2015年03月15日
フライパンで梅ヶ枝餅
使い残しのだんご粉と粒あんで梅ヶ枝餅(もどき)を作りました。
- だんごの粉に少量ずつ水を足して
耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねていきます。 - 生地を分けてあんを包み平たく押しつぶします。
- フライパンに並べてふたをして弱火で焼きます。
生地が透明になってきたら裏返します。生地に焼き色が付くまで何度か裏返します。
だんごの粉にはシナモンシュガーを混ぜました。
フライパンを火にかけてしばらくすると生地が透明になって
お餅が焼けるときのようにぷっくり膨らんできます。
焼きあがると、外側はパリパリ、中はもっちり。
めちゃくちゃ美味しいです!
梅ヶ枝餅や京都の焼餅はこんなに簡単に作れるんですね!
ところで。。。
自分でパンを焼くようになってからスーパーでパンを買わなくなりました。
いつも買っていた大福や団子もスーパーでは買わなくなりました。
少し時間を割くだけで簡単に作れるし、安上がりです。
しかし手作りの最大のメリットは添加物を使う必要が無いことと思います。
漬け物や梅干はもう長年スーパーでは買っていません。
発酵・熟成して出す味を添加物で作っているのがほとんどだからです。
失敗したパンも捨てずに全部いただくので、
ここのところ小麦粉の消費量がものすごく増えました。
当然太りました。
しかし太り方が今までとは違う気がします。
食後の胃もたれもしなくなりました。
添加物、油分、砂糖の摂取量が減ったからだと思います。
- 菜食中心
- 砂糖・肉食・乳製品は最小限
- 調味料は昔ながらの製法で作られたものを選ぶ
- 便利さを当たり前にせず不便を楽しむ。
私にはこういった生活が性に合っているようです。
posted by kwiserecomend at 17:09| ├ お菓子