新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年01月11日
岸和田記念競輪IN和歌山 決勝 SS戦士外して高配当狙い 格闘競輪期待したいね
皆さん、こんばんわぁ〜ん〜混戦期待した準決12R、終わってみれば中団からスンナリ和田マクルくん、寺崎くんに合わせて先捲り、ゴール前GP王者が交わして本線ワンツー、3着も人気の稲川が切り替え追走でした(−−)他2つのレースも人気スジ決着で、私にとっては面白みのないダイジェスト観戦でしたわ(^^;
まあ〜本命党の人は高笑いしてるでしょうねぇ〜!はい、こうなったら決勝くらいは荒れてほしいが…SS戦士での上位独占だけは勘弁してほしいねVV
<和歌山G3競輪決勝>
8才迫▲2松浦 ☆4マクル×1和田健 〇3稲川 ◎5浅井6恩田 7小松崎△9守澤
人気薄の地元選手は果敢に狙え〜(^^)私のネタ帳に書かれてる高配当の記憶でございますVV 単騎になった稲川くん、ここは先手ラインから中割り、イン突き、何でもやってくるでしょう!ならば今回余裕さえ感じる浅井との折り返しが本線!あと捲り脚好調なマクルくんが好機に仕掛けて、後ろ稲川の突っ込みや、松浦の切り替え、和田健との絡み合いなどありゴールまで粘るケースを考えましたVV 相手はやっぱり浅井で高配当はココVV 大胆に狙いますわぁ〜〜ヨロシク
<勝負目> 3=5−129 4=5−139
https://youtu.be/B9Uym2t37xQ ←YOUTUBE動画予想もヨロシク
https://youtu.be/3Q50xZIuR-0 ←YOUTUBE動画で総括してます!ヨロシク

にほんブログ村
まあ〜本命党の人は高笑いしてるでしょうねぇ〜!はい、こうなったら決勝くらいは荒れてほしいが…SS戦士での上位独占だけは勘弁してほしいねVV
<和歌山G3競輪決勝>
8才迫▲2松浦 ☆4マクル×1和田健 〇3稲川 ◎5浅井6恩田 7小松崎△9守澤
人気薄の地元選手は果敢に狙え〜(^^)私のネタ帳に書かれてる高配当の記憶でございますVV 単騎になった稲川くん、ここは先手ラインから中割り、イン突き、何でもやってくるでしょう!ならば今回余裕さえ感じる浅井との折り返しが本線!あと捲り脚好調なマクルくんが好機に仕掛けて、後ろ稲川の突っ込みや、松浦の切り替え、和田健との絡み合いなどありゴールまで粘るケースを考えましたVV 相手はやっぱり浅井で高配当はココVV 大胆に狙いますわぁ〜〜ヨロシク
<勝負目> 3=5−129 4=5−139
https://youtu.be/B9Uym2t37xQ ←YOUTUBE動画予想もヨロシク
https://youtu.be/3Q50xZIuR-0 ←YOUTUBE動画で総括してます!ヨロシク

にほんブログ村
2021年01月10日
和歌山G3競輪準決12R 捲り屋二人の力車券 激戦期待しましょう
皆さん、こんばんわぁ〜狙った二次予選…ん〜またまた私らしい3着ヌケ〜情けない外し方で闘争心も薄れてきましたがな(><)スジが嫌いですからねぇ〜特に3番手のスジわぁ〜(−−)
はい、気落ちしてるヒマなんてございません!準決からは最終12Rいってみよう〜VV
<和歌山G3準決12R>
〇2寺崎△5稲川9神田 ◎7マクル×1和田健8藤原 ▲4竹内☆3笠松6伊藤
竹内の先行を寺崎くんが早めに叩きに行くのか?捲りか?いずれにせよ相当脚消耗しそうで、中団キープから仕掛けそうなマクルの一発に期待しようVV 寺崎が捲りなら番手稲川くんマーク不安?口空いて和田健と縺れるかも?ここは力車券が面白そうだ!寺崎の捲りをマクルが追いかける展開を想定、逃げる竹内も粘って高配の使者になりうると読んでますVV 押さえは和田マクルから健太郎!
<勝負目> 2=7−134 7−14−1345 7−1−29
https://youtu.be/gdpHPfNgoX4 ←YOUTUBE動画予想もヨロシク

にほんブログ村
はい、気落ちしてるヒマなんてございません!準決からは最終12Rいってみよう〜VV
<和歌山G3準決12R>
〇2寺崎△5稲川9神田 ◎7マクル×1和田健8藤原 ▲4竹内☆3笠松6伊藤
竹内の先行を寺崎くんが早めに叩きに行くのか?捲りか?いずれにせよ相当脚消耗しそうで、中団キープから仕掛けそうなマクルの一発に期待しようVV 寺崎が捲りなら番手稲川くんマーク不安?口空いて和田健と縺れるかも?ここは力車券が面白そうだ!寺崎の捲りをマクルが追いかける展開を想定、逃げる竹内も粘って高配の使者になりうると読んでますVV 押さえは和田マクルから健太郎!
<勝負目> 2=7−134 7−14−1345 7−1−29
https://youtu.be/gdpHPfNgoX4 ←YOUTUBE動画予想もヨロシク

にほんブログ村
2021年01月09日
和歌山G3競輪二次予選12R GP王者の重圧 カブるレースほど危険やろ?
皆さん、こんばんわぁ〜初日特選は…完全に捨てたGP王者に展開向きましたねぇ〜(−−)期待した北日本コンビも中団キープも動けず惨敗!和田くん王者ユニホームで幸先良い1着でホッとしてるでしょうね(^^;
はい、その和田くん絶対本命、徹底先行の望月くんを付けてもらい楽勝ムード?ん〜あえてこのレースを狙ってみましょうVV
<和歌山G3二次予選12R>
×9望月◎1和田△4石毛 穴5才迫3吉永 6高比良 ▲2中西〇7神田8松村
大本線の南関ラインですが、好調で地元に強い中西くんが意地の抵抗で波乱もあるか?モガキ合いなら才迫の一発もありそう?ここは和田くんの2着が面白そうですねぇ〜(^^)
<勝負目> 1=7−249 1=2−79
<押さえ> 3=5−1 5−1−37
https://youtu.be/nDfv2p4Y-Ow ←YOUTUBE動画予想もヨロシク

にほんブログ村
はい、その和田くん絶対本命、徹底先行の望月くんを付けてもらい楽勝ムード?ん〜あえてこのレースを狙ってみましょうVV
<和歌山G3二次予選12R>
×9望月◎1和田△4石毛 穴5才迫3吉永 6高比良 ▲2中西〇7神田8松村
大本線の南関ラインですが、好調で地元に強い中西くんが意地の抵抗で波乱もあるか?モガキ合いなら才迫の一発もありそう?ここは和田くんの2着が面白そうですねぇ〜(^^)
<勝負目> 1=7−249 1=2−79
<押さえ> 3=5−1 5−1−37
https://youtu.be/nDfv2p4Y-Ow ←YOUTUBE動画予想もヨロシク

にほんブログ村
岸和田記念IN和歌山G3競輪 初日特選 寒風吹き荒れるオレンジバンク
皆さん、こんばんわぁ〜いやぁ〜大阪でも昼間から雪が舞ってましたなぁ〜(><)久々の極寒で身が逆に引き締まって頭も冴えそう?(^^)私の自宅(オンボロアパート)は8度を表示してましたがな!ん〜だからってエアコンの暖房は嫌いですから、小さい電気ストーブで我慢してますよVV
この山小屋同然の環境の下、ヒネリにひねって第三ラインから狙ってみよう〜!
<和歌山G3初日特選>
6和田真1和田健 △2古性☆4稲川 〇7松浦3園田 ×8小松崎◎5守澤 ▲9浅井
まあ〜脚力、実績、組み立て、全てにおいて総合力では抜けてる松浦選手ではありますが…ここは番手が離れる可能性ある園田ということもあり頭勝負は避けよう!寒風吹き荒れそうな和歌山バンクですから、北日本コンビに期待してみようか(^^)古性の先行から和田真の巻き返し、松浦も早めに仕掛ける?最後に小松崎の捲り上げに乗って地脚型の守澤が伸びると予想し単狙いVV
相手は松浦、スジの小松崎、そして単騎の浅井をヒモに大阪コンビを3着に加える!!押さえは浅井の突っ込み頭から守澤のヒモで少々!
<勝負目> 5−789−24789 9−5−47
https://youtu.be/KDeLgtDeMfk ←YOUTUBE動画予想もヨロシク

にほんブログ村
この山小屋同然の環境の下、ヒネリにひねって第三ラインから狙ってみよう〜!
<和歌山G3初日特選>
6和田真1和田健 △2古性☆4稲川 〇7松浦3園田 ×8小松崎◎5守澤 ▲9浅井
まあ〜脚力、実績、組み立て、全てにおいて総合力では抜けてる松浦選手ではありますが…ここは番手が離れる可能性ある園田ということもあり頭勝負は避けよう!寒風吹き荒れそうな和歌山バンクですから、北日本コンビに期待してみようか(^^)古性の先行から和田真の巻き返し、松浦も早めに仕掛ける?最後に小松崎の捲り上げに乗って地脚型の守澤が伸びると予想し単狙いVV
相手は松浦、スジの小松崎、そして単騎の浅井をヒモに大阪コンビを3着に加える!!押さえは浅井の突っ込み頭から守澤のヒモで少々!
<勝負目> 5−789−24789 9−5−47
https://youtu.be/KDeLgtDeMfk ←YOUTUBE動画予想もヨロシク

にほんブログ村
2020年09月11日
岐阜記念競輪準決勝 7・8R 小兵闘魂〜地元気合に期待しよう
皆さん、こんばんわぁ〜大阪は蒸し暑いですが、気温が下がった分(でも30度ありますが)秋が迫ってるのかな?と期待してしまう今日この頃
まあ〜でも台風シーズンはこれからですよねぇ〜二年前の被害を思い出すと不安よぎりますなぁ〜!
さあ〜競輪はG2前、最後の記念!郡司、松浦のSS戦士は調整の意味合い強いかなと思ってましたが…いやぁ〜二人とも万全やね(7車立てレースで勢いある若手もいないメンバーですから当然か)それでも高配当狙って展開考えてますが…ん〜やっぱり無謀かね?
はい
7と8R〜行ってみましょう〜
<岐阜G3準決勝7R>
△5竹内▲1浅井 3大川 ◎2黒沢〇7鈴木 ×4上田6荒井
地元竹内も決勝を意識するなら出来るだけ遅めのカマシ先行でしょうが、ん〜上田、黒沢の出来いいだけにやっぱり主導権取っても脚消耗するかなぁ〜?浅井の出来は?評価しづらいねぇ〜でもそれなりに切り替えながら対応できるでしょう!ここは関東コンビが本線やね〜上田もいいけど番手が荒井じゃぁ〜利用されそうで頭までは厳しいかな?逆に黒沢の捲りが怖い!!浅井との折り返しから少々、そして浅井の抜け出しから上田と鈴木の2,3着が押さえ!!
<勝負目> 2=7−14 1=2−47 <押さえ> 1−4=7
<岐阜G3準決8R>
▲1野原〇7稲川 5谷口☆2志智 ◎4郡司×3和田6渡部
郡司のスピードが一枚抜けてる印象も、ここは地元気合の志智とカマシ捲り冴えてる野原の粘りに期待したい。まあ〜それでも郡司の頭不動のような感じですけどね!谷口先制から3番手野原が咲き捲りで郡司との単争いが本線かな?稲川が暴れて志智のイン教習劇が大穴!展開不問で地元気合を狙う!!
<勝負目> 4−2−1367 1=2−34 1=4−27

にほんブログ村
https://youtu.be/t2mXTCwV8W0 ←YOUTUBE動画予想もヨロシク

さあ〜競輪はG2前、最後の記念!郡司、松浦のSS戦士は調整の意味合い強いかなと思ってましたが…いやぁ〜二人とも万全やね(7車立てレースで勢いある若手もいないメンバーですから当然か)それでも高配当狙って展開考えてますが…ん〜やっぱり無謀かね?

はい


<岐阜G3準決勝7R>
△5竹内▲1浅井 3大川 ◎2黒沢〇7鈴木 ×4上田6荒井
地元竹内も決勝を意識するなら出来るだけ遅めのカマシ先行でしょうが、ん〜上田、黒沢の出来いいだけにやっぱり主導権取っても脚消耗するかなぁ〜?浅井の出来は?評価しづらいねぇ〜でもそれなりに切り替えながら対応できるでしょう!ここは関東コンビが本線やね〜上田もいいけど番手が荒井じゃぁ〜利用されそうで頭までは厳しいかな?逆に黒沢の捲りが怖い!!浅井との折り返しから少々、そして浅井の抜け出しから上田と鈴木の2,3着が押さえ!!
<勝負目> 2=7−14 1=2−47 <押さえ> 1−4=7
<岐阜G3準決8R>
▲1野原〇7稲川 5谷口☆2志智 ◎4郡司×3和田6渡部
郡司のスピードが一枚抜けてる印象も、ここは地元気合の志智とカマシ捲り冴えてる野原の粘りに期待したい。まあ〜それでも郡司の頭不動のような感じですけどね!谷口先制から3番手野原が咲き捲りで郡司との単争いが本線かな?稲川が暴れて志智のイン教習劇が大穴!展開不問で地元気合を狙う!!
<勝負目> 4−2−1367 1=2−34 1=4−27

にほんブログ村
https://youtu.be/t2mXTCwV8W0 ←YOUTUBE動画予想もヨロシク
2018年12月25日
和歌山競輪F1決勝11R〜先行力ある選手が軸
有馬記念も終わり競輪グランプリへ向かってテンション上がってきたがな。(それにしても大阪駅コンコース内は馬券買いに来た大勢の人たちで通行不能でしたわ)
しかし同じ公営ギャンブルで何故?競輪は家庭崩壊、さらに犯罪的なイメージで見られるのかね?日本が生んだ世界の競輪やで!特に関西では本当に人気ありません。こんなに面白い格闘スポーツって他にないやろ?
インバウンドの効果で景気回復傾向にある近畿圏は、万博決定でさらに観光客増加見込めるだけに競輪場こそ思い切った施設改善を敢行すべきや!
今やらなきゃいつやるの?ネットでコソコソ賭けてる競輪ファンだけでは競輪協会、選手、施設維持できませんでっしゃろ?
競輪推理の面白さ、迫力あるスピード感、そしてどんなスポーツ、ギャンブルよりも人間臭い味のあるレースであることを世間のみなふ様に知ってほしい、特に馬畜生にボケてる若者に競輪の醍醐味を理解してほしいのです。
ん〜どんどん熱くなってきたがな!競輪選手諸君、君たちは何も心配することなく練習に励んでほしい。競輪を愛するファンがきっと君たちへの賞金額をUPさせることができるように尽力するでしょう。ファンがファンを呼ぶには、鍛えられた肉体で正々堂々と戦う選手の存在が絶対である。頼んだぜぇ〜(^o^)
というわけで、本日は軽くF1戦でも打ってみましょう!
(和歌山競輪F1決勝11R)
2小松崎8真崎 1野原5西岡6竹内 7中本3香川 4渡辺9土屋
二日間果敢に逃げて粘っている小松崎が実績内容共に上位で◎、ただ小松崎って人気背負うとポカ多いイメージはあるな!中断から先に仕掛けられると簡単に飛んでしまうケースも一考!その場合は地元ラインより中本に賭けて香川の抜け出しから少々!穴なら渡辺の一発(まあ〜マクリ3連発は可能性薄いが?)
(狙い目) 2−37−134579
(押さえ) 3−27−24579
(穴狙い) 4−239−12359
<結果> 香川くんのキレ味鋭い追い込み脚〜さすがでしたね!ふふふっ今回出来いま一つと思って評価下げた野原くん、巧みに小松崎の番手にハマって優勝のチャンスでしたが…しかしねぇ〜〜小細工ばかりでどうも好きになれない若造やで(−−)地元のオッサン付いてるんだからドカンといかんかい!まあ〜選手の腹ん中までわからんですたい!はい
連敗継続中〜〜グランプリまでには一発万シュー当てるからご心配なく!(誰も期待してないわ)
3−1−7 (1万9千円〜)

にほんブログ村



しかし同じ公営ギャンブルで何故?競輪は家庭崩壊、さらに犯罪的なイメージで見られるのかね?日本が生んだ世界の競輪やで!特に関西では本当に人気ありません。こんなに面白い格闘スポーツって他にないやろ?
インバウンドの効果で景気回復傾向にある近畿圏は、万博決定でさらに観光客増加見込めるだけに競輪場こそ思い切った施設改善を敢行すべきや!
今やらなきゃいつやるの?ネットでコソコソ賭けてる競輪ファンだけでは競輪協会、選手、施設維持できませんでっしゃろ?
競輪推理の面白さ、迫力あるスピード感、そしてどんなスポーツ、ギャンブルよりも人間臭い味のあるレースであることを世間のみなふ様に知ってほしい、特に馬畜生にボケてる若者に競輪の醍醐味を理解してほしいのです。
ん〜どんどん熱くなってきたがな!競輪選手諸君、君たちは何も心配することなく練習に励んでほしい。競輪を愛するファンがきっと君たちへの賞金額をUPさせることができるように尽力するでしょう。ファンがファンを呼ぶには、鍛えられた肉体で正々堂々と戦う選手の存在が絶対である。頼んだぜぇ〜(^o^)
というわけで、本日は軽くF1戦でも打ってみましょう!
(和歌山競輪F1決勝11R)
2小松崎8真崎 1野原5西岡6竹内 7中本3香川 4渡辺9土屋
二日間果敢に逃げて粘っている小松崎が実績内容共に上位で◎、ただ小松崎って人気背負うとポカ多いイメージはあるな!中断から先に仕掛けられると簡単に飛んでしまうケースも一考!その場合は地元ラインより中本に賭けて香川の抜け出しから少々!穴なら渡辺の一発(まあ〜マクリ3連発は可能性薄いが?)
(狙い目) 2−37−134579
(押さえ) 3−27−24579
(穴狙い) 4−239−12359
<結果> 香川くんのキレ味鋭い追い込み脚〜さすがでしたね!ふふふっ今回出来いま一つと思って評価下げた野原くん、巧みに小松崎の番手にハマって優勝のチャンスでしたが…しかしねぇ〜〜小細工ばかりでどうも好きになれない若造やで(−−)地元のオッサン付いてるんだからドカンといかんかい!まあ〜選手の腹ん中までわからんですたい!はい



にほんブログ村

