コロナ禍に業績悪化で乗務員が転職したりしていたタクシー業界。
コロナが5類に移行され、海外からの旅行客も増えてきました。
タクシー不足の影響が出ているそうです。
タクシーの数が足らず、駅や空港で足止めを食らう観光客。
あらかじめアプリで配車手配をする仕組みもできてはいます。
でも、そもそもの運転手の数が足らないようです。
タクシー運転手の定年は75歳。
これを80歳まで引き上げるという動きがあるとか。
昨今、高齢運転者の事故がニュースでも取沙汰されている中でもこの流れ?
悲しいことに若い方や幼い子供が犠牲になってしまう事故も起こっていますよね。
私は日ごろ運転するので、タクシーを利用することはありません。
子ども達が高校生の頃は最寄り駅に送迎していました。
ロータリーに客待ちのタクシーが何台も停まっているのをみましたが、ほとんどが高齢ドライバー。
旅行先でどうしても交通手段がない時は仕方ない。
けど、普通に考えたら乗りたくない。
もちろん若い人でも壊滅的に運転が下手な人もいます。
高齢でも認知能力が高く運動神経も反射神経も優れている人がいるというのも理解できます。
長年ドライバーとして働いてきた経験値もあるから、私なんかよりも安全なのかもしれませんが。
でもやっぱり80歳の人の車には乗りたくないかな・・。
なんならタダでも嫌かもです(きつく感じられたらごめんなさいね)
物流業界でも2024年問題があります。
その他の業種、職種でも慢性的な人材不足に突入しつつあります。
最近は近所のスーパーに行くと、棚の前にまだ陳列前の段ボールがいくつも置いてあります。
それもあちらこちらに。
きっと品出し作業の人出が足りないんだろうな・・と思い、段ボールの山を避けつつ買い物をしています。
工事現場や工場などで事故が起きるたびに、人手不足で不慣れな従業員が現場の重要な場面で働かざるを得なくなってるのかな・・・と思ってしまいます。
そんな事を考えるのは私だけかな・・?
どんな仕事でも人手が足らなければ、今いる人たちの負担は増えます。
忙しすぎて人間関係がこじれたり、重大なミスを犯してしまったりするリスクは高まります。
人口減少なんてすごく前から言われてた事。
地球規模の環境破壊も同じです。
表向きは対策してるみたいな顔をして、結局何もできてない証拠が今露呈しているだけ。
2人の娘たちが将来どういう世界に生きる羽目になるのか、考えるのも恐ろしいです。
私はギリギリなところで逃げ切れる年代とうっすら思ってます。
でも実は深刻な事態はもうすぐそこまで来ているかもしれませんね。
「広告」
人気ブログランキングにほんブログ村