍 K「グランドファーザー 哀しき復讐」
フリーの映画写真をどこから手に入れればいいのか分からないので、勝手にイメージを作ってみました。
映画のプロフィール
監督 イ・ソ
出演 パク・クニョン, コ・ボギョル, チョン・ジニョン
アマゾンのリンク
どこの国の映画か
韓国 2017年
映画のジャンル
ベトナム帰還兵のやるせない怒り
最後までみたか?
みました。
ビックリしたか?驚いたか?
ビックリはしないが、面白いです。
特筆すべき男優、女優はいたか?どのように?
コ・ボギョルという人は、「パッチギ」にも出た有名な若手女優のようです。アイドルです。
パク・クニョンは、調べたところ、韓国のドラマで相当出演歴があるようです。
無骨、寡黙、不器用、やること激しい、やりすぎ、そういう演技でした。こういう演技があるから、韓国映画は面白いのです。韓国版の高倉健的演技。 ただし、やることはエグイ。
チョン・ジニョンという俳優は、「トンイ」でトンイの味方になる役人の役をしていて、私は好きです。如何にも韓国の良心のような俳優ですが、そういう雰囲気で途中まで進みます。いい演技です。
もう一度みたいか?
はい
一緒に見て困る人はいるか?
暴力シーンがきついのでご勘案ください。
子供はダメでしょう。
印象に残るシーン
○○はネタバレワード でも知っていてもこの映画の魅力には関係ありません。
@孫娘が、○○をさせられていることを知り、真っ先にその同級生?か恋人かをトイレでボコボコにするのですが、金槌で手を叩く、すると手が内出血して色がスッと変わる。あれは血が噴き出すよりよほど恐ろしいシーンです。本当に叩いたのではないか?
Aチョン・ジニョンの演ずる、未成年者の○○で儲けてはいるが、一見優しい、家族思いの裕福な会社のオーナーという、そういう、とびきり悪ではない人が仇役であることに魅力を覚えます。
Bこういう、ただひたすら、怒りと復讐を元に社会の弱者である主人公が、無分別な行動に出るという韓国映画が時々あり、この映画もそういう是非を問わぬパワーを感じます。
製作者に、何かとてつもない怒りの情熱があり、その表現を邪魔するシガラミがないのがこの韓国映画の魅力です。そういう場合、設定がおかしくても、意味不明の展開でも、気が付いたら最後まで見ていたということになります。
仏教的にはどうか?
この映画には宗教を全く感じさせなかった。勿論破戒の塊のような映画ではありますが。
点数(10点満点)
7点
合掌
タグ:ベトナム帰還兵
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
聖天(歓喜天)様 信仰 5ー8 勤行の手順 発菩提心真言 (三遍)
おん ぼうじしった ぼだ はだやみ
「私は菩提(ぼだい)心をおこします」
という意味です。菩提とは何でしょう?
檀家制度で、日本人は江戸時代に一人一人の民を、管理する?ために檀家制度が出来、そのお寺を菩提寺と呼びました。またよく菩提を弔うとか言いますね? 死者の冥福を祈って読経や供養を行なうことですが、ここでも菩提と言う言葉が出てきます。上の写真は菩提樹の木です。
勤行では、別に先祖を弔ったり、菩提寺を称えたりするためではなく、
菩提 (目覚める) 梵語 ボディサットバ からきており、目覚めるがブド、目覚めたがブッダと呼ぶそうです。「私は悟りをおこす心をおこします。」となります。勿論、江戸時代の呼び方もここから派生して変容してきたわけです。
ここまで見ていくと、聖天様の真言を唱えるために、
塗香、解穢真言で穢れを清め、懴悔文で身口意を清め、発菩提心真言で菩提心を誓願するわけです。
こういうことが密教には大事なプロセス、作法なんですね。
合掌
2021年04月24日
小さな幸せ
最近の小さな感動を書き出してみましょう。
皮肉ばかり書いていても仕方がない。
ブログを書くときは、いつも人生がリセットされたような時なので、ついついその前のことで色々と皮肉を書いてしまいます。昔2019年のリーマンショックの時に書いたブログ、あれは見れたものじゃない。
どういうわけか、文章の片隅に皮肉を書いてしまうのが私の悪い癖です。
ここのところ、今まで履いていたジーンズやら、パンツやらが突然破けたり、裂けたりして、どんどん壊れてしまいます。太ったのかしら?この難局を一緒に過ごしてきた、これらの衣服が、「もうあなたにはついていけません」とばかりに、戦線を離脱していきます。
かつて、毎日どこへ行くとも決めず、車に乗って死に場所を探したことがありました。時速100kmでダンプに正面衝突したら、どんな具合かと何度も挑戦したが、いやこの車より、次の車、いやここでは周りの人に迷惑がかかるとためらい、結局死ぬことが出来ず、アパートに帰るとズボンがびっしょり濡れておりました。
また、今まで呑気に買い物をしていたデパートにでかけ、駐車場から人気がなくなるのを待ち、その欄干から頭を逆さにして転落することを画策しましたが、これもいたずらに時を過ごし、またしてもズボンが汗で濡れておりました。
この間破けたのは、そのジーンズなのです。
日本に帰って、これらのジーンズが見たくなくなって、日本のジーンズを買いましたが、これが意外に早く傷んでしまって、結局古い戦友のお世話になりました。
日本に帰った当時はジーンズのまま寝ていました。
いつでもこの家から逃げるためです。
昔、こんな破け方をしたら、「どうも最近悪いことばかり起こると」悩み、その後起こる悪いことばかり
探し、それを積み上げ、「何が悪いんだろう」と考える癖がありましたが、それよりかは小さな良いことを探し積み上げていくことが何よりも生きていく上でのコツのようです。
死を求めて、毎日、これが最後になる下着か?これがジーンズか?と自分に言い聞かせ、アパートを出たものですが、何故か生きながらえて、逆に彼らが次次と私の人生から離脱していきます。
日本に来てから笑うことを忘れていましたが、この前久々に大笑いしました。
それは、アルバイトでしている在宅の採点の仕事で、小学生の答案にかかれていた「何文字以上何文字以内で書きなさい」というあれです。
何というか、あの回答は、人を笑わす目的で書かれた答案ではないはずだが、それにしてもおかしかった。他の人が結構正答が多かっただけに、本人は勉強をしてこなかったのか?どのような心境か知りませんが、その素直な気持ちが現れ、微妙に問題文にからんでいる感じで本音を吐き出し、絶妙の答案だった。
あんな答案をその後何度か見たので、学校の先生という職業は、本当に幸せな職業だと羨ましかった。
あんなして笑ったのは、何年振りかな。
この前、自転車で駅の傍まで行って、証明写真を撮ったのだけど、日本に帰った時よりやや、窶れた感じがなくなり、まあこれは小さな良いことにカウントしよう。
長くなりましたので、もう辞めますが、小さな幸せを探したら、今日は3つくらいでした。
ああ一つ忘れていました。
毎日、朝4時から、聖天様の勤行をしているのですが、最近日の出が早くなって、ちょうど光明真言を唱える時に大日如来と阿弥陀如来の尊像を祀っている東の窓から、長い太陽光線が差し込んで来て、その中で真言を唱えました。これは本当に幸せでした。信仰に関する幸せなら、毎日でも書けるのです。あなたが、退屈でなければ。
合掌
タグ:幸せ
イジメを撃退する念彼観音力 B 観音行
通常の解釈
妙相を具足したまえる尊、偈をもって無尽意に答えたまわく。
「汝観音の行を聴け。善く諸々の方所に応ずる。」
高く旗を掲げる者である世尊(お釈迦様)はこのように語りました。
「よく聞きなさい。あなたは観世音菩薩の行が、多くの所に応じて為されたことを告げます。」
イジメられっこのあなたへ
ここもまだ、序文のところなので、深い内容はありませんので、一体今あなたや、私が遭っているイジメという行為そのものを考えてみます。
あなたについて言えば、何も考えず、普通に学校なり会社なりにいって過ごしていて、ある日突然イジメにあったとします。
イジメをする側にして見れば、何の理由もなくイジメるわけがないのです。またイジメのプロなどいないと思うので、あなたをイジメる強い動機がある筈です。何らかの事件をきっかけにしているのなら、当然それはその因果でイジメられるわけですが、大概のいじめられっ子は「何でこういう事をされるのか分からない」と思っていじめられているのではないでしょうか?或は、因果が分かっていても「何でそこまでされるのかわからない」となります。
こいつをイジメるという明確な動機を得るために、イジメっこはあなたを観察(リサーチ)する筈です。そして
@こいつになら何をしても大丈夫
Aこいつなら、イジメれば多分面白い。
B或は、こいつを懲らしめるという視聴者が納得する尤もな動機まである。
という結論からあなたをイジメ始めるわけです。
ここで重要なのは、このイジメの主犯ではなく、その他大勢の人々です。
@イジメの主犯に近い友人、或はその取り巻き。
A傍観者。所謂ギャラリー。ボールが池に落ちて溺れていても助けてはいけない人々。
B学校の先生、或はそれに相当する存在 (試合に乱入しない。審判としては優秀な人間)
Cあなたが、相談すればどう転ぶか分からない親、妻、ETC
D大体、通常なら関わる術もない、警察などの公務員。
これらは、イジメられているあなたにとって、イジメの首謀者は実は一人で、その人とあなたの問題にも関わらず、上記@-Cまでは誰一人として、あなたの味方をする可能性は低く、あなたがどこまでも孤独でいじめられっ子であるための黒塗りの背景です。
勿論、あなたが相談できる人間が仮にいたとしましょう。でもその人は、いじめっ子も認識していて、すでに調査済みで、あなたをイジメても何をしても大丈夫と言う調査が終わっている相手なので、話をしてもせいぜい、愚痴を聞いてくれる存在でしかありません。
また、これらの人々は、日本の社会の中で平等な関係という幻想を共有していますので、こうなると、あなたにはドラえもんもいないし、魔太郎もいないし、エコエコアザラクもないという事になります。(ちょっと年代が古いですが。)
あなたは、誰も助ける人のいない、そして無知で低能で、汚くて、臭いいじめられっ子です。
いじめっ子があなたをこう定義したからには、これを徹底的に周りの烏合の衆に植え付けます。
学校の先生など惚けて「最近お前様子おかしいな?どうかしたのか?」と真顔で聞いてきます。
この絶望的な世界は、いじめっ子が意図的に作ったもので、あなたはそれにまんまと閉じ込められている状態です。
学校では絶対に習わないので、私も苦労しましたが、こういう時のために神様、仏様がいるのです。
そして仏教は大いなる大慈悲の心を大切にし、その中でも菩薩、特に観世音菩薩はどんな状況にあっても、観世音菩薩の名前を呼べば、姿は見えませんが、あなたを、救済するということです。
人間同士でどうしようもない問題、そのために宗教があり、インドで起こった仏教が今日までこうして信仰されてきた理由です。(この辺は次回にまた説明します。)
知っているのと知らないのでは大違い、ということです。
今回はひとまず、ここまでにしましょう。
いじめられっ子的な解釈
無尽意よ、さあ私が今から観音行を詩で説明するからな。よーく聞くんだよ。あの観世音菩薩がどんな活躍をしているか、聞けば驚くに違いない。
合掌