アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月22日

MyWork#2 ペットが運んでくる幸福な出来事

ちょっと爬虫類系は苦手です。

でも庭で元気に遊ぶカナヘビさんや

時々窓や雨戸に張り付いて

我が家の女性陣に素敵な絶叫を届けてくれる

ヤモリさんたちを見ていると

かわいらしく思うことはあります。


こんな記事を書いたことがあります。



だからペットは最高なんです!!

容疑を否定する重要参考人たち。


犯人なんて絶対に知らないと語る11のケース

推定無罪ですよね?有罪が確定するまでは!
11のケースにおけるそれぞれの容疑者達はこう語っています。
’私は、現段階において一目撃者にすぎません。」

ケース1
1-thumbnail2.PNG

本当です。この事件と私は何の関係もありません。
ただ、突然爆発が起きたのです!


ケース2
2-thumbnail2.PNG

何も見ていませんし、どうしてこうなったのか、さっぱり見当もつきません。
信じてください。



ケース3
3-thumbnail2.PNG

信じてください。
トイレットペーパーを破いた犯人なんて、心当たりすらありません。
だって、私はこうして、ただずっとここに寝そべって
好物の骨をかじっていただけなのです。


ケース4
4-thumbnail2.PNG

どの遺留品も、私のものではありません。
まして、私が運んできたものなぞは一つもありません!
お分かりですよね?


ケース5
5-thumbnail2.PNG

どうしたのでしょう?
ここで一体何が起こったのか、困惑しているのです。
そう思いませんか?


ケース6
6-thumbnail2.PNG

違います、誤解しないでください。
私が部屋に入ってきた時には、既にこの状態だったのです。


ケース7
7-thumbnail2.PNG

顔に何か付いているですって?
そんなはずありませんよ!
何をおっしゃりたいのか、全く理解に苦しみます。


ケース8
8-thumbnail2.PNG

エ?ゴミが散らかっているですって?
ゴミなんて私には見えませんよ。
細かいことは忘れましょ。
私、あなたが大好きなんです!


ケース9
9-thumbnail2.PNG

こんなことをしでかす犬になんて
絶対になりたく無いです。
本当に心からそう思います。


ケース10
10-thumbnail2.PNG

一体何が起こったんでしょうね。
ぜんぜん、わけが分かりません。


ケース11
11-thumbnail2.PNG

神に誓って、私は
ただお風呂に入っていただけなのです。
何が起こったについては、何の心当たりもありません。



以上11のケースから導き出される結論は、

もしワンちゃんを家に残して外出する場合、
「彼らは常に好奇心を持って家中を歩いている」
ということを肝に銘じておいてください。

そして、常に十分な運動をさせてあげてください。
彼らを一人家に残す時には、必ずおもちゃを与えてください。
さもないと、留守番に飽きてしまって“
目撃者がかたる犯人不明の”事件が起こるかもしれません。



【翻訳後の感想】
刑事コジャック(テリー・サバラス)呼だろか!!
『オイ、俺にオトボケは通用しねぇ〜ぜ。
  いいか、スタブロス!署に帰ってきっちり尋問だ。』

禿になるのはチョット・・・

スーツ姿に、ハットとトレンチコートをビシッと着こなした
ハードボイルドでタフな刑事コジャックはかっこよかった。

*****以上*****


普段、こんな風に記事を作ったりもしています。
元は英語コラムで日本語化する前に、
配信もとの運営者や筆者・記者に了解を貰って日本語化しています。
という訳ですので、大変恐縮ですが
無断での一部もしくは全体の転載や転写はご遠慮ください。
ご理解のほど宜しくお願いいたします。

Intro Quizを作ってみた#1(MTV after the launch #1)

自分のブログにあわせて

イントロ当てクイズを作ってみました。

超ウルトラハードなバージョン1、
上級者バージョンのバージョン2、
答え合わせのバージョン5と

三段階でできています。

ヒント

MTVがスタートした1981年8月頃のヘビロテものです。





答えがわかる

元記事は

MTV heavy rotations after the launch 1981 #1

http://ameblo.jp/roronoazoro0316/entry-12197216141.html


です。


10曲のつもりが

動画編集に思ったより手がかかってしまい

クイズは最初の5曲分です。


お時間の許す方は、お付き合いくださると

暇つぶしになるかもしれません。


2017年03月21日

No One owns me, except for Harley Quinn!!

映画『Suicide Squad』はDCコミックスの同名の
アメリカンコミックスを実写化したものですが、
これがなかなかどうして、気に入っています。
2016年に公開された映画です。


DCコミックスはマーベルコミックスと並んで
『バットマン』や『スーパーマン』などの
有名アメリカンコミックスを発刊しています。

ストーリーは、最強の悪人を集めてチーム化して、
人類を脅かす敵をやっつけるというコミックスらしい
明快なものです。
超能力や、すごいスキルを持った悪役たちは
一筋縄では扱いきれないのですが
それぞれの背景や思惑があって、力を合わせて
強大な敵をやっつけます。
(だいぶ大まかですが、『ネタばれ』に配慮しました)



その中で、特にいいのがこのHarley Quinn(ハーレー・クイン)です。
バットマンに『ジョーカー』とともに出てくる
そうとうにアブナイ女性悪役キャラです。


狂気と正気のハザマの危険な凶暴さと混在する
無邪気さと純粋さがなんとも魅了的です。


私的には、彼女の活躍ぶりを見るだけで十分楽しめる作品です。

ちなみに、ハーレー・クインの役を演じているのは、
オーストラリア出身の女優Margot Robbie(マーゴット・ロビー)。
『Pan Am』 (パンナム)というパンアメリカン航空を舞台にした
TVドラマに出ていたらしいのですが

(確かに出てます。日本でもだいぶ前に放送されていましたが)
・・・覚えていませんでした。


今、改めて観てみると、確かにキュートでセクシーな女優さんです、
特に、笑顔とハスキーな声がいいですぇ。

でも素顔より、ハーレーのメイクをしているほうが魅了的です。
あくまでも、私個人の感想です。


この映画で、内容とハーレーのほかに特に印象に残ったのが2曲。

Heathens   by   Twenty One Pilots

映画のパイロットでもいい感じです。



そして、私が好きなのはハーレーの登場シーンで流れる曲。
『You don't own me』です。



You Don't Own Me

I'm not just 
One of your many toys・・・


もともとは1963年の曲なんですね。
驚きなのは、プロデゥーサーがクインシー・ジョーンズ。
どこにも出てくる。すげぇーよ。
Lesrey Goreバージョンがオリジナル。

https://en.wikipedia.org/wiki/File:Lesley_Gore_-_You_Don%27t_Own_Me.jpg


昔からいろいろカバーもあるようで、

Denise Keeneバージョン

セットが『シャボン玉ホリデー』のエンディングにかぶるなぁ・・・
わかる人は少ないと思いますが。

ぎりぎり、子供の頃の記憶に残っています。

Lani Misaluchaバージョン




これくらい重さが、ちょうどいい感じに思います。
重い歌は軽く、悲しい歌は楽しそうに歌える歌手が
好きです。そのほうが心に響くからです。
ラップ入りバージョンもありますが、私は、苦手でした。


曲もいいのですが、ハーレーの画がほしくなるなぁ・・

あくまでも、個人の感想です。

やっぱり、結構な人気キャラらしく、
たくさんのグッズがあります。
ほぼ等身大のスタンダップ(ダンボール製のたて看板みたいなもの)
があるのですが、これを置いていたら間違いなく我が家の実在版
ハーレーにバットで殴り倒されそうなので
手が出せません・・・欲しいなぁ・・・


SUICIDE SQUAD - HARLEY QUINN CARDBOARD STAND UP...
楽天で探したら無かった。
アマゾンにありました。

03 21  61bR7qimwXL._SL1024_.jpg


これを着てみてくれって頼んだら
絶対変態扱いされるだろうし。。。
自分で着てみる趣味は無いし・・・
これが着れたら、そうとういけてるな。。。

>高品質 高級コスプレ衣装 スーサイド・スクワッド ハーレー・クィン Suicide Squad Harley Quinn cosplay costume

価格:19,800円
(2017/3/21 08:34時点)
感想(0件)






誰が着るんだろう???ハロウィンとかか???

>即納♪スーサイド・スクワッド Suicide Squad ハーレイクイン 大きいサイズあり  Harley Quinn コスプレ衣装 ハーリーン・F・クインゼル / cosplay/学園祭/イベント/演出服子供/ おばけ/仮装用/ハロウィーン/パーティー/ グッズ 仮装 クリスマス スーサイドスクワッド

価格:9,980円
(2017/3/21 08:30時点)
感想(6件)







フィギュアを飾る趣味はありませんが、特別枠。

>Medicom Suicide Squad: Harley Quinn MAF EX Action Figure スーサイド・スクワッド フィギュア【送料無料】【代引不可】【あす楽不可】【05P20Aug16】【0818】

価格:15,530円
(2017/3/21 08:25時点)
感想(0件)





>MAFEX HARLEY QUINN《2017年3月発売予定》

価格:6,264円
(2017/3/21 08:27時点)
感想(0件)









2017年03月20日

Classic ROCK #18  Simply Popped Out 70-80s

連休の最終日。。
そういうことが、幸福なんだということを
わかっちゃいるのですが
明日からの日常を、少し憂鬱で煩わしく思いながら
頭を休日バージョンから少し平日バージョンに
戻すために、まずはリラックス・・・
あくまでも、自分の趣味で、自分のために。

1981年ころ
The Tide is High   by   Blondie(Deborah)

いいねぇ。デボラは。ほんと、いい。




1981頃
Gotta pull myself together   by  The Nolans

イギリスのかわいい姉妹だった。
あんまり、無理にお色気っぽくしないほうがいいのに。


1985年頃に再結成ということで・・・
オリジナルは1967年。
ちょっと強引ですが、ずっと誰かに言いたくていたのです。
このクリップに出てくる『金髪おバカ男』の髪型って
どこぞの国のお騒がせ大統領の髪型に通じるものがあると
思うんです。
A little bit Me,Alittle bit You by The MONKEES

音楽ビジネス界におけるボーイズバンドのはしりだそうで、
オーディションで組まれて大成功を収めた最初のバンドです。
彼らの成功がなかったら、たとえば
バックストリート ・ボーイズなんかも解散以前に、
存在も無かったかもしれないということですね。



1977頃
Jammin'   by   Bob Marley

レゲエ・レジェンド。何にも言えねぇ。ただ、グレート。



1977年頃
Heroes   by   David Bowie

今だに、実感がわかない。
CD,、VHSのビデオ、LPレコード、ポスター、雑誌、切り抜き・・・
いたるところにいろいろな時代の彼がいる。
特別にファンだと意識したことはなかったけれど
今頃、ジワ〜っと噛みしめている。



1985年頃かな
バブルのはしりのころだったなぁ
Dancing in the Street   by  David Bowie and Mick Jagger

亡くなってしまったロックスターと、子供を授かったばかりのロックスター。
最近テレビで観たエックスのヨシキが
前回のイギリス公園をメンバーの病気で
取りやめたときのことを
語っていた。
『これ以上メンバーを失いたくなかった。
ただ、生きていてほしかった。』
印象的だった。
最近、特に去年あたりから強くそう思っていたから・・・
ほんの僅かでしかないだろうが、その気持ちがわかる気がする。

(親父だが、エックスとラルクは嫌いじゃない。)


1982年頃
この辺から。かわいいアイドル路線から
大人っぽい女性シンガーへと
方向性が徐々に変わっていったようにおもうなぁ・・・
Make a move on me   by   Olivia Newton-John

もし、ハーレムを作ることができるとすれば、
絶対、真ん中だな。



とりあえず
最も愛するバンド、ASIA。
My own time   by ASIA

I'll do what I want to anyway.
I'll do waht I want and I'll do I want in my own time.
やっぱりエイジアは最高だ。
Wetton+Howe+Palmer+Downesじゃなきゃだめだ。
でも、もうジョン・ウェットも、
その代役で来日公演を成功させたグレッグ・レイクも
亡くなってしまい・・・
多くの、好きな、良いものが記憶と記録の中にだけしか
存在できなくなってきている事実が悲しい。

それでも陽はまた昇るし、明日はやってくる。
ジャーニは定番でよく聴くけれど
最近これは聴いてなかった。
たしか、78年ころ
Sometime in the 70's. Thought it was around '78.
Wheel in the Sky   by   JOURNEY




というわけで、久しぶりに

”ASIA”の1stアルバム”Heat Of the Moment”の
51uVeJprxZL.jpg

LP盤に針を落とします。
アナログ・オーディオで本物の音を楽むことにします。
JBL、YAMAHA、STANTON、Victor・・・

o1187072713894044929.jpg
o0986088613894044797.png
o0640035513894044876.jpg
o1920108013894044756.jpg

My Loved Ones Forever









2017年03月19日

世界の料理番組が好き!  英語もレシピも文化も・・時々お色気! 

とにかく料理番組は見てて楽しい。
レシピを覚えて、チャレンジする、、、といよりも
異国の文化を感じることができる からです。

セットのしつらえ、色合い。
食材や調理用具、調理法やスパイス。
でっかい冷蔵庫、広いキッチン、大理石のキッチンカウンター、、
着ている服や、街や、行き交う人々の様子。。。

読み切りの漫画みたいで勉強にも、気分転換にもなります。

と言うわけで私のお気に入りの料理番組を挙げてみます。
そのうち、それぞれを取り上げたいと考えています。



@ The Galloping Gourmet(Graham Kerr)

世界の料理ショー(グラハム・カー)日本語版

中学生のころから、まるでおとぎの国を覗く様な気持ちで欠かさず観ていた番組。
ワイン、生クリーム、ピメント、オーブン、カイエン・ペパー!!???
冷蔵庫や、壁、フライパン、皿、広いキッチンカウンター、、
なんだか全てが見たことのない色合いやサイズのものばかりで溢れている。
それに、計量スプーンやカップを使わない大胆な調理。。
日本の料理番組にはないダイナミックさに面食らったものだった。
観客やスタッフとの妙に洒落た会話に、
意味もなくリアルに海外を感じてみたいと思った。
名せりふ「なあ、おい、スティーブ!!」
ワインはボトルからドボドボっとパンの中に注ぎ込むのが男だ!
僕の記憶では、テレ東だったような・・・
東京ローカルながら、一発があるのがテレ東のいいところ。


A Little Paris Kitchen ( Rachel Khoo)

レイチェルのパリの小さなキッチン(レイチェル・クー)
イギリス人のフランス料理って不思議な気がする。
とにかく、元気の良いレイチェルが楽しそうに作るのが小気味良し。
疲れたときや、、元気のない時に見ると『ヨシッ!』と気分が上向きます。
簡素化したフランス料理はなんとなく挑戦可能に思えるし。
他の番組と違っていかにもホームクッキングっぽいちいさ〜いキッチンで
窮屈そうなんだけど、ガンガンいってるのがいいね。
リアリティーというか親近感をを感じます。
彼女自身もアジア系の血が入っているし、なおさらです。
わさびとか、結構日本のスパイス系も使っています。
本人の着こなしも、勉強になるかな?
パリの街の様子も楽しめるのが、お得ではないでしょうか?
BS/CSのNHK系かなんかでやってました。


B Nigella Kitchen(Nigella Lawson)

ナイジェラの気軽にクッキング(ナイジェラ・ローソン)日本語吹き替え
BS/CS D-lifeでやってました。
イギリス・アクセントの英語。
聡明さを物語るコメントと、、
視点として申し訳ないが、その容姿は世の男性を魅了するともっぱらの下馬評が・・・
なんか、イ・ケ・ナ・イ、、番組を観ているかのような。。。
脱線しました。僕の独断と偏見によるコメントです。
レシピは材料さえあれば割と簡単そう。
ただ、いつも出てくるハーブカッターを使う様をみていると
o0450030413726062641.jpg
不器用そうに見えてしまうのは俺だけか??
まあ、いろいろな意味で楽しめます。
特に、料理番組好きのオヤジにはですけど・・
最近、彼女のプライベートのちょっとした問題が取りざたされていますが、
そういったゴシップ趣味はないので触れません。



C 30 Minute Meals  (Jamie Oliver)

ジェイミー・オリバーの簡単節約レシピ(ジェイミー・オリバー)

BS/CS D-life(吹替)でやってた。今はHulu(字幕)で観れるかな??​
とにかくいろいろな番組を持っているので「30分で4品を」に限らず
観てると、なんかできそうか??と思わせてくれる説得力がある。
説明も上手だし、手際もいいし、
イギリス・アクセントだけど気さくで、平易で、分かりやすい英語は
英語教材にもピッタリだと思う。
時々出てくる4人の子供達もかわいい。​
特に双子の女の子はホントにかわいいです。
shop smart, cook clever, waste less!!
名言だ!!
たしか、イタリアで大きな地震があったとき
彼のレストランで出しているメニューで
アマトリチャーナの売り上げをイタリアに寄付しているという
記事を読んだことがあります。
結構、いいやつ・・・と思いました。



D Martha Stewart Living(Martha Stewart)

マーサの楽しい料理教室(マーサ・スチュアート)日本語吹き替え

What ifって、こんなおっかね〜姉御じゃ、ちじみ上がるわ・・・
BS/CS D-lifeで観てました・​
女性なれど豪傑のイメージ。良くも、悪くも。。
(大成功を収めたが、多くの問題も抱えている。
 なんたってインサイダー取引のかどで捕まるなんざ
  結構な豪腕・辣腕ぶりだと笑った)
料理教室ばかりでなく、マーサスチュアート・ショーは
モダン・アメリカン・リビングと言う観点からも楽しめるのと
女番長(僕が勝手にそう思っています)の睨みの効いたというか、
ドスの効いたゲストやスタッフ扱いが面白い。
とにかくシルバーのブレンダーを使うたびに、
o0350035013726068596.jpg

几帳面そうに、スッゲーしかめっ面して
食材をゴムへらでこそげ取る様子が面白くてたまらない。




E 毎日がイタリアン-ジャーダのカジュアル・クッキング-

Giada De Laurentiis   Everyday Italian
イタリア系のジャーダが、とにかくやたらおしゃれなお家の素敵なキッチンで
イタリアンなカリフォルニアスタイルのお料理を作ります。
わりと、難しいことしてないようにみえるので、試してみようと思うのですが
やっぱキッチンが大事なことを痛感します。
シーフード扱うことが多いように感じます。ヘルシー指向な人にもいいと思います。
こんな、素敵なキッチンだったら、だれででも何かしたくなるよなぁ〜。
時々現れる彼女のお母さんとの掛け合いも面白いです。
あと、ジャーダのベタなカリフォルニア英語が勉強になります。
でも、はきはきと滑舌よいしゃべりなので、聞き取りやすいと思います。
NHKとD-lifeで観ていたように思います。


番外ですが、、
+@  Spain on the road Again (Gwyneth Paltrow)

グイネス・パルトロウのSpain on the road(グイネス・パルトロウ)日本語吹替
BS/CS D-lifeで観てました​
実際は、料理番組というよりも「スペインの食べ歩き」かなぁ??
でも、本物のスペイン料理や調理方法が観れて楽しいのと
スペイン旅行をしている気分に浸れるのはお得!!
グイネスのほかにもスペイン女優のクラウディア、かなり太りすぎコックのマリオ、
NYタイムズの料理記者マークとのぶつかりあいが面白い!!
食欲のクラウディア、結構気を遣う相当な太っ腹シェフのマリオ、皮肉屋なマーク、
わがままグイネスといったそれぞれ一癖あるキャラクターの素に近い様子が楽しめる感じだ。
僕のタイプはクラウディアのほうです。グィネスはちょっと・・・


ちょっと毛色は違いますが
+A  猫のしっぽカエルの手 - 京都 大原 ベニシアの手づくり暮らし

イギリス貴族の出のベニシアさんの暮らしの様子。
古民家を再生して、庭造りを楽しみ、日本の伝統文化を訪ねる。
メインじゃないみたいだけど時々、クッキングシーンもあります。
今までとは逆方向に、自分の背景にある日本文化の大事さを
再認識させてくれる。
なんとなく、切なく和める、、いい番組だと思います。

他にも世界の料理番組はたくさんありますが
僕の独断と偏見によるお勧め料理番組でした。

因みに、僕はパンケーキを焼かせたら結構いい仕事します。

My pick of 6 Classic Rock Tunes kickin' Dirty old Dudes'ass


You might wanna hang around to see some kinda hot Classic Rock clips here

They are all uncensored.... hehe!!

Have fun!!

It's kinda fun to hang out with Chicks for sure.
Girls, Girls, Girls by Motley Crue


They are all naked I mean in their face ....anyways.
Take it Off by KISS


Actually, not all the girls in California are hot.
California Girls by David Lee Roth


Any ladies have got a possibility of being HOT!! Beware!!
Legs by ZZ top


Chicks with Hot legs are HOT!! Have you got any exceptions?
Hot Legs by Rod Stewart


The tighter chicks are, the whatever-er depending on your imaginations!
Shi's tight by Cheap Trick


They ain't that bad either



How did they go, dude?
Ladies, Girls, Chicks,n Bitches, whichever your preference is!



Not that bad, Huh?

Sometimes I feel like gettin' mean, you know!

Too Rad? Who cares, Man!

2017年03月18日

古い映画音楽#2 ”小さな恋のメロディー”と”What if”

今でも、多くのファンがいると思います。

「小さな恋のメロディー」


劇場版トレーラー

マーク・レスターも、トレーシー・ハイドも可愛い。
ジャック・ワイルドはすでにハイティーンだったように記憶しています。
子供の頃に戻ってみたくなる人が多いんじゃないかなぁ・・・

In the morning  by  Bee Gees

すっかり忘れていたオープニング・・・



Melody Fair by   Bee Gees(インスト版)


メロディーちゃんが着ている上着、お袋が作ってくれた綿入れに似てる・・・

Melody Fair   by   Bee Gees

Her face shouldn't show any lies・・・
そう、金魚・・

First of May  by  Bee Gees

When I was small and Christmas trees were tall・・・
Now we are tall and Christmas trees are small・・・
ここが、切ないなぁ・・


Give your best to your Friends   by   Bee Gess

親友か?彼女か?どちらも大切。
比べるものではないのだけれど、
そんな葛藤も時にはあるのが人生なんだなぁ・・



To love somebody   by   Bee Gees

親友と恋人は相反するものではないということです。



Teach your children well   by   Crosby, Stills, Nash & Young

可愛らしいラストシーンです。

ほんの一部ですが、印象に深い曲を挙げてみました。

この映画が封切られた当時は、
ゴジラ映画からブルース・リーのカンフー映画へと
関心が移る年頃でした。
妹が、友達と観に行ってパンフレットを買ってきたので
それをこっそり読んだりしていました。
なんとなく、女の子っぽい映画のように思っていたので
気恥ずかしいものがありました。


気になってはいたのですが劇場に足を運ぶことができず、
実際に映画を見たのは大人になってからでした。
今じゃ、平気で劇場でも観れます。


メロディー役のトレーシー・ハイドは当時大ブレイク。
映画雑誌やいろいろなところで見かけました。
ファンクラブまでできていました。

当時、メロディーちゃんの髪型がやたら流行って
いまでいう、バングスっていうのか、
後の浅丘めぐみさんの姫カットの原型であったと
思います。

ビージーズというと、とかくサタデー・ナイト・フィーバーの
印象が強いのではないかと思いますが、
私の世代では、まずこちらではないかと思います。

最後に二人がトロッコを漕いでいくシーンで流れる
”Teach your children well”は”Melody Fair"とともに
深い郷愁を誘います。

もし、この映画を中学生で観ていたら
もしかしたら、少しはロマンチックを解していたのではないか?
と思います。

もしかしたら、あの娘と・・・
”What if”(もしも〜だったら)
と想う人もないわけでもありません・・・
嘘ではないが、少々見栄を張っています。

ああ、あんな純真なころもあったな。。。
素直に、そんな気持ちにさせられる映画でした。

Analog Audio アナログ・オーディオの世界 #2

共通点は何でしょう?

藤岡琢也さん、
11 13  72b707e4.jpg

5代目三遊亭円楽さん、
11 13  img_1.jpg

さらには

10代目柳家小三治さん、
11 13  a005879.jpg


10代目林家正蔵さん、
11 13  201008250006_b.jpg


この辺ではどうでしょう?

最後のヒントです


小倉智昭さん。
11 13  iv61_01.jpg

そうです、

答えは『オーディオ・マニア』です。

藤岡琢也さんは、ジャズ好きで、自宅の居間にはオーディオ機器と

すぐにセッションができるようにドラムセット、ベース、ギターなどの

楽器が置いてあるという記事をFMレコパルで読みました。ご自分はドラムを

叩かれるようでした。

5代目三遊亭円楽さんは、やはりオーディオ雑誌のインタビューに答えておられる

のを読みました。今ではあまり、一般に知られていないようですが、、、

10代目柳家小三治さんは、多趣味な方でオーディオ好きでも知られていて

『柳家小三治師匠と宮本文昭氏のオーディオ小談義』などという書籍も

あるくらいです。

10代目林家正蔵さんは、やはりジャズ好きで、自宅には真空管式アンプも

所有するオーディオマニアです。

最後の小倉智昭さんのオーディオマニアぶりは有名ですね。

まあ、AV(Audio Visualのほうです)マニアというべきでしょうけれど。。


垂涎のアナログオーディオ

私が中学、高校生ぐらいころの

垂涎もののオーディオ機器といえば、


スピーカーは
JBL? eca18e71.jpg
秋葉の電気屋のオーディールームに入り浸って聴いたパラゴン。

TANNOY?autograph3.jpg
なんか、佇まいからして、いかにもヨーロッパナ雰囲気。
タンノイなら『足んない』音はありませんなんてのが当時のオーディオ馬鹿の定番ダジャレ。

ALTEC?a7-500-8.jpg
劇場用なのに、どうやってうちで聴くんだ?と思ったアルテック

へたすりゃデバイダーぶち込んで自作ホーンのマルチチャンネルですか?
channel devider.PNG
なんたって、帯域別にいい音集めりゃいいだろって思ってた。

トゥイーターの定番JBL075
JBL 075.PNG
ニックネームが『キャノン』ホーンの真ん中の部分が砲弾みたいに見えるからです。

ホーンドラーバーといばジムラン=JBLと信じていた。
JBL ホーンドライバー.PNG
そう言っていながらも、LE8Tのシングルコーンへの信頼も絶大です。

RevoxかStuderの2トラ38に、
6a00d83452989a69e200e5503cddc48833-800wi.jpg
ルボックス・・スチューダー・・既に響きが良い。
ツートラ・サンパチですよ、なんたって!!

NAKAMICHIのハイエンドカセットデッキ
1000-h.jpg
たかがカセットに本気のところが凄いと思った。

マッキンやマランツのアンプ

McIntosh-C28.png
キャプチャ.PNG
文句のつけようがないでしょう。


チューナーはビクターフライホイールの滑らか〜なやつ、
VICTER JT V.JPG
屋上には電動回転の7素子
11 13  31oxerdEaVL._SX300_QL70_.jpg
アナログオーディオファンなら
やっぱ、アンテナ立てますね。
ラジコじゃだめでしょ!

DENONのターンテーブルに
dp-5500.JPG
当時のテッパンアイテム。ワウフラ0.03%のダイレクトドライブ。


トーンアームはSME3012しかない。
SME  3012.jpg
メタルのメカニカルな輝きとアームの曲線美。
たまんねぇ〜!


ピックアップはMMと
Stanton EE600.JPG
これは、Jazz+Rock+Pops用

MCを使い分け。
MC カートリッジ.jpg
これは、クラシック音楽用。。

金メッキプラグのケーブル、、
11 13  IMG_20120205_115038 (1).jpg


等々夢のよう・・・



ところが、現実は厳しく

私の現実の愛器というと


貧乏学生は、カテキョのバイトで 買い集めた

ビクターのプリメインとチューナ、
o1920108013736126044.jpg


OTTOのカセットデッキ、
o1920108013736126202.jpg
RD4600電子プランジャのフェザータッチのボタンにライトが点くところが
たまらんのです。DDの3ヘッドだったかな?ワウフラもたしか0.07%だったような?

ビクターのターンテーブルJL b61r
11257150_681284772003635_3647187913122941951_n.jpg
堅牢なつくりで、使いやすく、できの良いターンテーブルです。

TEACのオープン
TEAC A4010s.jpg
予算不足で38とはいかなかった!

MARANTZのレシーバーと
13528037_857754124356698_5012555731375637396_o.jpg
なかなか、いい感じでしょ?マランツのレシーバーって言うところが。
しかも、ピンを刺してON/OFF時間をセットするAKAIのタイマーが
時代ものですが、元気に稼働中です。

もう一台のカセットデッキ
SANY0003 (2).JPG
これは、メカニカルなベルトドライブものです。
マランツのセカンドってか、バックアップ用。


DYNACOのA25XSに
SANY0001.JPG
これ、当時の超鉄板アイテムだと思います。

JBLの2600
13502099_857753261023451_7954722862204668578_n.jpg
これはカミサンに内緒で去年オク買いしました。
『え?昔からあったよ』と目線を左上に泳がせながらごまかしています。


ピックアップはSTANTONの600EE
Stanton EE600.JPG
初めて音だししたときは、高音の臨場感とボーカルの迫力にブッタマゲーでした。
最近、替え針を内緒で5本確保しました。
でも、レコード盤の擦り減りが怖くて、なかなか針を落とす気になれないという
矛盾に悩んでいます。

全部、学生時代に必死で買い集めました。

嬉しいことに全て現役動作中です。


メンテにだいぶ費用も時間もかかるようになってしまいました。

音出しのできるコンディションを維持してはいますが
きっと当時のままの音ではないとおもいます。
経年変化により部品は劣化し、交換したとしてもやはり
違うものは違います。
レコード盤、カセットにオープンのテープなどの
媒体も劣化し、磨耗していきます。
全て媒体・音源と言うよりも大切な宝物です。
実際は、PCに取り込んで
AUXにつなげて聴くことのほうが多いです。

しかし、人間の想像力というのはなかなか良くできていて
レコード盤にそーっと針を落としたり
カセットやリールをテープデッキにセットしたりすれば
最高ですが、
PCから引っ張ってAUX端子につないで
アンプやチューナーやレシーバーのスイッチを入れて
インジケータランプに灯がともって
昔ながらのスピーカーが音を出し始めると
その能力をマックスに発揮するんです。

真新しくなったコーンエッジから出てくる音でも、
昔と同じに変換されるんですねぇ・・・

スペックとか、そんなことはもはやドーデもいいことで
その音が自分の耳にどう聞こえるかが大事なんだと。。。
それがアナログオーディオのひとつの楽しみ方なのだと
思っています。





2017年03月17日

エレキがだめなら、アコギでも。割と手軽なコードの70年代洋楽 5曲

さすがに、ベンチャーズ世代ではないのです。

小学生で、ビートルズにモンキーズ。
中学生でグラムロックくらい。

エレキは絶対に無理そうだったので
とりあえず、親を拝み倒して
アコースティックギターを買ってもらった中学時代。
妹から明星か平凡の付録の『うたほん』を取り上げて
コードだけおぼえて、ジャカジャカ弾いていた。
できてもせいぜい、初歩的アルペジオ止まり。

それでも、三つ子の魂でいまでも空で思い出せる
何曲か・・

慣らし?
C、D、F、G、A、C7、D7、Am、Bm・・でなんとか。
BmはB♭よりも少しおさえやすい。
テレビドラマのオープニングテーマ
The Monkees




基本、G、F、C、でEm、Dm、Amがパラパラッと
だった思います。
指が太すぎて、すぐ隣の弦に触れちゃうし
なんたってこらえ性がないから、すぐ飽きちゃうし。
できるだけ簡単なものでないと・・
Sister Golden Hair  by  America



E、A、B、Cm7、C#m・・?たぶん。
だんだん、逃げたくなってくる
Cmで7? でC#の7?
Aはどうにか、でもBがどうしても一本指の下で
指三本そろわねぇ〜。
Listen to the Music   by   Doobie Brothers



いちおうビートルズ
A、C、F、G7、Am、Dm,B♭だったかな・・・
とにかく強敵はB♭一本指の下に指三本そろえるのが
大嫌い。ほどんどツリそう。
このへんで、音楽的才能というかギターという楽器と
自分の指の作りとの相性が悪いことに目覚め、
スポーツの道に絞り始める。
I feel Fine  by  the Beatles



これはお勧め!
G、D、C、Emだけ。
しかも、
一本指の下の指3本そろえコードなし。
なおかつ、インパクトあり。
歌詞も、割りと覚えやすいし
リズムにも乗せやすい。
やっぱ、クイーンは俺らの味方だ。
We Will Rock You  by   QUEEN


でも、Bohemian Rhapsody と We are the Championsは
コードも多いし、ついていけないので厳しい。


ポール・マッカートニーのこの曲は
弾きやすかったと思います。
使っているコードが
D、G、D7、G7、A7だけだったと思います。
キンタイア岬って何なんだ?
Mull of Kintyre   by   Paul McCartney 



とりあえず、ギターが弾けないわけではない。。
くらいな感じです。
千里の道も一歩からです。
また、始めてみようかな・・・

サタデーナイトはディスコデフィーバーだったころA

二日酔いで学校来たやつなんて、絶対いませんでしたし、
それで、保健室で休んだりしたこともありません。

体育館の裏の壁登って、サテン(喫茶店)へふけたりなんかしなかったし、
中坊にパーケン売りつけたりもしてません。

ちょっとボンタン気味のズボンの下にスリムなジーンズはいたり、
学ランの下は白のワイシャツの変わりに赤のポロシャツ着たことも
ありませ〜ん。

靴下だって赤なんて履きませんし、まして、学生カバンはつぶしてません。
サブバックがマジソンバックなんて想像もつきません。

大人になって禿げちゃ困るし、風紀の先生から睨まれるから剃り込みは入れません。
体に悪いし、歯の裏真っ黒は困るのでショッポーなんて
吸ってません。
メガネも角度なんてつけていません。

六本木?アマンド? 新宿? ツバキハウス、マハラジャ、スクエアビル、
何のことでしょう?

そんな、まじめな高校生でした。


@ まずはスリー・ディグリーズですよ。僕ら、やっぱり。
  ボクは真ん中の人が良かったなぁ〜。
  何と歌っているのか、まったく分からなかったですが、
  この音がその時代なんです。  
Me ain't dirty or old!(え、俺汚くもないし、年でもないです)
Dirty Old Man by Three Degrees



A やはり、週末は楽しいです。
  なぜなら、週末ということで遊び歩くことに抵抗が無くなるからです。
  今日も悪友たちと騒いでいます。
 宿題はちゃんと済ませてありますので、、、
I'm hanging 'round with my buddies.
Thank God It's Friday by Love &Kisses



B ハッソー、ハッソー
  高校生になって、なぜだか、とたんにみんなが大人っぽくなった。
  軽くパーマをあてて、リーゼントなやつ、
  剃り込みの後が、妙に青いやつ、
  ぶっかぶかのぼんたんはいてるやつ、
  白くて細〜い、エナメルのベルトをゆる〜くしてるやつ、
  へんな、エナメルっぽいピカピカした靴で登校するやつ、
  上履きは、コンバースのシングルスターで
  カバンのつぶし方を熱く語るやつ、
  オールナイトニッポンを聴くために、夕めし食べて
  すぐ寝て、寝過ごして半分しか聴けなかったやつ、
  ラジカセ持ってきて、休み時間のたびに
  クラスの後ろでルーティンの学習するやつ、
  その半分の情熱を勉強に回していれば赤点を取らずに
  すんだやつ、
  Oh!What a great day!! 青春って素晴らしい。
Do the Hustle! by Van McCoy



C ちょど、時代は燃えよドラゴンだったんです。
  日本で公開されたころには既に亡くなっていたというのが
  なんともいえないミステリアスな大スター、ブルース・リー。
  結構、ブルー・スリー(Blue Three)だと思ってたやつがいたから笑える。
  ボクもドラゴン映画を観た翌日から少林寺拳法を始めました。
  親は、きっとまじめになるものだと思い、応援してくれました。
  でも、道院(少林寺道場のことです)は、ツッパリか族だらけ。
  自衛隊上がりの、道院長にはだれも逆らえませんでしたけど。
  ちなみに、タンベ(ヤニ、タバコのことです)も、ゼロハンも、いろいろ悪いことは
  この当時の仲間から教わったのだから人生は面白い。
  
インスパイヤード・バイ・ブルース・リーだな。絶対。
Actually Bruce was Jee Kune Do master not Kung Fu.



D ケツ、、、ジャ無くてオヒップを振りましょう。
  当時はブーティの意味が分かりませんでした
  シェイクは分かったけど。
Shake Shake Shake by KC&the SunShine band


E みんなとは違って見せたいくせに
  どうして、振りはみんなと同じで良かったんだろう?
  青春とは大いなる矛盾をはらんでいる。
  セイシュ〜ン、ムジュ〜ン、ナナナナ〜!!
  ジョイマン結構好きだったんだけどなぁ〜・・
Fly robin fly by Silver Convention



F これは、ツバキハウスでよく聴いた気がします。
  テクノディスコのはしりであったように思います。
  音の作りがそっち側に向き始めてるのかなぁ〜?

やれるもんならやってみな。つかまんねぇ〜よ。ラバーメンだからな!
He's a lover man. Catch him if you can,,,
Santiago Lover by Emily Starr Explosion


G 妙にお色気っぽい歌い方が残っています。
  たしか、六本木でよく聴いた気がします。
  英語がなんとなく、ちょっとアメリカンじゃない気配は
  感じ取っていました。
  相変わらず、意味も歌詞もまるっきり分かっていませんでしたが。。
I can boogie all night long! はい、私もブギれます。

Yes,Sir.I can Boogie by Baccara


H マッチョ、マッチャー、マッチェスト。マッチョ礼賛の時代。
  マッチョっていったいなんだよって思っていましたが
  英語じゃなかったんですよね。
  ネットもなけりゃ、調べてみようという気もなかったので
  その謎が解けるのは相当後になってからでした。
Do you want Macho? Si mucho macho!
Macho by Celi Bee



I マッチョだよ、マッチョ。
  マッチョって何がいいんだ?
  どうすればマッチョになれる? 
  高校生の頭は、マッチョに支配されました。
  この支配からの卒業は
  英語を勉強したら簡単なことでした。

ゲイという概念がまだ理解できなかった時代です。
I've got to be a macho! But for what?

Macho Man by Villege People


少林寺憲法の練習帰りに、
みんなと一緒にタバコをすいながら歩いているのを
外で飲んでる親父に偶然見つかったことがあります。
無言で思いっきり頭をゲンコツで殴られる様子を見て、
みんなが一瞬引きつりました。
『お袋の前では絶対吸うな!』と言って、夜のしじまに消えていく親父。
『てめ〜ん家の親父、シブイじゃね〜か。』と、仲間に好評価だったのが
頭のズキズキ痛む感じと伴に、なんとなく誇らしかったのを思い出しました。

とりあえず、懐かしく思い出したのが10曲に達しましたので
この辺で。
続編もやってみるかなぁ〜と思っています。
ファン
検索
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
roronoa0316zoroさんの画像
roronoa0316zoro
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。