》全サービス一覧《
減税議論中に火に油!せっかく103万円の所得税の壁引上げを検討しているのに、106万円の壁撤廃で社会保険料ガッポリ取られる!(分析・参考)
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>
『参考動画』
減税議論中に火に油!せっかく103万円の所得税の壁引上げを検討しているのに、106万円の壁撤廃で社会保険料ガッポリ取られる!(分析・参考)
良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]
【類似・参考・関連・検索】
【検索一覧集(中)】
》duckduck検索《
》》Bing検索《《
》》google検索《《
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
減税議論中に火に油!せっかく103万円の所得税の壁引上げを検討しているのに、106万円の壁撤廃で社会保険料ガッポリ取られる!(分析・参考)
文字起こし
0:00
はいこんばんは本日この回はですねえ国民 民主党のですね玉裕一郎さんですねえこの
0:08
たまきさんがねえ今人生最大のかどうか 分かりませんけどもまモテを迎えてるん
0:14
ですねま非常にまモテモテであるという ですねま羨ましい限りですけどもモテです
0:20
ねえというのはねこの103万円の壁です ねえこれをねえなんとかするとそも
0:28
103万円からですねこのの方に所得税の ですねえこの控除額をね引き上げてですね
0:34
え税金を少なくするとえというようなこと をぶち上げてですねそして今自民党とねえ
0:41
話合いやってるということでまあたき なかなかやるじゃないかということでえモ
0:47
なんですねまところがですねえ今日ねあの
0:52
ちょっとねえ驚くようなニュースがですね 入ってきたんですねうんどういうことかと
0:57
言うとですねこの3万円の壁のですね先に ですね10万円の壁130万円の壁って
1:05
いうのがあるんですねこれどういうことか と言う と103万円の壁っていうのはねえさっき
1:11
言ったようにこの所得税の話ですよね所得 税のこの基礎工場であるとかえ給取得控除
1:18
ですねえこれが合計すると103万円なん ですよねでえということは13万円以内で
1:25
あればですねえこれ所得税がかからない ところが103万円ちょっと超えるともう
1:30
所得税がかかっちゃうんですねえなので ですねえこれをもっとね引き上げると工場
1:37
額をもっと引き上げるというねえことをね 玉木さんえ国民民主党が提案してねえ今
1:43
自民党の話合いやってるんですねところが ええ本日ねニュースで流れたのはこれま
1:51
最初に共闘通信で流れたと思うんだけども え10万円の壁130万円の壁つまり
1:58
こっちの方をですね所得税の話ではなくっ てえ社会保険料の話ですねつまりえ収入が
2:06
ですね10万円を超えるとですねえこれ 従業員ですねえ51人以上ですねえに限っ
2:14
てですけども16万円を超えると社会保険 料がかかってくるそしてえ50人以下で
2:21
あれば130万円を超えるとえ社会保険料 が勝ってくるというね壁があるんですねで
2:27
ねこの社会保険料の壁の方はですねねもう 全然分厚くて高いんですようんあのねえ
2:34
手取りがねガクンと減っちゃうんですよね うんこれまもう何度もね説明しているん
2:39
ですけどもねでその壁についてですねえ 厚生労働省がなんとその壁を取っ払っ
2:46
ちゃう撤廃するこれどういうことかと言う とねま撤廃というとねなんか良さそうに 聞こえるんだけどもえーこれはねまいい
2:54
悪いはですね色々解釈があるんだけども要 はえそれまでえですね10万円以下であれ
3:01
ばえ社会保険力がかかなかかからなかった ところをねえ10万円以下でもえ社会保険
3:11
料はこれからかかりますよっていうことな んですよねそうするとガクンと減っちゃう
3:16
んですよねえ収入が ね手取りが減っちゃうんですよねそうする
3:23
とですよじゃあね国民民主党はですよ玉 さんはねえ国民の手取りを増やすだという
3:30
ことで103万円の壁ねこれなんとか しようとやってるんだけどもねじゃその先
3:36
の10万円の壁130万円の壁ねこれ
3:41
なくなっちゃったらガクンと減っちゃって ねうん103万とこの話じゃないだろうっ
3:47
ていう話になるわけですよねうんというの ねま103万円の壁ね所得税の話はですね
3:55
