新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2013年11月15日
KOFOO PLATE
ここ最近、韓国では「ワンプレート料理」が流行っているようで、扱っているお店が増えてきました^^
週末に「コーフプレート 弘大店」へ行って見ましたよ〜
公営駐車場がある通りに10月末にオープンしたばかりのお店です。
日曜のオープン後すぐの入店でしたが、すでに何組か席に付いている状態でしたよ〜。 ソウル市内に6店舗あるのですが、どこも混んでいるとの情報も^^
店内はこんな感じですよ〜 写真は1階ですが、席は2階までありました!
店員さんはすべて男性となっていて、女性をターゲットにしているお店な感じ
「KOFOO PLATE」はオーストラリアからきたチェーン店なようで、現地のDJが選曲する曲と現地の料理を食べられるお店なんだとか
オープンキッチンも売りなようでピザを焼く釜も席から見える様に配置されていましたよ
ピザやパスタ、ステーキなどの料理とワインがメニューに
今回は「シーフード&ホーク 焼きヌードル」というものを注文してみました^^
日本の焼きうどんのアレンジバージョンでシーフード焼きうどんの上にハンバーグが乗っている感じ。サラダも一緒に添えられてます。
味はというと、照り焼きみたいなソースで炒められている為、結構甘かったです!
ちなみにこのプレートで19500ウォン(約1800円)で、1名では量が多く2名では少し足りない感じの量でした。
釜で焼くピザはどんなのか興味があるので、次に行ったらピザは食べてみようと思います^^
週末に「コーフプレート 弘大店」へ行って見ましたよ〜
公営駐車場がある通りに10月末にオープンしたばかりのお店です。
日曜のオープン後すぐの入店でしたが、すでに何組か席に付いている状態でしたよ〜。 ソウル市内に6店舗あるのですが、どこも混んでいるとの情報も^^
店内はこんな感じですよ〜 写真は1階ですが、席は2階までありました!
店員さんはすべて男性となっていて、女性をターゲットにしているお店な感じ
「KOFOO PLATE」はオーストラリアからきたチェーン店なようで、現地のDJが選曲する曲と現地の料理を食べられるお店なんだとか
オープンキッチンも売りなようでピザを焼く釜も席から見える様に配置されていましたよ
ピザやパスタ、ステーキなどの料理とワインがメニューに
今回は「シーフード&ホーク 焼きヌードル」というものを注文してみました^^
日本の焼きうどんのアレンジバージョンでシーフード焼きうどんの上にハンバーグが乗っている感じ。サラダも一緒に添えられてます。
味はというと、照り焼きみたいなソースで炒められている為、結構甘かったです!
ちなみにこのプレートで19500ウォン(約1800円)で、1名では量が多く2名では少し足りない感じの量でした。
釜で焼くピザはどんなのか興味があるので、次に行ったらピザは食べてみようと思います^^
2013年11月14日
奇皇后(キファンフ)
最近の韓国ドラマ
面白い物が多いのですが今回は
MBC 月火ドラマ「奇皇后(キファンフ)」 です^^
写真左から「チ チャンオク」「ハ ジウォン」「ジュ ジンモ」さん主演のドラマ
韓国では時代もののドラマが多く、今回は50話まであるドラマとなります^^
13世紀モンゴルから14世紀東アジアを拠点とし中東からロシア、東ヨーロッパまでの巨大な領土を持つ大帝国 中国「元国(ウォンナラ)」の皇帝(ファンジェ)「順帝(スンジェ)」の皇后(ワンフ)である「奇皇后(キワンフ)」は、韓国 高麗(コリョ)の女性だったと言われています。
