2020年02月23日
◎トランプ米大統領「韓国?一体どうなんだ?」◎
こんばんはぁ(^^ゞ
いつも日本と勝手に比べて、劣勢になるたび開き直って感情的になり反日活動するしか脳がなく、もはや塗る薬もないほど病んでいる韓国が快挙を遂げたようです!
もう知っている人も多いでしょうけど…今年のアカデミー賞で韓国映画「パラサイト・半地下の家族」が外国映画としては、初めての作品賞を受賞したのです(-。-)y-
この映画については賛否両論ですが…僕は未だ観ておりませんので何とも言いようがありません↓
ただ2年ぐらい前に当ブログでも、たった一度だけ韓国を称賛したことがありました(@_@)
それが実は韓国の映画についてでした_(._.)_
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=180119156913&wid=001&eno=01&mid=s00000018284001008000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KTW+F3KS36+3X2W+601S1)
その映画は2004年に公開されたチャン・ドンゴン出演の「ブラザーフッド」という作品です!
僕は嫌韓であることを公言している通り、韓国については戦争当時のことや反日に関連すること以外は、無知に近いですし知る気にもなりません(-_-)
しかし残念ながら、僕が世の中で唯一“耳を傾ける人物”から『絶対に観て』と言われたので鑑賞したのですが…この作品には驚かされました(*^。^*)
驚きと同時に…唯一無二の人物の感性に対しても「流石だな」と思わされてしまったのです(^^;)
まぁ敢えて詳細は申し上げませんが…この作品には文句のつけようがありませんでした↓
そして話は最初に戻るのですが…そういう経緯で今回の韓国映画のアカデミー賞受賞についても、あまり疑いの目を向けませんでした( ..)φ
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=161220084444&wid=001&eno=01&mid=s00000000404003129000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NZI7O+7CCHDE+348+IMNIP)
そこで何と…米国のトランプ大統領が、この受賞について辛辣なコメントを表明したのです(・□・;)
作品賞の受賞についてトランプ大統領は『一体どうなってるんだ?』と不満を露わにして『韓国とは貿易分野でも様々な問題を抱えている。その上で世界最高の称号を与えるのか?そんなに良かったのか?』と答えて更に『外国の作品賞かと思った…前代未聞だな』とシラケた雰囲気のまま場を去ったそうです(・_・;)
僕の自慢ですが、チャップリンの映画を皮きりに世界各国の映画を約30,000本ぐらい観てきました。
トランプ大統領が付け加えたコメントの中で『風と共に去りぬ』や『サンセット大通り』など過去のアカデミー賞作品を持ち出して、そのような映画が受賞すべきだと言い切ったのです(^▽^;)
どちらも名作ですので、もちろん鑑賞済みで素晴らしい映画でしたが…今回のトランプ大統領の辛辣な言葉から「嫌韓」の二文字が明確に浮かび上がったのは僕だけでしょうか?
=END=
いつも日本と勝手に比べて、劣勢になるたび開き直って感情的になり反日活動するしか脳がなく、もはや塗る薬もないほど病んでいる韓国が快挙を遂げたようです!
もう知っている人も多いでしょうけど…今年のアカデミー賞で韓国映画「パラサイト・半地下の家族」が外国映画としては、初めての作品賞を受賞したのです(-。-)y-
この映画については賛否両論ですが…僕は未だ観ておりませんので何とも言いようがありません↓
ただ2年ぐらい前に当ブログでも、たった一度だけ韓国を称賛したことがありました(@_@)
それが実は韓国の映画についてでした_(._.)_
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8KTW+F3KS36+3X2W+601S1)
その映画は2004年に公開されたチャン・ドンゴン出演の「ブラザーフッド」という作品です!
僕は嫌韓であることを公言している通り、韓国については戦争当時のことや反日に関連すること以外は、無知に近いですし知る気にもなりません(-_-)
しかし残念ながら、僕が世の中で唯一“耳を傾ける人物”から『絶対に観て』と言われたので鑑賞したのですが…この作品には驚かされました(*^。^*)
驚きと同時に…唯一無二の人物の感性に対しても「流石だな」と思わされてしまったのです(^^;)
まぁ敢えて詳細は申し上げませんが…この作品には文句のつけようがありませんでした↓
そして話は最初に戻るのですが…そういう経緯で今回の韓国映画のアカデミー賞受賞についても、あまり疑いの目を向けませんでした( ..)φ
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NZI7O+7CCHDE+348+IMNIP)
そこで何と…米国のトランプ大統領が、この受賞について辛辣なコメントを表明したのです(・□・;)
作品賞の受賞についてトランプ大統領は『一体どうなってるんだ?』と不満を露わにして『韓国とは貿易分野でも様々な問題を抱えている。その上で世界最高の称号を与えるのか?そんなに良かったのか?』と答えて更に『外国の作品賞かと思った…前代未聞だな』とシラケた雰囲気のまま場を去ったそうです(・_・;)
僕の自慢ですが、チャップリンの映画を皮きりに世界各国の映画を約30,000本ぐらい観てきました。
トランプ大統領が付け加えたコメントの中で『風と共に去りぬ』や『サンセット大通り』など過去のアカデミー賞作品を持ち出して、そのような映画が受賞すべきだと言い切ったのです(^▽^;)
どちらも名作ですので、もちろん鑑賞済みで素晴らしい映画でしたが…今回のトランプ大統領の辛辣な言葉から「嫌韓」の二文字が明確に浮かび上がったのは僕だけでしょうか?
=END=
タグ:韓国映画
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9653012
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック