2015年12月30日
【不用品リサイクル】ゴミがお金になる?不用品を高く売る方法
![汚部屋からの脱出方法とは?キレイな部屋を保つコツ](/miraikibou04/file/E382B4E3839FE7AEB1.jpg)
引越や大掃除などで出る使わなくなった家電、10年前のおもちゃ、要らなくなった趣味のものなど、
ただ捨てるだけではもったいない!
そんな時はリサイクルショップを活用して売りたいのですが少しでも高く売りたい!
そんなあなたに、
不用品を少しでも高く売る方法を調べました。
売る前にキレイな状態にする
あなたが何か物を買うとき、商品に汚れやニオイが付いていたらどうでしょうか?
お金を出して買うまではいかないと思います。
買い取りに関しても同じことが言えます。
汚い・臭うだけで買い取りがダメになることもあります。
逆に、キレイにしておくと買い取り価格が上がることもあるかもしれませんのでキレイに掃除しておきましょう。
ただし、衣類クリーニングや部品をバラすような掃除はしなくていいです。
家庭での洗濯や外側を拭くなど、あくまでも自分のできる範囲内でキレイにしておきます。
また、壊れている部分があれば自分で直せる範囲でいいので直しておきましょう。
説明書や付属品を揃えよう
説明書や付属品があるだけで価値が上がります。
ブランド品は箱、家電は電源ケーブルやリモコンなどを揃えておきましょう。
説明書などに保証期間が残っている保証書があれば、高い値段で取引されます。
新しいものほど高く売れる
家電などは次々と新商品が出ます。
逆に言うと時間が経てば経つほど型落ちして売れなくなるというわけです。
お店ごとに基準は違いますが、
テレビ、冷蔵庫、洗濯機などの大型家電は製造から10年。
エアコンは製造から15年まで買い取りが期待できます。
電子炊飯ジャー、電気ポット、加湿器などそのほかの小型家電は
製造から5年を超えると買い取りが難しくなるようです。
洋服、衣類は3年以内が目安になります。
存在自体を忘れているものなど不要であると感じたら早く売ることが大切になります。
季節に合わせて旬な物を売る
夏にストーブを買う人はいません。
夏にストーブを売ろうとしても安い値段で売れるか買い取りが出来ない場合もあります。
しかし、需要が高い冬には売れないストーブも売れますし、買い取り強化をしているときは高い値段で売ることができます。
このようにシーズンに合わせて不用品を売ることも大切です。
箱はむやみに開けないこと
売るときに中を確認するために箱を開けたりする人がいます。
未開封と商品につくだけで買い取り価格に影響がでます。
特に開ける必要がないときは開けないようにしましょう。
趣味の物は専門のリサイクルショップで売る
リサイクルショップにも得意分野があります。
総合的に取扱いのあるリサイクルショップもありますが、
家電は家電リサイクル専門、本は本のリサイクルというようにそれぞれの専門があります。
専門に取り扱う品目は売りやすく自信もあります。
そのため、総合的に取り扱う店よりも高く買い取ってくれるというわけです。
売るときは聞かれたことだけ答えよう
物を売るときに査定するお店の人はいろんなことを聞いてきます。
余計なことを言って買い取り価格が下がることもあります。
調子が悪かったとしても自分から言う必要はありません。
ほかにもこんなものが売れます
●お祝いやお歳暮などでもらった「お酒」
●型落ちして古くなった「ゴルフクラブ」
●コレクションした「切手」
●使わなくなったVHSビデオデッキ
●型落ちして古くなった「ゴルフクラブ」
●コレクションした「切手」
●使わなくなったVHSビデオデッキ
■お祝いやお歳暮などでもらったお酒■
家にもらったお酒が眠っている場合もお金になります。
ビールは製造から半年以内、日本酒は2年以内のものが目安です。
ブランデー・ウイスキー・ワイン等は期限なしで、さらに高額で売れる可能性が高いです。
■型落ちして古くなったゴルフクラブ■
型落ちして使わなくなったゴルフクラブもお金になります。
ドライバーは3年以内、
パターは10年までが目安になります。
アイアンは単品よりもセットのほうが買い取り価格が上がります。
■コレクションした切手■
切手は金券の一種なので普通に売れます。
さらに限定販売された切手など、プレミアがついたものは高く売れる可能性が高いです。
しかし、近頃は趣味にしているコレクターが少なくなってきているので価値が落ちていくと言われています。
切手がある場合は早めに売ったほうがよさそうです。
■VHSビデオデッキ■
近頃はDVDプレーヤーやHDDレコーダーが当たり前の時代になり、
ビデオデッキを家庭で見かけることは少なくなりました。
家族との思いでが録画されているビデオテープを再生したいけれどデッキがない。
そんな人に根強くニーズがあるため、意外にも高い値段で取引されるようです。
また、テレビとビデオが一体になった「テレビデオ」もニーズが高いようです。
さいごに
いかがでしたか?
不用品処分は必ずしも捨てるだけではありません。
不用品を処分するときは処分料などの費用もかかります。
捨てる前にリサイクルショップなどに売ることでゴミがお金に変わるなんていいですよね?
近頃は自宅に届いた箱に入れて送り返すだけで簡単に無料買い取り査定ができる
ネット買取もあります。
そちらを活用してみてはいかがですか?
⇒ネットオフの宅配買取サービス
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2I1EH5+C7E12Y+1SOW+HW2QA)
スポンサードリンク
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HUYLZ+30D0QI+2HOM+BS629)
タグ:リサイクル
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4573134
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック