2018年11月12日
高齢者の糖尿病 〜管理の目標〜
高齢者の割合が増えている昨今、高齢者の糖尿病も増えています。
私の考えは、高齢になってからの糖尿病になってしまっても合併症を起こすことがなければ万々歳。
しかし、若い頃に糖尿病を発症してしまうと合併症を引き起こす可能性が高いので、
合併症を引き起こさないような管理が重要になってきます。
そんな高齢者の糖尿病について、何回かに分けてお話していこうと思います。
〇高齢者の糖尿病の管理の目的
・健康高齢者と変わらないQOL(生活の質)を維持する。
・血糖、血圧、体重、血清脂質を個々の患者の状況に応じた適切な状態にコントロールする。
・低血糖や糖尿病昏睡を起こさない。
・糖尿病細小血管および動脈硬化性疾患の発症、進展を抑止する。
・高次脳機能障害、認知症の発症・進展を抑制する。
明日は、「管理上注意すべき糖尿病高齢者の特徴」についてお話します。
私の考えは、高齢になってからの糖尿病になってしまっても合併症を起こすことがなければ万々歳。
しかし、若い頃に糖尿病を発症してしまうと合併症を引き起こす可能性が高いので、
合併症を引き起こさないような管理が重要になってきます。
そんな高齢者の糖尿病について、何回かに分けてお話していこうと思います。
〇高齢者の糖尿病の管理の目的
・健康高齢者と変わらないQOL(生活の質)を維持する。
・血糖、血圧、体重、血清脂質を個々の患者の状況に応じた適切な状態にコントロールする。
・低血糖や糖尿病昏睡を起こさない。
・糖尿病細小血管および動脈硬化性疾患の発症、進展を抑止する。
・高次脳機能障害、認知症の発症・進展を抑制する。
明日は、「管理上注意すべき糖尿病高齢者の特徴」についてお話します。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8217057
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック