しかし、格安ケータイなら安いということはもはや常識。
実際に格安ケータイを使っている人はこれ以上安くということはないはずだ。
大手キャリアを使っている人への調査なので、高いと答えるのは当たり前。
総務省がやっていることがおかしいかと聞いたら、すべておかしいという回答になるだろう。
ただし、格安ケータイはダサいからということで7割の人はその高さを認めているといことで、7千円程度なら払っていいというのだから、この調査結果なら大手キャリアは安心。
もちろん、野村総研は予め携帯3社に意見も聞いていて、アンケートの仕方を練り、こういう結果を出しているのだ。
Yahoo!より、
携帯大手に不信感、料金「高い」6割 不要な契約も5割
10/19(金) 20:17配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000085-asahi-bus_all
記事より、
・携帯電話料金について、利用者の約6割が「高い」と感じているという調査結果を、野村総合研究所が19日に発表した。約3割は料金に「納得していない」
・NTTドコモなど大手3社のスマートフォン利用者約3千人を対象に、7月にインターネットで調査した。携帯料金を「高い」と感じる人は59%、「安い」は3%、「どちらともいえない」は38%。また、料金に「納得していない」は32%、「納得している」は13%、「どちらともいえない」は55%
・「高い」と「納得していない」の両方を選んだ人は全体の30%
・利用者が本来払ってもよいと思う通信料金は平均で月額6537円で、実際の支払額(8764円)より低かった
Kindle Paperwhite マンガモデル、電子書籍リーダー、Wi-Fi 、32GB、ブラック、広告つき 新品価格 |
Likebook Mars 電子書籍リーダー 7.8インチ Android 6.0 オクタコアプロセッサ 2GB RAM 16GB グーグルプレイストア対応 新品価格 |
Likebook AIR 電子書籍リーダー 6インチ高解像度(1448 * 1072) E-INKタッチスクリーン Android 4.4 1GB RAM 16GB,金属体,超薄型から6.5mm厚まで 新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image