まちょっと超えたぐらいではねうんま最低 税率5%ですからねうんあのこれはねま
4:02
数千円単位の所属税の話なんですよねうん ところがですね10万円の壁130万円の
4:11
壁の方はですね社会保険料ですからもう 10万円20万円ガクンガクンと下がっ
4:17
ちゃうんですよね全然違うんですよね あそうするとですよ国民民主党はねえ
4:27
103万円の方一生懸命やってるですよ なんで10万円と130万円やんなかった
4:32
のっていう話になるじゃないですか何考え てたのていう話になるでしょそこのねあの
4:39
なんて言うかな国民民主党に対するですね このちょっとおかしいんじゃないのって
4:45
いうね疑問が湧いてくるわけですよなので 玉裕一郎さんのモは終了する可能性が出て
4:53
きちゃったんですねうんということでねえ この厚労省のね方針っていうかなえこれが
4:59
ね出たで今日ちょっとびっくりしちゃった んですよね うんでまずねこれねえっと今日ねえっと
5:08
今日の午前中ね8日午前ですねえ国会の中 でね自民党のね小野寺さんそれが国民民主
5:15
党のねえ浜口さんですねえこれ両方とも 成長会長ですけどもね会談してですねこの
5:22
103万円の壁ですねこれについてまどう しようかということでえよい本格的なね
5:28
競技に入ったんですよねところがその一方 でさっき言ったようにね厚生労働省はです
5:35
ねこの10万円の壁ですねこれを撤廃する 方向で最終調整に入ったというね共同通信
5:42
のニュースが流れたんですよねで同時に 勤務先の従業員数を51人以上とすると
5:49
いうね企業規模の要件もなくすというん ですよということはですよこれ要件を
5:56
なくすということはえこれ何人何従業員が ね何人であってもえこの年収要件を撤廃
6:05
するわけですからそれで130万円の壁も なくなるっていうことになるわけじゃない
6:11
ですかねそれと壁がねなくなっちゃうて いうことですよねそして1週間の労働時間
6:19
が20時間以上であれば年収を問わずです ねえ社会保険料を払うとねうんということ
6:28
なんですよねうんこれはね社会保険料を 払うということは逆に言えばねえ社会保険
6:36
料払うということは逆に言えば厚生年金に 入るということですからねそうすると
6:42
えーこれねえ老後のですね給付それがま 手厚くなるわけですよねそのねプラス面は
6:50
あるんですよそのプラス面はあるねつまり これどっちのプラスマイナスを取るかっ
6:55
ちゅ話なんですよね今言ったようにプラス 面はえ社会保険料を払うということは老後
7:02
のねあのえ手取りというかなあのこの厚生
7:08
年金ねえこれがねまあ少し増えるわけなん です
7:13
よなのでそこはちょっとプラスですよねだ けどマイナスはですねえさっき言ったよう
7:20
にね10万円単位でガクンと落っこっ ちゃうんですよどっちを取るかということ
7:26
なんですよねうんねどっちを取るかという ことなんですよこれはねあの専門家がです
7:32
ねえ実際に計算してみなきゃわからない ですねどっちがプラスなのかなっていうね これは分からないですただですねえ
7:40
10万円の壁130万円の壁と言われて いるように今ねこのパートですねえこの
7:47
主婦の方々がねパートでえ出ているえ そしてえこのなんとか社会保険料をね払わ
7:54
ないでですねえその中でま給料をもらう そういう活ねできなくなっちゃうんですよ
8:00
ねガと下がるということでねうんそれね すごく大きいと思いますよすごく大きいね
8:08
つまりこれまではですね主婦がねこの主人 の夫のねこの不要の不要の中で働いてです
8:15
ねまなんとか社会保険料支払いねこれはし ないということでえま家計を支えてきたね
8:23
この働き方があるあったわけですよねうん これが将来的にねになるんですよねという
8:31
のはえこれね え国民年金法でねえ第3号非保険者問題
8:41
っていうのがあるんですよこれはあ要は ですねえこの不要の中でねえ専業主婦が夫
8:49
の不要の中でですね働いてねそしてえ今
8:54
言ったね106万130万円のねそれを 超えなければですね超えなければ社会保険
9:01
に入る必要はないわけですよねそしてえ この産後費保険者というのは社会ねえ主婦
9:09
が厚生年金に入っていなくてもえこれ将来 的にですねえ夫の厚生年金の中でえその
9:19
年金をねえ受けることができるんですよ 合非保険者である主婦はねうんところが
9:27
それもねあの厚労省はそうとなくして しまおうというねことを考えているんです
9:33
よねうんこれは連合も同じように考えて いるんですよねうんというようなことで
9:40
そうなるとね主婦がですね今さっき言った ようにねあ夫の不要の不要の中で働いてね
9:48
社会保険料は払わないとねだけど家計をね え支えるうパートアルバイトねするという
9:55
ね生活をしている人ねえすごく多いと思う んですよねこれがね不可能になるんですよ
10:01
つまり社会保険料払わなきゃいけないって いうことですよねうんで社会保険料払うと
10:06
いうことはもう産後非保険者の必要は なくなるということなんですよねうんま
10:13
そういうようなねえことをねあのことに なるんですよねこれがちょうどですねあの
10:20
国民民主党のねこの所得税の103万円ね これと同時にね厚労省は打ち出してきたん
10:27
ですよねうんうんすごい話ですよねこれね
10:35
うんすごい話ですよね うんねそしてね問題はね問題はこの社会
10:44
保険料ですね社会保健料ねこれ は
10:51
え本人とま主婦ね例えばまあ1番多いのは ねパートタイムな主婦ですよねうん主婦
10:58
ですねねえその本人とそれから企業ですね
11:03
これがね半分半分あのその保険料を払う ことになってるんですよ半分半分ねそう
11:10
するとねこれから中小企業がそれを払わ なきゃいけなくなるわけですよ払わなきゃ
11:16
いけなくなるねそうするとこのね中小企業 のこの負担ってのは結構大きくなるんです
11:24
よねうんこれはねあの中小企業にとって
11:29
かなりのコスト負担になるんですよねこの 問題はね大きいんですよかなり大きいん
11:35
ですよというのはこれ中小企業はね今痛み つけられてるんですよねこの政府自民党
11:41
政府によってねうんえどういうことかと 言うと消費税のインボイス導入があった
11:47
じゃないですかまそれによってですね余分 なこのシステムシステムのねえシステム
11:53
構築のですねえま金銭的負担ですねうん それであるとかまあ労力を使いますよね
12:00
うんその負担ねでこれでですね え特にこの地方のですね中小企業特に地方
12:10
の中小企業というと土木建設業が多いん ですよねうんそうするとねこれ前もね話し
12:17
ましたけどもこれまで自民党のですね集票 システムを支えてきたんですよこの地方の
12:24
中小企業土木建設業ですねですねえ はっきりってえ自民党の宗友マシンだった
12:31
んですよところがですね今ねこの インボイス導入によってみんなね離れ
12:37
ちゃったんですよ心が離れちゃったもう ふざけるなよということでねこんな余計な
12:43
ことやらせやがってとなんで財務省のいり なんだ自民党はということで地方の中小
12:50
企業中小土木建設業はですね離れちゃった んですよなのでですねまこれ農業政策の
12:57
失敗と相まってええ自民党に対する投票が ガクンて減ったんですよねなので投票率が
13:05
ですねこの前の総選挙がねえ戦後3番目に 低いえ50%代だったわけですよねうんえ
13:15
戦後3番前に低いねえ投票率の秘密という のはここにあここにあるわけなんですよ
13:22
ねでそれに加えてですねそれに加えて今回 ね
13:28
えこの社会保険料負担がね中小企業にこの 求められてくるわけですよ新たにねこれで
13:35
またね自民党の商標システムさらに壊れ ますよさらに壊れるこれ間違いないと思い
13:41
ますねうんこれねすごいことですよでね実
13:46
はねこれね覚えてねいる方ねそんなに多く ないと思うんだけども実は小泉慎次郎さん
13:54
がね総裁戦でねこのことをね喋ってるん ですよねうん自分はねえ要するにえ決着を
14:03
もたらすんだとねこれまでの議論よりも 決着だということでその1つとしてねこの
14:10
10万円の壁130万円の壁ねえこれをね え撤廃するんだとなくしちゃうねみんな
14:17
保険料払うそういう風にするんだはっきり 言ったんですよねえで僕はねえそれをすぐ
14:23
に指摘したわけなんですよねいやそんな ことを言ってねこれマイナス効果にならだ とね小泉慎次郎っって人は全然これ理解し
14:32
てないぞということをね言ったんだけども ねえ小泉慎次郎さんおそらくその厚労省の
14:39
ですね方針をねえ喋っちゃったんですよね あで小泉新二郎さんはねそのことをね別に
14:46
知ってたわけじゃなくてこれはなんていう か な小泉新二郎さんの周り周りのねえ厚生
14:53
労働族のね議員がその知識を持ってきて 多分入れたんですよねあ小泉慎次郎さん
