新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年02月20日
入学準備に便利なもの
新1年生の親御さんは
もう学校説明会は参加された後だと思います。
今、思い出すと会社を休んで参加したなと
一人息子なので、全てが初だったので
イベントや説明会は、殆ど参加していた気がします。
現在はもう通っていませんが、共働きの為
子供は学校後に学童保育(地域によって名前が少し異なるようです)
に通っていたのですが、そこの申込みも・・・
色々大変だったなと思います。
そんな準備の中、これは使えたというのの一つに
【お名前シール】です。
鉛筆など、本当に細かい所とか考えると結構名前書くの大変なんですよね・・・
字が汚いのもあってこのシールには本当に助けられました。
お名前シールの特徴としては
多くのデザインがあることですね。
我が家は子供と一緒に選びました。
業界最多の豊富なデザイン数!シンプルで長〜く使える!
もう学校説明会は参加された後だと思います。
今、思い出すと会社を休んで参加したなと
一人息子なので、全てが初だったので
イベントや説明会は、殆ど参加していた気がします。
現在はもう通っていませんが、共働きの為
子供は学校後に学童保育(地域によって名前が少し異なるようです)
に通っていたのですが、そこの申込みも・・・
色々大変だったなと思います。
そんな準備の中、これは使えたというのの一つに
【お名前シール】です。
鉛筆など、本当に細かい所とか考えると結構名前書くの大変なんですよね・・・
字が汚いのもあってこのシールには本当に助けられました。
お名前シールの特徴としては
多くのデザインがあることですね。
我が家は子供と一緒に選びました。
業界最多の豊富なデザイン数!シンプルで長〜く使える!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2021年02月19日
オンライン教材【すらら】のご紹介
自宅での学習をサポートする無学年式オンライン教材【すらら】
オンライン教材も色々あると思いますので使用してみないとわからない部分が多いですね。
毎日の学習時間を定着させることとても大事な事だと思います
特に暗記部分は日々の振り返りがとても重要だと感じます。
今回の教材のPR部分になる
【無学年式】という部分が、我々の中にある
【この学年では、ここまで知らないといけない】という固定観念をそもそも変える考えかと思いました。
そもそも同じ学年の中に4月生まれの子と3月生まれの子では、ほぼ1年違いますからね
学習への考え方は様々なので正解はあるわけでは無いと思っていますが
子供に対して何かしらの環境を提供したいと思っている方は多い気がしています。
個人のペースでしっかりと学習を進めていくことが
親子ともにストレスが無くてすむのかもしれません。
どうしても同じ学年の他の子と比較してしまいますからね。
無学年式・・・すこし考えさせられる言葉だと感じました。
多くの教材の中から最適なのが見つかればと思います。
オンライン教材も色々あると思いますので使用してみないとわからない部分が多いですね。
毎日の学習時間を定着させることとても大事な事だと思います
特に暗記部分は日々の振り返りがとても重要だと感じます。
今回の教材のPR部分になる
【無学年式】という部分が、我々の中にある
【この学年では、ここまで知らないといけない】という固定観念をそもそも変える考えかと思いました。
そもそも同じ学年の中に4月生まれの子と3月生まれの子では、ほぼ1年違いますからね
学習への考え方は様々なので正解はあるわけでは無いと思っていますが
子供に対して何かしらの環境を提供したいと思っている方は多い気がしています。
個人のペースでしっかりと学習を進めていくことが
親子ともにストレスが無くてすむのかもしれません。
どうしても同じ学年の他の子と比較してしまいますからね。
無学年式・・・すこし考えさせられる言葉だと感じました。
多くの教材の中から最適なのが見つかればと思います。
2021年02月18日
バイオリンで聞く名曲 石川綾子さん
石川綾子さんのYouTubeから、クラッシックの曲で
あ、これ聞いた事あると思った曲です。
正直音楽に関しては詳しくないのですが
あ、聞いたことある。ゆったりとした時に聞きたいな
と思わせる曲です。
四季より「冬」
後半めっちゃかっこいですね
戦場のメリークリスマスより『Merry Christmas, Mr. Lawrence』坂本龍一-Violin Cover- AYAKO ISHIKAWA-石川綾子
ピアノと違った印象ですが、とてもキレイな曲ですね。
世界最高名器ストラディバリウスで バッハ:無伴奏チェロ組曲を演奏してみた/J.S. Bach : Cello Suite No.1 in G Major, BWV 1007, Prélude
どの曲もどこかで聞いた事がある曲だったのと
小さい頃のイメージですが
クラッシックを聞くと、広いリビングに外からの光が入ってきて
白いイスとテーブルにコーヒー
ゆったりとした時間に流れるクラッシックの音楽・・・
と勝手な妄想をしていた事を思い出しました。
なかなかそんな生活を出来る訳もないのですが
休日に、コーヒーと音楽はできそうですが
子供が大きくならないと、ゆったりはできなさそうですね
たったの30分で弾ける!【初心者向けヴァイオリンレッスンDVD】
【初心者向けヴァイオリンレッスンDVD&楽器セット】
あ、これ聞いた事あると思った曲です。
正直音楽に関しては詳しくないのですが
あ、聞いたことある。ゆったりとした時に聞きたいな
と思わせる曲です。
四季より「冬」
後半めっちゃかっこいですね
戦場のメリークリスマスより『Merry Christmas, Mr. Lawrence』坂本龍一-Violin Cover- AYAKO ISHIKAWA-石川綾子
ピアノと違った印象ですが、とてもキレイな曲ですね。
世界最高名器ストラディバリウスで バッハ:無伴奏チェロ組曲を演奏してみた/J.S. Bach : Cello Suite No.1 in G Major, BWV 1007, Prélude
どの曲もどこかで聞いた事がある曲だったのと
小さい頃のイメージですが
クラッシックを聞くと、広いリビングに外からの光が入ってきて
白いイスとテーブルにコーヒー
ゆったりとした時間に流れるクラッシックの音楽・・・
と勝手な妄想をしていた事を思い出しました。
なかなかそんな生活を出来る訳もないのですが
休日に、コーヒーと音楽はできそうですが
子供が大きくならないと、ゆったりはできなさそうですね
たったの30分で弾ける!【初心者向けヴァイオリンレッスンDVD】
【初心者向けヴァイオリンレッスンDVD&楽器セット】
2021年02月17日
AIによるTOEIC学習で効率よく点数UP
英語学習として、社会人になってからも評価されるのは
TOEICだと思います。
会社によっては管理職になる為の条件として設定されている会社もあると思います。
そんな中隙間時間をつかいながらAIによる効率的な学習ができると話題になっているのが
【SANTA TOEIC】というアプリです。
TOEICには色々なアプリケーションによる勉強がありますが
AI機能を活用したというのはあまり聞いた事が無かったです。
今後は様々な分野でAIが活用されていくのだと思います。
特に興味をもったのが
予測診断(現在の予測点数)がかなり高い精度で出るという部分ですね。
早速試してみたいと思います。
(後日はずかしながら報告を予定しています。)
AI機能により効率的となっている部分は
自身の苦手=学習をする必要がある
問題を優先的に選出してくれるようです。
少ない時間で効率良く勉強できればいいですね。
まずはお試しから初めてみます。
-iOS版-
-Android版-
TOEICだと思います。
会社によっては管理職になる為の条件として設定されている会社もあると思います。
そんな中隙間時間をつかいながらAIによる効率的な学習ができると話題になっているのが
【SANTA TOEIC】というアプリです。
TOEICには色々なアプリケーションによる勉強がありますが
AI機能を活用したというのはあまり聞いた事が無かったです。
今後は様々な分野でAIが活用されていくのだと思います。
特に興味をもったのが
予測診断(現在の予測点数)がかなり高い精度で出るという部分ですね。
早速試してみたいと思います。
(後日はずかしながら報告を予定しています。)
AI機能により効率的となっている部分は
自身の苦手=学習をする必要がある
問題を優先的に選出してくれるようです。
少ない時間で効率良く勉強できればいいですね。
まずはお試しから初めてみます。
-iOS版-
-Android版-
リップルパーク英会話診断結果
先日お試しレッスンを受けた結果です。
レベル3との事でした。
可もなく不可もなくと言った結果なので
特に注力して伸ばしていく項目はなさそうです。
このレベルでの達成目標は
日常生活の基本的な表現を理解し、簡単な文章で自分の意見を述べることができる。
との事です。
このひとつ上のレベルだと
社会生活の複雑な話題を理解し、
応用表現を使い自分の意見をしっかりと伝えることができる。
ということが目的となってくる様です。
ここで小学生という事を考えると
そもそも一般的な事がまだきちんと捉えられていない
つまり、社会や一般教養が向上しないとなかなか進めないという事になります。
確かに日本語においても、自分の趣味や日常会話では答えられても
ニュースなどでは
「なにこれ?」「どういういみ?」と質問することが沢山あるので
質問された際にはしっかりと答えていこうと思います。
その為には電子辞書やパソコンが必要と思います。
間違った情報で答えてしまうと修正が大変ですからね。
レベル3との事でした。
可もなく不可もなくと言った結果なので
特に注力して伸ばしていく項目はなさそうです。
このレベルでの達成目標は
日常生活の基本的な表現を理解し、簡単な文章で自分の意見を述べることができる。
との事です。
このひとつ上のレベルだと
社会生活の複雑な話題を理解し、
応用表現を使い自分の意見をしっかりと伝えることができる。
ということが目的となってくる様です。
ここで小学生という事を考えると
そもそも一般的な事がまだきちんと捉えられていない
つまり、社会や一般教養が向上しないとなかなか進めないという事になります。
確かに日本語においても、自分の趣味や日常会話では答えられても
ニュースなどでは
「なにこれ?」「どういういみ?」と質問することが沢山あるので
質問された際にはしっかりと答えていこうと思います。
その為には電子辞書やパソコンが必要と思います。
間違った情報で答えてしまうと修正が大変ですからね。