2013年05月05日
練り切り饅頭 藤の花
練り切り饅頭 藤の花
甘い香りがする
藤の棚を想像しながらつくってみました
基本の包ぼかしの技法が難しい。。。。。
紫、緑、白のパーツの分量は同じなのに
丸めると表面のぼかしの色が
3つとも違います
YouTubeで和菓子職人さんが作る
練りきり饅頭を見ていると
私にも作れそう
なんて思いましたけど
とんでもない。
和菓子職人さんは手の感覚だけで、
素早く同じ大きさに仕上げる技は凄い!
「練りきり」は和菓子の中の芸術作品ですね。
今回の「練りきり」はぎゅうひとしろ餡を練ったものです。
以前、 ぎゅうひの代わりに大和芋としろ餡で作った
練り切り饅頭は
口当たりの柔らかい
最高に美味しいお饅頭でした。
手間は掛かりましたけどね。
形にこだわらなければ
しろ餡とぎゅうひで美味しい
和菓子がおうちで簡単に作れます。
藤の棚を想像しながらつくってみました
基本の包ぼかしの技法が難しい。。。。。
紫、緑、白のパーツの分量は同じなのに
丸めると表面のぼかしの色が
3つとも違います
YouTubeで和菓子職人さんが作る
練りきり饅頭を見ていると
私にも作れそう
なんて思いましたけど
とんでもない。
和菓子職人さんは手の感覚だけで、
素早く同じ大きさに仕上げる技は凄い!
「練りきり」は和菓子の中の芸術作品ですね。
今回の「練りきり」はぎゅうひとしろ餡を練ったものです。
以前、 ぎゅうひの代わりに大和芋としろ餡で作った
練り切り饅頭は
口当たりの柔らかい
最高に美味しいお饅頭でした。
手間は掛かりましたけどね。
形にこだわらなければ
しろ餡とぎゅうひで美味しい
和菓子がおうちで簡単に作れます。
材料
分量 50g 5g ☆ 33g 12g 1g 適量 分量 9粒 33g | |
作り方 調理時間 30分
ぎゅうひとしろ餡をこねた練り切りをそれぞれ3つの大きさに分け、食紅で色をつけます。均等に色がつくまで、さらにこねそれぞれ3つに分ける。中の白あんと黒豆を丸める。
白の練り切りを伸す、緑と紫の練り切りを丸めて伸ばして白の練り切り中心に貼り付け画面のように黒豆と白あんの団子を画面の様におき包む。
紫色の練り切りの表面をハサミのハ先で押さえつけて藤の花をつくり、緑色の表面はスプーンの丸みを利用して葉をつくる。
画面左側が練りき、表面の白あんの薄さで仕上がりの色が変わってきます。右側はクリチ大福の断面です。