アフィリエイト広告を利用しています

2023年10月15日

ローリングストック、回ってます

非常食の管理の為に導入したアプリ「リミッター」

私は主に非常食の管理に使っています。
カップ麺やレトルト食品、缶詰など。
少し手間はかかりますが非常食用に購入してきた食品を、写真付きで賞味期限の管理が出来ます。
↓我が家の実際の非常用食品の管理画面
IMG_6920.jpg
賞味期限まであと〇日と一目でわかるので、無駄にする事なくちゃんと消費できてます。
今日の昼食は明日が賞味期限だったカップ麺を頂きました。
↓残ったスープは夕飯の茶碗蒸しに。
IMG_6918-thumbnail2.jpgIMG_6919-thumbnail2.jpg

数日前にもカップ麺2個を消費期限を迎えたため消費しました。
減った分を補充するために新しいカップ麺を購入。
IMG_6917-thumbnail2.jpg
写真と消費期限で登録しました。
バーコードで読み込みできる商品もあるようですが、商品名が入ってなくても写真で充分分かります。
これまで非常食用にだけ使っていたこのアプリ。
日ごろの食品の管理にも使うと良いのでは・・、と気が付きました。
そもそもアプリ自体、非常食用ではないのですが。
豆腐や納豆、ヨーグルトなど我が家で日ごろ「あっ、賞味期限が切れてる・・」となりやすい食品の管理にも使ってみようと思います。

このアプリを使えば、無駄にする事なく食品を管理できて備蓄も簡単になりますね。
安心して数を増やす事もできるな・・と実感してます。

「広告」



人気ブログランキング
人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12260781

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール

人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー