2015年09月26日
サッポロ 麦とホップ<赤>Special
どうも・・こんばんわ。
「ビール呑み」です。
今週は、日直ウィークです。今日(土曜日)と明日(日曜日)出社します。
今晩のビールは・・
サッポロビール株式会社
「サッポロ 麦とホップ<赤>Special」 日本のビール(新ジャンル)になります。
9月15日(火曜日)、期間限定発売されました。毎年、秋くらいに 「麦とホップ<赤>」は期間限定で発売されております。発売されてから3年が経つんだそうですよ。なんと、<赤>を紹介させていただくのは今回が初となるんですね・・お恥ずかしい。
さて、「<赤>Special」とは、一体?・・
「麦とホップ」シリーズ初の”上面発酵製法”を採用したそうです。・・「華やかな香り」ですねぇぇ。
「麦とホップ・The gold」の厳選素材+”カラメル麦芽”を採用したそうです。・・「奥深い味わい」「キレイな液色」です。
着替えも早々に、プシュ!!っとやってしまいました(汗)。
コースターも敷いてませんでしたね・・よほどカラダがアルコールを欲していたのでしょう(苦笑)尚且つ、「キレイな液色」なんて言っておきながら、写真では、テレビの画面でよく分かんないしぃぃ(泣)
さらに今日は、掃除と洗濯しようと思ってたんですが、「明日まとめてしちゃお・・」と挫折してしまいました。
ダメダメな「ビール呑み」です。
「ビール呑み」です。
今週は、日直ウィークです。今日(土曜日)と明日(日曜日)出社します。
今晩のビールは・・
サッポロビール株式会社
「サッポロ 麦とホップ<赤>Special」 日本のビール(新ジャンル)になります。
9月15日(火曜日)、期間限定発売されました。毎年、秋くらいに 「麦とホップ<赤>」は期間限定で発売されております。発売されてから3年が経つんだそうですよ。なんと、<赤>を紹介させていただくのは今回が初となるんですね・・お恥ずかしい。
さて、「<赤>Special」とは、一体?・・
「麦とホップ」シリーズ初の”上面発酵製法”を採用したそうです。・・「華やかな香り」ですねぇぇ。
「麦とホップ・The gold」の厳選素材+”カラメル麦芽”を採用したそうです。・・「奥深い味わい」「キレイな液色」です。
着替えも早々に、プシュ!!っとやってしまいました(汗)。
コースターも敷いてませんでしたね・・よほどカラダがアルコールを欲していたのでしょう(苦笑)尚且つ、「キレイな液色」なんて言っておきながら、写真では、テレビの画面でよく分かんないしぃぃ(泣)
さらに今日は、掃除と洗濯しようと思ってたんですが、「明日まとめてしちゃお・・」と挫折してしまいました。
ダメダメな「ビール呑み」です。
タグ:新ジャンル
【 ◆サッポロビールの最新記事】
この記事へのコメント