この女性は、皇后になってから37年もの間積極的に政治に介入し、元国と高麗に大きな影響を及ぼしたとされています。
この歴史を元に描かれたドラマとなっています。
昨日で第6話までが放送されましたよ〜
女性だという事を隠し、男性として兵士になり高麗王「ワンユ(ジュ ジンモ)」に使えていた「スンニャン(ハ ジウォン)」は、元国の皇太子「タファン(チ チャンオク)」を護衛中に、暗殺者達に襲撃され命を落としそうになるが、危機を乗り越え無事高麗へ戻って来ました。
しかし、暗殺者が誰なのか嘘を述べたタファンによって「ワンユ」と「スンニャン」は共に元へと連れて行かれることとなります。
この道中、元の兵士によって女性だと気づかれてしまいます。
この続きは来週からとなりますが、段々面白くなってきました^^
ハ ジウォンさんは久々のドラマな気がしますが、この女優さんが出演するドラマってヒットするんですよね 男優陣も私好みだし
そして、このドラマの撮影は韓国だけではなく中国でもされているんだそうですよ〜 スケールが大きいのも時代物の見所のひとつですね。
面白い物が多いのですが今回は
MBC 月火ドラマ「奇皇后(キファンフ)」 です^^
写真左から「チ チャンオク」「ハ ジウォン」「ジュ ジンモ」さん主演のドラマ
韓国では時代もののドラマが多く、今回は50話まであるドラマとなります^^
13世紀モンゴルから14世紀東アジアを拠点とし中東からロシア、東ヨーロッパまでの巨大な領土を持つ大帝国 中国「元国(ウォンナラ)」の皇帝(ファンジェ)「順帝(スンジェ)」の皇后(ワンフ)である「奇皇后(キワンフ)」は、韓国 高麗(コリョ)の女性だったと言われています。
この女性は、皇后になってから37年もの間積極的に政治に介入し、元国と高麗に大きな影響を及ぼしたとされています。
この歴史を元に描かれたドラマとなっています。
昨日で第6話までが放送されましたよ〜
女性だという事を隠し、男性として兵士になり高麗王「ワンユ(ジュ ジンモ)」に使えていた「スンニャン(ハ ジウォン)」は、元国の皇太子「タファン(チ チャンオク)」を護衛中に、暗殺者達に襲撃され命を落としそうになるが、危機を乗り越え無事高麗へ戻って来ました。
しかし、暗殺者が誰なのか嘘を述べたタファンによって「ワンユ」と「スンニャン」は共に元へと連れて行かれることとなります。
この道中、元の兵士によって女性だと気づかれてしまいます。
この続きは来週からとなりますが、段々面白くなってきました^^
ハ ジウォンさんは久々のドラマな気がしますが、この女優さんが出演するドラマってヒットするんですよね 男優陣も私好みだし
そして、このドラマの撮影は韓国だけではなく中国でもされているんだそうですよ〜 スケールが大きいのも時代物の見所のひとつですね。
2013年11月13日
キムジャン時期
この時期韓国ではよく耳にする言葉「キムジャン」
「キムチを漬ける」事を言うのですが、寒さが増し冷たい風が吹くこの時期に各家庭では、1年分のキムチをつけるのです。
昔は食料が不足する冬の間中食べられるようにと貯えの為に作られていたのだそうですが、冷蔵庫あり、食材も豊富にある現代では、キムチ作りを家庭でしない所も多くなりました。
この「キムジャン」時期には一般的に大量のキムチを漬ける為、この時期のお嫁さんは又も大変なのです>< なにせ2日がかりなのですから。。
「キムジャン キムチ」の作り方を〜(写真はお借りしました!)
まずは白菜に塩を振って漬け、ある程度漬かったら洗って水気を切るのですが、これで1日かるのです。
白菜の準備が出来たら、次は「ヤンニョム」といわれる薬味を作ります
大根や唐辛子、アミの塩辛、玉ねぎ、からし菜、ニンニクなどなど色々な材料を切り混ぜ合わせて作ります。
各家庭で「ヤンニョム」の材料や量が違うため各家庭やその地方のキムチの味になるんですよ〜
このキムチ作りでは「ゴム手袋」は必須 唐辛子やニンニクが入っている為、素手で作業をすると痛いんです
「ヤンニョム」が出来上がれば、準備した白菜の葉1枚1枚に塗りこんで、出来上がりとなります。
韓国にはキムチ専用の冷蔵庫「キムチ冷蔵庫」なるものがあって、出来上がった「キムチ」は大体がこの冷蔵庫で保存されます。
各家庭に冷蔵庫が大概2台あって、1つは一般の冷蔵庫、もうひとつはキムチ冷蔵庫がキッチンに並んでいます^^
キムチの保存に最適な温度を保ってくれて、いつでも漬けたての美味しさを味わえるんだとか^^
先週末には、うちの会社の人が「キムジャン」をしたのですが、なんと白菜500個も漬けたそう
事前に白菜は漬けられていたので、手伝いに行ってからはその後の行程を親戚の人達10名くらいで5時間かかったそう><
ちなみに白菜500個のキムチは4家族分だそうですよ〜
私も以前留学時代の頃、隣のおばさんの家の「キムジャン」手伝った(ほぼ見てただけですが^^)事があるんですが、ホント大変で、白菜は重いし、量は多いし、「ヤンニョム」は辛くて目に染みるしと。
でもこのつくりたての「キムチ」これがホント美味しいんですよ
茹でたサツマイモと一緒に食べたり、茹でた豚肉と一緒に食べたりと、この日にはこのメニューが必ず出てくるのです。
「キムチを漬ける」事を言うのですが、寒さが増し冷たい風が吹くこの時期に各家庭では、1年分のキムチをつけるのです。
昔は食料が不足する冬の間中食べられるようにと貯えの為に作られていたのだそうですが、冷蔵庫あり、食材も豊富にある現代では、キムチ作りを家庭でしない所も多くなりました。
この「キムジャン」時期には一般的に大量のキムチを漬ける為、この時期のお嫁さんは又も大変なのです>< なにせ2日がかりなのですから。。
「キムジャン キムチ」の作り方を〜(写真はお借りしました!)
まずは白菜に塩を振って漬け、ある程度漬かったら洗って水気を切るのですが、これで1日かるのです。
白菜の準備が出来たら、次は「ヤンニョム」といわれる薬味を作ります
大根や唐辛子、アミの塩辛、玉ねぎ、からし菜、ニンニクなどなど色々な材料を切り混ぜ合わせて作ります。
各家庭で「ヤンニョム」の材料や量が違うため各家庭やその地方のキムチの味になるんですよ〜
このキムチ作りでは「ゴム手袋」は必須 唐辛子やニンニクが入っている為、素手で作業をすると痛いんです
「ヤンニョム」が出来上がれば、準備した白菜の葉1枚1枚に塗りこんで、出来上がりとなります。
韓国にはキムチ専用の冷蔵庫「キムチ冷蔵庫」なるものがあって、出来上がった「キムチ」は大体がこの冷蔵庫で保存されます。
各家庭に冷蔵庫が大概2台あって、1つは一般の冷蔵庫、もうひとつはキムチ冷蔵庫がキッチンに並んでいます^^
キムチの保存に最適な温度を保ってくれて、いつでも漬けたての美味しさを味わえるんだとか^^
先週末には、うちの会社の人が「キムジャン」をしたのですが、なんと白菜500個も漬けたそう
事前に白菜は漬けられていたので、手伝いに行ってからはその後の行程を親戚の人達10名くらいで5時間かかったそう><
ちなみに白菜500個のキムチは4家族分だそうですよ〜
私も以前留学時代の頃、隣のおばさんの家の「キムジャン」手伝った(ほぼ見てただけですが^^)事があるんですが、ホント大変で、白菜は重いし、量は多いし、「ヤンニョム」は辛くて目に染みるしと。
でもこのつくりたての「キムチ」これがホント美味しいんですよ
茹でたサツマイモと一緒に食べたり、茹でた豚肉と一緒に食べたりと、この日にはこのメニューが必ず出てくるのです。
2013年11月12日
ペペロデー
昨日の韓国は「ペペロデー」
日本でもお馴染みの「ポッキー」の日なのです^^
写真左側が「ペペロ」 日本のポッキーとまったく同じ味と形ですよ〜
ちなみに右側のは「ジュシェフのチーズコンボ」というお菓子
クラッカーみたいな感じですが、チーズの味が濃く好きなんですよね〜
いつの頃からかこの日が出来たのですが。。これ実はチョコレート会社の販売戦略の一つとしてつくり出されたそうなのですが、最近ではすっかり定着し、この日にはチョコを送り合う日になりました。
1983年ロッテ製菓から「チョコ ペペロ」が初めて出荷されたのですが、当時嶺南(ヨンナン)地域の女子中学生達の間で「ペペロのようにスリムになってほしい」という意味でこのお菓子を送り合うのが流行になった事から始まったとされています。
スリムになる効果を得るためには11月11日11時11分11秒に合わせて食べなければならないという前提があったのですが、これがきっかけに周辺地域へと広がり、1997年からこれを知ったロッテ製菓がマーケティングに積極的に活用することで全国的に拡散したんだそう。
なんでもこの日にあわせて「ペペロ」の販売数は年間の40%も占めるんだそうで、なんともすごいマーケティングですよね〜
私はというとこの日はあまり興味がないので買いませんでしたが><
昨日の韓国は甘いチョコレートの香りに包まれる1日となりますよ〜!
日本でもお馴染みの「ポッキー」の日なのです^^
写真左側が「ペペロ」 日本のポッキーとまったく同じ味と形ですよ〜
ちなみに右側のは「ジュシェフのチーズコンボ」というお菓子
クラッカーみたいな感じですが、チーズの味が濃く好きなんですよね〜
いつの頃からかこの日が出来たのですが。。これ実はチョコレート会社の販売戦略の一つとしてつくり出されたそうなのですが、最近ではすっかり定着し、この日にはチョコを送り合う日になりました。
1983年ロッテ製菓から「チョコ ペペロ」が初めて出荷されたのですが、当時嶺南(ヨンナン)地域の女子中学生達の間で「ペペロのようにスリムになってほしい」という意味でこのお菓子を送り合うのが流行になった事から始まったとされています。
スリムになる効果を得るためには11月11日11時11分11秒に合わせて食べなければならないという前提があったのですが、これがきっかけに周辺地域へと広がり、1997年からこれを知ったロッテ製菓がマーケティングに積極的に活用することで全国的に拡散したんだそう。
なんでもこの日にあわせて「ペペロ」の販売数は年間の40%も占めるんだそうで、なんともすごいマーケティングですよね〜
私はというとこの日はあまり興味がないので買いませんでしたが><
昨日の韓国は甘いチョコレートの香りに包まれる1日となりますよ〜!
2013年11月08日
特別授業
段々日も短くなり、朝6:30でもまだ薄暗いソウル
こうなると中々布団から出られなくなるのですが・・・それでも週3回のヨガは行かないとと、今日も行って来ましたよ
時間になっても誰も来ず私一人のレッスン
普段は聞けなかった事を色々聞き、姿勢も教えてもらい、まさに個人レッスンな1時間でした
今日のレッスンは「ビンヤサ」という内容
(写真はお借りしました!)
上の写真のAセットから始まり、Bセットまでという流れで1時間行うのですが、これ全身を使う為、終わる頃には疲労感が^^
通常は先生の指示に従って、皆一緒に進めて行く為途中で質問などが出来ないのですが、今日は1対1だったので色々と質問しながら、姿勢を直しながら進めていく事が出来ました。
こんな機会めったに無いので私としては大満足な1時間でした
でも生徒が居なかったら・・・朝の時間帯の授業が無くなるのではという不安感も。
こうなると中々布団から出られなくなるのですが・・・それでも週3回のヨガは行かないとと、今日も行って来ましたよ
時間になっても誰も来ず私一人のレッスン
普段は聞けなかった事を色々聞き、姿勢も教えてもらい、まさに個人レッスンな1時間でした
今日のレッスンは「ビンヤサ」という内容
(写真はお借りしました!)
上の写真のAセットから始まり、Bセットまでという流れで1時間行うのですが、これ全身を使う為、終わる頃には疲労感が^^
通常は先生の指示に従って、皆一緒に進めて行く為途中で質問などが出来ないのですが、今日は1対1だったので色々と質問しながら、姿勢を直しながら進めていく事が出来ました。
こんな機会めったに無いので私としては大満足な1時間でした
でも生徒が居なかったら・・・朝の時間帯の授業が無くなるのではという不安感も。