》全サービス一覧《
【政府が隠す】政府の汚点で日本の情報はすべて中国に渡っていた!【大惨事!】(分析・参考)
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>
『参考動画』
【政府が隠す】政府の汚点で日本の情報はすべて中国に渡っていた!【大惨事!】(分析・参考)
良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]
2024/03/29
いつもご視聴ありがとうございます
今回は政府が隠す日本の危機的状況について解説します
2023年8月アメリカのワシントンポスト紙に
日本政府の極秘情報、特に自衛隊の弱点や外交状態などが
2021年と2022年に中国に流出した事がすっぱ抜かれております。
アメリカは事前に察知し、日本政府に忠告していたにもかかわらず
日本政府は次の攻撃を止めれなかった
さらに中国のハッカーは日本の機密情報に深く持続的に潜伏していると書かれております。
中国の狙いは何なのか?
日本はなぜ対応できないのか?
これからの日本はどうあるべきか?
このような内容でお届けしようと思います。
(目次)
0:00 オープニング
0:29 日本の最高機密情報が中国に漏れていた?
1:21 アメリカのNSAが発見した事で発覚
2:27 情報漏洩は2024年にも繰り返されていた
3:22 国防システムだけではなく外務省までも漏洩していた
4:19 日本はこれを否定
4:53 中国の狙いとは?
6:24 日本のサ イバー人数は圧倒的に少ない
8:30 日本も人数倍増計画があるぞ!
8:53 法的整備がまだ追い付いていない日本
9:47 日本の国土が買われている問題
12:16 今は個人の情報も狙われている
13:40 まとめ
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
【政府が隠す】政府の汚点で日本の情報はすべて中国に渡っていた!【大惨事!】
文字起こし
オープニング
0:03
はいこんばんはこんにちはたきです今回は
0:05
政府が絶対言わない今日本が直面している
0:09
危機的な状況についてお話ししようと思い
0:11
ますこのまま行けば今後友次が起こった時
0:14
他国からま特に中国からの格好の餌食と
0:17
なってしまうシナリオができつつあるん
0:19
ですねまどういうことか結論から言います
0:22
と今の日本のサイバーセキュリティ能力が
0:25
低すぎて目に見えない裏では大変なことが
日本の最高機密情報が中国に漏れていた?
0:29
起こっていたんですよ
0:33
日本が国を守る上で絶対守らなければいけ
0:36
ない最高機密情報って何だと思いますか
0:39
そうそれは国防に関する情報と外交に
0:42
関する情報ですよねえ例えば自衛隊に
0:45
関する機密情報他国との軍事連携や緊急時
0:49
の対応策などまそういった機密情報って仲
0:52
の悪い国に知られちゃうといざ揉めた時に
0:55
不利になるじゃないですかゲームの攻略本
0:58
を見られてしまうようなもんですよねそう
1:01
いった日本の機密情報を管理してる極秘
1:04
システムというのが実際にあるんですが
1:06
なんとそれが今まで中国から未放題になっ
1:10
ていたということが判明したんです
1:12
よというか今もなっていると思いますそれ
1:16
をね日本政府も分かっていながらなかなか
1:19
止めれないという現状にあるんです
アメリカのNSAが発見した事で発覚
1:24
ねこのことを教えてくれたのは実は
1:27
アメリカ政府ですアメリカには北家安全
1:30
保障局通称NSAという世界トップクラス
1:33
のサイバー技術を持ち全世界の情報を常に
1:37
監視しているという組織があるんですが
1:39
このNSAがですね2020年まトランプ
1:42
政権の時代に日本の国家機密情報が中国に
1:46
流出しているという証拠を掴んだんですよ
1:49
アメリカはこの問題を非常に深刻に
1:52
受け止めてですねNSAのトップである
1:54
長官と当時の大統領補佐官が急遽来日して
1:58
日本政府に策を打つように求めたんですね
2:02
NSAのトップと大統領補佐官が時々に
2:05
来日って相当なことですよまこれはなぜか
2:09
と言うとアメリカは日本との軍事連携情報
2:12
を共有していますので日本を通じて
2:14
アメリカの情報まで漏れてしまう可能性が
2:16
あるので他人ごではないんですねまそれで
2:20
まその時日本はすいません対応しますって
2:23
ことになったんでしょうねまその時の対応
2:25
情報までは公開されていませんまこれで
情報漏洩は2024年にも繰り返されていた
2:29
終われば良かったんです
2:31
がしかしそうじゃないんですよ情けない
2:35
ことにその翌年の2021年アメリカは
2:38
トランプからバイデン政権に移行した
2:40
タイミングなんですがその年になっても相
2:44
変わらず日本の国防システムに中国軍の
2:47
ハッカーが潜入していたことが確認され
2:49
ましたえそしてまたアメリカからお偉い
2:52
さんが飛んできて防衛賞や政府関係者に
2:55
警告したんですよいやこれちょっと情けな
2:59
ですよね
3:00
1年前に重要な情報が留出していると
3:03
分かっていながらその後も全然対応できて
3:06
いないわけですまこれはね後から詳しく
3:09
説明しますが対応していないんじゃなくて
3:11
技術力が足らずに対応できていないんです
3:14
よこれがちょっとやばいんですよねえ
3:18
しかもバッドニュースはこれだけじゃあり
3:21
ませんでした実は2020年初めに
国防システムだけではなく外務省までも漏洩していた
3:24
ハッキングを認識した時は国防のシステム
3:27
だけかと思っていたら実は電をやり取り
3:30
する外務省のシステムまでもが中国に
3:33
データを抜かれてしまっていたということ
3:35
も分かったんですよそう国防と外交の両方
3:39
の秘密情報が中国にダダ漏れてやばすぎ
3:42
ですよねそしてこのことは2023年の8
3:46
月7日にアメリカのワシントンポスト市に
3:49
よって暴露されましたこの記事ではこれを
3:52
日本の近代史市場最も有害なハッキングだ
3:55
と報じており
3:57
ますさらに元アメリカ軍交換はこの記事に
4:00
対してハカの侵入は衝撃的なほどひどかっ
4:04
た中国の白下は日本政府のシステムに深く
4:08
持続的に侵入していて特に自衛隊の計画や
4:12
能力その欠点の評価をしていたと語ったん
4:15
です
4:15
ね自衛隊の欠点の評価ってやめてほしい
日本はこれを否定
4:19
ですよねえしかしこれに対して浜田防衛
4:22
大臣は記者会見で日本の情報漏洩の事実は
4:25
確認していないと発表しておりますま
4:28
そりゃ言えないですよね今日本の国家機密
4:32
システムは中国からアクセスし放題です
4:34
なんて言っちゃうとま世界からの信頼は
4:37
失墜しますしどの国も日本に情報共有して
4:40
くれなくなりますましかし実際はですよ
4:43
情報漏洩がなかったらアメリカは大統領
4:46
補佐官まで連れて日本に警告しには来ない
4:48
わけですよ皆さんこれがどれぐらいやばい
4:51
ことか分かります
中国の狙いとは?
4:55
かもし裕が起こってしまった時は実際の兵
4:59
武器の数よりも時には情報戦の方が重要
5:02
だったりしますよね過去の例を見ると第2
5:06
次世界大戦でアメリカイギリス軍などの
5:08
連合国が勝利した要因の1つとして実は
5:11
日本やドイツの情報が全部相手に筒抜け
5:14
だったということがあるんですよ例えば
5:17
ドイツは軍に指示を出す時にエニグマと
5:19
いう暗号機を用いていたんですがそれは
5:22
密かにイギリスが解読に成功していたので
5:25
実は連合軍からはドイツ軍の動きが丸見え
5:28
だったんですよそれだけじゃなく日本の
5:30
外務省が大使館と連絡を取る時に使ってい
5:33
たのが暗号機B型アメリカからはパープル
5:36
暗号と呼ばれるもので通信していたんです
5:39
がそれも実はアメリカのNSAにより解読
5:42
されていて外交情報が筒抜けだったんです
5:45
ねこういったサイバー戦での勝利が第2次
5:48
世界大戦の選挙を大きく左右したことから
5:51
も分かるように国家サイバー能力というの
5:54
は実際の軍事力と同じぐらい大切ですなの
5:58
に実際の軍力の調達に比べて圧倒的に低
6:02
コストで強化できるんですよまですから今
6:05
特に中国は友次に備えて相当の人と金を
6:08
入れて猛烈にサイバー部門を強化しており
6:11
ます専門家の分析を見るとサイバー能力
6:14
のみで比較するのであれば中国から見ると
6:17
日本は敵にすらならないと言われている
6:19
らしいんです
6:20
[音楽]
6:23
ねま今までの話は日本からの目線でお話し
日本のサ イバー人数は圧倒的に少ない
6:26
しておりますので中国が特に力を入れて
6:29
日本を監視しているように聞こえてしまっ
6:31
たかもしれませんがまそれはそうではなく
6:33
て日本を含め全世界を監視しているという
6:36
ことですまこれはね中国だけじゃなくて
6:39
アメリカもそうですよねもちろんこの2
6:42
カ国だけじゃなくてロシア韓国北朝鮮など
6:46
も今はサイバー技術に相当力を入れている
6:49
んですがまこれらに比べると日本は
6:52
まだまだ足元にも及びません日本の人材の
6:56
数びっくりしますよ内閣サバールティ
6:59
センター通称niscこの数なんと100
7:06
人小学校の1学年ぐらいの数ですよねいや
7:10
しかしまだまだいます自衛隊のサイバー
7:13
防衛部隊これなんと約900人
7:18
ですはいたったこれだけの数で日本を守っ
7:22
ているわけです絶対足らないでしょうこれ
7:25
に対して中国は3万人アメリカは6000
7:28
人と言われておりますがまこれは見せかけ
7:30
の数値なんですよこれには政府直轄の人数
7:33
しか含まれていないんですね中国と
7:35
アメリカは民間企業に多くを委託している
7:38
のでま実際の数は見えてこないんですが
7:41
慶王大学の教授によりますと大雑把に見て
7:44
も中国のサイバー軍は24万人アメリカは
7:47
10数人いると言われているんです日本と
7:51
の差半端ないですよねまるで小さな村人が
7:54
巨大帝国に立ち向かうレベルの差ですこれ
7:58
が今日本が置かれれている状態なんですよ
8:02
2020年に国防がハッキングにあって
8:05
政府も分かっていながら対策を取らないん
8:07
じゃなくて攻撃が多すぎて人が足らずに
8:10
対策でききらないわけですよまですから
8:13
日本も今のうちにこのサイバー関連に
8:16
もっと予算と人を入れていかなければ将来
8:18
何かあった時は手遅れなんですよね有事に
8:21
なってからじゃ遅いですからもう裏金とか
8:24
作ってる暇があったらもっとこちらに力を
8:26
入れていただきたいもん
8:28
です
8:29
一応日本も今年NCの数を倍増するという
日本も人数倍増計画があるぞ!
8:34
発表がありましたまそれでもたった200
8:37
人ですえそして令和年までにかけて段階的
8:41
に自衛隊のサイバー防衛部隊を900人
8:44
から4000人にまで引き上げると計画さ
8:46
れておりますまこれは素晴らしいですえ
8:49
しかし果たしてそれで足りるのでしょうか
8:52
あとですね日本の情報が狙われやすい理由
法的整備がまだ追い付いていない日本
8:55
というのが1つありまして日本は特定機密
8:58
法という法律は一応あるんですがスパイ
9:00
防止法というものがありませんので他国の
9:03
活動化はやりたい放題になっているんです
9:05
ねスパイ天国とまで言われているんです
9:08
情報スパイされてもそれを取り締まる法案
9:11
がないんです
9:12
よ例えば政府に近い日本企業に潜り込んで
9:16
情報を盗んでもスパイ防止法がないので
9:19
それはただの窃盗剤でしか取り締まること
9:21
ができませんま生ぜ執行有用もしくは在宅
9:25
基礎レベルの罪にしか問えないんですね何
9:27
も痛くないじゃないですかそのまま中国に
9:30
帰ったら大金がもらえるわけですもう
9:32
ちょっと法律で国を守りましょうよと言い
9:35
たいところなんですけれどもねま
9:37
プライバシーや表現の自由との兼ね合いで
9:40
どのレベルまでやるべきかというのは
9:42
難しいんですが全く法律がないというのは
9:44
問題だと思います
日本の国土が買われている問題
9:47
ねあと僕が懸念しているのは円安の流れも
9:51
あって今日本の国土がどんどん外国手本に
9:54
よって買われていっていますよね少し前に
9:57
若い中国人女性が沖縄のりをまま買って
10:00
しまって物議を醸しましたがまこれに規制
10:03
がないのもおかしいと思うんですよ誰でも
10:06
どこでも買えちゃうんですねこれの何が
10:08
問題ってま極端な例にはなるんですが
10:11
ハワイを引き合いに出しますとまハワイっ
10:13
て今はアメリカの一部じゃないですかで
10:16
しかしほんの130年ぐらい前までは1つ
10:19
の国でしたよねこれ何があったのかと言う
10:22
とハワイの土地は外国人は購入できないと
10:25
いう仕組みだったんですがアメリカの提案
10:27
に乗ってある時誰でもを購入できるように
10:30
法律を変えちゃったんですねえそしたら
10:33
立ちまちのうちに国土の多くをアメリカに
10:36
買われてしまってアメリカ人が一気に
10:38
流れ込みましたま本土からの病原金も一緒
10:41
に持ち込まれたことで原住民がバタバタと
10:43
倒れてしまったということもあるんですが
10:46
ま結果的に原住民よりアメリカ人の方が
10:49
多くなっちゃったんですね経済的にも政治
10:52
的にもアメリカ人の方が力を持つように
10:54
なってまそっから右直接あってついに
10:57
アメリカに併合されてしまったわけじゃ
10:59
ないですかまあ日本がこうなってしまうと
11:01
いう可能性は全くないとは思っていますが
11:04
ま何が言いたいかというと外国人がどこで
11:06
も制限なく日本を変えてしまうっというの
11:09
はそれなりのリスクもあるよということな
11:11
んですま極端なこと言えば軍事施設の真横
11:15
の土地も買おうと思えば買えるわけですね
11:18
ま一応半径1km範囲内であれば何のため
11:21
に買うのかとか国のチェックが入る法律
11:23
っていうのが最近できたんですがまこれは
11:26
購入を規制する法律ではないので変えるの
11:28
はえんですねまですからある程度高い建物
11:32
を建ててしまえば仲も見放題ですよねこれ
11:36
調べてみたんですがこのように外国人が
11:39
自由に国土を購入できる国って世界中探し
11:42
ても日本以外ほとんどないんですね特に
11:45
国土の小さい国や攻められるリスクのある
11:47
国っていうのは購入じゃなくてね数十年
11:50
単位のリースとかが多いんです長期
11:53
レンタルなので住んでもいいんだけれども
11:55
数十年後には国に返してねまそういう国が
11:58
多いんですよ
11:59
まそこまでする必要はないとは思いますが
12:03
ま最低限国にとって重要な拠点の周辺
12:06
エリアは日本人にしか交わせないとかま
12:08
最低でもそれぐらいのルールは定めるべき
12:10
だと僕は思い
12:15
ますはいということで最後少し話はそれて
今は個人の情報も狙われている
12:18
しまいましたがなんせね今回お伝えし
12:20
たかったのは今サイバー防衛に対する日本
12:23
の能力はやばい状態なんだよということを
12:25
お伝えしたくてこの動画を作りましたえ
12:28
そして今は国の機密情報だけじゃなくて
12:31
個人の情報も狙われています2017年に
12:35
は500万人分以上ものマイナンバー
12:38
カード情報それに対する個人情報が中国に
12:41
流出しましたよねまこれは政府から入力を
12:44
依頼された企業がその業務を中国に再委託
12:48
してそこで漏れたわけなんですがそれだけ
12:50
じゃなさそうなんですよね調べれば調べる
12:54
ほど不自然な点がたくさん出てき
12:58
ますえそして皆さんの記憶にも新しい
13:01
LINEの個人情報流出に対しても総務省
13:05
による行政指導が入りましたがこれ3年間
13:08
で3回目の行政指導ですからねそんな企業
13:12
なかなかないですよまその背景には今回の
13:15
流出だけではなく過去に韓国以外中国から
13:19
も日本人の個人情報にアクセスできる状態
13:22
だったという経緯もあるんですまですから
13:25
このデジタル社会を生くためには何を信用
13:28
して何を信用しないのかどこまでの情報は
13:31
握られてもいいが重要な情報はどう扱う
13:34
べきかそういった個人のITリテラシーが
13:37
求められる時代になってきておりますえ
まとめ
13:40
この番組ではこれからもこのような有益の
13:42
情報をお届けしておりますのでIT
13:44
リテラシを高めていきたいという方は是非
13:47
チャンネル登録よろしくお願いしますはい
13:50
ということでそれではまた次回の動画でお
13:53
会いしましょうバイ
13:55
[音楽]
13:58
バイ
14:01
[音楽]
14:08
です
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image