アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年11月02日

生後2ヶ月半で夜泣き?原因と対策

095004.jpg
こんばんは〜

ペコリ<(_ _)>

2015年8月に第2子を出産
現在、育児真っただ中のフサ子です〜

育児ストレス・・・
フサ太郎(0歳)の夜泣きがあって
昨日は一睡もできませんでした・・・( ̄▽ ̄)ちーん!

生後2ヶ月半でフサ太郎(0歳)の脳みそも
どんどん成長しているんですかねぇ〜( ̄▽ ̄)

夜泣きは辛いよ〜【原因と対策】


生後2ヶ月半:どうして夜泣きするんだい?


普通フサ太郎(0歳)はお風呂に入ると
すぐにスヤスヤと寝てくれて
夜に1〜2回授乳するといったリズムでした

がしかし・・・
昨日は何をしてもダメ!
ギャーギャーギャーギャー
この世の終わりのように泣いて泣いて
寝たかと思えば
起きて泣いて泣いてを繰り返したんです
不思議ですよね〜・・・( ̄▽ ̄)ふぅ〜・・・

生後2ヶ月くらいでどうして夜泣きをするのでしょうか?

原因は様々ですが、昼夜の感覚が不安定な事と
気温の差などが影響していたのかなと思っています!


夜泣きをした時確認すべき事


赤ちゃんが泣くと確認すべき点がいくつかありますね(*^▽^*)

・お腹は空いていないか?
・オムツは濡れていないか?
・ゲップは出ているか?(お腹に空気がたまると苦しい)
・ウンチはしているか?
・寒くない?熱くない?
・どこかに痛い所はないか?
・伸びた爪でどこかをひっかいてないか?

などなど!

フサ太郎(0歳)の場合、授乳の際にしっかりと飲んでゲップをしないと
グズグズする事が多いです〜

おっぱいをダラダラと与えたりすると
次の授乳時間までの間隔がズレるので
全体的なリズムが崩れて不快なようです!

赤ちゃんは泣くのが仕事とよく言いますが
何か重要な原因があって泣いているのでは?と
ママなら誰でも心配になりますよね( ;∀;)

夜泣き対策としてすべき事


夜泣き対策としては
上記のよう何点か確認した後
ベストコンディションに整えて(オムツを変えたり)
ちょっと環境を変えるととても良い気がします(*‘∀‘)♡

ほとんどはお腹がすいていたりと
すぐに夜泣きがおさまるケースですが
何をしても泣き止まないという時には

ちょっと涼しい所に行ってみるとか
寝る場所をちょっと変えてみるとか


環境を変えてみて下さい

フサ太郎(0歳)もそうして最終的には夜泣きが止まりました(*‘∀‘)♡

1日1日成長している我が子ですが
やっぱりスムーズにいかない事も多くて
育児ストレスになってしまいます・・・( ;∀;)

産後ハゲを恐れているフサ子としては
何とかこの育児ストレスを発散させて
上手くやっていきたいです・・・♡

それでは〜
↓最後にポチして頂けると

フサ子嬉しすぎます(''ω'')ノ




人気ブログランキングへ
プロフィール
スポンサードリンク
カテゴリーアーカイブ
検索
最新記事
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
タグクラウド
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。