2021年06月03日
【自立支援金】の拡充と【総合支援貸付金】のラスト3ヶ月分は諦めない!
こんばんはぁ(*'▽')/
![自立支援金.jpg](/painpacker/file/E887AAE7AB8BE694AFE68FB4E98791-thumbnail2.jpg)
相変わらず五輪ワクチンの話題で賑わっている各メディアや政府関係者たちですが、こんな状況になってまで五輪を開催して日本中の人々が心からオリンピック競技を楽しめると彼らは本気で思っているんですかね?
オーストラリアの女子ソフトメンバーと関係者が来日したそうで、これから次々と海外からの出場選手たちが入国すれば日本国内の雰囲気や感情も変わってくると、どっかの政治家のオッサンがおっしゃってますが…それはどうでしょうか?
今回はコロナによる緊急事態宣言下であるにも関わらず、殆どの国民は補償や給付を受けておりませんので日本政府に対する不安と不満が蓄積しています。
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=161006979648&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015033000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NUXS3+APSWS2+50+2HI3DD)
そんな中でワクチンさえ日本国民全体に接種すれば、オリンピックも大歓迎ムードに一変して何もかもが好転すると思っているのなら大間違いです。
くどいようですが、日本国民に対する補償や給付が殆ど実施されていない状態で、オリンピック出場選手には申し訳ありませんけど…東京五輪万歳といった気分には絶対になれません!
そうなれるのは五輪関係者と日本政府関係者ぐらいで、大半の日本国民は非常に冷ややかな感覚で苦笑いしながら拍手するのが精一杯でしょう。
とりあえず現時点では、元来なら持続化給付金と一律定額給付金の再支給があってしかりの状況のはずですが、以前から申し上げております通り菅政権下では期待できないと思われます。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=201028751581&wid=001&eno=01&mid=s00000020052001008000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3BOQRZ+9LWV8Y+4AQ0+601S1)
ですので…まず先日発表されたばかりの新給付案である自立支援金の拡充を訴え続けるつもりです!単身者で月6万円って…無いよりマシな程度でおちょくっとんか?と言うレベルだと思います。
しかも受給資格の条件もしょーもない&みみっちいこと言いやがって…ホンマ今の政府は根っから腐っとんな!と面前で伝えたい気持ちが毎日続いているのが本音です。
その自立支援金の拡充と言いますのは、そんな細かい条件は緩和して月額をUPするか、3ヶ月ではなく半年以上にするなどの提言を非力ながら致します。
そして何と言っても訴え続けております、総合支援貸付金のラスト3ヶ月分の融資を実行してもらうことも嘆願しますので、完全に可能性が消滅するまで諦めません!
これこそ僕が最も期待していた事柄であり、最も必要だとも思う支援策だと思うからです!!
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=180119156913&wid=001&eno=01&mid=s00000018284001008000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KTW+F3KS36+3X2W+601S1)
月15万円が3ヶ月という着金の重みは持続化給付金の一撃に次ぐ有難さがあります。
総理になる夢が叶い、そうなればなったで最初から自分はセットアッパーだから…という意識でしか首相を行っていない人間の政権ですから、苦戦は想定されますが最後まで提言し続けるしかないのです!
それでは、今回は品の無い表現もありましたがご容赦下さいませ。また次のブログでお会いしましょう(^^ゞ
=END=
![自立支援金.jpg](/painpacker/file/E887AAE7AB8BE694AFE68FB4E98791-thumbnail2.jpg)
相変わらず五輪ワクチンの話題で賑わっている各メディアや政府関係者たちですが、こんな状況になってまで五輪を開催して日本中の人々が心からオリンピック競技を楽しめると彼らは本気で思っているんですかね?
オーストラリアの女子ソフトメンバーと関係者が来日したそうで、これから次々と海外からの出場選手たちが入国すれば日本国内の雰囲気や感情も変わってくると、どっかの政治家のオッサンがおっしゃってますが…それはどうでしょうか?
今回はコロナによる緊急事態宣言下であるにも関わらず、殆どの国民は補償や給付を受けておりませんので日本政府に対する不安と不満が蓄積しています。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NUXS3+APSWS2+50+2HI3DD)
そんな中でワクチンさえ日本国民全体に接種すれば、オリンピックも大歓迎ムードに一変して何もかもが好転すると思っているのなら大間違いです。
くどいようですが、日本国民に対する補償や給付が殆ど実施されていない状態で、オリンピック出場選手には申し訳ありませんけど…東京五輪万歳といった気分には絶対になれません!
そうなれるのは五輪関係者と日本政府関係者ぐらいで、大半の日本国民は非常に冷ややかな感覚で苦笑いしながら拍手するのが精一杯でしょう。
とりあえず現時点では、元来なら持続化給付金と一律定額給付金の再支給があってしかりの状況のはずですが、以前から申し上げております通り菅政権下では期待できないと思われます。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3BOQRZ+9LWV8Y+4AQ0+601S1)
ですので…まず先日発表されたばかりの新給付案である自立支援金の拡充を訴え続けるつもりです!単身者で月6万円って…無いよりマシな程度でおちょくっとんか?と言うレベルだと思います。
しかも受給資格の条件もしょーもない&みみっちいこと言いやがって…ホンマ今の政府は根っから腐っとんな!と面前で伝えたい気持ちが毎日続いているのが本音です。
その自立支援金の拡充と言いますのは、そんな細かい条件は緩和して月額をUPするか、3ヶ月ではなく半年以上にするなどの提言を非力ながら致します。
そして何と言っても訴え続けております、総合支援貸付金のラスト3ヶ月分の融資を実行してもらうことも嘆願しますので、完全に可能性が消滅するまで諦めません!
これこそ僕が最も期待していた事柄であり、最も必要だとも思う支援策だと思うからです!!
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KTW+F3KS36+3X2W+601S1)
月15万円が3ヶ月という着金の重みは持続化給付金の一撃に次ぐ有難さがあります。
総理になる夢が叶い、そうなればなったで最初から自分はセットアッパーだから…という意識でしか首相を行っていない人間の政権ですから、苦戦は想定されますが最後まで提言し続けるしかないのです!
それでは、今回は品の無い表現もありましたがご容赦下さいませ。また次のブログでお会いしましょう(^^ゞ
=END=
タグ:自立支援金
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10771664
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック