アフィリエイト広告を利用しています
UA-135938143-1

広告

posted by fanblog

2023年08月26日

「から揚げ店」の廃業が増えている





「から揚げ店」の廃業が増えている


コロナ禍で急増した「から揚げ店」の廃業が増えている。輸入鶏肉の価格が前々年比2.5倍、キャノーラ油は1.7倍と仕入れ価格の高騰や店舗数の増加による競争激化が原因のようだ。特にコロナ禍で人気を集め2年間で2000店近くも急増し全国で4379店が競争する市場環境は、今後も更に淘汰が進みそうである。


もともと人気があり、国民食としての絶対的な存在感のあった「鶏のから揚げ」だが、なぜここまで唐揚げ専門店が増えたのか?

その理由は、
1)設備投資額が低く、オペレーションも単純で参入障壁が低いから。
2)老若男女問わずニーズが高く専門店だけでなく、あらゆるジャンルの店でメニューとして提供されているから
3)コロナでテイクアウト需要が増大し、それらに対応できる商品だから

*上記のように初期コストとランニングコストが低く、損益分岐点が低い経営が実現できて、みんなが好む人気が高い日本の国民食でもあるから、お客さんの満足度も高く、収益的にも高い商売が可能であるからだろう。

唐揚げ専門店はフライヤーなどの調理機器を揃えれば開業が可能で、テイクアウト専門であれば極小スペースで一人でも営業可能である。食材原価も低く、少人数で対応できて、そこへ加えて、コロナ禍のテイクアウト需要が重なり、一気に出店が増えたのである。

確かに供給増による食事機会の増大で市場規模が巨大化したが、ブームの終焉で、また原材料となる鶏肉に小麦粉、食用油とすべてにおいて仕入れ価格が高騰しているから、もっと淘汰する懸念があるであろう。しかし、タピオカや高級食パンのように、それまであまり馴染みのなかった料理ではなく、購入層が広いことから、急激になくなることはないであろう。

個人的にはこれからも頑張ってほしいと思う。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12180605

この記事へのトラックバック
検索

Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (Newモデル) 16GB

新品価格
¥8,980から
(2018/11/10 21:08時点)

<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
最新コメント
スシローの勢いがすごい! by Keiko (12/18)
頑張れ!セブンイレブン! by 中嶋 (03/08)
自らが変われば人も変わる! by たかお (01/05)
自転車で逃亡 by きよっさん (10/10)
ファン
タグクラウド
プロフィール
中村 中小企業診断事務所さんの画像
中村 中小企業診断事務所
中小企業診断士として中小企業の経営支援をしています。外食企業出身で飲食店コンサルティングを得意分野として活動しています。もちろんその他の業種・業態の創業支援、経営改善、経営革新、資金調達、事業承継等も支援いたします。事業承継に於いては後継者育成から相続問題も含めサポートします。ご相談はご遠慮なく申し付けください。保有資格=中小企業診断士、行政書士
プロフィール
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。