2019年05月04日
山寺
どうも‥こんばんわ。
「ビール呑み」です。
はいっ!山寺に行ったお話でございます。
童謡に‥「山寺のぉ〜♪和尚さんがぁ〜♪♬‥」みたいなの(?)ありますよね?
その本家本元がこの山形県にあるんですねぇぇ‥
松尾芭蕉さんが「閑さや岩にしみ入る蝉の声」という句を詠んだ場所として有名なお寺です。(芭蕉さんとそのお弟子さんの曽良さん)
山寺の正式名称は、立石寺(りっしゃくじ)と言い、千年以上続く由緒あるお寺で、昔から悪縁切りのお寺としても信仰を集めています。
石段は1015段。この石段は、「一段二段と登ることにより煩悩が消滅する」と云われている有り難い修行の石段なのだそうです。
御朱印をいただきたかったのですが、喘息持ちのカミさんは、無理をしないように麓(ふもと)で待機です。
体力に自信の無い方は無理なさらない方が良いと思いますよ。
桜も見ごろでなかなか良い写真が撮れました。
‥5月の始めですが、結構汗だく()
肥満オジさんにとっては、想像以上に体力を消耗しました。(夜のビールが楽しみじゃ!)スタミナと体力をつけ、次の機会に二人で一緒に登りたいと思います。
他県ナンバーのクルマもとても多く、大混雑の人気スポットです。時間に余裕を持って行動してくださいね。
「ビール呑み」です。
はいっ!山寺に行ったお話でございます。
童謡に‥「山寺のぉ〜♪和尚さんがぁ〜♪♬‥」みたいなの(?)ありますよね?
その本家本元がこの山形県にあるんですねぇぇ‥
松尾芭蕉さんが「閑さや岩にしみ入る蝉の声」という句を詠んだ場所として有名なお寺です。(芭蕉さんとそのお弟子さんの曽良さん)
山寺の正式名称は、立石寺(りっしゃくじ)と言い、千年以上続く由緒あるお寺で、昔から悪縁切りのお寺としても信仰を集めています。
石段は1015段。この石段は、「一段二段と登ることにより煩悩が消滅する」と云われている有り難い修行の石段なのだそうです。
御朱印をいただきたかったのですが、喘息持ちのカミさんは、無理をしないように麓(ふもと)で待機です。
体力に自信の無い方は無理なさらない方が良いと思いますよ。
桜も見ごろでなかなか良い写真が撮れました。
‥5月の始めですが、結構汗だく()
肥満オジさんにとっては、想像以上に体力を消耗しました。(夜のビールが楽しみじゃ!)スタミナと体力をつけ、次の機会に二人で一緒に登りたいと思います。
他県ナンバーのクルマもとても多く、大混雑の人気スポットです。時間に余裕を持って行動してくださいね。
【ひとり言の最新記事】
この記事へのコメント