シンプルにするのはいいのだが、安いプランをつぶすことでシンプルにしたのがドコモの新料金プラン。
楽天モバイルはMVNOから大手キャリアを目指すという、これまでにはないパターン。
スーパー放題を破格の安さにするなどの衝撃的なプランで業界を変えてほしいものだ。
元エリートサラリーマンから起業家へという転身。
投資額は足りないのではないかと懸念されるのだが、第4のキャリアとして業界を変えていくというスタンスで価格破壊をしてもらいたいものだ。
1Mbpsさえでればいいという使い放題に回線を提供してほしいものだ。
Yahoo!より、
日本の通信業界の「破壊者」目指す、楽天CEO三木谷浩史の覚悟
5/5(日) 8:00配信 Forbes JAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00026851-forbes-bus_all
記事より、
・楽天CEOの三木谷浩史はリスクを恐れていない。三木谷は今後の10年間で55億ドル(約6150億円)を「楽天モバイル」に注ぎ、2028年までに1000万人の顧客を獲得することを目指している
・現在54歳の三木谷はフォーブスが4月に公開した「日本長者番付」で5位に入り、推定資産額は60億ドル(約6670億円)とされた。
・楽天モバイルは今年の10月から日本の大都市を中心に始動し、その後、全国にサービスエリアを広げていく。
・楽天は既にNTTドコモやKDDIから借り受けた回線でMVNO(仮想移動体通信事業者)事業を展開しているが、今秋からドコモやソフトバンク、KDDIと並ぶMNO(移動体通信事業者)としての事業をスタートする。
・日本の通信業界ではNTTドコモが38%を抑えて1位に立ち、2位のKDDIが28%、3位のソフトバンクが23%となっている。しかし、市場の89%を握る上位3社は今、政府の厳しい目にさらされ、消費者に通信回線の選択の自由を与えるよう、圧力をかけられている。
・三木谷は神戸大学名誉教授を務め、著名な経済学者として知られた父の三木谷良一の血を受け継いでいる。
・1995年に起きた阪神大震災が彼の人生を変えた。故郷の神戸が瓦礫の山と化し、親戚や友人らを失ったことに衝撃を受けた三木谷は、日本興業銀行を退職し自身でコンサルティング企業を設立した。
・2012年に三木谷は、インターネット企業が中心となる経済団体「新経済連盟(新経連)」を発足させ、政府に対し様々な規制緩和を呼びかけている。新経連は政府に対し移民規制の緩和や、減税、ライドシェアの推進などを訴えている。楽天はライドシェアのリフトにも出資している。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image