アフィリエイト広告を利用しています
PICKUP
  1. 1. 渡辺貞夫のコンサートに行きたい
  2. 2. AUDIO ROOM設置と維持に際し、考慮すること!(私の場合編)
  3. 3. 2022年最初のオーディオ商品 BTスピーカー SONY SRS-X01B
  4. 4. 断捨離とカメラと野良仕事
  5. 5. 買ってきた中古レコードの針飛び対応
  6. 6. PHONO-EQ(フォノイコライザー)の電圧を確認してみた
  7. 7. 50年前のレコードを水洗い。からの LPの溝1本分は約1秒分の音声に相当
  8. 8. レコードプレーヤーのピックアップ、磁気の影響はないのか
  9. 9. 予算2万円台でプロジェクターがほしい!
  10. 10. 想像してたより難しい、プロジェクターの設置
  11. 11. Audio専用PCを入れ替えたが、TuneBrowserで再生中にプチフリーズ
  12. 12. NET Audioを構築する際の注意点とおすすめの無線ルーター
  13. 13. DLNAとOpenHome
外部リンクサイト
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
もし、気に入ってもらえたら、 アイコンをクリックしてください。
オーディオランキング
気まぐれ日記ランキング
ファン
サイト内検索

広告

posted by fanblog

2020年02月25日

スピーカーのガリガリ音の件 対応模索中

speakers-1032770_1280.jpg


PoorなPure Audio Site 2 でも述べているスピーカーのガリガリ音の件

スピーカーからガリガリ音がする #3 DACを変えてみる


一旦治ったと判断したのだが、まだ治ってないようだ。


回路の設計者やその道のプロなら、瞬時に解決できるのだろうけれども、症状が出始めて半年以上放置。
1か月くらい前から、真剣に検討していても、今だに、改善ざれず!

今、あやしいと思っていることは2つ

音が歪んだ

アンプの役割は入力に対し、リニアに信号を増幅して、出力する事!である。

しかし、入力を大きくして行くとリニアには出力されず頭落ちとなる。アンプの供給電圧には限りがあるので、当然と言えば当然のことだ。


入力に対し出力がリニアでなくなると歪がでてくる。この場合どんな音として聞こえるのだろう?

エレキギターのアンプでは、その独特の歪を音作りに活用しているらしい。
ギターアンプでは真空管式のものが好まれるとも聞く。


ハードロックなどで弦をはじいたときに「ビヨーーーー〜〜ーーーン」という、飽和して、サチっている音の事。おっさんにはちょっと違和感のある音だが、これは好みの問題です。


サンタナ哀愁のヨーロッパのすすり泣くような「ウイーーーーー〜〜ーーーン」?とかは、好きです。



でも、今回のガリガリ音は、ギターアンプの「ビヨーーーー〜〜ーーーン」とは音の性格的に違うようです。


アンプ自体の不具合

原因の可能性と確認方法には次のようなものがある。

アンプを交換してみる

手っ取り早いのは、アンプを交換して聞き比べてみるのがよさそう。




スピーカーリレーの接点劣化

tp22-sp-relay_640.jpg

デジタルパワーアンプ TP22 の内部とSP用リレー


今、一番あやしいと思っているのがコレ!

ただ、リレーの接点清掃、リレー交換となると、面倒くさそう+ハードルが高そうで腰が引けてしまう。


ボリュームの劣化

ボリュームを回したときに、スピーカーからガリガリ音がするのは良くある話だが、今回はボリュームを回してないのにガリガリ音がする。私見では、ボリュームのガリではないと思うのだが.....

音の性格としては、正に、ボリュームのガリ音そのもの! と言う感じ。







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9658046
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
サイト内 検索
外部リンク
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント
タグクラウド
サイト内 検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。