アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月13日

柱の壁紙を張り替え

数日前にリビング内にある大きな柱を、上から壁紙を張ってDIYしました。
↓過去記事
https://fanblogs.jp/sakezuki0811/archive/877/0

壁紙は10mだったので、まだ半分以上残ってる。
なので当初から同じサイズの柱も同じようにDIYする予定ではいました。
ただ仕事が入ったり、急遽長女に会いに行ったりでバタバタ。

ようやく今日、施工することができました。
生のり付の壁紙。
まだ半分以上残っているのに、なかなか使えなかったので心配してました。
もちろんビニールに空気を抜いて密封はしてました。
でも、ちょっとのすき間から乾燥が進んで、使えなくなっちゃうかも・・・と。

結果、なんともなかったです。
のり面は最初とかわらず、しっかりべったりしてました。

前回の写真を見て、意外とビフォーアフター分かりづらいな・・と思ってはいました。
でも一応記録として残すことに。
今回は2方向から撮ってみました。
IMG_0210.JPGIMG_0213.JPG


IMG_0211.JPGIMG_0212.JPG

ビフォーの写真が、汚れがあまり分からないんですよね。
実際はもっと汚かったですよ。
もとの壁紙が薄い花柄。
もちろん同じ柄の壁紙なんて見つからないので、一番一般的そうな白い壁紙をホームセンターでチョイス。
結果、周りの壁や他の柱からそれほど浮くこともなく、正解だったなと思ってます(笑)

↓同じではないですが、壁紙の上に貼れるタイプ。
 ホームセンターでもほぼ同じ金額でした。(6,578円たぶん税込み)
[PR]

生のり付壁紙 壁紙の上にも貼れる NU-1006 92cmx10m 水もノリも不要 補修用に ホリマリンゼロ 防カビ剤配合 水性インク使用 新生活

価格:6600円
(2024/6/13 20:52時点)
感想(0件)















にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング
検索
プロフィール

人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー