2018年08月02日
トレジョのNEWアイテムのお菓子とコールド・ブルー・コーヒー!

今回のトレダー・ジョーズの新商品のお菓子をチェックしてみました。
なんといても、トレジョのお菓子のパッケージは、
レトロ・ポップとでも言いましょうか、とっても心引かれるものがあります。
パッケージだけで手に取ってしまいそうです。
![]() | ![]() |
でも、なんでなんでしょう?
Neapollitan(ナポリ)って名前。
国旗(イタリア)の色でもないし・・・?
日本人のわたしとしては、ナポリタ~ン♡なんて、
スパゲッティーを思い浮かべちゃいます!
じゃあ何か?というと、
ビスケットと中のクリームがナポリの伝統的な味?に由来しているみたいだからです。
20世紀初頭、アメリカへ移民してきた多くのイタリア人が、
違う味のアイスクリームを組み合わせて食べたことから始まりました。
(当初はピスタチオ、チョコレートのアイスクリームの横にチェリーを添えていたようです。)
現在では、アメリカ人の好みの味の
3種類アイスクリーム(ストロベリー、チョコレート、バニラ)
を組み合わせる事が、
イタリアンアイス(ナポリ風)として知られています。
ビスケットの中のクリームは、チョコレートとストロベリーとバニラで、
それぞれ、ココア味とクリーム味のビスケットではさまれていて・・・
なにわともあれ、何も考えず食べてみてくれ、ということらしいです。
お味はというと、程よい甘さで、
それぞれの味が調和されて、意外に?美味しかったです。
一瞬イチゴクリーム?と思いましたが、
飛び抜けてイチゴの味がするわけでなく、イチゴの香料がきつい事もなく、
上品な甘さと食感が、なかなかいけます。

ついでに?買った「コールド・ブルー・コーヒー」
(水だしコーヒー)
は、酸味が少なく、苦みはあるけれど全体的にまろやかで、
3時のティータイムには打って付けでした。
コールド・ブルー・コーヒー(水だしコーヒー)はこのごろ流行っていますね。
暑い夏にはピッタリです。
お値段的にも2.29ドルでお手頃価格です。
瓶もおしゃれだし、オーガニックというところもポイント高いです。
ゆったり気分のお家カフェでお試しあれ!おススメです!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7955870
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック