2018年10月25日
アーバインでたい焼きソフトクリーム
一昨日、久々に友人と会う事になったので、
アーバインの日系スーパーミツワで待ち合わせをしました。
ここのモールは割と大きめで、ダイソーやミツワもあって、
さらに、向いのモールにはトレーダージョーズもあるので、使い買っても良いモールなんですが、
なぜか、月一回で程度で、そう頻繁には行っていないんですよね。
ミツワの知り合いの方に
近くにたい焼きソフトを売っているお店があるという事を聞き、いざ、行ってみることに。
ビアードパパのシュークリームや餅アイスクリーム、かき氷などがある「Mochi」というお店です。
ジュークリームは時々買っていたんですが、たい焼きソフトは気がつきませんでした。
このたい焼きソフトは、約2年前にニューヨークで話題になったと聞いたのですが、
カリフォルニアではあまり聞きませんでした。
といっても、あまり外でスイーツを食べ歩かないからかもしれませんが・・・。
私は和菓子(特にあんこもの)が大好きなので、
たい焼きソフトの話を聞いた途端、食べにいきましたよ。
実は、このたい焼きソフト、必ずしもあんこが入っているわけではないんですよね。
中身を自分で選べるんです。
「あんこ」か「カスタードクリーム」
ソフトクリームの種類は「バニラ」か「抹茶」
もちろん「あんこ」好きの私は「あんこ」に「抹茶ソフト」。
「あんこ」は日本の味とは少しだけ違っていましたが、
抹茶ソフトは抹茶の味がしっかりしていて、とても濃くて美味しかったです。
写真で改めて見ると、たい焼きソフトくん、口一杯にソフトクリームを入れられて、
少々かわいそうな感じもしなくはないかな?
でもこれ考えた人、アイデアマンだな〜と思いました。
ごちそうさま!!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8233670
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック