2021年02月21日
進学塾の公立中高一貫校テスト模擬を受けて
公立の中高一貫校が増えているようです。
中高一貫校のメリットは、6年間を使い大学受験に備えるという部分が大きい様です。
進学塾のセミナーを受講すると
「公立校との違い」
「なぜ中高一貫校が良いのか」
「費用」
の話になります。
まず、最近の傾向では高校受験そのものをやめにしている学校が減ってきている。
ということも考えなくてはいけないようです。
つまり、高校受験で目指していた学校が、ある日突然
「我が校は高校受験では入ることはできません。我が校で学びたければ中学受験して下さいね」
と言われてしまう事が予想されます。
丁度そのタイミングだった人はどうしていいかわかりませんね・・・
そんな状況の中、公立校でも中高一貫の話題がでますが
ここで話されたのが
【公立校中高一貫のテストは形式が違うとの事】
正直???という状況でした。
やはりしっかりと調べる必要があるなと
そんな中、中高一貫公立校の模擬があるとの事でテストを受けましたが
科目は【国語】【算数】
しかし、国語の文章が圧倒的に多いという事が判明
しかも、記述問題がかなり厳しい状況
受けた息子からは
「算数は、わからないとこもあるがなんとか答える事可能だと思うけど
国語はもうさっぱりわからない、全然無理。」
と、テスト後の率直な意見。
正直に思うこととして、相当文章力の強化が必要だと思いました。
日頃から文章力の強化をする必要があります。
公立中高一貫校の受検記述対策 作文なら「ブンブンどりむ」
中学受験の学習にも役立ったと感じた会員、約95%
無料体験キットプレゼント中!
文書力強化には作文力が必要な気がします、その点を補う学習も取り入れてもよいと思います。
中高一貫校のメリットは、6年間を使い大学受験に備えるという部分が大きい様です。
進学塾のセミナーを受講すると
「公立校との違い」
「なぜ中高一貫校が良いのか」
「費用」
の話になります。
まず、最近の傾向では高校受験そのものをやめにしている学校が減ってきている。
ということも考えなくてはいけないようです。
つまり、高校受験で目指していた学校が、ある日突然
「我が校は高校受験では入ることはできません。我が校で学びたければ中学受験して下さいね」
と言われてしまう事が予想されます。
丁度そのタイミングだった人はどうしていいかわかりませんね・・・
そんな状況の中、公立校でも中高一貫の話題がでますが
ここで話されたのが
【公立校中高一貫のテストは形式が違うとの事】
正直???という状況でした。
やはりしっかりと調べる必要があるなと
そんな中、中高一貫公立校の模擬があるとの事でテストを受けましたが
科目は【国語】【算数】
しかし、国語の文章が圧倒的に多いという事が判明
しかも、記述問題がかなり厳しい状況
受けた息子からは
「算数は、わからないとこもあるがなんとか答える事可能だと思うけど
国語はもうさっぱりわからない、全然無理。」
と、テスト後の率直な意見。
正直に思うこととして、相当文章力の強化が必要だと思いました。
日頃から文章力の強化をする必要があります。
公立中高一貫校の受検記述対策 作文なら「ブンブンどりむ」
中学受験の学習にも役立ったと感じた会員、約95%
無料体験キットプレゼント中!
文書力強化には作文力が必要な気がします、その点を補う学習も取り入れてもよいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10531690
この記事へのトラックバック