15:00
全然理解してなかったと思いますよねあね ということはですよ小泉慎次郎さんねえ中
15:08
の小泉ねえ純一郎さんがねえ自民党を ぶっ壊すというねえこね自民党ぶっ壊すと
15:16
いうことを言ってましたけどね親子でね 自民党ぶっ壊すとというね結果にね今なり
15:21
すあるなと思うんです ねそういうことだと思いますよねうん
15:27
そしてねこの106の壁撤廃ねこれ共同 通信で流れたんだけどもこれがね出た瞬間
15:34
にですねxqTwitterでですね またたくにですねこの言葉10万円の壁
15:42
撤廃へこれがですね急上昇してトレンド 入りしたんですよねそれぐらいねもうね
15:50
みんなねすごい関心があるんですよねうん 関心があるんですよ特にこの専業主婦
15:55
なんかねもうみんなビクビクしてるんじゃ ないかなっていうと思いますよね
16:01
うんそしてねえこのことについてねえこの Xなんかでねまこういうような言葉がねえ
16:09
あついてるんですよ103万の壁を見直し てもこれでは意味がないのでは結局は
16:16
手取りが減るんですかね国民民主党が 103万円とか叫んでるけど厚労省が勝手
16:22
にこっちを決めてるじゃんまた手取りが 減るわね103万円所得税の壁え議論の
16:30
最中のタイミングでこれかよていうねあん 今ちょっとスポニシの記事をねちょっと
16:35
読んでみたんだけどもねえこういうねえ ことはね言われてるわけですよこれはねだ
16:40
からもうねえ事情をねあのこうピンとくる 人はねみんな分かるわけですよねつまり
16:48
たまきさんたちがね国民人が103万円の 壁ねえこれをねえ上の方に上げるという
16:55
ことでねうんこれモテに入ってるんだけど も え103万の壁今頃やってんの本質的な
17:04
問題である106万130万の方これ厚労 省が勝手にこれをねああのぶち壊すとやっ
17:12
てるぞとねうんそしたらですよ103万の 壁なんかねあのどうにかしたってですよ
17:20
全然手取り増えるわけないじゃないですか ガクンと下がるだけですよ何のためにあっ
17:26
てんのそんなのっていう話ですよねで僕は 実はねあこれは前もね
17:34
えこれねえ紹介しましたけどねうんあの5
17:39
日のねえこのたまきさんのね会見でもねえ 質問してるんですよねうんねうんまそのね
17:49
え質問ねえちょっとねえそのそそこの ところだけねもう1回聞いて欲しいんです ねうんちょっとねそうそうんとこねえ流し
17:57
ていただきたいと思いますそれじゃあさ どうぞえ一月満札の佐藤明と申しますが
18:04
よろしくお願いしますはいえっとですね 手取りを増やすという意味ではま 103万円の壁もありますけどもま例えば
18:11
その社会保険料がですねどんとかかって くる10万円130万円の壁ですねこちら
18:17
の方が非常にですねえ手を増やすという 意味では非常に重要な意味があるそれから
18:22
あ労働をですね労働供給ですねそれを 増やすために意味があると思うんですけど
18:27
もその辺りはご検討されなかったん でしょうかあはいこれもうあの先行して
18:33
検討してですねで国会でも取り上げてえ 106万130万については今政府として
18:39
も暫定的なこの支援パッケージということ やってますから今超えてもですね一定程度
18:45
その政府としても支援するキャリーアップ 助成金などを使ってですねその社会保険料
18:51
負担が増えた企業にも支援すると様々な 暫定的な仕組みを作ってますなのでこれは 我々としては社会保険料の壁については
18:58
手当てが今できてるでその中でこれ私も 反省なんですけどいや税の方の103万の
19:04
壁はもうないですよとで超えたって別に 税金払うだけで年収が減るわけじゃないん
19:10
であの壁じゃないですということを信じて いたしでかつまそこはねもうちゃんと働い
19:17
たらいいんじゃないですかてことでま ちょっと正直私もそこは税の壁の方は軽く
19:23
見てたんですけど今回政策に掲げ全国を 回る中でねいかに多くのの人がこのやはり
19:30
依然として103万っていうことは壁に なってるし壁と感じてぱ就労抑制をして
19:36
るっていう実態を触れたのでやっぱりその 長田町や霞席で頭の中で考えてるだけじゃ
19:41
ダメだなと現場の行為を聞かないといけ ないなということをあの強く感じてですね
19:47
えこのまそれこそ役所から見たいらもう ないにししと言われてきた13万の壁に
19:53
ついて正面から取り上げた結果ですね 大きな反響とご指示をいだいたってこと
19:58
ですで社会保険料の壁に関して一言 申し上げると我々あのいわゆる産後費保険
20:05
者の見直しについてもこれ踏み込んでます でこれはこれからの年金制度改革の中でま
20:13
産後費用険者問題をどうしていくのかって いうことは極めて大きな問題なんですが 多党はそのじゃあ保険料の壁を何とか
20:20
しろって言うんですけどじゃ自民党は産後 表現者をなくすとかそういうとこまで 踏み込んでるかというと全く手ががないし
20:27
立憲も議論するまでなんですよねだから 我々1番多分整合的に社会保険料の壁も税
20:35
の壁もトータルパッケージで示してるのは 国民名所だけだと思い ますという理解がまだ進んでないのが残念
20:42
なんですけどあの年収の壁の問題について はいち早く提言してきたのは我々だと思っ
20:49
てますのでそれは保険料も税もですねだ 今回はそのずっと政治がですね置き去りに
20:55
してきた特に学生アルバイトに対しては もう学生の声なんかもうなんだって言って 無視し続けてきたところにですね正面から
21:02
向き合ってきて学生はまだあの私もそう だったけど社会保険料って払ってないん ですよだ彼らにとって唯一あるのは税の壁
21:09
なんですよで親が不から外れ親の不から 外れますからもお父さんお母さんのですね
21:14
税負担がぐっと上がるのでやっぱそういっ た意味での税の壁について政治があまりに
21:20
も無関心すぎたなということは自分自身も 含めて反省なのでこの103万については
21:25
ですね是非取り込みたいと思ってますま そのですね今のですけどもその社会保険料 を考えるとその今の3合非保険者の問題で
21:34
あるとかですねあるいはその遺族年金の 問題ですねあのこれはですねえま夫に
21:41
先立たれたえ妻がですねえ本来もらえる ものがですねもらえなくなるというような
21:47
ですねそういうことも政府は検討している んですねそういったこともですねこの社会
21:53
保険料も含めてもう税も含めてですね総合 的にですねあの
21:59
これは考えてえ取り組んだ方がいいんじゃ ないのかなとつまりそれは国民民主党と いうことじゃなくてですね野党全体でえ
22:07
これ自民党の元ではねそういうことはでき ないということはもう分かっているのでえ 政権交代を目指してそれを目指す方がえ
22:16
近道なんじゃないかと思うんですけども その辺りはいかがでしょうかうんこれ必ず しも政府与党も検討してないわけではなく
22:23
て財政検証が行われましたので来年の通常 国会に向けてですねえそういった抜本的な
22:29
あの産後表現者の問題も含めてこれ我々 からも提起しますあの我々からも提起する のでまどうしてもねその介護や保育や
22:38
あるいは夫の転勤という形で働きたくても 働けないま専業主婦の方がいるのも事実
22:44
ですですからまそういった方々に対して どういう手当てをしていくのかということ
22:49
も細かくですね見ながらやはりこの長く 続いてきた産後表見者の問題そのものに
22:55
ついてはですねやっぱり何らかの見直しは も不可欠だとっていますのでこういった 抜本改革は来年の通常国会に向けてですね
23:02
しっかりあの我が党内でもえそして党を 超えてですね議論をしっかりやっていき たいとで私たちは先ほど申し上げた通りえ
23:10
税の壁も社会保権の壁も総合的に考えて 提案してる多分唯一の政党だと思います からあのしっかりと議論を先導していき
23:17
たいと思って ますはい聞いていただきましたえっとです ね僕はこういう質問してるんですねつまり
23:24
手取りを増やすという意味では103万円 の壁それもあるんだけども社会保険料も
23:31
含めて考えれば106万130万の壁が あるとねそして手取りを増やすという意味
23:39
ではこちらの方が非常に重いんだとね しかもえ労働供給ねうんつまり労働を手と
23:47
いうねそういうことをやめさせる労働供給 を増やすという意味でもこちらの社会保険
23:53
料の方が意味があるんだとその辺りは国民 民主と検討したんですかって質問してるん
23:59
ですよね今になってみればこの質問のね 本質的な意味ってよく分かるでしょねそう
24:05
いうことなんですよねああねでしかもね
24:11
この所得税のねこの103万円の壁の方は ねこれ配偶者特別控除っていうのがあって
24:18
ですねえこれはねえ不要者がですねえ最大
24:23
38万円の控除をね受けられるんですよね あつまりね例えば夫が働いていれば夫の方
24:29
は最大38万円の控除を受けられるという ものなんですよねうんこれ年収103万円
24:35
を超えてもですよねうんというようなこと でねこれはねえここら辺がねえ結構手当て
24:43
え手当てされてるんですよねあーねところ
24:48
がですねこの社会保険料の方はまちょっと したな手当はあるんだけどもちょっとした
24:54
手当はあるんだけども非常にガクンと怒っ ちゃうんですよねうん10万円の壁
25:00
130万円の壁ね うんガクンと怒っちゃうんですよねうんな
25:08
ので えこれはねまさにパートであるねその専業
25:14
集ねこれがもうものすごく多いわけだけど もその専業主婦たちが働きびえねこれを
25:21
考える場合はですねね1番気にしてるのは まさに130万の壁106万の壁なんです
25:29
よね社会保険社会保険料払いたくないん ですよはっきり言えばね
25:36
うんねあこれがね非常に大きいんですよね
25:42
あ非常に大きいんですよねなので本当はね
25:48
国民民主党はこの100 え所得税の103万円の壁だけじゃなくっ
25:55
てこの社会保険料さんね106万円
26:01
130万円の壁こちらの方も合わせて総合 的に考えなければいけなかったんですよね
26:09
うん単にねえ所得税の103万をね例えば 140万ぐらいに上げましたということで
26:16
は解決にならないんですよねうんねうん
26:22
つまり政府はねこの社会保険料をもっと 上げようという風にま画策してるわけです
26:27
よねうん画策してるんですよ ねなのでですねこれねさっきもね説明した
26:36
ように国民年金法のねえ第3号被保険者 ですねねこれはですねねま保険料ねこの
26:45
専業集例えばね保険料を支払わなくてもね あえこれ国民年金をね受給できるんですよ
26:53
第3号非保険者ねうんえところがねえ今
26:59
政府は厚労省はこの第3号非保険者この ものをなくそうとしてるんですよねあーね
27:08
それと合わせて えこの10万円130万円の壁をなくすと
27:14
つまりえ専業主婦もですね えちゃんとねちゃんと
27:21
ええ厚生年金ねえそれの保険料は払って
27:26
くださいとねうんその代わり将来的にえ 厚生年金ねえこれはちょっと増えますよと
27:34
というようなね狙いを言ってるわけなん ですよねああねこういうことなんですよで
27:43
ねこれをね端的にねえどういう狙いがある かと言うと簡単に言ったらね専業主婦の
27:49
撲滅なんですよ専業主婦の撲滅 ねこれまで専業主婦ねえつまりえ夫のねえ
28:00
この不要の中でねえ自ら自らは社会保険料 を払わないでそしてパートでね10万円
28:08
130万円を超えないようにしてですね 社会保険料払わない形にしてま手取りをね
28:14
その時多く取ってですねそして将来的には 第3号被保険者によってえ厚生年金ねこれ
28:23
をもらうという形だったんだけどももう それができないということなんだですよと
28:29
いうことは専業主婦もですね働かなきゃ いけないということですよつまり13万
28:37
130万円っていうね壁にもうこだわっ てるこだわっている意味がなくなっちゃっ たわけですよねそうするとそれを超えてね
28:46
え120万130万140万それ働か なきゃいけなということになるわけですよ
28:51
ねうんあ例えば130万の壁ねあったとし たらですよねそこで131になるとガクン
29:00
とね 156万2000円
29:06
ぐらいとかねそこまで働かなきゃいけなく なるわけですよそうすると当然ながらあ
29:13
主婦はですね働くようになるわけですよそ と専業主ってのだんだんなくなってくる むしろ共働きのねえ家庭に近づいてくる
29:22
これをね政府が狙ってる狙ってるとしか 思えないんですよねうん
29:29
そういうことなんですよね うんねうん今のね専業主婦のね暮らしと
29:37
いうのはこれはねなくなるわけなんですよ 専業主婦の撲滅なんですよねああねそして
29:44
さらに言えばねえすごいの恐ろしいって いうかねえもう1つ厚労省が言ってるのは
29:50
ね遺族年金遺族年金ですねえ遺族厚生年金 制度これもねなくそうとしてるんですよね
29:58
うんねうんこれ厚生労働省がねえ年金部会 の資料の中で遺族年金制度等の見直しに
30:06
ついてこれを公表したわけですよねうん つまり今ねえこの遺族厚生年金制度という
30:12
のはねサラリーマンの夫と死別した場合 ですね夫がもらえるはずだった老齢構成
30:19
年金それの34をですねあの主婦はねうん
30:26
あのもらえることもえことになってるん ですよ30歳未満の妻であれば5年間
30:32
もらえるんですよねで30歳以上の妻で あれば受け取れる仕組みになってるん
30:37
ですよねあでこれをですね今後数年間かけ てえこの給付水準を見直してですねま結局
30:46
え最終的にはねえ妻が60歳未満で子供が
30:51
いない場合はえ給付期間を5年に限定する とそういうことだけ残していこうという
30:57
ことなんですよね うんこれねま専業主婦はねまあねあのこれ
31:07
から働くと言っても大変じゃないですかね なので専業主はね大変でしょうということ
31:12
で えその専業主婦を考えた制度だったんです よところが共働きがものすごく増えてきた
31:20
ねうんねそしてそうなると厚労省としても その働きねそこに準を合わせるですねあの
31:30
この保証の制度をねえこれから作って いこうとしているわけなんですよねなので
31:35
えこれをねえ第3号非保険者これをなくし ちゃってねそしてえ専業主婦これをね
31:43
なくしていこうと遠渡をさらに増やして いこうということですよねああでそうする
31:49
とですよえ仮にね55歳で夫を亡くした 場合ですねねうんえこれはね60歳まで
31:59
しかね遺族構成年金もらえなくなるわけ ですよねじゃ60歳ね過ぎたえ主婦ねうん
32:06
女性の場合ですねもちろんその時ま シングルの人が多いと思いますよねその後
32:12
どうやって人生歩んでいけばいいんですか ねこの問題がね大きいじゃないですかね
32:20
うんこれは大変だと思いますよ ねねそしてねえーこれね考えるとですよ
32:30
国民民主党のたまきさんをねおらくって いうかねおそらくどころかもう間違いなく
32:36
ねたまきさんは財務省の出身ですからね うん今僕が喋ったことはですね全部知て
32:43
ますよ全部知ってるねうん全部知ってるの でねうんえこれ政府はね専業集撲滅計画
32:52
撲滅計画をやろうとしているなとねであれ ばえこの壁の問題をね考える時には
33:01
106万106万の壁130万円の壁をね えーこれはえ専業主婦ね主婦よりになんと
33:11
かしようとしてもこれは政府に押し切ら れるなとダメだなとこれはもう望みがない
33:17
なとだったらね103万の壁でやったら どうだとねこれは学生とかはねえパートね
33:25
こちらの方はああ所得税に関することなの でえこれは厚労省じゃないのでねこちらの
33:33
方はけるんじゃないかとという風に考えた と思うんですよね
33:39
うんねで要はですね専業集ってま弱いじゃ ないですかね圧力団体なんかも何もない
33:46
ですよねうんなのでそこはまあねえ ちょっと泣いていただきましょうっていう
33:52
話ですよねあで本来であればねこれねえ
33:57
政治がねきちんとですね全体のバランスを 取りながらですねこの専門家の協力も青い
34:03
でですねね専業主婦もねうん1人でね生き
34:08
ていけるようにですよね制度設計を再設計 再構築しなければいけないんですよね
34:15
ところが自民党ってのはね全然そう考え ないじゃないですかねさっきね1番最初に
34:20
ちょっと言ったように小泉慎次郎さん なんかねその意味合いも何にもか知らない
34:25
わけですよ知らなくてねああ総裁戦の最中 にねえ10万円の壁をね撤廃するとねあ
34:34
みんなねえ保険料払うんだということをね 言っちゃったりしてるわけですよ何の意も
34:40
ね知らないんですよそんなのにね制度の最
34:45
構築なんかできるわけないでしょABCも 知らないんだからねなので自民党はダメな
34:51
んですよねあそういうね知識も気持ちも 着替もないんですよねあるのは裏金をねも
34:59
もらうことだけですよねうんねそこでです ね
35:05
結局ねうん野党の方がですねしっかり考え てねやらなければいけないんですよね国民
35:13
民主のたまきさんなんか全部知ってますよ だったらねたまきさんがその議論をリード
35:19
してもいいですよね野党全体をまとめて ですよねそしてえ急にこれをやってもです
35:26
よ業主婦みんな困っちゃうじゃないですか 困っちゃうね大変な時代になるでしょ人生
35:35
だったらこの社会保険料の問題所得税の 問題それも含めて総合的にみんなが困ら
35:44
ないようにねある意味プラスになるように そういうね制度設計を作らなければいけ
35:51
ないんですよ作らなければでそのためには 政権交代しかないんですよね今ね自民党と
35:59
国民民主党の間でね103万円をどうする かってちまちまちまちまやってますけどね
36:04
そんな問題じゃないんだっていうことです よ社会保険料の大問題があるんですよね
36:10
ああで社会保険料106万の壁130万の 壁今なくすというねこと厚労省考えてるそ
36:18
したらですよ103万なんかやったって そんなちょびっとしたものをねえ手取り
36:23
ちょっとよくしてあったですよ社会保険料 でガガンと取られるわけですから何の意味 もないってことになるわけですよねなので
36:31
国民民主の玉さんねやっぱりね間違って ますよ間違ってる何を間違ってるかと言と
36:37
えねさっき言ったように社会保険料の壁 これも含めて所得税の問題を103問も
36:46
含めて総合的にみんなが困らないような 制度設計をしてそしてそれを厚生労働省
36:55
財務省やらせなければいけないんですよ それができるのは野党が政権交代してね
37:05
うんねその政権交代したその勢力の力です ねうんまさにこれこそですねえ現代におけ
37:14
る革命じゃないですか現代における革命ね これをやらなければいけないんですよたま
37:21
さんね103万なんかちまちまやったって 仕方ないんだってねうん社会保険料の方で
37:29
がっぽり取られちゃうんだからねそれを やらなければいけないんですよだから僕は
37:34
それを質問したんですよねうんねうん リーダーシップをねたまきさん取っても
37:40
いいじゃないですかやればね うんそれをねやるべきだったんですよやる
37:46
べきだったねうん自民党なんかにするよっ てる場合じゃないんですよ政権交代して
37:54
やるとねなんでそういう危害を持たないん だて話ですよねうんもうここに来て今日も
38:00
明らかになったじゃないですかねまそう いう話ですよ ねまちょっと最後はねごき強くね喋って
38:08
しまいましたけどもねまあ本日この回はね これで終わりたいと思いますけども最後に ちょっとだけねお知らせたもいただきまし
38:14
てですねこれはね僕の最新官のね日本を 壊した政治家たちですねこれね安倍さんと
38:20
田さんですねえ特に第二次安倍政権の時に ですね日本をね破壊しまくったんですねえ
38:26
特にねえこの今の条項ですね平成の天皇 ですねえこれ民主的なね考え方をねする人
38:34
だったので安倍さんとねことごとく対立し たんですねでねそのことをですね僕は天皇
38:40
の相談役の方にですねえ非常にね逐一です ねあの天皇の考えねどういう行動をし
38:47
たかったのかどういうことを言いたかった のかそれをね聞くことができたんですよで それについてですね
38:54
えねセラにそのままですねえここにに記録 しましたねうんえ第1章がそれそれなん
39:01
ですねまあねそのことねえ関心強い人もね えたくさんいると思うんですねうんそして
39:08
それだけではなくてえ核燃量サイクルの 問題であるとかですねあるいはえF35と
39:13
かねえアメリカから工学兵器を買い続けて いる問題あるいはコロナ対策の裏側の問題
39:19
であるとかです ねそういうねえ第2政権が日本をね
39:26
ぶっ壊し続けたですねえそういう問題をね あの同時代リポートとして書きましたで
39:32
この方はねま非常にねえ僕の自信策ですね この本を読まなければ現代政治のですね
39:38
本当の姿は分からないと思いますねうんあ でねこれはねハードカバーでねかなり
39:44
分厚い本なんですねえでこの買い方につい てはですねこの僕の動画のこの下にですね
39:49
え概要欄があってえその1番上にですね URLがね青い文字で書いてあるんですね
39:56
それをクリックしますとえこれ一月満さの ですねこの本に特化した特設ページが出
40:01
ますのでえそこでねえこの本の買い方この 本のね詳しい内容であるそれが書いてあり
40:07
ますので是非ねえ買っていただきたいと 思いますそしてねえこれはね一般の書店で
40:13
あるとかあるいはAmazonでもね売っ ておりますのでえ是非クリック1つですね 買っていただきたいなと思いますまという
40:20
わけでねえ本日この回はこれで終わりたい と思いますどうもありがとうございました
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image