新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年11月10日
無印良品の無印週間10%OFFから、さらにお安く買う方法
→だれにでもできる無印良品を10%OFFで買う方法の期間に、
さらにパルコカードを作って、パルコに入っている無印で買う。
最初の1年間限定ですが
無印週間でパルコカードの支払いで
さらに5%OFFになります。
:期間 無印週間限定&カードを作った最初の1年 店舗はパルコに入っている無印良品限定:
また、クレジットカードつくるんか!!!!
って、怒られそうですが、作って下さい。
年会費無料なので、無印での年間のお買い物金額が1万円とかなら、500円お得になるのです。
人によって、いくら買うかによりますので、お得になる金額は違います。
年間0.05%(もっと低金利の銀行は沢山ありますよね。)の金利しか無い世の中です。
1年で500円も金利をもらおうと思ったら、
125万円も貯金して、0.5%の利息に税金20%ついて、しかも1年間いっさい手を付けない。
で、やっと500円くらい。ですよ!!!やってらんない!!!
って事で、無印良品を10%よりお安くするには、
無印週間に
パルコに入っている無印の店舗で、
無印のアプリの無印週間の特典画面をみせて、
パルコカード支払い5%OFFで買う
10000円が、9000円(無印週間で10%OFF)
さらに、引き落としの際に5%の450円お安くなるので、
8550円
ここまで、定価の14.5%引きです。
ちなみに、パルコカードは、
パルコにて、年10万円以上使う方でしたら、
次の1年も5%OFFになります。
無印良品の手帳&スケジュール帳は、大きさがいろいろあって、
しかも余計なページが少なくメモ帳が多いので、好きです。
10年前に買ったアルミのシステム手帳(廃盤)は、
今でも大好きなシステム手帳。
バイブルサイズの手帳ってごっつい手帳カバーが多くて、開くと押さえなくてもきちんと開いてくれるので、手放せないのよ。
旅行とかの計画を書くノートして、現役です。
最近、旅行してないので、使ってません。さみしいって手帳が言ってる!!!
応援ぽちっとしてくれたらうれしいです
にほんブログ村
無印良品を安く買う方法☆誰にでも出来るレベルですが:期間限定:
無印良品がお得に買える方法がないか!!!!
と。
無印良品大好きです。
特に、収納用品は、
引き出しとそこに入れる箱などの大きさがそろっているので、
すっぽりきれいに区分けが出来て、
本当に使いやすくて大好きです
無印良品の文房具は、
2穴あけパンチ、
テープカッター、
手帳(日付が書けるウィークリーカレンダー)、
デスクノート(横長のスケジュール帳。
デスクノートなのに、持って歩いていました。
使いやすかった〜★
やっぱり、大きめの手帳好きだなぁ。
ほかに、家で使っているもので
私が買い足しているものは、
ポリプロピレンの引き出し。
今は、文房具入れタワーとなっており。
コピー用紙で1段。
色鉛筆で1段
糊、テープ、マスキングテープなどの「貼る」シリーズで一段。
(靴の底にゴムを貼るやつもいます笑)
ペンギンシール 靴底補修材【楽天24】【あす楽対応】[ペンギンシール 靴修理・補修用品] 価格:1,512円 |
家計簿セットで1段
家計簿、ノート、電卓、商品券が入ってます
などなど、一段にしていたけれど、そろそろ分けていれた方が使いやすいかな〜と、思ったら、
使いやすい深さを買い足して、積み上げて、こんなふうに、少しずつ増えております。
で、
無印良品でまとめ買いするのに、ちょっとづつお得な方法を探して来ました。
けっこう、めんどくさいし手間もかかるけれど、1円でも安くしたい!!!って言う方は、ぜひ参考にしてください。
誰にでも出来る事から紹介したいと思います。
無印カードを作って、無印週間で10%OFF
:期間は決まってますので、いつでも通用はしません。でも、店舗はどこでもOK:
数えた事が無いんですが、毎年3回位やってますので、
この無印週間に、気になるもの、消耗品を買っている方も多いと思います。
無印週間は、無印のクレジットカードを作るか、
MUJIで探すとアプリがあるので、
アプリのお知らせでも見逃さずに行けます。
アプリの会員画面を見せるだけで10%になるので、
現金や商品券で買う事も、もちろん出来ます。
家具や、電化製品、カーテンなど引越し先に合わせて、タイミング良く買い物できたら、かなりお安く買えますよね!
にほんブログ村
2015年11月09日
【公開】今週の手帳
今週の手帳。相変わらず、お見苦しいですが。
結構すぐに出来た事は青で塗りつぶしてます。
他に、時間がかかったけど終わった事はオレンジ。
いらない本を処分できた事。
すっきりしました。
娘の自転車を買ったんですが、私の電動自転車のバッテリーがご臨終し、ずっと引き取りにいけなかったのを、引き取りにいって、歩いて帰って来た事。
バスで、自転車屋さんまで行って、自転車やさんからの9km、歩いて帰ってきました。
※私の電動自転車のバッテリーを交換することと、娘の自転車をとりにいく事を、一つの問題とするのではなく、別の問題として対応する事を学べてよかったです。
Aが終わらないとBが出来ない。という、連鎖的に考えてしまうと、なかなか前に進まない。
引き延ばした事は→です
今週は、スターバックスのクリスマスのマグカップがほしかったけど、売り切れてしまって、すこし悲しい思いをしましたが、マグカップばかり増やしてもだめなので、あきらめます。
来週は、床にある物を処分。冬用のラグを出す。
週末は遊びの学校いく!!!
今週、電話で問い合わせた事。
ロフトで、ほぼ日手帳を買って、いろいろお安く済ませるにはどうしたら良いのか気になる事をちょこちょこ調べ。
→この記事にちょっとづつt追記しています
そして、これ、ロフトで売っている手帳ならどれでも通用する方法と気がつきました!!!
あと、ブログの記事を20記事書けた事!!!
初めてのブログという事もあり、アップしたら、なぜか同じ記事が2つあったり。
文字の誤字脱字があったり。
もう、思い通りに行かない事ばっかりですが、なんとか頑張っております。
すこしでも、誰かの役に立てたらいいな〜。
応援ぽちっとしてくれたらうれしいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【テーマ別ノート】夢ノートをナンバリングしてみました
そして、期日と具体的な内容を書いていく。というノートを作りました
今までの記事
→夢ノートは、一気に書かないとだめだ!!!!
→作ったときの事
で、夢ノートに、ナンバリングマシーン押しました。
で、一覧の出来る目次を作るのは、
1日かかりそうです。
順番としては、逆がオススメです(苦笑)
まず、夢を1枚の紙に100こ書き出す。
もう出来るとか出来ないとか考えないで良いんです。どんどん書き出します。
途中できつくなりますが、何度も何度もやっていると、けっこう出てくるようになります。
それから、小さいメモ帳に100こ書き写す。
そのとき、絶対に、全部の夢を書き終えてから、
それぞれの夢を深く考えていく。
毎日持ち歩く。
いつも見る。
書き足す。
気になる事を、問い合わせてみる。
(自分で調べるより、人に聞いてしまう方が速い気がするので、私は、電話して聞きます。)
今回使ったナンバリングマシーンは、家に無いですよね。普通。
私には、あこがれの?文房具でした。
ナンバリングマシーンは、その名前の通り、番号を順番に打ち込んでくれるという文房具なんですが
桁数、打ち込みの回数(0回、1回、2回、3回〜20回まで)で、いろいろなレパートリーがあります。
毎日、ちょっとづつ番号をつけたいとき、絶対に番号がかぶらないというメリットがあります。
我が家での使い方は、
私のオークションの出品管理番号として。
毎月何個出品したかな〜と数えるためだけに、あります。
オークションは売れたら楽しいんですが、売れるまでに、時間がかかるので、
「沢山出品したぞ!!」という達成感を数字でわかるのは楽しいです。
コツコツ毎日やっていることを数える事が楽しいんです。
続ける楽しみって、
小さい事の積み重ねですね
ちなみに、娘のワークブックで頑張ったページ数にも押そうかと、企んでます。そうなると2つ必要になってしまうので、
どうやって一つで済ませようかな〜。
シールに押して、オークション管理用のシールとして、まとめて用意するかな〜。
きっと、娘には、押す楽しみがあった方が気持ちが続きそうだし。
【1000円以上送料無料】コクヨ/ナンバーリングマシン/IS−M72【あす楽対応】 価格:4,612円 |
価格:1,999円 |
3桁だと、足りないかな〜。
オークション的には、十分なので、新たに買ってしまおうかしら。
この記事の続きはこちら
人気ブログランキングへ
2015年11月08日
[テーマ別ノート】夢ノートは、一気に書かないとだめだ!!!!
夢ノート。
使いにくいんですけど!!!!!!
で、何が使いにくいかっていうと、一気に夢を書かなかった私が悪いんです。
アホだったわ。
まず、夢を1ページに1つ書いていく。これ自体はとっても良かった。
気に入った夢があると、底で、ごりごりマインドマップを書いたり、その夢にかかるの金額を調べたり。
それは、もう楽しい。とっても。
で、楽しすぎて、夢を100。書き終わる前に、ごりごり書いちゃったのよ。
で、力つきて、次の日とかその次の日とかになると、
同じような夢を書いてしまう。
しかも、ジャンル分けしたのに、どっちに書いたっけ?とかになる。
アホでしょ。
もう、頭弱いわ〜私!!!
てか、100個夢はある!!他の紙にいちど書いたから!!!
でも、それを俯瞰するページはない。だから、このメモ帳のどこにいるのか探すのがめんどくさい!!!!
そう、めんどくさい。
もう、アファメーションカードのように、気ままに開いて書き込むような日々。
なんのネタ帳??ほしいものから、やりたい事、なりたい自分。
これは、いったいどうやって活用するつもりなんだ???
全体を見渡せるページがないので
100この夢のうちの1つばかりがどんどん深くなっていく。
マインドマップの表紙の様な、全体を見渡せるイメージをつかみにくいので、なんか、情報が散らばっている感じが、落ち着かないです。
いいんだけどさ。調べてみると、案外すんなり叶う夢もあるからさ。
さくっとかなえれば良いし
ランダムに書いても順番、どうせ覚えられないし、
ジャンルも悩むし。あいまいになってきたし。
どうやって、使っていこうかな〜と。悩んでおります。
とにかく、1冊全部のページを埋めてみよう。
このノートは、300円くらいしかつかってないし。
べつにそんなに自分の事を責める必要ないのよ!!
手帳を使い始めた時も、どうやって使いやすく工夫していくのか。が、楽しいところでもありますしね!!
★まとめ★
今後、テーマ別のノートを作る時は、俯瞰できるようにするか、
どのページがなんのためなのか目次をつくる。
目次のためには、
1、ナンバリングする 2、インデックスか目次を作る
の どちらか。
手帳を使うメリット。自分の書いた未来の予定に、その時になって気がつける。まるで、過去の自分から、未来の自分に「忘れないで!」とメッセージを残しているような錯覚に陥る事が好きです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
格安シムの乗り換え 月額 iijmio974円→mineo864円 固定費節約は、ノーストレス節約!!
格安シムの乗り換えて、1週間すぎたので、使い勝手と乗り換えて節約にいくらなるのかのお話です。
まず、今回乗り換える前の格安シムは
IIJmioBIC SIM(ビックシム)ウェルカムパック標準SIM(※SMS機能無しタイプ) 【ビックカメラグループオリジナル】 価格:3,229円 |
iijmioのデータ容量3Gタイプで、
月に900円に消費税とユニーバーサル料2円で、
974円
1年間の合計11688円でした
iijmioの使いやすいところは、
毎月3ギガなので、私は、月に1ギガでも十分だったので、
足りなくて困る事が無い
iPhoneのアプリで、1日の使用量がわかるので、使用量の目安がわかる。
また、ビックカメラのシムは、無料wifiスポットが使えるので、思ったより減らない。
それを、mineo Dプラン シングルタイプ 1GB
に乗り換えました。
今回乗り換えようと思ったきっかけは、
9ヶ月の800円割引のキャンペーンをやっていたこと。(残念ながら、終了しております)
500M 758円
1G 866円
3G 974円と
小さい容量のプランがあったので、
容量が余りそうな時にプラン変更していけるのは、助かるな〜と。
まったく、データ通信を使わないのは、ラインとかしたいので、ちょっと不便だし。
でも、動画を見たりはしないので、容量はそんなに多くはいらないし。
ちなみに、mineoに問い合わせたところ。
容量変更は25日までで、来月1日から適用。プラン変更に料金はかからない。
マイページから出来ます
余ったデータ繰り越しは、1ヶ月。
3ギガのプランで、1ギガしか使わなかったから、来月から1ギガにプラン変更。
来月は2ギガの繰り越し分と、新たに1ギガで合計3ギガ使える。
しかも、その2ギガしか使わなかったら。
さらに次の月は、まるまる1ギガくりこして、新たに1ギガ使えますので2ギガ使えます。
ということで、
固定費節約の神が計算しろ〜と降りて来ました!!
mineoに変更すると
初期費用 3240円。
9ヶ月は維持費0円(11月から7月)
残りの3ヶ月は500Mで758円で持つつもりなので、
754×3=2274円
合計5510円
おお!!
6174円のお得ではないですか?!
という事で、見切り発車ですが。
解約と申し込みをしましたよ。
もし、私の使い方に合わなくても、とりあえず7月まで使えて、3240円。
そのあと乗り換えでiijmioに戻っても3240円+974×3=6162円
あ、もどっても、こっちの方が安いじゃん!!!
で、1週間ほど使ってみて。
$$まとめ$$
速さ
思ったより、データ通信は遅いです。
お昼休みの時間が、12時台という事もあるんでしょう。
安定した早さを求めるなら、iijmioがオススメ。
料金
ライン、メールだけとかでしたら、お安いmineoオススメ
$$$$$$$$$$
格安シムのキャンペーンは、沢山やってます。月額がやすいので、初期費用が安くなるキャンペーンなどやってたら、真剣に考えてしまいます。
格安シムを使い始めた2年前、3年前とは、取り巻く状況がどんどん変わっていますよね。
だからこそ、キャンペーンも多いのかもしれません。
楽天モバイルも月額500円代だし、とっても気になる。
7月まで、このまま遅くてもいいかな〜と思えたら、
楽天に乗り換えるのもありかも!!!
なんて、ストイックに固定費を削ってます。
3年前は
ドコモ系の格安シムしかなかったのに、
今はau系のシムもある。
ちなみに、
今使っている機種をそのまま使うのが、
初期費用もかからず、
お手軽にはじめられてオススメです。
新しく格安シムを使ってみたいなら、中古のルーターもオススメ。
次回は、使っているルータのお話もしたいと思います。
あと、Yモバイル(PHS)も使っているので、そのあたりも、書けたら書きたいと思っております。
応援ぽちっとしてくれたらうれしいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2015年11月06日
[テーマ別ノート】夢ノート作ってみました。小さいメモ帳を活用する
別にテーマ別のノートを1冊持ってます。
一冊は、IDとパスワードを書き溜めたノート。
手放せない一冊。
薄くていいので、これは、あると便利です!!
一冊作ると、3年とか使い続けますので、お気に入りのなるべく薄いノートで作ると、いつでも持ち運べて、便利☆デジタルでも良いんですが、さらに打ち込むのもめんどくさいし、
画像で写真とるのも整理をするのもめんどくさいので、
ABC順でアドレス帳の該当ページにさくっと記入する方が、私に合ってます。
で、今回、新しく作った「夢ノート」
そもそも、毎回手帳に書き込んでいた、夢リスト。
書き写すのが面倒で、一度デジタルにしたこともあるんですが、
なんか、しっくりこない。
終わった事を消し込みをするのが好きなんです。
デジタルだと、さくっと、消せるので、何個終わったのかわからないのが寂しいですよね。
ということで、100ページのカラーノート ミニサイズにしてみました!!
使ったのは、この小さいノート。手のひらサイズでかわいい!!
【etranger di costarica/エトランジェ・ディ・コスタリカ】A7リングノート MCR-30-51 【あす楽対応】 02P07Nov15 価格:238円 |
1ページに、一つの夢を真ん中に書く
ジャンル分けて。
って、ジャンル分けが、
本当に、難しくて、途中でごっちゃになってきましたが。
ピンク⇒愛情、美、健康に関して
黄色⇒仕事に関して
緑⇒豊かさ 過ごしやすい環境、ご機嫌でいるには?
青⇒旅行 買い物 物欲!!!冷静に買い物が出来るように。ブルー系
紫⇒その他?
・・・その他って、なんだよ!!!笑
マインドマップで、最初に、どうやってつかうか考えたんですけど。
全部をリストアップして、枝に分けていくときの考え方の一つに、
「すべてを枝にして、網羅する。メッシー。という考え方。」があるんですが、
もう、これ以上思いつかない!!と、おもっても、後から、思いついたり、
他にないかな?その他ってどんなことだ?と
毎回考えるようになるので
すべてを網羅しているかわからないな〜と思った時は
「その他」を1本書いておくといいです
という考えから、紫はその他。
ちなみに、紫が一番好きな色なんだけど、今のところ「その他な夢」は思いつかないです。
ちなみに、使いかたは、1ページの真ん中に、やりたいことをどんどん書いていく。
詳しく調べたり、考えたりしたことをそのページに書き込んで、張り付けていく。
暇なときに、眺める。
⇒書き込む
終わったものにはしるしをつける。
→にんまり
斜線を弾くとか塗りつぶすとか、日にちを書くとかかな。
あ、使い始めた日も書いておこう。
わくわくしてくるノートになりそう。
使って楽しいノートや手帳って、続ける事が出来きる。
ぺらぺらめくると忘れかけてた夢を思い出してみたり、
いつの間にか、叶っていたり。
めげずに最後までつかいきることが、一番大事なのかも!!
ちなみに、サイズ違いもありまして。カラフルでかわいくて、沢山ほしくなりましたが、
大きいと、画面を埋めるのがつらいので、小さいマップから書く。
最初は自分のやりたい事だと、どんどん思いつくので、初めてマインドマップを書く人にもおすすめです。
価格:241円 |
【3240円以上送料無料】【リングノート 】B5リングノートMacaronsカラーアソート(100シート 5色 カラーアソート 無地) 価格:486円 |
【3240円以上送料無料】【リングノート 】A5リングノートMacaronsカラーアソート(100シート 5色 カラーアソート 無地) 価格:432円 |
2015年11月05日
楽天買い回り もうすぐ〜!!
この、ダーツが結構当たる。50ポイントとか100ポイントとかは、毎回当たるので、
挑戦してます。
楽天の買い回りのコツは
事前に買う物をピックアップしておく事。
お店の都合で、キャンセルになる事も考えて、+2店舗くらい買えたらベスト!
また、いつ使いたいものを買うのか。しっかり考えて、
「いつか使うから、あっても困らないわ!買っちゃえ!」という買い物をしない事。
今回は、12月が目前なので、クリスマスプレゼントになるものを買っておくのも良いかもしれないですね。
今回のお買い物予定は
11月末〜冬休み1月末に使う予定のもの。あるいは、
@娘の冬用ブーツ 4500円(靴屋さんの商品券3000円分があるので、そっちで買おうかな〜)
A自分の冬用ブーツ。雪のなかに遊びにいける本格的なやつ。5年以上使います!!
5000円〜1万円まで
気に入ったのが無かったら、今回は買わない
B肩こり対策のカッピング用品 5000円くらいかな〜。調べないと、いくらになるかわからないな。風邪薬も一緒に買うかもしれません
毎回買うかどうか悩むのよ〜
C娘用のデニム 今あるやつが全部短い!!!
3本くらい 3000円もしかしたら、店舗3つにわけるかも。
Dうどん。1000円 送料こみ8人前くらいの
Eスタイルフィットの替芯 ピンクと緑 200円くらいかな〜(イオンで買った方が良いかな)
F年賀状用のインク1000円分。足りない色補充程度で。
まずは、ノジマオンラインのポイント1700円で買える分先に買っておく!!
G工作用の紙いろいろ(これも、バラ売りしている文具屋さんにするかも。子供と選んで買いたい。)
H自分のデニム。そろそろ、3年はいたデニムが限界なので、買い替えたい。
でも、もう一本あるし、そっちがだめになるまで、もう少し引き延ばそうかな〜。今買わなくても困らない。
I食器。どこから来た食器なのかわからんやつたちを、処分して
一つ一つお気に入りにしたい!!そして、家族1人でマグカップ入れて10枚くらいに絞り込みたい。と企んでいるが、いつでも良いと思っているので、
イッタラのカステヘルミがお得に出てたら、買うぞ!!!
J下着の福袋
K靴下買い替えて、全部同じ種類に統一したい。(家事を楽にしたい)いつでも買い足せる靴下って、どこにあるかしら。5足くらいでやってみようかな。1000〜1500円くらいか
Lスキーウェア 7000円
Mマットレス!!! 1万円くらい??ん〜。調べてみないとわからないな
N電動自転車のバッテリー買い替え 3万〜4万円くらいかな。というか、お店に自転車もってこいって言われたんですが、あんな重たい電動自転車を、店舗まで持っていくなんて、絶対やだ!!!!
って、こんな感じで、思いつくままに。日頃から、ほしい物をマップにしておきます。
マインドマップを書くときのペンをご紹介〜自宅編〜
マインドマップを出先で書くときの多色ボールペンをご紹介しました。
今回は、自宅でのびのびと書くときの方法です
自宅で書くときは、私の色鉛筆箱と、
ペン箱から(無印の引き出しにごっそっと、入れてます)
ワシづかみにし、ごそっと、机の上に置きます
色鉛筆は、3段ある引き出しを1段出して。
で、相変わらずごりごり書いていく。
集中して、マップを書くのが、
今の私の一番のストレス発散でもありますので、色ペンがない=ストレスがたまるんです
で、自宅用のは、
ジェットストリームの油性ボールペンが好きです。
カラフルな油性ボールペンで、しかも書きやすい。
ということで、定番の赤青黒色は3色ボールペン(職場兼用)
他の変な色?は、単色ボールペンです
よく使う色は、ピンク、水色、オレンジ。
油性ボールペンにこだわりがあるのは、「蛍光ペンでにじまない」から。
ゲルインクだと、どうしても、びゃ〜って、にじむんでしょ。
せっかく、書いたマップがびゃ〜ってにじむと、本当にしょんぼりしちゃう。
【ネコポス便可】 ボールペン ジェットストリーム ネコポス便 JETSTREAM(ジェットストリーム)カラーインク 0.5ミリ 【SXN-150C-05】【05P24Oct15】 価格:108円 |
新しくほしい色は、紫、緑。そのうち買い足そう。
でも、娘と共有で使っている海外のゲルインクのボールペンもたくさんある(たぶん50色くらいある。)ので、
いまのところ、そのボールペンを使ってます。なので、ところどころ、インクが乾く前にベースの色を塗ったり、閉じたノートの反対側に着いたりして、えらいことになっている。。。。。また、太いペン先だから、たくさんインクが乗るので乾かないんでしょうね〜。
特に、ノートの表紙の裏とかのつるつるしたページになると、乾かなくて、汚れる。
日本のスタイルフィットの多色ボールペンだと細いので、けっこうすぐ乾きます。
なので、これから新しいペンを買う場合は、持ち歩かないなら、油性がおすすめです.
応援ぽちっとしてくれたらうれしいです
にほんブログ村
次に使うのを楽しみにしている!! 気になる手帳シリーズ yPad6 yPadミニ ガントチャートで長期プロジェクトと いつかやる事を管理!!
気になる手帳シリーズ3
誰にも、忘れても怒られることはないけれど、
いつかやりたいと思っていたけれど、
なかなか進まないことって、誰にでもありますよね。
旅行の計画から、データの整理、家の模様替えとか。
転職活動とか
貯金の計画とか
お金の相談とか
ダイエットとか。。。。。
「急いでいないけれど重要なこと」を、やると人生は変わっていく。
また、急ぎではない重要なことは、たいてい自分の時間を生み出してくれる。
と、誰かに言われた事があります。
で、そんな「いつかやりたいこと」を管理するのに、
ちょっと変わってますが、
ガントチャート式の手帳が良いかもしれない!
使ってみたい!!
と、この手帳を見た時に思いました。
そもそも、ガントチャートって、知ってますか??
ガントチャート(Gantt chart)とは、プロジェクト管理や生産管理などで工程管理に用いられる表のことです。
横軸に日時
縦軸にやることを書いていく。
(タスクとか、人に頼んでることがいつ返事が帰ってくるかとか。プロジェクトが、下に行くに連れて、未来になっているので時系列に並ぶ)
(注意:軸が逆の場合もあります)
週間や月間を俯瞰しながら、
まんべんなく、すべてのプロジェクトを監視して、進めていく。
今、どこまで行っているのか。
いつから、この企画が動いているのか。
いつもの定番のプロジェクトですと、誰に頼むとどの位時間がかかる事か、部署や担当は、それぞれ誰で、どこまで進んだかいつ確認するのか。など、
全体を把握することができると、それにかかる時間もわかりますよね
前持って、大きなプロジェクトの締め切りがある日に、わざわざ急ぎでもない予定があって、なぜ今やると、上司に言ってしまったのかと、後悔してしまったことありませんか??
やろうと思っていたのに、進まない時って、他にかなり大切なことが起きて、急ぎの事を優先している時だったり、
長いことほったらかしにしすぎて、今どうなっているのか、もう、思い出せなくて、1から誰かに確認しなくてはいけないなど。
もう、誰も何にも言ってこないし、
闇に葬ってしまおう!!!!
と、悪魔のささやきが聞こえる時もありますよね。
で、半年くらいしたら、
・・・・・・なんでやってないんだ!!前にも言ってるだろ!!
と、言われ。
謝りながらも、
あのとき、少しでもやっていれば変わったのかも!!
ちーん。反省。
っていう、のが、防げるのがガントチャートタイプのスケジュールですね。
私も、まだ使ったことが無いので、
そういうコンセプトの手帳だと思います。
いくつものプロジェクトをやっているときの、忘れ防止になります。
さすがに、プロジェクトの詳細までは
書き込めないと思いますが、(次のページにフリーページがあるので、そちらに、書けばOK!!)
全体的な流れを見ながら、いろんな人に連絡をして、必要な物を同時進行で手配する。
あるいは、自分のやりたいことを、書き、いつまでに何をするか決めて、行動していくには、
ガントチャートは、おすすめです。
SのハーフとyPad6は、横長なので、
横長の手帳なので、パソコンの前において作業しながらの記入もしやすいと思います。
※手帳なんですが、本屋さんで売ってます。本として、出版されているようで、日付は入ってないです。
いつでも使えるのも、うれしいポイントですよね。
1年の中の3ヶ月くらいの忙しい時だけ使う。というのも、アリだと思います。
去年の今って、何してたかな〜とか、見れるのも、参考になりますよね〜!!!
この手帳に向いている人
毎回、仕事のスパンが決まっていない。早く終わる仕事もあれば、何ヶ月もかかる仕事がある。
打ち合わせやスケジュール調整が多い。
人に仕事を頼む事が多い。
まるでドラクエのクエストをリアルでやっているような毎日の人。
締め切りは無いが、いつかやりたいことがたくさんある。
頼まれた事を放置してしまう。
そんな人にオススメしたいな〜。
というか、まさにこれは、私のことかな〜。
あとは、3つのうちのどれにするか悩んだら、
基本的なタスクの期間が短いか長いかで、選んでみて下さい。
何週間単位で仕事を見渡したいか。
1週間じゃほとんどの事は終わらないのか、(じゃあ、2週間か、1ヶ月。のスパンで仕事した方が良いですよね)
1ヶ月もやってる仕事はほとんどないのか。(古いタスクが残っていても見苦しいので、どんどん新しい事を入れれる為に、短めの2週間では??)
という事で、私だったら、持ち運びしやすい1週間のSサイズか。
長いタスク管理を考えて、2週間か。
ん〜〜〜〜〜〜。1週間の手帳ばっかり使ってるから、2週間も使ってみたい!!!
という、ことで、実物をもう一回見てからネットで買うかな〜。
ぱたんと開けるかどうかも、確認しないといけないしね!!
あと、この手帳をつかって、
自分でこなせるプロジェクトやタスクの数がわかれば、もっとご機嫌に生きていけると、いう大きな私なりの野望もあります。
価格:1,512円 |
価格:1,620円 |
価格:2,376円 |
上から、見開き1週間、2週間、1ヶ月が見渡せます。
ちなみに、1ヶ月見渡せるPROは、デカイので、会社や家などにおいたままに する方向け。
間違っても、出先で開いたら、びっくりされますね。
なかの、説明のイラストがみれるんですが、
おもしろかわいい!!ぜひ、見てほしいです!!
ネットでも実物でも。
イラストが無いとこんなに心が動かなかったと思います。
5〜6月頃から使い始める予定です。
アマゾンさんで探す方はこちら
応援ぽちっとしてくれたらうれしいです
にほんブログ村
にほんブログ村