2019年02月10日
別府全日本選抜競輪準決勝12R〜ん〜世代交代の時が来たんじゃない?
皆さん!こんばんわぁ〜本日は遅れてすいません!
副業の誘導バイトが早朝からでしたので帰宅して仮眠とってましたわ!さあ〜激戦の準決ですが我々車券勝負する方も正念場、明日最終日へ向けて弾みつけたいですね!
昨日の二次予選11R〜完全に「出来たぁ〜取りやろ〜!」と意気込んでダイジェスト見ておりましたら……くぅ〜拍手送りたくなる見事なまでのヌケ方〜
もう自分でも呆れて言葉もでませんわ!まあ〜〜この悔しさをバネにデカいやつ1本引っかけましょう〜!!
余興レース(SR賞)では、まさかの三谷、椎木尾の落車で両者無念の欠場〜それだけ太田の勢いが凄かったっていうことですが、ちょっと残念ですわね
次回のG1では両者の復活を願ってますよ!
準決のメンバー番組を見ての印象は、地元九州地区選手が中川以外勝ち上がれず寂しい気もしますが、やっぱり実力の世界、山崎を筆頭に今後の奮起期待しましょう〜!そして自力自在型の台頭も目立ちますね!状況に応じた戦法戦術が出来る選手が生き残っていくのかな(徹底先行の押し切りVっていうの好きなんですがね)
はい
それでは検討の結果、12Rを予想していきたいと思います!伝説の平原ー武田がどう立ち回るのか興味ありますが、世代交代の波がヒシヒシと迫ってきております!行ってみましょう〜〜GO〜!
<別府全日本選抜準決勝12R>
◎5郡司×2中村8山賀 1平原9武田▲7佐藤 △4坂口 6原田〇3松浦
二次予選の郡司は先行して2着粘り込み、対する原田は捲り追い込んで2着、平原はBS捲って交わされての3着、ここで目を引くのは郡司の抑え先行からの粘りですねぇ〜〜山田英と小松崎相手に上がり11秒8の逃げで圧倒した脚力は、捲り屋のイメージを覆す立派な内容だと感じましたわ!マークした中村の援護もあったんですが、一度長い距離を踏み込んでると余裕ある攻め幅が出来ますよね!
王者平原も自力捲り決まり快勝かと思われましたが、ん〜〜大宮記念同様、ズバッとゴール前差されました!これで仕掛け方も変わるんじゃないかな?(遅めになるかもね)原田は得意パターンで突っ込んできましたが、準決では同期同級生の松浦がマークするんでカマシ狙いかな?
はい、ココは前述したとおり自在性プラス先行力で抜けた郡司を軸に再度狙う!相手は伸び確かな松浦、単騎で俊敏に切り込む坂口、そして平原の捲り上げからイン、中コース突っ込んできそうな佐藤(今回伸び脚いいよね)3人を絡めてみましょう!3着に番手中村を加えて(絡まれそうなので連から外しました)あえて平原、武田のネイムバリューは外しましょう〜〜近況の世代交代の波が顕著に現れるレースかもね!
押さえは、原田が駆けて松浦の抜け出しから後位選択していそうな坂口との折り返し3=4から郡司、佐藤!
<狙い目> 5=347−2347
<押さえ> 3=4−57
<結果> いやぁ〜まさか平原が先行するとわねぇ〜〜?自分の未熟さを痛感しましたよ
ただキッチリ勝ち切った武田にも拍手ですな!さすがタイトルホルダー〜完敗です!決勝での師弟コンビタッグは最大の目標で夢でもあったんじゃない?メンバーは小粒になりましたが、予想しがいのある戦いですねぇ〜〜!我々も頑張りましょう〜![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
9−7−3(4万両〜〜)
https://youtu.be/I7LHCcHrLhs ←YOUTUBE動画もヨロシクねぇ〜〜!
![にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競輪へ](https://b.blogmura.com/gambling/keirin/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=190206399046&wid=001&eno=01&mid=s00000018702003041000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=358S73+RDYLU+40B0+I3SI9)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=181214506896&wid=001&eno=01&mid=s00000019554001050000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW20A+ETGESY+46VO+691UP)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=181129248657&wid=001&eno=01&mid=s00000019472001004000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZU880+AV5T82+468W+5Z6WX)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=181126184567&wid=001&eno=01&mid=s00000000018021150000&mc=1)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
昨日の二次予選11R〜完全に「出来たぁ〜取りやろ〜!」と意気込んでダイジェスト見ておりましたら……くぅ〜拍手送りたくなる見事なまでのヌケ方〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a24.png)
余興レース(SR賞)では、まさかの三谷、椎木尾の落車で両者無念の欠場〜それだけ太田の勢いが凄かったっていうことですが、ちょっと残念ですわね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
準決のメンバー番組を見ての印象は、地元九州地区選手が中川以外勝ち上がれず寂しい気もしますが、やっぱり実力の世界、山崎を筆頭に今後の奮起期待しましょう〜!そして自力自在型の台頭も目立ちますね!状況に応じた戦法戦術が出来る選手が生き残っていくのかな(徹底先行の押し切りVっていうの好きなんですがね)
はい
![手(パー)](/_images_e/e/F0C4.gif)
<別府全日本選抜準決勝12R>
◎5郡司×2中村8山賀 1平原9武田▲7佐藤 △4坂口 6原田〇3松浦
二次予選の郡司は先行して2着粘り込み、対する原田は捲り追い込んで2着、平原はBS捲って交わされての3着、ここで目を引くのは郡司の抑え先行からの粘りですねぇ〜〜山田英と小松崎相手に上がり11秒8の逃げで圧倒した脚力は、捲り屋のイメージを覆す立派な内容だと感じましたわ!マークした中村の援護もあったんですが、一度長い距離を踏み込んでると余裕ある攻め幅が出来ますよね!
王者平原も自力捲り決まり快勝かと思われましたが、ん〜〜大宮記念同様、ズバッとゴール前差されました!これで仕掛け方も変わるんじゃないかな?(遅めになるかもね)原田は得意パターンで突っ込んできましたが、準決では同期同級生の松浦がマークするんでカマシ狙いかな?
はい、ココは前述したとおり自在性プラス先行力で抜けた郡司を軸に再度狙う!相手は伸び確かな松浦、単騎で俊敏に切り込む坂口、そして平原の捲り上げからイン、中コース突っ込んできそうな佐藤(今回伸び脚いいよね)3人を絡めてみましょう!3着に番手中村を加えて(絡まれそうなので連から外しました)あえて平原、武田のネイムバリューは外しましょう〜〜近況の世代交代の波が顕著に現れるレースかもね!
押さえは、原田が駆けて松浦の抜け出しから後位選択していそうな坂口との折り返し3=4から郡司、佐藤!
<狙い目> 5=347−2347
<押さえ> 3=4−57
<結果> いやぁ〜まさか平原が先行するとわねぇ〜〜?自分の未熟さを痛感しましたよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
![バツ1](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F06C.gif)
https://youtu.be/I7LHCcHrLhs ←YOUTUBE動画もヨロシクねぇ〜〜!
![にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競輪へ](https://b.blogmura.com/gambling/keirin/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=358S73+RDYLU+40B0+I3SI9)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZW20A+ETGESY+46VO+691UP)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZU880+AV5T82+468W+5Z6WX)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZU5UW+9DKSS2+50+3HX6G1)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8544640
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック