アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年01月27日

冷え性さんにおすすめしたいエステサロンに行く。という選択肢☆

回寒がりさんにおすすめしたいあたための選択肢として
エステティックサロン(以下エステサロン)を紹介します。

なぜなら、エステサロンの痩身コースと冷え改善は
温め」と「筋肉量UP」と言う共通したポイントがあるからです!

ステサロンの痩身コースのポイントはこの2つ。   ※画像はミス・パリ公式サイトより
sauna.png
1全身をサウナや遠赤外線で温め、血流(代謝)を良くする
●血液は酸素や栄養を体内に運び届けながら各所にある老廃物を回収してくるので
血液やリンパの巡りが悪いと回収しきれなかった老廃物が溜まり、
その結果、浮腫んで太くなるので、あたためて血流を良くする。

misparis.png
2ハンドトリートメントやマシンで脂肪を刺激し、
EMSを使い筋肉運動を行う

●EMSによる筋肉運動による消費カロリーはもちろん、
筋肉が熱を作り出すので筋肉量を増やす事で基礎代謝量を上げる。

え性は血行不良が原因
血行が悪く、温かい血液が体内を流れにくくなると
手足頭のような末端や体の表面温度が下がり冷たくなってしまい、
おまけに血行が悪いと老廃物がたまりその老廃物のせいで
もっと血行が悪くなりやすい。と言う負のループへ…涙

血行不良の要因は実に様々ですが
運動不足や筋肉不足による代謝量の低下で熱を作り出せないのも一因です。

なので冷え症改善にも「温め」と「筋肉運動」は必要なのです。

手でお尻や太ももを触った時、とても冷たくありませんか?

筋肉が少なくて脂肪が多いが為に冷え固まってしまったその下半身、
そして、セルフケアだけでは補えないあたため生活に
エステサロンの痩身コースを取り入れ、温め&ほぐしてみるのも一つの選択肢です。

痩身コースを体験できる(500円〜)エステサロンがあるので何軒か試してみて、
自分に合ったサロンがあれば継続して通うのも良いと思います。

冷やさない、冷えたらすぐにあたためる

そんな習慣身に付けて下さいね♪

ミスパリ
☆高級感あふれる店内で贅沢な時間を過ごしたい方におすすめ。
体験できるコースの例
「サーモアタックエナジー」温熱+吸引で燃焼をサポート
「トリプルバーンZ」超音波で脂肪にアプローチ
「スリム革命ダイエット」ミス・パリ伝統の手技でリンパの流れに沿ってアプローチ
詳細は公式HPで→ミスパリ
エルセーヌ
☆健康的に若々しくがテーマの、結果を出す事にこだわったサロン
体験できるコースの例
「ナーヴ目指せ!マイナス8cmやせる美脚」脚を中心に冷えやむくみ、コリなどの血行不良をケア
「新・美脚時代コース」リンパ節を重点的にケアし美しいボディラインを目指す
詳細は公式HPで→エステ体験【エルセーヌ】

エルセーヌのエステ体験に行ったらどんな事をするのか
写真多めでわかりやすい体験レポートもあります。
「いたたた...!」エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】
パーフェクトライン
☆元祖セルライト潰し専門店
こちらは体験コースがありませんが39日間全額返金保証があるそうです。
詳細は公式HPで→元祖セルライト潰し専門店【パーフェクトライン】
その他
エステサロン検索はホットペッパービューティー
【クーポンが豊富!】お得なEPARKリラク&エステでどうぞ♪

▽参考文献▽
尾形 優, 金子 健太郎, 後藤 慶太, 河野 かおり, 山本 真千子
冷え症の生理学的メカニズムについて
―循環動態および自律神経活動指標による評価―
日本看護技術学会誌2017 年 15 巻 3 号 p. 227-234

棚崎由紀子,奥田泰子,深井喜代子(2014):冷え症女性高齢
者におけるオイルマッサージによる皮膚血流量・表面温の変
化,日本看護技術学会第 13 回学術集会講演抄録集,194.

中村幸代「冷え症」の概念分析,日本看護科学会誌,2010 年 30 巻 1 号 p. 1_62-1_71

ブログランキングに参加しています。
ポチっとご協力頂けると嬉しいですハート(トランプ)
にほんブログ村 健康ブログ 冷え性へ
にほんブログ村











2022年01月24日

漢方本場の町で冬によく食べられている食材とそれを使った料理(羊肉)

方本場の町で冬の食材と言えば「羊肉」!
(以前書いた蛇も!です)

今回は冬によく食べられている香港の羊肉料理を紹介します♪
特に大寒には羊料理!だそうです♪

ずは、羊腩煲という羊のバラ肉鍋です。
もしよろしければ、Facebookで「羊腩煲關注組」と検索してみて下さい。
なかなか興味深い事に、香港の皆さんが、
自分で作ったり、お店で食べたり買ったりした羊鍋を投稿をしています。

羊腩煲は椎茸や湯葉(共に乾物)、栗や慈姑(中国くわい)、大根が
一緒に煮込まれていることが多いです。
nabe.jpg

味付けは、紹興酒、にんにく、生姜、腐乳、
広東料理によく使われる柱侯醬と言う調味料、オイスターソースなど。。
1時間程で出来る料理です。

nabe2.jpg

私もたまに作ります☆(写真が下手ですみません。。)

2つ目は羊肉のスープ
当帰と生姜を入れれば、「当帰生姜羊肉湯」と言う名前の
立派な漢方スープになりますが、
薬っぽくて嫌。な方は生姜だけでも良いと思います。
枸杞の実を入れても

薄切り肉を使えば調理時間が短かいので
羊腩煲よりもっと手軽に羊肉を摂りたい時におすすめです。

3つ目は火鍋です。火鍋に入れる具材は人それぞれですが、
冬になると羊肉を頼む人が多くなります。
北京料理店で羊肉のしゃぶしゃぶを提供している所もあります。

には、洋食店にラムチョップのグリルや、ケバブ屋、
中国の北の方から来てる餃子屋さんには羊肉の餃子、
ローカルレストランのカレーのトッピング肉に羊肉があったりします。
大概のスーパーにてロース、バラ、ショルダーなどの部位が買え
日本よりも羊肉は身近な存在です。
niku.jpg

みなさんも寒い時には羊肉を食べて下さいね♪

羊肉独特の匂いが気になる方は香辛料を多めに使った料理や
カレー、ジンギスカンがおすすめです!

カレーにするなら私の一押しカレールーはこちら!
何故に一押しなのかは過去記事にて紹介しています。

なかなか近所のスーパーで羊肉が見つからないという方は
楽天市場などのネット通販がおすすめです☆

寒い冬をポカポカに健康に過ごせますように☆

毎日のあたため習慣は食事から♪

ブログランキングに参加しています。
ポチっとご協力頂けると嬉しいですハート(トランプ)
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村
posted by メイ at 19:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 薬膳のこと

2022年01月18日

冷え性さん、水筒を持ち歩きませんか?自分だけのオリジナルが作れるタイガーカスタムボトル

ryoncha -.jpg


漢方本場の人達はお茶を飲むのが日常で

夏は涼茶と言うデトックス系の漢方茶を買って飲む事が多いですが

冬は水筒に自分の好みや体調に合わせた飲み物を持っている人が多いです。

中身を聞いてみると、

生姜系のブレンド茶、ナツメ茶玖瑰花(マイカイカ)単品か何かとブレンド、黒豆茶菊花茶

漢方薬材店で買ったブレンド茶などなど。煎じ薬入れて来る人もいます。


以前、水筒に青汁を入れて持ってきた友人がいて。。。

水で溶かすだけだから、わざわざ水筒いらなくない?って

他の子達に笑われてた事もありますが、それ程健康に気を遣っているんです♪


冷えが気になる方には温かい飲み物を持ち歩く新習慣を身に付けて欲しいですし、

冷たい飲み物は避け、寒さに負けないポカポカ生活送ってほしいです!


水筒を持ってない方、買い替えたい方には最近話題の「サスティナブル」な

タイガー魔法瓶の「タイガーカスタムボトル」がおすすめです。

TIGER.png


11色のカラー(上記の10色+新色の紫)、3種類の容量(350mL/500mL/600mL)

4種類の栓(ワンプッシュやストローが付いた物も)をカスタマイズし

自分のオリジナルボトルを作る事が出来るんです。

そして、老舗が誇る高い技術力が生んだ軽量化と保温性(保冷性)!

それに

 脱!紛争鉱物、フッ素コート、丸投げ生産、プラスチックごみ

 売上金の一部が国際NGO団体に寄付される

と言う、人権・健康・環境に配慮された「SDGs」な水筒なのです☆

自分の健康の為、そしてより良い未来の為に

タイガーカスタムボトルを持ち歩いてみませんか?

【タイガーボトルサイト】

ブログランキングに参加しています。
ポチっとご協力頂けると嬉しいですハート(トランプ)
にほんブログ村 健康ブログ 冷え性へ
にほんブログ村



2022年01月17日

2022年もおすすめ!ぽかぽか足湯生活★

足が冷えたな〜。と思った時に

桶にお湯を入れて気軽に出来る足湯ですが、

よし、今日は足湯をするぞ!とたまには気合を入れて

漢方本場の足湯をやってみるのは如何ですか?

今日は以前記事にした

足湯記事の追記です♪

漢方本場の足湯☆わざわざ材料を買う本気編♪

こちらで紹介した漢方薬材のお店で買ってきた足浴剤。

前回やった時に、ザルで濾しながら足湯桶に入れる作業で

水分を吸って膨張したヨモギの葉っぱが大変なことになっていたので
(後片付けも大変でした。。)

フィルターバッグに入れて煮出してみました!
soup.jpg

ですが、鍋の深さが足りず&フィルターバッグが小さ過ぎ。。。涙

yomogipack.jpg

今回も大成功!とは言えませんが、しっかり温まれたのでです!汗

途中の作業と後片付けの手間を考えたらフィルターバッグは欠かせないと再認識。

日本では「だしこし袋」と言う名前で売っています☆

ガーゼかさらし、綿100%がおすすめです。

よもぎの葉花椒もネット通販で買えるので

DIYで足浴剤を作ってみて下さい。

よもぎの葉は半身浴にも使えますよ!

5月頃になれば河原の土手などに生えているので

除草剤がかかってないか等注意して摘んできて乾燥させても使えます。

漢方本場の足湯、是非やってみて下さい。

漢方本場の冬足湯、家にあるアレコレ編☆にて紹介した

陳皮(チンピ)足湯もやってみました!

煮出している間も、足湯中も柑橘系が良い香り♪
chinpei.jpg

ですが、ポカポカさで言ったら、花椒やよもぎ、生姜入りの方がおすすめです!

ブログランキングに参加しています。
ポチっとご協力頂けると嬉しいですハート(トランプ)
にほんブログ村 健康ブログ 冷え性へ
にほんブログ村

2022年01月14日

寒い日に食べたいナツメ入り薬膳チキンスープ♪(紅棗枸杞鶏湯)

ナツメを使った薬膳料理に挑戦してみたくなったら

試してみて欲しいのが女性に嬉しい赤色食材が入った

【紅棗枸杞鶏湯(ナツメとクコの実入りチキンスープ)】です。

chxsoup.jpg

基本はナツメ、枸杞の実、鶏肉、生姜、塩&酒少々、水を

灰汁を取りながら1時間程煮込むだけです!
(目安は骨離れがよくなるまで。枸杞の実は後から入れた方が◎)

これにねぎの青い部分があれば入れてもよし、

酒を紹興酒や養命酒に替えてもよし、

味が薄ければ鶏ガラスープを足したりごま油、醤油で補うもよし、
(出来れば鶏肉は骨付きの方が出汁が出やすいです)

乾燥椎茸があれば水で戻して、戻し汁と入れてもよし、

これをベースに野菜や豆腐、他のお肉を入れて寄せ鍋にしてもよし。。。

と、いくらでもアレンジ利かせられる嬉しいスープです!

私は出汁も出て、食べる時に簡単な手羽先や手羽元を使い

冬は「冬の黒色食材」であるキクラゲを入れる事も♪

chixspsmall.jpg

香港人は基本的にスープが好きで、糖水と同じように

その日の体調や季節に合わせて食材を使い分けスープを作ります。

本屋さんに並ぶスープのレシピ本の数は膨大!

そんな食生活が子供の頃から習慣化されています。

日本の皆さんも簡単なところから薬膳を是非取り入れてみてください!

35歳過ぎ〜40代の女性には特に赤&黒色薬膳食材を摂って

冷えに負けないで欲しいと思います★

おすすめ赤色食材ナツメに関する過去記事はこちら

ブログランキングに参加しています。
ポチっとご協力頂けると嬉しいですハート(トランプ)
にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村
posted by メイ at 20:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 薬膳のこと
プロフィール
メイさんの画像
メイ
ご訪問ありがとうございます!私は寒がり高じて中国の南方にある町へ引っ越し、そこで中医学に出会い、薬膳の勉強を始めました。冷えで困っている方のあたためのきっかけになれば。と私がこれまで試してみた事や、現地の薬膳情報などを発信していきたいと思っています。宜しくお願いします♪
プロフィール
▼関連記事探しはこちらから▼
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
◆免責事項◆ 当ブログは細心の注意を払って可能な限り正確な情報を掲載する努力を心掛けておりますが、個人の視点に基づく記述等含まれ、正確性及び完全性、最新性を保証するものではありません。 当ブログに含まれる情報、内容によって生じた損失、損害等の一切の責任を負いかねます。 また、当ブログは予告なしに掲載されている情報を変更、削除する事があります。 当ブログはアフィリエイトプログラムにより商品やサービスを紹介する事があります。アフィリエイトプログラムとは、商品やサービスの提供元と提携を結びそれらを紹介するシステムです。直接の販売は行っておりません。 当ブログのリンクやバナーによって他のサイトへ移動された場合、移動先で提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 商品やサービスのご購入に関する最終的な判断はご自身の責任で行って頂きますようお願い申し上げます。 当サイトの自然災害、ウイルスや第三者による妨害行為等の不可抗力によって利用者に生じた損害についても責任は負いかねますのでご了承下さい。 ◆著作権◆ 当ブログで掲載している文章・画像等につきましては無断転載を禁止させて頂きます。 当ブログは著作権や肖像権の侵害を目的とはしておりません。細心の注意は払っておりますが、著作権や肖像権に関して問題がございましたらコメント欄よりご連絡ください。 ◆プライバシーポリシー◆ 当ブログのコメント欄へコメントを残して頂く際にIPアドレスを収集しています。 これはブログの標準機能としてサポートされているもので、スパムや荒らしへの対応以外には使用しません。 当ブログは健全な運営を目指しており、全てのコメントは管理人が事前に内容を確認し、承認した上での掲載となります。誹謗中傷的内容、わいせつ的な内容、その他公序良俗に反する内容は削除させて頂く事があります。あらかじめご了承ください。 当ブログではアフィリエイプログラムを利用しているため一部クッキーを利用しております。 このクッキーは個人情報を特定するものではありません。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。