アフィリエイト広告を利用しています
リンク集
リンク集
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索

広告

posted by fanblog

2020年12月09日

◎吉報の連続にて…菅総理へ一部お詫びします◎

こんばんはぁ(*'▽')/

まず始めに最近のブログで、菅総理をディスる内容の記事を執筆しました↓

その一部について、当方がフライング配信をしてしまいましたこと、心よりお詫び致しますm(_ _)m

申し訳ございませんでした。

yachin_01_s.jpg

今回はお詫びのみのブログですが、一応ご説明しますと「定額給付金もさることながら、持続化給付金や家賃支援給付金も書類の不備があると、何度も何度も訂正させられ毎日のように行政機関へ足を運んでいますが、まだまだ遅くなりそうだ…」と色んな方々から同じ相談を受けたのです。

実は僕も以前それとは異なりますが違う制度で、行政機関にたらい回しをされた挙句、結果ボツとなった過去があり当時の記憶が一気に甦りブチ切れてしまいました。

その行動の一つとして、当ブログでも現政権に怒りの内容を記したという訳です。

僕は真正直に社会で勤める国民が、政府からバカにされたり理不尽な扱いを受けることについては、他人事であっても絶対に我慢できません。





ですので、過去を振り返っても今で言うロビー活動的なことや、合法的な手法を用いて民生課の担当者を精神的に追い詰める行動を徹底的に実施した経験もあるほどです。

それこそ仕事や私生活を犠牲にしてまで行政機関と連日のように相対したこともあり、その時はそれが功を奏して日本国内で過去に認可された例のない権利を得ました。それから、同じような方々も申請して手続きをキチンと済ませれば、国から承認が得られるようになったのです。

さて、それはさておき今回の僕のフライングは“家賃支援給付金”まで遅いという書き込みをしたことです↓

現在、日本政府が国民に実施してくれている制度の中で、最も不備による訂正が多く手続きに時間を要すると言われているのが“家賃支援給付金”です。





でも、これは世論が良くない例だけをチョイスしている人が多いだけでした。実際は早い方で申請してから土日祝を含めて10日後に着金があります。

しかも…申し込んだ日から10日後に振込みがあり、その間に書類の不備は2度あったそうですが、不備を訂正して再申請した書類に間違いがあれば、当日に再び訂正要請のメールが届くなど非情に敏速な対応をしていました。

しかもコールセンターの方の対応も、一生懸命こちらが理解できない部分について向き合ってくれるなど、あまり聞いたことがないぐらい見事な仕事ぶりです。

従いまして、その人がたまたまスムーズだったとは思えないので、受付終了が迫っていますし申請可能な方は行動してみては如何でしょうか?





今後フライング配信することのないよう、心掛けますので今回ご容赦願いたく存じます。

=END=
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10396648
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
office onslaughtさんの画像
office onslaught
プロフィール
最新コメント
タグクラウド
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。