アフィリエイト広告を利用しています
UA-109406607-1
最新記事
ファン
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2022年04月24日

追い掛ける恋愛を辞めると追われる恋愛になる

追い掛ける恋愛を辞めると追われる恋愛になる





おは、こんばんみ〜♪
猫のマカナと大阪満喫中のSACHIです〜




追い掛ける恋愛を辞めると
終われる恋愛へ発展するのだと痛感しました




今までの私の恋愛を振り返り研究しました



色んな人がYouTubeでも言ってる通り
人間は欲望の生き物なので
欲しい!」と思わせた者が勝ちます



例外もあると思いますが・・・




私のように、心理学や深層心理、無意識レベル
脳科学を学んでいる人は、気付くと思いますが・・・
それでも、人間は欲求の生き物なので
特に男性は狩りをしていた生き物




捕まえたい!」と相手のRASへ届けば・・・
こちらのものですよ〜〜〜( ´艸`)




私自身「そんなの嫌、直球、ストレートに行きたい!」と
男性のメンターへ話したら・・・「本当に?」と言われてしまったので
アドバイスを聞こうと思います・・・笑




私が今まで好きになったタイプで
ストレート直球を投げたら、いつも玉砕していました
勿論、良い感じになってから言ったのだけど・・・




やはり女性から告白されるのは・・・良くなかったのだと。
ゲーム感覚も嫌なんだよね私・・・




それでも男性に言わせると
ゲーム感覚で良いこと
相手も人間だから、それを理解して、男性に告白させること
と教えて貰いました〜〜〜




なので、私は、追い掛けるのを辞めました!
まだまだ未熟だけど・・・
暇があると、SNSを覗きたくなって見ちゃうけど・・・




見てしまって、それで本音をLINEで言わなくなる私がいた



本当は、純粋にLINEを楽しみたくても・・・
SNSをみると、エゴが出てしまって素っ気ないLINEをしてしまったり
ちょっと、怒り気味の言葉になっていたことにも気付いた




純粋に人を好きになれたら楽なのにね・・・
純粋に「あなたが好き」と言って
そこから恋愛に発展すれば良いのにね



純粋に生きれなくなったのは、いつからだろう?



エゴに支配さえ、スピリチュアルも学び過ぎて
引き寄せの法則とかも、邪魔になって来たり
恋愛心理学を学び、テクニックが必要となったり
深層心理、無意識レベルも学んでも
幸せな恋愛が出来なきゃ意味がなく
だから、メンターに学んだりと・・・




不安、恐怖、心配を埋める恋愛ではなく
ただ、純粋に人を好きになれたら良いのにね・・・




私がエゴ向きだしでYouTubeで観たり
周りと同じ真似をして「相手へ求める条件リスト」を作ったから
相手も「条件を満たす相手」を探してるのかもしれない




悪い男ばかりに泣かされて来た私だからこそ
「もう泣かされないぞ!!」と色んな勉強し過ぎたのかもしれない



だから、無条件に愛せたら良いな
条件なしで相手を愛せたら
きっと相手も私の事を無条件に愛してくれるのかもしれない



それでも「相手を追い掛けるのを辞める!」と決めてから
何かが変わった感じだった



私のエネルギー?意識が変わったから?
好きな人に沢山、LINEを貰ってる今日この頃



たった1日、2日くらいだけど・・・
LINEで伝えてもないし
なんか、無意識レベル?で伝わったのかな?
と不思議でたまらないくらい




「追う人間を辞める!追われる側になるぞ!」と決め続ける
ブレない自分軸で居続ける



違う空気となって、嬉しい
それでも不安、恐怖、心配が100%無くなったワケでもない




追わせて、追わせる私になって
恋愛ゲームを楽しもう!と。




この人のおかげで、沢山の気付きを貰えたこと
そして、いつか綺麗になって見返して告白させよう!と。



私だけを見てくれる理想の人に作り上げるのも企み中〜〜〜




結婚相手.jpg


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11373536
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
タグクラウド
QRコード
検索