2018年12月07日
事業承継について思うこと!
中小社長は会社の10年先を考え、後継者の育
成を含めた事業承継計画の策定と実行に取り
組みましょう。既存の経営資源を利活用した
ベンチャー型事業承継や第二創業も検討され
ては。事業承継は5年〜10年位かかります。自
分の年齢を考え準備しないと間に合いませ
ん。突然の交代は多くの人に迷惑をかけます。
急速に発達したM&A市場。ネットで会社を売
買する時代になったのには違和感を感じる。
もちろんクロージングは対面だが。一般的に
景気が良く将来の見通しが明るいと買い手市
場になる。しかし今は売却希望の会社も多い
ので需給バランスが取れているようだ。もち
ろん売却理由は後継者不在が圧倒的に多い。
昨日も年内で閉店する人の相談を受けた。高
齢女性だったが、ご主人を亡くし息子はいる
が就職していて継いでくれないとの事。3代
続いた店だが自らも体力が衰えこれ以上は困
難と判断。白書によると廃業予定企業の半数
が事業は継続できるにも関わらず、後継者不在
で廃業するとの事だ。社会経済の大損失だ。
にほんブログ村
成を含めた事業承継計画の策定と実行に取り
組みましょう。既存の経営資源を利活用した
ベンチャー型事業承継や第二創業も検討され
ては。事業承継は5年〜10年位かかります。自
分の年齢を考え準備しないと間に合いませ
ん。突然の交代は多くの人に迷惑をかけます。
急速に発達したM&A市場。ネットで会社を売
買する時代になったのには違和感を感じる。
もちろんクロージングは対面だが。一般的に
景気が良く将来の見通しが明るいと買い手市
場になる。しかし今は売却希望の会社も多い
ので需給バランスが取れているようだ。もち
ろん売却理由は後継者不在が圧倒的に多い。
昨日も年内で閉店する人の相談を受けた。高
齢女性だったが、ご主人を亡くし息子はいる
が就職していて継いでくれないとの事。3代
続いた店だが自らも体力が衰えこれ以上は困
難と判断。白書によると廃業予定企業の半数
が事業は継続できるにも関わらず、後継者不在
で廃業するとの事だ。社会経済の大損失だ。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8365976
この記事へのトラックバック