2022年12月14日
【日本終了のカウントダウン】【財務省帝国の完成目前】
こんばんはぁ(*'▽')/
![自民党.jpeg](/painpacker/file/E887AAE6B091E5859A-7df8a-thumbnail2.jpeg)
最近…配信のペースが週一になっており間もなく本年も終わりますが、実のところ今年もっと本当は動画を次々アップするはずでした↓
ところが数ヶ月前から何故か収録済みである動画をアップしようとしても、音声が出ていなかったりサムネイル画像が消えたりするなど…これまで通りの手順でおこなっているのにです。。。
もちろん色々と不具合や容量などはチェックしておりますし、とりあえず環境面で原因として考えられることは概ね調べました♂
しかし実際にボツとなった動画は50本以上もございまして…しかも配信中に「次は○○についての動画をアップしようと思います!」と宣言した内容の動画だったり、珍しく多くの方々に注目されるかもと期待できそうな動画に限ってポシャるのです(-_-;)
それで気が滅入ってしまい10月頃しばらくYouTubeでの配信はお休みしようという考えでしたが、今までの人生で僕が一旦お休みした事柄(仕事・人間関係・趣味等々)は一度も再開された試しがありません↓
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=190920183053&wid=001&eno=01&mid=s00000015326001009000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=35O2YF+VJZUA+3A98+609HT)
ちょっと個人事の長話になり恐縮ですが、そんなこんなで色々と試行錯誤した挙句リタイアしたくないという結論に至った理由は、たった一つでして…それは僕のような者の配信でも視聴して下さったり、楽しみにされている方がいらっしゃるからでした!
そして何気に場所を変えて動画を収録&アップロードしたらどうかな?と思い実施すると…スムーズに無事コトが運んだのです(*´Д`)
ということで現在も進行形でイチイチ出向いて配信しているため、少し声を殺しながらのトークになったり、配信のペースも間隔が空いてしまうのですが…。
ともかく本年は残念ながら思うようなクオリティやペースには程遠かったんですけども、来年から新しい場所で今までは趣味という側面のみの配信でしたが、2023年より意識と知識をバージョンアップした内容で動画をお届け致します(^^ゞ
今後とも何卒ご愛好のほど宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=180119156913&wid=001&eno=01&mid=s00000018284001008000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KTW+F3KS36+3X2W+601S1)
さて…ようやく本題に入りますが皆様も既にご存知でしょうけど、岸田政権=財務省から最近あらゆる増税の噂などが流れている中で、まず防衛力強化賃金という名目にて約43兆円を注ぎ込むことが決定しました〆
その防衛費において2027年より毎年1兆円分を税金という形で日本国民からの協力を得ることとなります…とか何とか岸田総理は語っていたようですが、この岸田のオッサン筆頭に自民党そして財務省の連中は一度パラレルワールドかどっかに放り込むべきです(-。-)y-
僕は以前より『日本の民主主義は名ばかりで実際は殆ど社会主義である』と主張してきました(・_・)
皆さまもお分かりでしょうけど、民主主義とは基本的に国民が主権者ですので国家や政府機関が法案を決定する際も、国民の同意を得る必要があります\
ところが近頃どうでしょう?ザックリ言うだけでも去年の東京五輪や今年おこなわれた安倍元首相の国葬、そして今回の防衛費強化という名目で5年後からは国民に対する税負担を課せるなど…これら全て国民にキチンと説明することなく決定される流れになりつつあるのです↓
最近よく『国債』について色々とアチコチで議論や主張が展開されておりますが、ハッキリ言って国債を次世代にツケを残すからダメだという方は…日本の財政を学び直すべきでしょう。。。
今回の公約にもなかった岸田首相の増税発言は、自身が財務省の飼い犬であることを証明したとも言えますね(-_-)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170108298384&wid=001&eno=01&mid=s00000013511004027000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TA0EI+6CMH2Q+2W92+NZ4J5)
そんな中で統一教会問題でバーベキュー萩生田と呼ばれるほど知名度を下げた政調会長の彼ですが、この度の増税に関しては非常にマトモな意見を言い放っております!
それは「防衛費は増税ではなく国債で」という発言です(^.^)
ある解釈では国債で防衛費を賄えば歴史上…戦争に突入することになるとされていますが、ハッキリ言って戦争にまで発展するのは防衛費を国債で賄っただけが理由になるはずないでしょ?
世界情勢によって他国と足並みを揃えることや国内の自衛のために防衛費を増やすことは必要ですが、その防衛費を何で賄うかは国内の経済状況も含めた言わば内政の問題でもあるため、他国の歴史と照らし合わせても仕方ないと思うのです(゜_゜)
とにかく防衛費もですが、社会保険料の負担増しや物価高騰に加えて自賠責保険料まで上がるなど…いよいよ財務省帝国の完成は目前であり、完成すれば増税地獄で日本終了のカウントダウンは間違いなく始まりますので、本格的に脱国の準備をする人も徐々に増えると予想しました((+_+))
それでは今回は以上となりますが、また次回の配信でお逢いしましょう♪
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました(^_-)-☆
=END=
![自民党.jpeg](/painpacker/file/E887AAE6B091E5859A-7df8a-thumbnail2.jpeg)
最近…配信のペースが週一になっており間もなく本年も終わりますが、実のところ今年もっと本当は動画を次々アップするはずでした↓
ところが数ヶ月前から何故か収録済みである動画をアップしようとしても、音声が出ていなかったりサムネイル画像が消えたりするなど…これまで通りの手順でおこなっているのにです。。。
もちろん色々と不具合や容量などはチェックしておりますし、とりあえず環境面で原因として考えられることは概ね調べました♂
しかし実際にボツとなった動画は50本以上もございまして…しかも配信中に「次は○○についての動画をアップしようと思います!」と宣言した内容の動画だったり、珍しく多くの方々に注目されるかもと期待できそうな動画に限ってポシャるのです(-_-;)
それで気が滅入ってしまい10月頃しばらくYouTubeでの配信はお休みしようという考えでしたが、今までの人生で僕が一旦お休みした事柄(仕事・人間関係・趣味等々)は一度も再開された試しがありません↓
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=35O2YF+VJZUA+3A98+609HT)
ちょっと個人事の長話になり恐縮ですが、そんなこんなで色々と試行錯誤した挙句リタイアしたくないという結論に至った理由は、たった一つでして…それは僕のような者の配信でも視聴して下さったり、楽しみにされている方がいらっしゃるからでした!
そして何気に場所を変えて動画を収録&アップロードしたらどうかな?と思い実施すると…スムーズに無事コトが運んだのです(*´Д`)
ということで現在も進行形でイチイチ出向いて配信しているため、少し声を殺しながらのトークになったり、配信のペースも間隔が空いてしまうのですが…。
ともかく本年は残念ながら思うようなクオリティやペースには程遠かったんですけども、来年から新しい場所で今までは趣味という側面のみの配信でしたが、2023年より意識と知識をバージョンアップした内容で動画をお届け致します(^^ゞ
今後とも何卒ご愛好のほど宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KTW+F3KS36+3X2W+601S1)
さて…ようやく本題に入りますが皆様も既にご存知でしょうけど、岸田政権=財務省から最近あらゆる増税の噂などが流れている中で、まず防衛力強化賃金という名目にて約43兆円を注ぎ込むことが決定しました〆
その防衛費において2027年より毎年1兆円分を税金という形で日本国民からの協力を得ることとなります…とか何とか岸田総理は語っていたようですが、この岸田のオッサン筆頭に自民党そして財務省の連中は一度パラレルワールドかどっかに放り込むべきです(-。-)y-
僕は以前より『日本の民主主義は名ばかりで実際は殆ど社会主義である』と主張してきました(・_・)
皆さまもお分かりでしょうけど、民主主義とは基本的に国民が主権者ですので国家や政府機関が法案を決定する際も、国民の同意を得る必要があります\
ところが近頃どうでしょう?ザックリ言うだけでも去年の東京五輪や今年おこなわれた安倍元首相の国葬、そして今回の防衛費強化という名目で5年後からは国民に対する税負担を課せるなど…これら全て国民にキチンと説明することなく決定される流れになりつつあるのです↓
最近よく『国債』について色々とアチコチで議論や主張が展開されておりますが、ハッキリ言って国債を次世代にツケを残すからダメだという方は…日本の財政を学び直すべきでしょう。。。
今回の公約にもなかった岸田首相の増税発言は、自身が財務省の飼い犬であることを証明したとも言えますね(-_-)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TA0EI+6CMH2Q+2W92+NZ4J5)
そんな中で統一教会問題でバーベキュー萩生田と呼ばれるほど知名度を下げた政調会長の彼ですが、この度の増税に関しては非常にマトモな意見を言い放っております!
それは「防衛費は増税ではなく国債で」という発言です(^.^)
ある解釈では国債で防衛費を賄えば歴史上…戦争に突入することになるとされていますが、ハッキリ言って戦争にまで発展するのは防衛費を国債で賄っただけが理由になるはずないでしょ?
世界情勢によって他国と足並みを揃えることや国内の自衛のために防衛費を増やすことは必要ですが、その防衛費を何で賄うかは国内の経済状況も含めた言わば内政の問題でもあるため、他国の歴史と照らし合わせても仕方ないと思うのです(゜_゜)
とにかく防衛費もですが、社会保険料の負担増しや物価高騰に加えて自賠責保険料まで上がるなど…いよいよ財務省帝国の完成は目前であり、完成すれば増税地獄で日本終了のカウントダウンは間違いなく始まりますので、本格的に脱国の準備をする人も徐々に増えると予想しました((+_+))
それでは今回は以上となりますが、また次回の配信でお逢いしましょう♪
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました(^_-)-☆
=END=
タグ:防衛費
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11775278
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック